22/03/13(日)10:59:49 神奈川... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/13(日)10:59:49 No.906036344
神奈川県警大和署は12日、海老名市に住む高校2年の男子生徒(18)を窃盗容疑で逮捕した。発表では11日午前、大和市内の書店で、小説など5冊(計1万10円)を盗んだ疑い。「本が好きで、読んだ後に遊ぶ金がほしくて転売していた」と説明し、これまでにも複数回、万引きをしたと話しているという。 神奈川県警察本部 書店から連絡を受けた大和署員が、書店の入る商業施設のトイレから出てきた男子生徒に声をかけたところ、リュックやバッグに計約80冊の小説やマンガを持っていた。ほとんどをこの書店で盗んだと認めているといい、大和署は逮捕容疑の5冊のほか、残りの本についても捜査を進める。
1 22/03/13(日)11:06:37 No.906037745
80冊!?
2 22/03/13(日)11:06:47 No.906037781
なそ にん
3 22/03/13(日)11:07:09 No.906037856
80冊て
4 22/03/13(日)11:07:40 No.906037952
もう一人窃盗団みたいな規模になってる…
5 22/03/13(日)11:08:15 No.906038069
読んでないだろ
6 22/03/13(日)11:08:44 No.906038182
>本が好きで 図書館に 行け
7 22/03/13(日)11:09:35 No.906038362
いろんな店舗回ってその数なのかと思ったら…
8 22/03/13(日)11:10:01 No.906038459
今そんなに本って売れるんだ…
9 22/03/13(日)11:10:47 No.906038619
80冊って…
10 22/03/13(日)11:11:48 No.906038841
5冊で1万って参考書とかも盗んだのか?
11 22/03/13(日)11:13:04 No.906039145
ハードカバーじゃないかな でも80冊か…
12 22/03/13(日)11:14:10 No.906039387
こういうのは同級生からオーダーうけて盗んできて安く売るんだよ
13 22/03/13(日)11:15:19 No.906039637
常習犯らしいし本が好きなのはでまかせだろうな…
14 22/03/13(日)11:15:31 No.906039682
>>本が好きで >図書館に >行け 遊ぶ金欲しいし…
15 22/03/13(日)11:16:11 No.906039839
パシリなのか…
16 22/03/13(日)11:16:46 No.906039991
高く売れる小説はなんだろう…
17 22/03/13(日)11:17:19 No.906040125
留年してるのかな
18 22/03/13(日)11:17:41 No.906040198
>パシリなのか… この規模になってくるとそれ疑うなあ
19 22/03/13(日)11:18:47 No.906040447
>こういうのは同級生からオーダーうけて盗んできて安く売るんだよ 学生が買うような本じゃ全然儲からんだろう 単価が安すぎる
20 22/03/13(日)11:19:47 No.906040668
manga rawが潰れたもんなあ
21 22/03/13(日)11:20:55 No.906040939
本が売りやすいから好きで、
22 22/03/13(日)11:22:49 No.906041320
本屋が盗り安いから好きで
23 22/03/13(日)11:24:17 No.906041616
高2って18歳になるっけ?
24 22/03/13(日)11:25:31 No.906041840
本が好きなやつはこんなことしねえ
25 22/03/13(日)11:29:44 No.906042699
僕のコメントは赤色でお願いします!
26 22/03/13(日)11:31:05 No.906042988
犯罪に手を出す奴に効率とか考えるだけ無駄
27 22/03/13(日)11:31:11 No.906043000
>本が好きなやつはこんなことしねえ 小沢健二はしてたぞ
28 22/03/13(日)11:35:03 No.906043895
殆ど同じ本屋からしか盗んでないのに5冊以外は確定してないってどういうことなの…
29 22/03/13(日)11:38:55 No.906044831
>殆ど同じ本屋からしか盗んでないのに5冊以外は確定してないってどういうことなの… 1度に全部立件すると拘置期間が期限切れになっちゃうから(そしたら容疑者釈放) 小分けして別件で容疑をあげていって拘置期間が切れそうになったら次のを立件して拘置期間を延長するのが基本テクニック 今回は未成年だからそこまでやるか分からないけど
30 22/03/13(日)11:40:21 No.906045173
80冊を一括で取り調べるより 5冊ずつ別件扱いにして個別に取り調べれば最大13回まで拘置期間を延長できる
31 22/03/13(日)11:41:44 No.906045507
やっぱり神奈川
32 22/03/13(日)11:43:29 No.906045892
ただでさえ本屋経営苦しいのにこんなのがいたらつらすぎる
33 22/03/13(日)11:45:06 No.906046245
5冊1万円で80冊か…
34 22/03/13(日)11:46:17 No.906046571
本好きの下剋上
35 22/03/13(日)11:46:59 No.906046735
万引きバレて逃げた少年が踏切で電車に轢かれて悪評で本屋潰れたのも神奈川だっけ
36 22/03/13(日)11:47:02 No.906046744
買ってもいないくせに転売とか
37 22/03/13(日)11:47:14 No.906046788
80冊も読むほど本が好きなら遊ぶ金いらなくない? 遊ぶ暇ないだろ
38 22/03/13(日)11:47:35 No.906046864
いじめの線もあると思ったけど80冊は違うわ…なんか気持ち良くなっちゃってるやつだわ…
39 22/03/13(日)11:49:00 No.906047202
いじめだろ漫画で見たぜ
40 22/03/13(日)11:49:01 No.906047204
金銭に限らず犯罪で利益あげちゃうと犯罪しないと損みたいな思考回路になる
41 22/03/13(日)11:49:21 No.906047305
コイツ一人で書店一軒潰せるな
42 22/03/13(日)11:50:24 No.906047564
>金銭に限らず犯罪で利益あげちゃうと犯罪しないと損みたいな思考回路になる なるほど…
43 22/03/13(日)11:51:13 No.906047760
がくせいじだいの同級生にいたなあ 万引きしすぎてアニメイト出禁になってたやつ
44 22/03/13(日)11:52:13 No.906048031
未成年は刑務所にぶち込まれるわけじゃないから 店の側で顔を覚えて対処するしかないのが辛いな
45 22/03/13(日)11:52:17 No.906048046
>がくせいじだいの同級生にいたなあ >万引きしすぎてアニメイト出禁になってたやつ 出禁ですむとか甘すぎだろ
46 22/03/13(日)11:53:00 No.906048239
みんなの本屋さん
47 22/03/13(日)11:54:38 No.906048647
>がくせいじだいの同級生にいたなあ >万引きしすぎてアニメイト出禁になってたやつ こんなのが同級生なんだからまぁそうなんだろうなって感じの知性を感じないレス
48 22/03/13(日)11:54:56 No.906048705
80冊もそうだけど読むためと言ってるあたり相当手慣れてんな
49 22/03/13(日)11:55:07 No.906048739
>金銭に限らず犯罪で利益あげちゃうと犯罪しないと損みたいな思考回路になる 生々しい感想だ 実体験?
50 22/03/13(日)11:55:37 No.906048865
盗んだら転売ですらねえだろ…
51 22/03/13(日)11:55:57 No.906048937
カタ海上風力発電
52 22/03/13(日)11:58:02 No.906049389
メルカリで売るんでしょ
53 22/03/13(日)11:58:38 No.906049512
よくわかんないけどレジ通さす本持ち出したら出入り口の警報なるんじゃないの
54 22/03/13(日)12:01:02 No.906050080
このスレ画チョイスはなんなの
55 22/03/13(日)12:03:22 No.906050635
>盗んだら転売ですらねえだろ… 言われてみればそうである
56 22/03/13(日)12:06:25 No.906051349
18歳で2年かぁ…
57 22/03/13(日)12:07:14 No.906051556
>よくわかんないけどレジ通さす本持ち出したら出入り口の警報なるんじゃないの 本にマーカータグなんかつけないよ
58 22/03/13(日)12:08:19 No.906051814
>よくわかんないけどレジ通さす本持ち出したら出入り口の警報なるんじゃないの デカい本屋とかだとついてるけど大和市の本屋だったらまあ無いだろうな…
59 22/03/13(日)12:08:37 No.906051903
刑法の対象年齢引き下げられるの今年の4月からだから ギリギリセーフで少年法に守られたな
60 22/03/13(日)12:09:11 No.906052024
本が好きならその本屋を潰すような真似はしないだろ普通
61 22/03/13(日)12:09:35 No.906052122
>刑法の対象年齢引き下げられるの今年の4月からだから >ギリギリセーフで少年法に守られたな あれ窃盗関係なくなかった…?
62 22/03/13(日)12:09:41 No.906052141
スレ画のポージングこち亀の中川がやってたな
63 22/03/13(日)12:10:18 No.906052300
>本が好きならその本屋を潰すような真似はしないだろ普通 俺は本は好きだけど街の小さな個人書店とかは潰れてもいいと思ってるな…
64 22/03/13(日)12:11:03 No.906052492
高校入った途端に悪の道に突き進んだやつがいたけど万引きとなると一度に取る量が冗談でしょ?って感じになってたな それどうやって詰めたのってくらい鞄パンパンになるまで突っ込んでた
65 22/03/13(日)12:13:45 No.906053158
>本にマーカータグなんかつけないよ たまにこういう磁気だか電波だかのラベル挟んでるのあったりしたけど入れるのも取るのも手間だよな あと講談社の漫画とか全体ビニール掛けとかしてる商品は無理だな
66 22/03/13(日)12:14:50 No.906053376
大規模窃盗犯の友人がどんどん出てくるとか地獄みたいなスレだな
67 22/03/13(日)12:17:15 No.906053965
逮捕後は少年鑑別所に送致、高校は自主退学、家庭裁判所で少年審判という流れになる
68 22/03/13(日)12:17:51 No.906054109
本屋からすると万引きは死活問題だがそれにしても一気に取りすぎてアホか
69 22/03/13(日)12:18:07 No.906054170
万引き犯がくると「(なんか符牒)です!」って店員が周知して万引き犯完全マークするんだよね 顔が知られてるのによく来るよな
70 22/03/13(日)12:18:59 No.906054405
この内容で本が好きって付け加えるのクズ度たけーな
71 22/03/13(日)12:21:05 No.906054935
流石にこのレベルは子供だからとか万引きくらいでって言い出す奴いなさそう
72 22/03/13(日)12:21:44 No.906055103
>逮捕後は少年鑑別所に送致、高校は自主退学、家庭裁判所で少年審判という流れになる 悪質だし初犯じゃないから保護観察処分じゃなくて恥じをしりなさい!されちゃうのかな…
73 22/03/13(日)12:24:14 No.906055753
簡単に売れる本と本屋って万引きしやすい環境が好きなだけだこれ
74 22/03/13(日)12:25:09 No.906056009
>この内容で本が好きって付け加えるのクズ度たけーな 言っておけば温情もらえるだろって打算だからな…