22/03/13(日)14:41:01 ID:8oQ1bGKg キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/13(日)14:41:01 ID:8oQ1bGKg 8oQ1bGKg No.906093503
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/13(日)14:42:15 No.906093838
臭い店にいったらだめだよ
2 22/03/13(日)14:42:19 No.906093859
カドショに行くとかオタクだろ きしょいなー
3 22/03/13(日)14:42:43 No.906093962
本当松
4 22/03/13(日)14:43:20 ID:jlYaQpkM jlYaQpkM No.906094124
削除依頼によって隔離されました 女うぜえ 邪魔だから来るなよ
5 22/03/13(日)14:44:11 No.906094362
効きすぎて笑う
6 22/03/13(日)14:44:28 No.906094438
障害者ってマジで意味分からんくらい臭いよね
7 22/03/13(日)14:44:52 No.906094548
カド松
8 22/03/13(日)14:45:10 No.906094620
>障害者ってマジで意味分からんくらい臭いよね あれはそういうレベルの話?
9 22/03/13(日)14:45:44 No.906094786
>女うぜえ >邪魔だから来るなよ 小学生から成長してない…
10 22/03/13(日)14:46:08 No.906094896
MDには本当に感謝してる…
11 22/03/13(日)14:46:25 No.906094975
>女うぜえ >邪魔だから来るなよ 体臭ヤバそう
12 22/03/13(日)14:46:51 No.906095082
臭いも戦略
13 22/03/13(日)14:46:56 No.906095106
毎日風呂入れよ
14 22/03/13(日)14:47:06 No.906095143
臭いしなんかノリも気持ち悪いだけで見下されるの可哀想
15 22/03/13(日)14:47:06 No.906095144
言うほど臭くないけどたまにすごい臭い個体がいて汚染されてる それはそれとして空調が臭い店もある
16 22/03/13(日)14:47:08 No.906095151
暴言みたいに見えて真実だから困るやつ
17 22/03/13(日)14:47:19 No.906095197
粘土みたいな匂いするよね
18 22/03/13(日)14:47:26 No.906095234
>臭いも戦略 なんで店は出禁にしないの
19 22/03/13(日)14:47:52 No.906095347
>臭いしなんかノリも気持ち悪いだけで見下されるの可哀想 だけ?
20 22/03/13(日)14:47:58 No.906095384
>臭いも戦略 アロマタクティクス……
21 22/03/13(日)14:48:06 No.906095413
これはみんな知ってるからな…
22 22/03/13(日)14:48:17 No.906095462
マジで臭い 酸っぱい匂いする
23 22/03/13(日)14:48:29 No.906095523
本松
24 22/03/13(日)14:48:34 No.906095542
臭い上に排他的で他人を見下していて人の話を聞く耳を持っていなくて短期な人間が集まる場所だから 常識のある人間が行くようなとこじゃないよ
25 22/03/13(日)14:49:26 No.906095752
普通のTシャツジーパンとかなのになぜかボロボロのホームレスみたいな臭いするんだよな…
26 22/03/13(日)14:49:52 No.906095873
古い雑巾の匂いから酸っぱい匂いまでよりどりみどり
27 22/03/13(日)14:50:21 No.906096006
>臭い上に排他的で他人を見下していて人の話を聞く耳を持っていなくて短期な人間が集まる場所だから >常識のある人間が行くようなとこじゃないよ 順序逆というかまともな人が逃げた結果じゃないだろうか…
28 22/03/13(日)14:51:20 No.906096269
臭いを消すための芳香剤の匂いも混ざってくるデフレスパイラル
29 22/03/13(日)14:51:23 No.906096289
全部一緒くたにされてるけど カードゲームの種類によって臭さに差があったりしないのかな
30 22/03/13(日)14:51:48 No.906096411
店員さんは毎日この臭いに耐えているの?
31 22/03/13(日)14:51:52 No.906096433
臭さが極まってくると物理攻撃力を伴ってくるのが辛い
32 22/03/13(日)14:52:24 No.906096596
夏とか地獄なんじゃ…
33 22/03/13(日)14:52:32 No.906096633
カードは買うけど遊ぶのはカラオケでやってる
34 22/03/13(日)14:52:55 No.906096758
臭いの原因で服を洗濯してないケースが多いとか聞く
35 22/03/13(日)14:52:59 No.906096775
>店員さんは毎日この臭いに耐えているの? 嗅覚は割と麻痺しやすい
36 22/03/13(日)14:53:19 No.906096864
郷に入っては郷に従え
37 22/03/13(日)14:53:28 No.906096902
>嗅覚は割と麻痺しやすい あまりにもな臭いって目も痛くなると思うんだけどそれも麻痺するのかな…
38 22/03/13(日)14:54:00 No.906097085
臭いOTK
39 22/03/13(日)14:54:33 No.906097241
歯の間にびっしり歯垢?がたまってる奴が1人はいる
40 22/03/13(日)14:54:38 No.906097273
昔行ったところは寂れたビルの中にあって空調明らかに悪かったな…
41 22/03/13(日)14:54:44 No.906097300
>臭さが極まってくると物理攻撃力を伴ってくるのが辛い なんか目も開けたくない臭いあるよね…
42 22/03/13(日)14:54:50 No.906097334
>店員さんは毎日この臭いに耐えているの? 辞めたら辛いもの食わなくなったよ 不思議だよね
43 22/03/13(日)14:55:33 No.906097515
>効きすぎて笑う 嗅覚はね…
44 22/03/13(日)14:55:45 No.906097572
>あまりにもな臭いって目も痛くなると思うんだけどそれも麻痺するのかな… それはあまりにも大袈裟に取ってるだけ
45 22/03/13(日)14:55:45 No.906097573
臭いチェッカー導入して臭いやつ出禁に出来ねぇかな
46 22/03/13(日)14:55:48 No.906097594
なんかすごい大声で気持ち悪い話してるから本当に近づかなくなっちゃった…
47 22/03/13(日)14:55:49 No.906097599
田舎のホビーショップだと満員御礼でもそんな臭いしないけど都会だとちがうのけ?
48 22/03/13(日)14:56:02 No.906097665
露骨に消臭剤焚かれてる店結構あるよね
49 22/03/13(日)14:56:16 No.906097721
風呂は入ろうよぉ…
50 22/03/13(日)14:56:35 No.906097805
>なんで店は出禁にしないの 出禁にすることもある 最近は特に
51 22/03/13(日)14:56:45 No.906097851
大体居抜きが多いから必然的に空調が粗悪になるんじゃない?
52 22/03/13(日)14:57:21 No.906097991
デュエルにニオイは関係ないだろ
53 22/03/13(日)14:57:25 No.906098010
電車のホームレスより店のオタクの方が臭いってなかなかないと思う
54 22/03/13(日)14:57:30 No.906098029
とらのあなとかも大概だがイエサブはなんであんな異常臭気なんだ 案外消臭剤ケチってるみたいなオチなのかい
55 22/03/13(日)14:57:44 No.906098086
こういう臭い扱いなんてレッテル貼りみたいなの良く見るけど カードゲーム関連だけマジで誰も否定しないの酷い
56 22/03/13(日)14:58:20 No.906098244
2階3列4番
57 22/03/13(日)14:58:28 No.906098295
風評被害じゃなくてガチ
58 22/03/13(日)14:58:41 No.906098367
まあ俺は匂いがヤバいカードショップに行った事はないが…
59 22/03/13(日)14:58:51 No.906098418
本当のことは言ったらダメだろ…
60 22/03/13(日)14:59:15 No.906098532
たまに香水つけてくるやつもいる ありえんくらいの量を
61 22/03/13(日)14:59:17 No.906098542
>電車のホームレスより店のオタクの方が臭いってなかなかないと思う 1人だけじゃないからかな
62 22/03/13(日)14:59:33 No.906098600
おのれカドカワショップ……
63 22/03/13(日)14:59:34 No.906098609
>カードゲームの種類によって臭さに差があったりしないのかな 完全に偏見だけどリセとかは臭いイメージあったわ
64 22/03/13(日)15:00:28 No.906098873
このスレなんか臭いな…
65 22/03/13(日)15:00:44 No.906098952
臭松
66 22/03/13(日)15:00:58 No.906099019
経験上イエサブの7割は臭い
67 22/03/13(日)15:01:03 No.906099039
最近は知らないが昔はアキバの虎(地下)とか 大阪日本橋のとらの同人コーナー(三階)とか常軌を逸した臭さだった でもトレカショップはそれより臭い
68 22/03/13(日)15:01:24 No.906099157
いい匂いならデュエル勝てるのか?
69 22/03/13(日)15:01:43 No.906099239
行く先の店どこも別に臭くないけどあからさまに芳香剤撒かれてる
70 22/03/13(日)15:01:51 No.906099269
これ偏見だろ 俺が虎の穴行ったときも臭かったし店に消臭剤置いてあって衝撃受けたぞ
71 22/03/13(日)15:02:12 No.906099354
万引きやら毒殺やらでカードショップにいいイメージ無い MD散々やってるけど紙に移行することは今後もないと思う
72 22/03/13(日)15:02:40 No.906099479
紙が臭いを吸うから元々臭くなりやすいんだろうけど刺激臭するレベルの時が結構あるよね
73 22/03/13(日)15:02:44 No.906099494
粘土臭
74 22/03/13(日)15:02:46 No.906099500
PSとかのソフトを売ってたゲーム屋がTCGコーナー併設することが増えたけど 遊ぶスペース確保すると店が本当に酸っぱい匂いになるから空調じゃなくてプレイヤーかカードかどっちかが猛烈に臭いんだと思う 多分カードが臭いに賭けるわ
75 22/03/13(日)15:02:48 No.906099510
こういうのに対してはだいたい偏見だ!って憤るんだけど カードショップは本当に臭い
76 22/03/13(日)15:03:09 No.906099602
>カードゲーム関連だけマジで誰も否定しないの酷い なんならまともなプレイヤーも周りのこと臭いって思ってるからな…
77 22/03/13(日)15:03:11 No.906099604
>これ偏見だろ >俺が虎の穴行ったときも臭かったし店に消臭剤置いてあって衝撃受けたぞ 単純にオタクに臭い奴が一定数いてカードショップくるのはオタクって話だよ
78 22/03/13(日)15:03:12 No.906099612
服洗わねえの?みたいなのが多い
79 22/03/13(日)15:03:14 No.906099627
打ち消すための芳香剤が逆効果になるのいいよね
80 22/03/13(日)15:03:30 No.906099698
臭いところに行って臭いのは当然だし黒人のたまり場に行って色が黒いって言ってるレベル レイシストかよ
81 22/03/13(日)15:03:48 No.906099770
>大体居抜きが多いから必然的に空調が粗悪になるんじゃない? しれを差っ引いても客自体が臭い
82 22/03/13(日)15:04:00 No.906099822
>>臭いも戦略 >アロマタクティクス…… ちょっとかっこいい響きだからだめ
83 22/03/13(日)15:04:06 No.906099857
>打ち消すための芳香剤が逆効果になるのいいよね カードの効果みたい
84 22/03/13(日)15:04:11 No.906099879
コミケも臭いからオタクが集まると大体臭いんだろうけど カードショップは特に蟲毒感がある
85 22/03/13(日)15:04:34 No.906099994
いもげのお風呂(風俗ではない)関係のスレが阿鼻叫喚になるのみるに カードショップとimg どっちが臭いんだろうな
86 22/03/13(日)15:04:43 No.906100040
口臭が酸っぱいとか苦いとかも居るしな タバコや油モノじゃなくて何なんだ
87 22/03/13(日)15:04:47 No.906100062
いいよね鼻がひん曲がりそうになる匂い 殺すぞ
88 22/03/13(日)15:04:56 No.906100105
>臭いところに行って臭いのは当然だし黒人のたまり場に行って色が黒いって言ってるレベル >レイシストかよ 肌の色はどうにでもならんけど体臭はある程度どうにでもできるからな
89 22/03/13(日)15:05:12 No.906100177
たまにネグレクトかな?ってお子様がいておつらい…
90 22/03/13(日)15:05:19 No.906100221
>いもげのお風呂(風俗ではない)関係のスレが阿鼻叫喚になるのみるに >カードショップとimg どっちが臭いんだろうな 学園祭はちょっと汗臭いだけだった
91 22/03/13(日)15:05:24 No.906100248
>口臭が酸っぱいとか苦いとかも居るしな >タバコや油モノじゃなくて何なんだ 胃が悪い 歯を磨いてない
92 22/03/13(日)15:05:35 No.906100315
体臭もだけど臭い菌がふんだんに詰まったTシャツを普通に洗うだけで着続けてる奴もいるのも問題
93 22/03/13(日)15:05:36 No.906100324
なんというかお酢みたいな臭いなんだよな…こう鼻にツーンと来るような涙出る臭い…
94 22/03/13(日)15:05:39 No.906100332
匂いに気をつけろとか参加のハードル高くしてどうすんだ
95 22/03/13(日)15:05:44 No.906100352
化粧に金かける奴なんて~とか言う奴が居るんだし無敵に片足突っこんでるのも居るし
96 22/03/13(日)15:05:49 ID:8oQ1bGKg 8oQ1bGKg No.906100377
スメルタクティクスだろ
97 22/03/13(日)15:05:56 No.906100421
たまに気づいてないだけで自分も臭いんじゃないだろうかって心配になる
98 22/03/13(日)15:06:02 No.906100447
>匂いに気をつけろとか参加のハードル高くしてどうすんだ スマブラだっけこれ
99 22/03/13(日)15:06:12 No.906100495
カバンとかからも臭うらしいから俺はカバンも洗うようになったよ…
100 22/03/13(日)15:06:13 No.906100498
だいたい臭いからな…
101 22/03/13(日)15:06:20 No.906100527
友人の付き合いで夏場に地元のカードキングダム行った時匂いで死ぬかと思った ダダでさえ夏休みで人多くてキツかったのに
102 22/03/13(日)15:06:23 No.906100544
>匂いに気をつけろとか参加のハードル高くしてどうすんだ ハードるどころかそのコースに入る資格すらねぇよ
103 22/03/13(日)15:06:42 No.906100641
俺の近所のカードショップはそんな変な臭いしないけどなあ…東京だけ?
104 22/03/13(日)15:06:42 No.906100642
>おのれカドカワショップ…… 角川春樹ショップ 警察さんからもクサイクサイとよく言われる
105 22/03/13(日)15:06:48 No.906100676
>本松 店頭
106 22/03/13(日)15:06:52 No.906100688
家庭環境なのかな
107 22/03/13(日)15:06:56 No.906100698
デンタルフロスの存在知らなさそう
108 22/03/13(日)15:06:56 No.906100699
>たまに気づいてないだけで自分も臭いんじゃないだろうかって心配になる 普通はちょっと匂ったっていってもあからさまに臭い!ってレベルまではいかないもんなんよ…
109 22/03/13(日)15:06:58 No.906100717
>たまにネグレクトかな?ってお子様がいておつらい… 服を買い替えることを教えないのは十分ネグレクトだと思う
110 22/03/13(日)15:07:03 No.906100733
マジで臭いから同情する 店員の主観でいいから臭い奴は出禁にしろ …店員の主観だと大会荒れちゃうからダメか?
111 22/03/13(日)15:07:05 No.906100744
真夏のジメジメした日陰に数日放置した油粘土のような臭い
112 22/03/13(日)15:07:13 No.906100772
>たまに気づいてないだけで自分も臭いんじゃないだろうかって心配になる 毎日風呂入って着替えて服を洗剤で洗ってちゃんと干して あとは定期的に布団やバッドシーツも取り替えて洗濯してたら臭くならないから安心して欲しい
113 22/03/13(日)15:07:14 No.906100774
>いいよね鼻がひん曲がりそうになる匂い >殺すぞ 殺せる距離まで近づけないならいきがるな
114 22/03/13(日)15:07:17 No.906100792
>真夏のジメジメした日陰に数日放置した油粘土のような臭い すごいわかる
115 22/03/13(日)15:07:59 No.906100977
人が集まったら臭くなるかというとそうでもなくてオタクが集まると臭くなるの不思議なんだよな 満員のアベンジャーズ見に行っても臭くなかったけど同じ映画館でまどマギ見た時は臭くて集中できなかった思い出がある
116 22/03/13(日)15:08:28 No.906101093
粘土系ってことは垢の匂いなのかな
117 22/03/13(日)15:08:28 No.906101094
風呂入らないの?
118 22/03/13(日)15:08:43 No.906101165
あー忙しくて服着替えてないから匂ってきたかな…っていうのとはちょっと別次元なんだよな… なんなんだろうあれ
119 22/03/13(日)15:08:46 No.906101177
臭い環境で生活してるから所有物全てが臭くなるんだ
120 22/03/13(日)15:08:48 No.906101188
消臭剤を床に並べすぎて儀式みたいになってる店ある
121 22/03/13(日)15:08:50 No.906101196
上層民を排除するための知恵らしいな
122 22/03/13(日)15:09:03 No.906101270
体臭は毎日風呂入るからいいが服や持ち物の匂いって結構曲者だな…
123 22/03/13(日)15:09:20 No.906101340
洗った衣類が既に臭いと言う負のスパイラル
124 22/03/13(日)15:09:21 No.906101342
>満員のアベンジャーズ見に行っても臭くなかったけど同じ映画館でまどマギ見た時は臭くて集中できなかった思い出がある オタク映画はだいたいスマホ切れや!黙れや!ってなる
125 22/03/13(日)15:09:33 No.906101395
夏はドブ煮詰めたようなもんだろうけど冬はどうなんだろう?ドブの煮凝りくらい?
126 22/03/13(日)15:09:39 No.906101430
>風呂入らないの? 基本的に体の臭いじゃない服だったり持ち物だったり
127 22/03/13(日)15:10:07 No.906101568
カバンの肩紐とかが臭うんだろうな
128 22/03/13(日)15:10:08 No.906101577
ダイレクトアタックは禁止だろうが
129 22/03/13(日)15:10:13 No.906101602
鞄とかにも臭いがね
130 22/03/13(日)15:10:15 No.906101614
>「遊☆戯☆王」公式ブログ(英語)に投稿された新ルールは、より広範な大会ポリシーの更新の一環として盛り込まれた。「衛生(Hygiene)」という項目の下には、「この新しい項目は、大会のすべての参加者が身体を清潔に保ち、また清潔な衣服を着用すべきであることを定める。身体または衣服が過度に不潔あるいは悪臭を放つ場合には罰則が適用される」と書かれている。 遊戯王はきれいなカードゲーム
131 22/03/13(日)15:10:35 No.906101729
何日風呂に入らなかったら臭いだすものなの?
132 22/03/13(日)15:10:48 No.906101815
>何日風呂に入らなかったら臭いだすものなの? そこから?
133 22/03/13(日)15:11:04 No.906101892
1日入らないともう始まってるよ
134 22/03/13(日)15:11:15 No.906101945
スマブラも臭いの?
135 22/03/13(日)15:11:17 No.906101958
>今までどうやって生きてきたんだろう。。 こういう奴多すぎ問題
136 22/03/13(日)15:11:32 No.906102041
>1日入らないともう始まってるよ 風呂の消臭効果なんて5時間くらいが限界
137 22/03/13(日)15:11:36 No.906102061
>遊戯王はきれいなカードゲーム こんなことまで書かないといけないのが酷いな…
138 22/03/13(日)15:11:41 No.906102080
(((俺以外の誰かが臭えな…)))
139 22/03/13(日)15:11:58 No.906102153
風呂入らない理由ってなんかあんの?
140 22/03/13(日)15:12:02 No.906102173
>洗った衣類が既に臭いと言う負のスパイラル 買い換えるか洗剤直塗り熱湯漬け洗いしないと駄目だよね
141 22/03/13(日)15:12:26 No.906102296
臭いやつ居たらデュエルスペース入る前から臭いからわかるよ
142 22/03/13(日)15:12:36 No.906102352
普段どこに潜んでんだろうな… カドショ以外にもどっか行くことあるだろうし生活だってあるだろう
143 22/03/13(日)15:12:36 No.906102356
>「遊☆戯☆王」公式ブログ(英語)に投稿された新ルールは、より広範な大会ポリシーの更新の一環として盛り込まれた。「衛生(Hygiene)」という項目の下には、「この新しい項目は、大会のすべての参加者が身体を清潔に保ち、また清潔な衣服を着用すべきであることを定める。身体または衣服が過度に不潔あるいは悪臭を放つ場合には罰則が適用される」と書かれている。 英語ってことは海外も同じ事情があるの…?
144 22/03/13(日)15:12:43 No.906102395
お出かけして人と会うのにシャワーも浴びないのは変よね
145 22/03/13(日)15:13:04 No.906102520
まあ大体家庭環境からよね… 服の首元ヨレヨレで臭いのにめちゃくちゃ金持ってる(お小遣いもらってる)アンバランスな子供とかいるし
146 22/03/13(日)15:13:17 No.906102595
多分だけど部屋締め切って日差しの差さない室内とかに服干すからその時点で服が臭い そして毎日風呂入らないから身体が臭い 歯磨きもちゃんとしないから口も臭い そのくせ息が臭くなるようなもんばっか食うから息も臭い つまり全身が内から外から臭い
147 22/03/13(日)15:13:24 No.906102626
>お出かけして人と会うのにシャワーも浴びないのは変よね 変なやつが集まるとこだ
148 22/03/13(日)15:14:13 No.906102879
公式大会では手をわざと汚してで相手のカードを触り嫌がらせをするのが基本戦術だからな
149 22/03/13(日)15:14:14 No.906102885
どんな匂いか気になって仕方ないからカード始めようかな
150 22/03/13(日)15:14:16 No.906102893
よろしくお願いしまーす(この人プレイマット黄ばんでる…)
151 22/03/13(日)15:14:34 No.906102998
>どんな匂いか気になって仕方ないからカード始めようかな 臭い確認するだけなら別に始める必要ないだろ!
152 22/03/13(日)15:14:38 No.906103010
>どんな匂いか気になって仕方ないからカード始めようかな カード始めなくてもカードショップには入れるぞ
153 22/03/13(日)15:14:51 No.906103069
匂い確かめるだけならカード始める必要はないよ!
154 22/03/13(日)15:14:53 No.906103082
スリーブが汚いやつはヤバい
155 22/03/13(日)15:15:18 No.906103187
>英語ってことは海外も同じ事情があるの…? 海外の方が入浴文化希薄だったりするかもだし
156 22/03/13(日)15:15:38 No.906103291
スメハラは基本戦略と考えてる層すらいるし 何も考えて無くても風呂入ってないような奴も多い
157 22/03/13(日)15:15:40 No.906103300
カードとサプライはやたら高額な物を揃えてるのに…
158 22/03/13(日)15:15:50 No.906103349
下がカレー屋のカドショはスパイスの臭いが混ざってたよ
159 22/03/13(日)15:16:10 No.906103444
白人と黒人はそれに加えてワキガ率が先天的に高いんだ さぞかし地獄だろう
160 22/03/13(日)15:16:15 No.906103473
いやでもカードも買わず遊びもせずカードショップ行ったら(こいつ匂い嗅ぎにきたな…)ってバレるじゃん…
161 22/03/13(日)15:16:24 No.906103520
ヒンドゥーとかは熱いお湯に浸からないで外で水とタオルで体拭くからそれなりに臭うよ
162 22/03/13(日)15:16:37 No.906103587
>スメハラは基本戦略と考えてる層すらいるし >何も考えて無くても風呂入ってないような奴も多い ていうか何も考えないで風呂入ってないやつが 臭いも戦略という都合のいい戯言聞いて自分の中でそういう事にしてるだけじゃねえかな
163 22/03/13(日)15:16:48 No.906103647
>いやでもカードも買わず遊びもせずカードショップ行ったら(こいつ匂い嗅ぎにきたな…)ってバレるじゃん… はあ!?
164 22/03/13(日)15:17:00 No.906103718
>毎日風呂入れよ 風呂とかじゃなくて内蔵じゃないの?
165 22/03/13(日)15:17:19 No.906103821
>いやでもカードも買わず遊びもせずカードショップ行ったら(こいつ匂い嗅ぎにきたな…)ってバレるじゃん… あっ…別方向にやばいやつだ…
166 22/03/13(日)15:17:21 No.906103824
シャワーでいい?
167 22/03/13(日)15:17:21 No.906103826
>いやでもカードも買わず遊びもせずカードショップ行ったら(こいつ匂い嗅ぎにきたな…)ってバレるじゃん… そんな奴いねえよ!
168 22/03/13(日)15:17:22 No.906103831
>いやでもカードも買わず遊びもせずカードショップ行ったら(こいつ匂い嗅ぎにきたな…)ってバレるじゃん… カードショップに居る連中なんてカードか盤面しか見てねえぞ
169 22/03/13(日)15:17:39 No.906103912
サウナ併設しよ?
170 22/03/13(日)15:17:52 No.906103963
人間を見てるやつがカードショップにいると思うな
171 22/03/13(日)15:17:56 No.906103981
空間を臭くする能力を得た連中は風呂だけじゃ解決しないから
172 22/03/13(日)15:18:00 No.906104002
>サウナ併設しよ? 地獄みたいなサウナになる予感しかしないけど大丈夫?
173 22/03/13(日)15:18:01 No.906104005
マジで臭い人はファブリーズしてもファブを無効にして破壊してくるぐらい匂い変わらないからな…
174 22/03/13(日)15:18:19 No.906104089
冬に「今日は汗かいてないから」って風呂も入らず服も着替えないタイプの人が多いイメージ
175 22/03/13(日)15:18:19 No.906104090
店員は一日中あの中にいると思うとつらい
176 22/03/13(日)15:18:30 No.906104131
人のこと気にしてる奴ばかりならまず臭くならねえんだ
177 22/03/13(日)15:18:38 No.906104167
>サウナ併設しよ? ガス室かな
178 22/03/13(日)15:18:39 No.906104174
風呂入れ服洗え
179 22/03/13(日)15:18:47 No.906104233
>マジで臭い人はファブリーズしてもファブを無効にして破壊してくるぐらい匂い変わらないからな… そういやファブリーズはちゃんとした使用量の人あんまりいないらしいね
180 22/03/13(日)15:18:48 No.906104236
朝と晩で空気大分変わるんだろうか
181 22/03/13(日)15:18:48 No.906104237
>スリーブが汚いやつはヤバい なんていうか嘘松というか雑なヘイトスピーチじゃなくてこういう実際的な知識とか推測とか考察があるから怖いんだよな
182 22/03/13(日)15:19:02 No.906104316
久々にカードショップ行ったら確かにこれはキツイな…ってくらい臭った 何でそんなに…
183 22/03/13(日)15:19:12 No.906104355
臭いだけでここまで言わなくて...いやダメだわ...
184 22/03/13(日)15:19:13 No.906104364
ADHDの子とか多いのかも
185 22/03/13(日)15:19:35 No.906104455
地下にあるショップくっさいよね
186 22/03/13(日)15:19:44 No.906104487
>そういやファブリーズはちゃんとした使用量の人あんまりいないらしいね 水滴垂れるくらいの噴霧して濡れ濡れにするのが本来の量だからね
187 22/03/13(日)15:19:52 No.906104528
カードショップに限らずとらとかの同人ショップも同じじゃん オタク=臭いんだ
188 22/03/13(日)15:19:56 No.906104546
どういうわけか大手のショップほど臭い気がする 個人のお店はあんまりカードショップの臭いしなかった たまたまかもしれないが
189 22/03/13(日)15:20:06 No.906104601
>ADHDの子とか多いのかも はっきり言うと知的に問題あるやつだっているだろ
190 22/03/13(日)15:20:18 No.906104670
ライブで横に体臭エグイやつがいてライブに集中できなかった コロナ前だからガンガン体動かすし
191 22/03/13(日)15:20:26 No.906104724
マジでゲロ臭いやつがいた時は衝撃だった
192 22/03/13(日)15:21:13 No.906104955
夏のイベントでTシャツ売るのって理に適ってるな
193 22/03/13(日)15:21:13 No.906104962
本当にやばい匂いの人は大規模イベント位でしかまだ遭遇してないな…
194 22/03/13(日)15:21:53 No.906105135
シャツの汗染みがね…この時期そんな暑くもないのに
195 22/03/13(日)15:22:16 No.906105249
カードゲームショップで子供に混ざって対戦してるような大人にまともな社会性があると思うな
196 22/03/13(日)15:22:18 No.906105256
ワイドハイター 使ってるわいつも
197 22/03/13(日)15:22:34 No.906105342
一日二日風呂入らなかったとかそういう臭さじゃないよねあれ
198 22/03/13(日)15:22:34 No.906105343
>>そういやファブリーズはちゃんとした使用量の人あんまりいないらしいね >水滴垂れるくらいの噴霧して濡れ濡れにするのが本来の量だからね マジで… すぐ無くなるじゃん
199 22/03/13(日)15:22:35 No.906105348
コミケの列でうんこを漏らしてた奴より臭いのはそうそういないからな
200 22/03/13(日)15:22:54 No.906105438
新品の服買う金あったらカードやスリーブを買うらしいな
201 22/03/13(日)15:23:05 No.906105497
店なら出れるけど映画館の隣のやつが信じられない匂いだった時はもうどうしていいか分からなかった なるべく体を離して斜めって見てたけど映画の内容頭に入らなかったよエンドゲームだったのに…
202 22/03/13(日)15:23:22 No.906105575
>マジで… >すぐ無くなるじゃん なくなったら買い換えようぜ
203 22/03/13(日)15:23:39 No.906105660
>一日二日風呂入らなかったとかそういう臭さじゃないよねあれ 洗濯という文化がないレベル
204 22/03/13(日)15:23:42 No.906105672
剣道部が使ってた小手みたいな臭い
205 22/03/13(日)15:24:17 No.906105855
ハードルを上げるわけにはいかないからな
206 22/03/13(日)15:24:17 No.906105857
本当に臭いんでせめて風呂入ってマジで
207 22/03/13(日)15:24:19 No.906105871
鼻の奥に来るんだよね
208 22/03/13(日)15:24:26 No.906105906
汗臭いもあるんだけど汗臭いだけではああはならないもんな
209 22/03/13(日)15:24:29 No.906105921
>一日二日風呂入らなかったとかそういう臭さじゃないよねあれ カードショップってわけじゃないけど髪ベトベトでスナック菓子散らしたみたいにフケ出てる奴は恥とか無いんだろうか…って思った
210 22/03/13(日)15:25:05 No.906106090
普通に社会生活を送ってる所が想像出来ない個体がよくいる どうやってカード買うお金を得てるのか
211 22/03/13(日)15:25:10 No.906106115
お母さんに大事にお世話されてそうな人達なのに何故か匂うんだ…
212 22/03/13(日)15:25:22 No.906106185
あいつら剣道の防具よりくさいわ なんか腐った感じのにおいもするし
213 22/03/13(日)15:25:34 No.906106249
嗅覚疲労って今の社会だと厄介だよね 日常的に嗅いでるせいで家族ですら気付けなくなる
214 22/03/13(日)15:25:36 No.906106264
>一日二日風呂入らなかったとかそういう臭さじゃないよねあれ 徹夜や何日も風呂入らず詰めて作業してる会社とかそんな事になるわけねえ臭さだからマジで怖い
215 22/03/13(日)15:25:53 No.906106360
シャワーくらい浴びろって話に シャワーじゃ体の汚れを落としきれないから無駄! ってキレてた「」はまだ元気かな…
216 22/03/13(日)15:25:55 No.906106370
>カードショップってわけじゃないけど髪ベトベトでスナック菓子散らしたみたいにフケ出てる奴は恥とか無いんだろうか…って思った 逆だ 無いからそうなってんだよ
217 22/03/13(日)15:26:10 No.906106462
>お母さんに大事にお世話されてそうな人達なのに何故か匂うんだ… 洗濯物とかやってもらってそうなのにな…
218 22/03/13(日)15:26:30 No.906106556
そのへんを恥に思う概念があったらそもそも臭くならないんだよな
219 22/03/13(日)15:26:39 No.906106608
>シャワーくらい浴びろって話に >シャワーじゃ体の汚れを落としきれないから無駄! >ってキレてた「」はまだ元気かな… 最初から色んな意味で元気ではねえだろう
220 22/03/13(日)15:26:43 No.906106631
>>お母さんに大事にお世話されてそうな人達なのに何故か匂うんだ… >洗濯物とかやってもらってそうなのにな… 世の中以外と単純な理由かもしれない やってもらってない見放されてる子が多いのかも
221 22/03/13(日)15:27:38 No.906106892
自分は臭くないと思ってる?
222 22/03/13(日)15:27:47 No.906106929
地下暮らしなのかな
223 22/03/13(日)15:27:47 No.906106931
いつも同じ服着てる...
224 22/03/13(日)15:28:25 No.906107134
とらのあな婚活で「風呂は毎日入れ」ってツイートしたら炎上とかあったね
225 22/03/13(日)15:28:26 No.906107156
興味持って見に行ったらマジで臭くて衝撃受けたからまだ未体験の人はいっぺん見学しに行くとええよ
226 22/03/13(日)15:29:30 No.906107628
臭気を数値化する装置を置いて 基準を超えたら出禁にしてやればいい
227 22/03/13(日)15:29:45 No.906107724
周囲が気を遣ってくれてるだけで俺は本当は臭いんじゃないか? って思ったらカードショップに行くと安心できるぞ
228 22/03/13(日)15:29:49 No.906107748
日常的に漂白剤を使う家庭と適当に洗う家庭とか?
229 22/03/13(日)15:30:08 No.906107853
>興味持って見に行ったらマジで臭くて衝撃受けたからまだ未体験の人はいっぺん見学しに行くとええよ 聞き齧った情報通りのニオイがダイレクトに来るからある種の感動がある
230 22/03/13(日)15:30:09 No.906107861
田舎の本屋の一角にあるところに行って見たけど特に違和感なく普通だった
231 22/03/13(日)15:30:15 No.906107901
カドショは行ったこと無いけど同人ショップは初めて行ったとこ臭くてびっくりした 地下だったからかもしれんがよくこの匂いの中見て回れるな…!?って驚いたよ
232 22/03/13(日)15:30:20 No.906107919
においは慣れるからな
233 22/03/13(日)15:30:39 No.906108006
趣味っていうのは本来最低限の生活をこなせる奴がやるものだよね…
234 22/03/13(日)15:30:48 No.906108048
最近ファブリーズにも臭いがあると知って衝撃を受けたよ
235 22/03/13(日)15:30:57 No.906108074
経験上地方のこじんまりしたお店とかでかい店の一部にあるスペースなんかだと流石にそこまででもないのは感じる
236 22/03/13(日)15:31:14 No.906108161
田舎だからか本屋と併設してるとこだからか分かんないけど前近く行ったときは気にもならなかったな
237 22/03/13(日)15:31:40 No.906108318
>最近ファブリーズにも臭いがあると知って衝撃を受けたよ ファブリーズエアプだったのか…?
238 22/03/13(日)15:31:48 No.906108368
>とらのあな婚活で「風呂は毎日入れ」ってツイートしたら炎上とかあったね 身だしなみ整えようねって話でムキになる時点で婚活とか無理なのが分かるな…
239 22/03/13(日)15:31:56 No.906108414
>とらのあな婚活で「風呂は毎日入れ」ってツイートしたら炎上とかあったね どのへんに燃える要素があるのか聞きたいところだが聞きたくない
240 22/03/13(日)15:31:57 No.906108420
>田舎だからか本屋と併設してるとこだからか分かんないけど前近く行ったときは気にもならなかったな 併設してるとこは臭いそこまで気にならん傾向にはあると思う
241 22/03/13(日)15:32:02 No.906108454
エチケットにまつわる人間性全部捨てた結果臭いのでもうどうしようもない カードショップに封じ込めとくほうが世のためかも
242 22/03/13(日)15:32:03 No.906108457
単純に疑問なんだけどなんで風呂はいらないんだろう 気持ち悪くないんだろうか
243 22/03/13(日)15:32:06 No.906108467
臭い人達が臭い人達同士で固まってるよね そうじゃない人達が耐えられなくて自然とそうなるんだろうけど
244 22/03/13(日)15:32:11 No.906108508
2日風呂入らなかったらすげえ髪の毛テカテカになるじゃん あれ耐えられるのすげえよ
245 22/03/13(日)15:32:24 No.906108601
臭いもSNSで届けられたら伝わりやすいんだけどな
246 22/03/13(日)15:32:28 No.906108625
ゲーセンの格ゲー音ゲーコーナーみたいなもんだし…
247 22/03/13(日)15:32:44 No.906108712
>どのへんに燃える要素があるのか聞きたいところだが聞きたくない オタク=風呂入らないは馬鹿にしてるでしょ! そういう炎上だと思いたいよ
248 22/03/13(日)15:32:52 No.906108756
あのなぁ体臭がキツいんじゃないんだよ 洗濯してない服が臭いんだよ 特にズボンな 女はそこを分かってない
249 22/03/13(日)15:33:02 No.906108802
>>最近ファブリーズにも臭いがあると知って衝撃を受けたよ >ファブリーズエアプだったのか…? 嗅覚エアプなんだ 臭気チェッカー使ってファブリーズを使ってなんとかしてたんだけどファブリーズ自体が臭いって怒られた どうしろと
250 22/03/13(日)15:33:06 No.906108822
とらのあな婚活はオタク趣味以外にもちゃんと自分のPRポイントを見つけようってアドバイスも炎上してたからセーフ
251 22/03/13(日)15:33:34 No.906108954
なんか風呂入らないVTuberとかいたけどあれもそういう層から共感得て客集めてるんだなあとは思う
252 22/03/13(日)15:33:42 No.906109000
カードショップに行くやつ=臭い スレ画=カードショップに行った スレ画=臭い 興奮してきましたね
253 22/03/13(日)15:33:42 No.906109001
>そのへんを恥に思う概念があったらそもそも臭くならないんだよな 手術受けるまでは俺臭かったからな…
254 22/03/13(日)15:33:43 No.906109005
ここにタバコ臭があれば臭いがまろやかになるのに…
255 22/03/13(日)15:33:56 No.906109071
>とらのあな婚活で「風呂は毎日入れ」ってツイートしたら炎上とかあったね それは流石にデマだろうと思ったけど 実際有り得そうなのがこわい
256 22/03/13(日)15:34:00 No.906109089
>田舎だからか本屋と併設してるとこだからか分かんないけど前近く行ったときは気にもならなかったな 店自体が臭いわけじゃないから常時臭いわけじゃないよ 賑わってるとなんか耐えきれない臭さになってることが多いだけだよ
257 22/03/13(日)15:34:09 No.906109146
半地下みたいなとこにあった店がまさにこれだった一歩入って引き返した
258 22/03/13(日)15:34:22 No.906109222
カードショップはいろんな意味で女子の行くところではない
259 22/03/13(日)15:34:34 No.906109285
公共の場で臭い人に無言で消臭力を掛けても大丈夫な法律できないかな
260 22/03/13(日)15:35:01 No.906109436
もしかしてオタクってキモイ?
261 22/03/13(日)15:35:03 No.906109447
ビッグマムもカードゲームするんだな
262 22/03/13(日)15:35:09 No.906109480
>あのなぁ体臭がキツいんじゃないんだよ >洗濯してない服が臭いんだよ >特にズボンな >女はそこを分かってない 女性の臭さって下からくるよね…
263 22/03/13(日)15:35:14 No.906109492
10年以上前に行った記憶しかないけどカードショップ=消臭剤というイメージがある
264 22/03/13(日)15:35:49 No.906109708
>公共の場で臭い人に無言で消臭力を掛けても大丈夫な法律できないかな シュッ
265 22/03/13(日)15:35:58 No.906109776
俺と友達一人が汗質悪いから二人で協力したり他の友人に匂いチェックして貰ったりしてアウトなら消臭グッズ乱れ打ちするけどそういうの無いのかしら
266 22/03/13(日)15:36:04 No.906109800
風呂入ってない状態で公共交通乗ってくるのはもうバイオテロだろ
267 22/03/13(日)15:36:18 No.906109886
>もしかしてオタクってキモイ? オタクがキモいのではなくキモいのがオタク
268 22/03/13(日)15:36:21 No.906109907
>カードショップはいろんな意味で女子の行くところではない 実在したのか…バトルシティ…!
269 22/03/13(日)15:37:01 No.906110120
コミケシーズンの電車の臭いツイート
270 22/03/13(日)15:37:13 No.906110189
体臭もあるが服がくせぇよ服が
271 22/03/13(日)15:37:27 No.906110262
同人イベントも男向けと女向けで全然匂い違うよね
272 22/03/13(日)15:37:42 No.906110334
>俺と友達一人が汗質悪いから二人で協力したり他の友人に匂いチェックして貰ったりしてアウトなら消臭グッズ乱れ打ちするけどそういうの無いのかしら ニオイチェッカーとか使えばいいんじゃないのか
273 22/03/13(日)15:38:00 No.906110483
注意喚起しても本当に臭い人は何も対策してくれない…
274 22/03/13(日)15:38:32 No.906110713
>注意喚起しても本当に臭い人は何も対策してくれない… (俺は臭くないけど臭いやつって困るよな)
275 22/03/13(日)15:38:59 No.906110875
もう何年も言われてるのに… 人はおろか…
276 22/03/13(日)15:39:43 No.906111135
風呂も昨日の夜入ったからみたいなのが多いんだろう その後何時間も経ったり汗かいたりしたら何の意味もねえぞ
277 22/03/13(日)15:40:12 No.906111297
言われて直るなら直ってるし臭い人はマジでなんも考えてないよ
278 22/03/13(日)15:41:50 No.906111779
ゲームする知能はあるのになぜ…
279 22/03/13(日)15:42:19 No.906111933
>ゲームする知能はあるのになぜ… ゲームしか出来ない知能なんじゃない?
280 22/03/13(日)15:42:39 No.906112020
>もう何年も言われてるのに… こういう人ってネットに疎かったりする オタクなのに
281 22/03/13(日)15:43:00 No.906112126
>もう何年も言われてるのに… >人はおろか… 言われてるけど自分のことだと思ってない人多いよ
282 22/03/13(日)15:43:04 No.906112146
臭いとシャカパチで相手のメンタルを削るってことよ
283 22/03/13(日)15:44:19 No.906112642
家にいるときは好きにすりゃいいけど 外出するときは風呂に入れ、せめてシャワーを浴びろ
284 22/03/13(日)15:44:27 No.906112694
シャカパチ未だにやるやついるの…?
285 22/03/13(日)15:44:48 No.906112805
>家にいるときは好きにすりゃいいけど >外出するときは風呂に入れ、せめてシャワーを浴びろ 家にいる時からやらせないと改善しないと思う