虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/13(日)12:59:34 タナト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/13(日)12:59:34 No.906065722

タナトスの声を聞け

1 22/03/13(日)13:02:40 No.906066521

おじさんのファンボーイ

2 22/03/13(日)13:04:27 No.906067007

2楽しみ

3 22/03/13(日)13:05:27 No.906067300

中二病にしては尖りすぎだろこのマスク

4 22/03/13(日)13:07:34 No.906067899

カッコいいけどダサい

5 22/03/13(日)13:08:11 No.906068063

おじさんそ 俺がimgに来たばかりの頃タイバニスレで見た衝撃的な単語

6 22/03/13(日)13:10:13 No.906068533

>中二病にしては尖りすぎだろこのマスク 親父か残した最後の遺品だぞ

7 22/03/13(日)13:10:33 No.906068624

正義のヒーローがこんなことしていいのかよ!?

8 22/03/13(日)13:11:21 No.906068812

DV親父の手の意匠だから尖りすぎてる

9 22/03/13(日)13:11:58 No.906068970

中尾隆聖っぽい

10 22/03/13(日)13:12:13 No.906069039

親父と同じ状態になっても挫けないおじさん良いよね…

11 22/03/13(日)13:13:54 No.906069453

この人2期でどうなったっけ?死んだ?

12 22/03/13(日)13:15:00 No.906069724

>この人2期でどうなったっけ?死んだ? これからやるんだろ

13 22/03/13(日)13:15:32 No.906069868

未来から来たやついるな…

14 22/03/13(日)13:27:42 No.906073507

ワイルドタイガーのめんどくさいファン

15 22/03/13(日)13:28:40 No.906073782

カタチョコラータ

16 22/03/13(日)13:28:49 No.906073833

おじさんいつの間にか大人気になってたなぁ

17 22/03/13(日)13:29:21 No.906073965

恥を

18 22/03/13(日)13:30:06 No.906074205

ネットでおじさんが貶されてたら静かにキレてそう

19 22/03/13(日)13:30:49 No.906074429

おじ酸素

20 22/03/13(日)13:31:13 No.906074547

>ネットでおじさんが貶されてたら静かにキレてそう 三日後法廷だからな

21 22/03/13(日)13:31:38 No.906074675

ロートルのワイルドタイガーなんて古臭くて時代遅れ やっぱ時代はバーナビーだよってあの世界のネットに書き込みたい

22 22/03/13(日)13:32:58 No.906075079

最近になって今更スレ画のマスクが手で顔面鷲掴みデザインだと知った

23 22/03/13(日)13:33:39 No.906075280

映画はおじさん応援しに来ただけに見えた

24 22/03/13(日)13:34:13 No.906075450

とろろ昆布さん

25 22/03/13(日)13:35:56 No.906075921

>映画はおじさん応援しに来ただけに見えた テレビ版もそんな感じだろ

26 22/03/13(日)13:36:44 No.906076123

無駄に強い

27 22/03/13(日)13:37:23 No.906076299

みんな洗脳されてる中で数少ない虎徹の味方の一人

28 22/03/13(日)13:38:25 No.906076596

>ロートルのワイルドタイガーなんて古臭くて時代遅れ >やっぱ時代はバーナビーだよってあの世界のネットに書き込みたい スレ画はもちろんバニーちゃん自身も静かにキレそう

29 22/03/13(日)13:40:06 No.906077061

>中尾隆聖っぽい 残念遊佐浩二だ

30 22/03/13(日)13:40:29 No.906077171

>無駄に強い この作品の強いやつ能力がどうとか関係ない部分で謎に強い

31 22/03/13(日)13:40:57 No.906077280

あの世界おじさんの濃いファンが結構いる

32 22/03/13(日)13:43:10 No.906077908

(なんか騒がしいな…ワイルドタイガーがまた何かやったのか…?) (アクセスできない?怪しいな…)

33 22/03/13(日)13:43:27 No.906077981

表の仕事が仕事だからこの人が消えると結構大変なことになるやつ

34 22/03/13(日)13:43:38 No.906078023

ただの判事なのにどうやって鍛えたんだろう?

35 22/03/13(日)13:43:51 No.906078099

物燃やすだけの能力者が百倍パンチ食らってノーダメージはおかしくねぇかな

36 22/03/13(日)13:45:03 No.906078434

能力の使い勝手良すぎるよ 飛べるってお前

37 22/03/13(日)13:46:51 No.906078907

ヒーローから逃げ切ったシリアルキラーがこいつもヒーローと思って舐めてたら殺されるのいいよね…

38 22/03/13(日)13:46:53 No.906078919

そもそもおじさんもバニーちゃんもあのゴテゴテスーツ着て飛んたり跳ねたり出来る時点で超人すぎる

39 22/03/13(日)13:47:04 No.906078968

2部リーグなんていらねえから潰そうぜ

40 22/03/13(日)13:47:18 No.906079022

好きだけど能力がファイアー姉さんの完全上位互換なの酷くない?

41 22/03/13(日)13:48:57 No.906079427

>好きだけど能力がファイアー姉さんの完全上位互換なの酷くない? 青い炎は赤い炎より温度が高いからな…

42 22/03/13(日)13:49:07 No.906079481

>好きだけど能力がファイアー姉さんの完全上位互換なの酷くない? しかもわりと序盤で出てくるよね…まあだからといってオカマ社長不要かって言うとそんなことないしめっちゃ頼りになるんだけど

43 22/03/13(日)13:49:45 No.906079648

カタ判事

44 22/03/13(日)13:50:28 No.906079855

別にこのおじさん正義の味方ではないからな ヒーローは必要

45 22/03/13(日)13:50:51 No.906079965

まあ判事だけど…

46 22/03/13(日)13:50:56 No.906079986

オカマ社長は劇場版までいかんとただの賑やかしでしかなかったからなあ…

47 22/03/13(日)13:51:24 No.906080113

世相からしてオカマの出番盛られそうだな

48 22/03/13(日)13:52:23 No.906080334

劇場版がオカマの話になった時点で既にな

49 22/03/13(日)13:52:36 No.906080392

オカマは戦闘以外の部分で皆の精神的な支えにめっちゃなるし… いざというときは主人公雇ってあげるよとか言ってなかったっけ

50 22/03/13(日)13:52:38 No.906080401

>能力の使い勝手良すぎるよ >飛べるってお前 ノーリスクで飛び回って人体焼き尽くせる火力とかイカれてるよね…

51 22/03/13(日)13:52:44 No.906080428

わざとらしいオカマキャラだし逆に怒られるだろ!

52 22/03/13(日)13:53:15 No.906080571

能力はたった1分でバニーちゃんの完全下位互換のおじさんは果たして判事が大喜びするようなヒーローでいられるのか

53 22/03/13(日)13:53:19 No.906080589

>オカマは戦闘以外の部分で皆の精神的な支えにめっちゃなるし… >いざというときは主人公雇ってあげるよとか言ってなかったっけ 社長だしな… cvも社長だしな…

54 22/03/13(日)13:53:48 No.906080728

ヒーローマインドさえあれば判事は満足だよ

55 22/03/13(日)13:54:51 No.906081022

ワールドタイガーのファン

56 22/03/13(日)13:55:12 No.906081140

こんな判事顔だったっけと思ったらコラでもなんでもなかった

57 22/03/13(日)13:55:49 No.906081334

>ワールドタイガーのファン ワイルドタイガーだ 二度と間違えるな

58 22/03/13(日)13:56:23 No.906081502

初登場回のバニー煽る気持ち悪い動き好き

59 22/03/13(日)13:56:33 No.906081546

名前間違えただけでタナトスの声されちゃいそう

60 22/03/13(日)13:56:43 No.906081603

ヒーローは能力の問題じゃねえってのは散々やってるしな

61 22/03/13(日)13:58:25 No.906082088

匿名掲示板に気に入らない書き込みあったら開示請求してきそう

62 22/03/13(日)13:59:33 No.906082385

>名前間違えただけでタナトスの声されちゃいそう それは流石にやらないだろうけど >ワイルドタイガーだ >二度と間違えるな これは絶対言う

63 22/03/13(日)14:00:04 No.906082526

劇場版でオカマは最強になったし…

64 22/03/13(日)14:01:11 No.906082852

そういえば劇場版見てなかったな…

65 22/03/13(日)14:01:15 No.906082875

2期は何で刑事モノになったんだろう

66 22/03/13(日)14:01:51 No.906083048

>2期は何で刑事モノになったんだろう ダブルデッカーの話していいのか!

67 22/03/13(日)14:02:20 No.906083173

>そういえば劇場版見てなかったな… めちゃくちゃ面白いぞ!

68 22/03/13(日)14:02:36 No.906083254

オカマ社長のスーツの広告がFMVとかなんか時代を感じる いやまだ売ってはいるんだけど

69 22/03/13(日)14:02:42 No.906083278

ゴールデンな兄ちゃんが出てくる劇場版凄い面白かったな…

70 22/03/13(日)14:02:58 No.906083353

>そういえば劇場版見てなかったな… ごきげんよう黒幕なんだろ?

71 22/03/13(日)14:03:01 No.906083373

>ゴールデンな兄ちゃんが出てくる劇場版凄い面白かったな… ごきげんよう黒幕なんだろ

72 22/03/13(日)14:03:18 No.906083445

お前俺のこと疑ってただろ?

73 22/03/13(日)14:03:53 No.906083592

怪しいの自分でネタにしちゃうのズルすぎるよあいつ

74 22/03/13(日)14:04:07 No.906083653

>お前俺のこと疑ってただろ? 顔を見ればわかるよ

75 22/03/13(日)14:04:21 No.906083714

映画のおじさんの時点で判事大喜びものでしょ

76 22/03/13(日)14:04:39 No.906083793

>映画のおじさんの時点で判事大喜びものでしょ 判事言うなや

77 22/03/13(日)14:04:55 No.906083880

今見返すとUSTREAMとかペプシNEXとか今は無き名前がちょいちょいある

78 22/03/13(日)14:04:59 No.906083911

>お前俺のこと疑ってただろ? めっそうないです

79 22/03/13(日)14:05:39 No.906084078

劇場版は「そうそうこういうの見たかったんだよ!」ってなった

80 22/03/13(日)14:06:00 No.906084174

さっきヒで見たけどタイガーの腕に浅田飴の広告つくのね

81 22/03/13(日)14:07:00 No.906084429

劇場版今更見たけどやっぱりタイバニおもしれ…ってなった 二期はやく見たいんだけどネトフリかあ

82 22/03/13(日)14:07:43 No.906084597

牛角さんにヨースターの広告が!?

83 22/03/13(日)14:08:12 No.906084727

劇場版は見終わった後タイトル見返すとあ…?あー!ってなるのがニクい

84 22/03/13(日)14:08:30 No.906084803

ペプシのノリでクーリッシュ流し込むの大変じゃない?

85 22/03/13(日)14:08:37 No.906084834

牛角さんはいい加減活躍するかな…?

86 22/03/13(日)14:08:39 No.906084845

1期放送がそろそろ11年前だ

87 22/03/13(日)14:09:39 No.906085118

ぶっちゃけバニーちゃんの復讐より可能性低いけどおじさん堕とせるといいねブルーローズ

88 22/03/13(日)14:09:56 No.906085191

青薔薇は相変わらずおじさん狙うんだろうか…

↑Top