22/03/13(日)13:42:39 ソーセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/13(日)13:42:39 No.906077755
ソーセージってもっと安くできないかな
1 22/03/13(日)13:43:28 No.906077988
そういえばソーセージとウインナーって何が違うんだろう
2 22/03/13(日)13:43:50 No.906078094
生肉加工してんだぞぉ
3 22/03/13(日)13:49:01 No.906079455
というかこのレベルのソーセージでも2袋348円とかで買えてて十分安い
4 22/03/13(日)13:51:51 No.906080231
>そういえばソーセージとウインナーって何が違うんだろう ソウセージは腸詰料理全般を指す種族名 ウィンナーはその中でも「ウィーン風」を指す個体名 ウィンナーは正確には「ウィーン風ソーセージ」のこと
5 22/03/13(日)13:52:59 No.906080489
スレ画はお高いご機嫌なやつだろ
6 22/03/13(日)13:54:12 No.906080859
腸詰めしてるから高いんだろうから腸さえ安くできれば…
7 22/03/13(日)13:55:18 No.906081183
>ソウセージは腸詰料理全般を指す種族名 >ウィンナーはその中でも「ウィーン風」を指す個体名 スパゲッティとパスタみたいな物か…
8 22/03/13(日)13:55:52 No.906081355
安いの買うと絶対に後悔するやつ
9 22/03/13(日)14:00:00 No.906082509
>安いの買うと絶対に後悔するやつ 鶏肉入りは絶対に選ばない これを徹底するだけでだいぶ勝率は上がる
10 22/03/13(日)14:00:18 No.906082598
原材料名のとこに鶏肉あるやつは露骨に味が落ちる
11 22/03/13(日)14:00:48 No.906082740
高え! セールの日は早めに行かないと売り切れてる…
12 22/03/13(日)14:00:55 No.906082767
安いのとの差は圧倒的だけど アルトバイエルンとの違いは分からない…
13 22/03/13(日)14:01:40 No.906082991
鶏肉に罪はないから混ぜ物じゃなくてナゲットとかに使ってやってほしい
14 22/03/13(日)14:02:07 No.906083113
こいつかアルトバをどちらか常に298で置いててくれるスーパーがあったけど 最近はたまのセールの時しかやってくんない…
15 22/03/13(日)14:02:25 No.906083195
>高え! >セールの日は早めに行かないと売り切れてる… 最近近所に小さいの二袋くっつけたやつが350円くらいで売ってるの見つけてずっとそこで買ってるわ
16 22/03/13(日)14:02:28 No.906083212
鶏肉メインの皮なしウインナーならだいぶお安い 味など知ったことではない
17 22/03/13(日)14:03:10 No.906083414
>アルトバイエルンとの違いは分からない… シャウエッセンは日本初の本格的ウィンナーですみんな知ってるね それまでタコさんウインナーとかプレスハムみたいな紛い物しかなかったところに颯爽と登場して人気を博す それを後追いと言うか真似たのがアルトバイエルンなんで似てるのは当然
18 22/03/13(日)14:03:32 No.906083506
>アルトバイエルンとの違いは分からない… 普段からシャウエッセンだけ食ってるとさすがに分かる
19 22/03/13(日)14:04:07 No.906083652
>>高え! >>セールの日は早めに行かないと売り切れてる… >最近近所に小さいの二袋くっつけたやつが350円くらいで売ってるの見つけてずっとそこで買ってるわ 安い…いいなー
20 22/03/13(日)14:04:27 No.906083736
ほとんど味の優劣はないように感じるけど アルトバイエルンの方が大体50円くらい安いよね
21 22/03/13(日)14:04:43 No.906083808
それでアルトとシャウはどっちがうまいの?
22 22/03/13(日)14:04:46 No.906083831
個人的にはバイエルンのが好き バイエルンのが味が濃く感じる
23 22/03/13(日)14:05:11 No.906083955
>それでアルトとシャウはどっちがうまいの? 食うやつの好みによる 大差はない
24 22/03/13(日)14:05:57 No.906084161
近所で常に299(別)だったのがついに値上げで329(別)になった 値上げの波がここにも
25 22/03/13(日)14:06:09 No.906084201
最近近所のスーパーで値上がりして398円になってしまった
26 22/03/13(日)14:06:47 No.906084379
>それでアルトとシャウはどっちがうまいの? 胡椒キツいのがシャウエッセンだった気がする 好みじゃね 俺は香味買うけどまあ肉っつか油多いよ
27 22/03/13(日)14:07:16 No.906084495
塩気の薄いソーセージが食いたいのに見つからなくて辛い 減塩でも濃いんだよ!
28 22/03/13(日)14:09:01 No.906084947
アルトはこの袋にならないんだな
29 22/03/13(日)14:10:00 No.906085210
粉入りの熱すると倍ほどに膨れ上がるやつ
30 22/03/13(日)14:12:18 No.906085788
>アルトはこの袋にならないんだな なってたよ なんか冷蔵庫でかさばる感じになってちょっと嫌
31 22/03/13(日)14:19:05 No.906087561
>腸詰めしてるから高いんだろうから腸さえ安くできれば… 人工ケーシングはある 安くない…
32 22/03/13(日)14:20:35 No.906087965
書き込みをした人によって削除されました
33 22/03/13(日)14:24:16 No.906088916
スレ画は1200円くらいかな? ソーセージなんていくらあっても困らないですからね
34 22/03/13(日)14:25:42 No.906089281
>そこに金がかかってそう くず肉の最終処分形態って感じだけどな 幾分マシかゴミかコスト順に並んでるってだけで
35 22/03/13(日)14:26:26 No.906089489
とりあえずJAS特級にすれば大きくは外れない
36 22/03/13(日)14:28:28 No.906090053
>スレ画は1200円くらいかな? >ソーセージなんていくらあっても困らないですからね Amazonだと2200円だった
37 22/03/13(日)14:29:20 No.906090274
値段はピンキリだと思う
38 22/03/13(日)14:31:25 No.906090864
業務スーパーの沢山入ってる格安のソーセージ美味しく食べてたんだけど ネットで偶然評価みたら不味い不味い言われてたわ…
39 22/03/13(日)14:33:53 No.906091561
>業務スーパーの沢山入ってる格安のソーセージ美味しく食べてたんだけど >ネットで偶然評価みたら不味い不味い言われてたわ… まずいとまでは言わないけどシャウエッセンとか普段食ってる人から見たらまずいと思うよ
40 22/03/13(日)14:36:08 No.906092174
シャウエッセンはシャウエッセンで皮が硬いから好きじゃないって人もいるしな…
41 22/03/13(日)14:40:33 No.906093384
家で作る方法を検索したことあるけど手際が悪いとすぐ温度が上がってだめになりそう
42 22/03/13(日)14:40:36 No.906093398
香薫とかごてあらぽーも美味しいからいいかなって…
43 22/03/13(日)14:46:58 No.906095113
業務用はなんか凄いパサってたりする
44 22/03/13(日)14:50:39 No.906096077
キロ700円くらいのソーセージが一番バランスいい気がする
45 22/03/13(日)14:52:26 No.906096604
常食する気はないけど一度ジョンソンヴィル食ってみたい 高い
46 22/03/13(日)14:53:34 No.906096936
たくさん食べたくなるようなのはお高い