22/03/13(日)11:08:43 カゲロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/13(日)11:08:43 No.906038177
カゲロウいいよね…
1 22/03/13(日)11:10:26 No.906038542
大二が兄ちゃんやバイスみたいになれないのか…?って言った時内心凄い嬉しかったろうな…
2 22/03/13(日)11:10:44 No.906038609
馬鹿野郎
3 22/03/13(日)11:11:40 No.906038803
サラリと実体化してるからリバイス大二ルートも十分あり得たんだな…ってなった
4 22/03/13(日)11:12:11 No.906038935
またまたそんな事言って最終決戦で瀕死の状態の大二に代わって人格現すんでしょ
5 22/03/13(日)11:13:04 No.906039143
>サラリと実体化してるからリバイス大二ルートも十分あり得たんだな…ってなった 今はバイスが逆に一体化してるしな
6 22/03/13(日)11:15:20 No.906039642
とはいえ大二がリバイスドライバー使っていたとしてカゲロウとコンビネーションが出来たかは怪しい気もする
7 22/03/13(日)11:15:34 No.906039695
ツーサイドライバーのギミックどうするんだ
8 22/03/13(日)11:16:32 No.906039921
マスクをあんなバキバキにしたのは割とショッキングだったわ
9 22/03/13(日)11:16:41 No.906039961
>ツーサイドライバーのギミックどうするんだ 大二がエビルとライブの両方を巧みに使い分けるのも見たい まあホーリーあるけど…
10 22/03/13(日)11:19:13 No.906040546
ホーリーエビルも語義的に変ではあるが
11 22/03/13(日)11:19:52 No.906040694
あのアイテムがリボルバーみたいになってるから銃専用なんだなって
12 22/03/13(日)11:23:48 No.906041506
切り替えがメインのベルトでその仕様を殺すパワーアップにするのは正直よくわからない
13 22/03/13(日)11:25:44 No.906041882
消えてすぐにコスプレ紹介で復活する悪魔
14 22/03/13(日)11:26:21 No.906042001
私も混ぜてください
15 22/03/13(日)11:27:52 No.906042295
いちいちメイクして着替えたり鏡にだけ映る演出するのはめんどくさいからね…
16 22/03/13(日)11:28:32 No.906042439
大二…あばよ
17 22/03/13(日)11:29:08 No.906042559
ホーリーの白い部分が黒くなってもカッコイイだろうなーと思った 白い羽根はむしろ黒く染まってなんぼみたいなところあると思うだからいつか帰って来いカゲロウ
18 22/03/13(日)11:32:09 No.906043209
左右で白黒の羽ってのも厨二っぽくて良くない?
19 22/03/13(日)11:32:12 No.906043217
>白い羽根はむしろ黒く染まってなんぼみたいなところあると思うだからいつか帰って来いカゲロウ いかしたお兄様にそっくりだぜハハハ!
20 22/03/13(日)11:35:04 No.906043897
カゲロウは最初から最後まで大二のために動いてたな…
21 22/03/13(日)11:39:30 No.906044966
このままじゃ暴走して自分の意志でもないのに大二に危害加えそうだから消えるってお前…
22 22/03/13(日)11:40:52 No.906045292
お前が強くなって鼻が高いよ
23 22/03/13(日)11:43:42 No.906045931
>切り替えがメインのベルトでその仕様を殺すパワーアップにするのは正直よくわからない 未完成だし…
24 22/03/13(日)11:45:11 No.906046271
何かライブ単体で剣と銃モード切り替えて戦うって思ったらその羽剣代わりになるんだ…
25 22/03/13(日)11:45:20 No.906046322
ゼロカスとデスサイズのコンバーチブル
26 22/03/13(日)11:45:34 No.906046395
お前最後まで素直になれないヒロインみたいだったな…
27 22/03/13(日)11:46:16 No.906046567
カラススタンプがあれで終わりとはまあ思えんわな…
28 22/03/13(日)11:47:29 No.906046845
たぶんVシネとかで復活するんだろう…
29 22/03/13(日)11:47:54 No.906046928
ダークネスエビルはありそうだが もしくは白黒か
30 22/03/13(日)11:48:39 No.906047121
なあ…スタンプ押せば分離できたんならおまえ頭痛全部俺に押し付けてたな?
31 22/03/13(日)11:48:59 No.906047197
>たぶんVシネとかで復活するんだろう… 多分最初の黒い羽ver発売だと思う
32 22/03/13(日)11:49:09 No.906047244
右目がヒビ割れたエビル痛々しくて好き ああもうすぐコイツ死ぬんだな…って感じが
33 22/03/13(日)11:49:18 No.906047286
宿主の枷になったら自分から消えるのを望むタイプ と考えれば分かる お前本当に悪魔か
34 22/03/13(日)11:49:19 No.906047289
>なあ…スタンプ押せば分離できたんならおまえ頭痛全部俺に押し付けてたな? 俺は悪魔だからなぁ
35 22/03/13(日)11:49:30 No.906047340
今回の話の展開としては何も問題は無かったんだけど最近のエモバズ推しのせいで素直に見れない
36 22/03/13(日)11:49:37 No.906047364
>宿主の枷になったら自分から消えるのを望むタイプ >と考えれば分かる >お前本当に悪魔か ヒロイン 悪魔
37 22/03/13(日)11:49:50 No.906047423
>宿主の枷になったら自分から消えるのを望むタイプ >と考えれば分かる >お前本当に悪魔か 悪魔と言っても大二の悪魔だぞ
38 22/03/13(日)11:50:03 No.906047476
>切り替えがメインのベルトでその仕様を殺すパワーアップにするのは正直よくわからない メタい話スーツ二着も用意できないし…
39 22/03/13(日)11:50:10 No.906047508
オルテカがベイルにいいように踊らされてる感がすごい
40 22/03/13(日)11:50:10 No.906047510
>今回の話の展開としては何も問題は無かったんだけど最近のエモバズ推しのせいで素直に見れない エモパズって何だよ
41 22/03/13(日)11:50:46 No.906047671
>オルテカがベイルにいいように踊らされてる感がすごい ベイルと長官の玩具のチャチャチャ
42 22/03/13(日)11:50:48 No.906047677
>今回の話の展開としては何も問題は無かったんだけど最近のベイ順推しのせいで素直に見れない
43 22/03/13(日)11:51:19 No.906047789
>>今回の話の展開としては何も問題は無かったんだけど最近のベイ順推しのせいで素直に見れない ベイルは所詮ママに負けた敗北者じゃけぇ
44 22/03/13(日)11:51:41 No.906047877
>オルテカがベイルにいいように踊らされてる感がすごい そのまま老いてくれ
45 22/03/13(日)11:52:10 No.906048009
>>>今回の話の展開としては何も問題は無かったんだけど最近のベイ順推しのせいで素直に見れない >ベイルは所詮ママに負けた敗北者じゃけぇ 取り消せぇ…!
46 22/03/13(日)11:52:22 No.906048076
まあ復活する前振りだろう…
47 22/03/13(日)11:52:36 No.906048136
長官がウッキウキなのが笑う
48 22/03/13(日)11:53:09 No.906048280
生まれたての時は悪魔らしくクソだったし… 大二の中で大人しくしてたら大二の優しさに感化されてしまっただけだし…
49 22/03/13(日)11:53:19 No.906048323
>長官がウッキウキなのが笑う 絶対あかいあくまだろ
50 22/03/13(日)11:53:29 No.906048361
>今回の話の展開としては何も問題は無かったんだけど最近のエモバズ推しのせいで素直に見れない そんな見方しか出来なくなってるなら本当に離れた方がいいと思うよ… 何があっても楽しめないだろうし
51 22/03/13(日)11:53:39 No.906048412
カレー食べてたりこの間守ってくれてたりしたあたりで大二はこれからもなんやかんやカゲロウとバディみたいにやってけると思ってたんだろうな
52 22/03/13(日)11:54:08 No.906048522
>まあ復活する前振りだろう… 予告後の写真コーナーで早速復活してる…
53 22/03/13(日)11:54:20 No.906048573
前回の話で狩崎親子がこいつらさぁ…ってなりすぎたのでより外道な提案をする長官で中和する
54 22/03/13(日)11:54:27 No.906048589
>生まれたての時は悪魔らしくクソだったし… >大二の中で大人しくしてたら大二の優しさに感化されてしまっただけだし… 俺は弱くなった…とかやってるのにあの二人はさぁ…知らないわよ!!!!とか怖いよ
55 22/03/13(日)11:54:30 No.906048606
思い出が大体最高に悪さしてた時ばかりじゃん!
56 22/03/13(日)11:54:35 No.906048628
黒くても絶対かっこいいからな…
57 22/03/13(日)11:55:24 No.906048814
そうだ!大二君が消滅したらカゲロウ君を雇おうじゃないか!
58 22/03/13(日)11:55:28 No.906048824
カゲロウ大二の決闘よりさくらアギレラ様のキャットファイト(血反吐レベル)が過激すぎて駄目だった
59 22/03/13(日)11:55:59 No.906048948
アギレラ様が本当に邪魔で駄目だった 時と場所考えろや!
60 22/03/13(日)11:56:16 No.906049016
さくらは手加減って言葉を知らないから…
61 22/03/13(日)11:56:19 No.906049024
>そうだ!大二君が消滅したらカゲロウ君を雇おうじゃないか! 長官はもうちょっと本性隠そうよ
62 22/03/13(日)11:56:26 No.906049046
バーサスアップって音声は今回のために設定したのかってくらいハマってたな
63 22/03/13(日)11:56:59 No.906049165
>アギレラ様が本当に邪魔で駄目だった >時と場所考えろや! 今情緒不安定だから…
64 22/03/13(日)11:57:10 No.906049200
>アギレラ様が本当に邪魔で駄目だった >時と場所考えろや! あんたに構ってる場合じゃないのよ!!!!(投げられる)でキレ散らかすの怖いよ ストレスぶつけすぎだよ!
65 22/03/13(日)11:57:12 No.906049207
いいぞもっとやれ! どうせなら君を雇ってもいいぞ!
66 22/03/13(日)11:57:19 No.906049228
カゲロウは本気出さないし大二は本当はやりたくないしカゲロウの真意も薄々察しながら戦ってたけどアギレラとさくらは別に互いに手加減する場面じゃなかったからな今日…
67 22/03/13(日)11:57:27 No.906049251
>バーサスアップって音声は今回のために設定したのかってくらいハマってたな そういえばもうバーサスアップって鳴らないんだな
68 22/03/13(日)11:57:48 No.906049323
>そうだ!大二君が消滅したらカゲロウ君を雇おうじゃないか! カゲロウ内心何思いながら長官見てたんだろうなあそこ
69 22/03/13(日)11:57:52 No.906049337
>>アギレラ様が本当に邪魔で駄目だった >>時と場所考えろや! >あんたに構ってる場合じゃないのよ!!!!(投げられる)でキレ散らかすの怖いよ >ストレスぶつけすぎだよ! いや本当に構ってる場合じゃないし… 兄が死ぬかもしれないのに…
70 22/03/13(日)11:57:54 No.906049345
>>まあ復活する前振りだろう… >予告後の写真コーナーで早速復活してる… これもあるしやっぱり作り手側からしたら完全消滅した訳じゃないんだろうなって
71 22/03/13(日)11:58:00 No.906049379
狩(what!?)
72 22/03/13(日)11:58:31 No.906049487
計画うまく行きそうだからもう本性隠す気ないんだろうな長官…
73 22/03/13(日)11:58:45 No.906049535
>いや本当に構ってる場合じゃないし… >兄が死ぬかもしれないのに… でも八つ当たりしてる所ありましたよね?
74 22/03/13(日)11:59:00 No.906049596
アギレラ様が若干クソコテになってきてる…
75 22/03/13(日)11:59:27 No.906049697
>>いや本当に構ってる場合じゃないし… >>兄が死ぬかもしれないのに… >でも八つ当たりしてる所ありましたよね? あのタイミングであんな絡まれ方してイラッと来ないわけない
76 22/03/13(日)11:59:35 No.906049730
走ってたら突然ラリアット飛んでくるの面白すぎる…
77 22/03/13(日)11:59:36 No.906049734
ダブルですげー見た事ある橋の上でダメだったよ
78 22/03/13(日)11:59:59 No.906049841
アギレラ様は終盤にジャンヌの強化フォームになりそう…
79 22/03/13(日)12:00:02 No.906049850
最終的に家族ライダーキックでラスボス倒すのかな 母ちゃん用のドライバーと悪魔見つけなきゃね
80 22/03/13(日)12:00:07 No.906049876
たぶん慎重派ではあるけどエンジョイ勢なんだろうな長官
81 22/03/13(日)12:00:17 No.906049921
あのフラッと遭遇してストリートで殴り合う感じは 格闘漫画でやるやつ
82 22/03/13(日)12:00:23 No.906049934
むしろアギレラの方が八つ当たりに近いよ!
83 22/03/13(日)12:00:29 No.906049961
最期までツン成分多めのツンデレ貫いたな…
84 22/03/13(日)12:00:55 No.906050053
アドバイスしてくれるだけ優しいまである流血させてても
85 22/03/13(日)12:01:05 No.906050093
アギレラ様どうなるんだろうね… 自分で考えて行動しようとした頃には手遅れで結局ギフの依り代コースかな
86 22/03/13(日)12:01:16 No.906050130
真面目な大二の悪魔だから最後まで悪魔やってたんだろうな
87 22/03/13(日)12:01:25 No.906050170
玉置君ちゃんとアギレラ様係やってちょうだい!今回姿すら見せなかったけど!
88 22/03/13(日)12:01:53 No.906050279
玉置くんはどうしたんだよマジで あまりにも使えないからクビになったのか
89 22/03/13(日)12:01:55 No.906050286
>アギレラ様どうなるんだろうね… >自分で考えて行動しようとした頃には手遅れで結局ギフの依り代コースかな アギレラ様をギフ様の花嫁に決めたの長官だったらまずいね
90 22/03/13(日)12:02:13 No.906050359
玉置くんコメディ担当一般人枠になっちゃったからシリアス期間中は画面外かも…
91 22/03/13(日)12:02:28 No.906050414
宿主が大二だから真面目な悪魔になるんだ…
92 22/03/13(日)12:03:05 No.906050565
いやけどシリアスタイムで下手に玉置君スポット当たると死にそうだもん
93 22/03/13(日)12:03:07 No.906050578
目ん玉割れたのはマジでビビった 凄いことするな
94 22/03/13(日)12:03:18 No.906050621
来週バイスがギフ様の影響で暴走始めるっぽいので今回のタイミングがカゲロウが正気でいられるラストチャンスだったのかも
95 22/03/13(日)12:03:47 No.906050732
>玉置くんコメディ担当一般人枠になっちゃったからシリアス期間中は画面外かも… オルテカ死んだら3代目デモンズになって貰うか…
96 22/03/13(日)12:04:07 No.906050809
>宿主が大二だから真面目な悪魔になるんだ… 宿主が一輝だと一人で抱え込む悪魔になる
97 22/03/13(日)12:04:25 No.906050875
>アギレラ様をギフ様の花嫁に決めたの長官だったらまずいね アギレラ様は花嫁の資格を失ってるから花嫁になるのは無理じゃないかな
98 22/03/13(日)12:04:25 No.906050878
>目ん玉割れたのはマジでビビった >凄いことするな 割れたらみどり色ブシャってなってるの結構グロいよねあれ
99 22/03/13(日)12:04:45 No.906050964
普通にさくらに襲いかかったラブコフ凶暴じゃね?
100 22/03/13(日)12:04:45 No.906050965
>>玉置くんコメディ担当一般人枠になっちゃったからシリアス期間中は画面外かも… >オルテカ死んだら3代目デモンズになって貰うか… 殺す気か
101 22/03/13(日)12:04:51 No.906050997
ラブコフはどうなっちゃうんだろう
102 22/03/13(日)12:04:58 No.906051019
>普通にさくらに襲いかかったラブコフ凶暴じゃね? まぁラブコフだし…
103 22/03/13(日)12:05:23 No.906051106
どっちかってっと次のデモンズの可能性が高いのはアギレラ様の方なんじゃ…
104 22/03/13(日)12:05:32 No.906051142
玉置くんはスマ~イル担当だからね
105 22/03/13(日)12:05:48 No.906051202
>目ん玉割れたのはマジでビビった >凄いことするな マスク割れは定番のカッコいいシーンだから好きなんだけど今回のはちょっと怖いし悲壮感の方が強くてびっくりしたよ
106 22/03/13(日)12:05:52 No.906051212
ジャンヌはラブコフ暴走してもラブコフがポインポイン邪魔で武器使えない程度だからいいな
107 22/03/13(日)12:07:27 No.906051609
>ジャンヌはラブコフ暴走してもラブコフがポインポイン邪魔で武器使えない程度だからいいな 可愛い!戯れてるのかな
108 22/03/13(日)12:07:35 No.906051637
中のKAGEROUが見えるとかじゃなくて目が割れてるって感じだもんね…
109 22/03/13(日)12:08:00 No.906051745
>ジャンヌはラブコフ暴走してもラブコフがポインポイン邪魔で武器使えない程度だからいいな 普段も役に立たないのに暴走したら邪魔になるって最悪では?
110 22/03/13(日)12:08:07 No.906051772
ラブ~!(ぽよんぽよん)
111 22/03/13(日)12:09:47 No.906052163
>>ジャンヌはラブコフ暴走してもラブコフがポインポイン邪魔で武器使えない程度だからいいな >普段も役に立たないのに暴走したら邪魔になるって最悪では? 頭がぐわぁぁぁってなってまともに戦えないよりはいいだろ
112 22/03/13(日)12:10:05 No.906052235
風都みたいな場所で風都の女みたいな格好した女が風都の女ぶん殴りそうな女に襲いかかる
113 22/03/13(日)12:10:19 No.906052303
現状ラブコフは暴走しても無害だから狩ちゃんは対策アイテム作ってない感じだね
114 22/03/13(日)12:10:55 No.906052463
>現状ラブコフは暴走しても無害だから狩ちゃんは対策アイテム作ってない感じだね ヘイヘイヘイそもそもあのドライバーが失敗作なんだよ
115 22/03/13(日)12:10:59 No.906052481
ラブコフパージされたおかげでさくらはムテキなんだからそれだけでも十分といえる
116 22/03/13(日)12:11:22 No.906052581
リバイス基本肉体変化系のライダーっぽいしマスク割れの時のカゲロウ顔面の骨ぐちゃぐちゃみたいな感覚だったのかな…
117 22/03/13(日)12:11:23 No.906052585
負けた方が消える戦いしようぜー 所でお前は俺のおかげで強くなってるし俺はお前のせいで弱くなってます
118 22/03/13(日)12:12:27 No.906052813
終盤大ちゃんがピンチの時に復活するって信じてるよ
119 22/03/13(日)12:13:23 No.906053054
なんかリバイス印象薄くない
120 22/03/13(日)12:13:30 No.906053086
公式を見ると守るだけの関係を超えると進化できるかもとあるし ラブコフを前面に出そう
121 22/03/13(日)12:13:37 No.906053113
冷静に考えるとツーサイドライバーが色々残念な発明過ぎる 悪魔と主人格を別々の仮面ライダーにするメリットがあんま無いしお互いがお互いを喰らいかける しかも銃モードと剣モードはそれぞれ別の奴しか使えない
122 22/03/13(日)12:14:25 No.906053288
>なんかリバイス印象薄くない スーパーヒーロータイム以外でまだ出てねえじゃん!
123 22/03/13(日)12:15:02 No.906053422
最初の狩ちゃんの予定通りに大二がリバイスドライバー使ってたらどうなってたんだろう
124 22/03/13(日)12:15:29 No.906053527
仮面ライダーリバイス(番組名) 仮面ライダーリバイス(リバイとバイスの総称) 仮面ライダーリバイス(強化フォーム) ややこしいんだよ!!
125 22/03/13(日)12:15:45 No.906053602
ツーサイドがスペアあるっぽいのは分かったけどよくよく考えるとバットバイスタンプも2個ないか…?
126 22/03/13(日)12:16:10 No.906053707
>最初の狩ちゃんの予定通りに大二がリバイスドライバー使ってたらどうなってたんだろう 割とその方がカゲロウ制御出来てたかもしれない
127 22/03/13(日)12:17:35 No.906054038
バイスタンプって別にそれぞれ1個って決まりあったっけ
128 22/03/13(日)12:18:44 No.906054337
>ラブコフはどうなっちゃうんだろう 中身が出てくる
129 22/03/13(日)12:20:38 No.906054811
>>なんかリバイス印象薄くない >スーパーヒーロータイム以外でまだ出てねえじゃん! そう言う意味じゃなくて展開がマンネリでなんか空気じゃねって Twitterのトレンドもドンブラで持ちきりだし
130 22/03/13(日)12:21:50 No.906055133
>>>なんかリバイス印象薄くない >>スーパーヒーロータイム以外でまだ出てねえじゃん! >そう言う意味じゃなくて展開がマンネリでなんか空気じゃねって >Twitterのトレンドもドンブラで持ちきりだし 普通にカゲロウとかオルテカとかあるけど
131 22/03/13(日)12:21:59 No.906055174
>No.906054811 お外の反応窺う事しか出来ないなら帰ってね
132 22/03/13(日)12:22:08 No.906055221
>>普通にさくらに襲いかかったラブコフ凶暴じゃね? >まぁラブコフだし… チャオ~
133 22/03/13(日)12:23:47 No.906055639
ネタバラし後のバイスとラブコフはお小遣いくれるかな?とか逆にギフ様に親近感感じてそうなやり取りだったな…
134 22/03/13(日)12:24:48 No.906055909
次回はウィークエンドに三兄妹合流するみたいだけど三兄妹が全員ゴミを見る目でダメだった
135 22/03/13(日)12:25:00 No.906055970
>そう言う意味じゃなくて展開がマンネリでなんか空気じゃねって >Twitterのトレンドもドンブラで持ちきりだし なんで嘘を言うのか分からない
136 22/03/13(日)12:25:02 No.906055980
エボルコフ…
137 22/03/13(日)12:25:02 No.906055984
暴走状態だとラブコフ武器化できないんだっけ?
138 22/03/13(日)12:25:42 No.906056139
>暴走状態だとラブコフ武器化できないんだっけ? 出来ない上に宿主にぽふぽふ小突いてくる
139 22/03/13(日)12:26:01 No.906056227
エモバズガーって言ってたのと同じ手合いでないの それがスルーされたから今度は逆にヒで盛り上がらないのガーに変えた
140 22/03/13(日)12:26:05 No.906056245
>>暴走状態だとラブコフ武器化できないんだっけ? >出来ない上に宿主にぽふぽふ小突いてくる (可愛い)
141 22/03/13(日)12:27:27 No.906056633
>次回はウィークエンドに三兄妹合流するみたいだけど三兄妹が全員ゴミを見る目でダメだった 両親と普段銭湯に来てくれてるぶーさんの人生めちゃくちゃにした原因が眼前にいればそりゃゴミを見る目にもなる
142 22/03/13(日)12:28:42 No.906056989
ローリングバイスタンプのせいで1週間は飯食べれてないぞ! しかもその後もまともに生活出来てないぞ! 挙句の果てに自分の父親の人生をめちゃくちゃにした男だぞ! 辛辣になるわそりゃ!
143 22/03/13(日)12:30:06 No.906057403
バイスがいい奴で良かったけど下手したらもっと酷いことになってた可能性あるぞ!
144 22/03/13(日)12:30:21 No.906057474
厨二病を卒業する日が来たんだよ
145 22/03/13(日)12:31:47 No.906057875
>ええ…そうよ…お前の優しさのせいであたしは弱くなった… >テメェ…悪魔に遠慮するんじゃないわよ…! >お前が強くなったのはアタシの非情さのおかげよ >お前最後まで素直になれないヒロインみたいだったな…