虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/13(日)11:38:40 コンタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/13(日)11:38:40 No.906044769

コンタクト融合ってもしかして弱いんじゃない?

1 22/03/13(日)11:46:19 No.906046588

ウルトラマン再現だとしてもまだ敵が残ってるのに帰るんじゃない!

2 22/03/13(日)11:47:24 No.906046824

ウルトラマン再現なら三ターンはフィールドに居ないとな…

3 22/03/13(日)11:47:37 No.906046874

定時退社マン

4 22/03/13(日)11:48:40 No.906047130

アニメのカードが不当に弱くされる時期ではあったが こいつらはアニメの時点でどうしようもないクソザコだからどうしようもない

5 22/03/13(日)11:50:09 No.906047498

十代自身フィニッシャー以外ではそんなにコンタクト融合しないでだいたいネオスビートで倒してる気はする

6 22/03/13(日)11:51:36 No.906047861

マグマネオスも3体使ってこれか…って感じだけどカオスネオスの方はもはや正気とは思えない

7 22/03/13(日)11:53:37 No.906048397

せめてネオスかNのどっちかは戻ってきてくれよ とは当時から思ってた

8 22/03/13(日)11:55:48 No.906048909

私が来たからにはお前に効果は使わせん! エンドフェイズが来たので失礼する

9 22/03/13(日)11:57:59 No.906049373

変身者も帰って来なかったらもう最終回なんだよ

10 22/03/13(日)12:01:07 No.906050099

後付けカードで「エンドフェイズに帰りません!」とか「素材戻ってきます!」とかやってるの恥ずかしい

11 22/03/13(日)12:02:41 No.906050476

ネオスペースは次の話で登場してるし後付けじゃなくて最初からのコンセプトだろ!?

12 22/03/13(日)12:06:32 No.906051375

>ネオスペースは次の話で登場してるし後付けじゃなくて最初からのコンセプトだろ!? そのコンセプトが迷子なんだろ

13 22/03/13(日)12:09:35 No.906052119

デメリットに対して効果がしょぼすぎる…!

14 22/03/13(日)12:10:03 No.906052232

後付けが違うって言っただけでコンセプトが迷子なのはまた違う話だろ というか何をやろうとした上で強くないってハッキリ分かってるからコンセプト迷子ともまた違うわ

15 22/03/13(日)12:11:23 No.906052586

自分からどんどんアドを投げ捨てていくスタイル 俺には扱いきれない

16 22/03/13(日)12:15:34 No.906053548

出す難易度と帰るデメリット考えると当時でも それこそガイザレスくらいの破壊効果持ってても良いと思う

17 22/03/13(日)12:46:36 No.906062050

でもこれがフィールド融合やシンクロにエクシーズに繋がっていくわけだし… いや先に出た融合呪印生物より酷くなっているのはよく分からんが

18 22/03/13(日)12:49:10 No.906062724

昔はカスネオスみたいなのがパックの看板だったんだよな レリーフ引けて喜んだけど大して効果とかわからなかった子供の頃の俺でもこれ弱くね?ってなったよ

19 22/03/13(日)12:49:32 No.906062827

>でもこれがフィールド融合やシンクロにエクシーズに繋がっていくわけだし… 融合無し召喚はXYZのが先なのに…

20 22/03/13(日)12:51:17 No.906063342

>後付けカードで「エンドフェイズに帰りません!」とか「素材戻ってきます!」とかやってるの恥ずかしい コンセプトの定時帰宅が失敗だったから仕方ねえんだ!

21 22/03/13(日)12:51:52 No.906063515

ユニオンすら使うのいなかったのに 使うわけねぇだろうがすぎる

22 22/03/13(日)12:55:44 No.906064652

テーマを作ってごっこ遊びすれば弱くても楽しかろう!みたいな姿勢を感じた ごっこ遊びするにしてもめんどくさいよネオス!

↑Top