虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/13(日)10:00:31 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/13(日)10:00:31 No.906021471

ちょっと悲しいってレベルじゃない過去だった…

1 22/03/13(日)10:01:10 No.906021623

前作主人公どころかマッチポンプの片棒喝がされてた…

2 22/03/13(日)10:03:18 No.906022117

今が束の間の幸せ過ぎる…

3 22/03/13(日)10:03:56 No.906022256

自分のとこの組織の生み出した失敗作の処刑人って

4 22/03/13(日)10:05:39 No.906022717

自分の親が顔も名前も本物じゃないって受け止められないわ…

5 22/03/13(日)10:06:05 No.906022824

赤い悪魔への復讐を果たしてから実験台処分人になったのか?

6 22/03/13(日)10:06:09 No.906022839

確か先週出てた予告だと倒す悪魔はノアが生み出してるって説明ありませんでしたよね…? やっぱ仇の赤い悪魔あの人ですよね?

7 22/03/13(日)10:06:54 No.906022988

パパさんはしっかりしなくていいよ...

8 22/03/13(日)10:06:55 No.906022991

>赤い悪魔への復讐を果たしてから実験台処分人になったのか? どう考えても赤い悪魔って赤石長官じゃん…余裕で生き残ってるじゃん…

9 22/03/13(日)10:06:56 No.906022994

強制された仁さんなのがひどい

10 22/03/13(日)10:07:58 No.906023252

まさか顔まで変えてるとは

11 22/03/13(日)10:08:11 No.906023314

過去が可哀想過ぎて好きなだけ底辺YouTuberやってていいよってなる…

12 22/03/13(日)10:08:19 No.906023349

今回冒頭でギフの棺破壊しようとしてたのは狩ちゃんで 長官はそれ見て内心無理だよバーカって思ってたのかな…

13 22/03/13(日)10:08:45 No.906023451

内心どころか狩ちゃんガッツリ煽ってたろ!

14 22/03/13(日)10:09:12 No.906023559

こいつの悲しい過去って彼女ができなくて土下座でお参りしたとかじゃないんだ…

15 22/03/13(日)10:09:18 No.906023583

狩ちゃん良いやつって分かりやすくていいよね

16 22/03/13(日)10:09:30 No.906023630

俺ママさんがパパさんはこれでいいって言った理由わかった

17 22/03/13(日)10:09:38 No.906023668

狩ちゃんもそろそろ長官から離反するかな…

18 22/03/13(日)10:09:38 No.906023673

計画順調っぽいから長官も色々隠さなくなってきたな

19 22/03/13(日)10:10:01 No.906023778

何も記憶無くなって気がついたら女の人とハゲに介護されてれる状態だったのか それはまぁyoutuberとか始めちゃうかも…

20 22/03/13(日)10:10:34 No.906023904

ところでさくらはいつ情報共有するんだ?

21 22/03/13(日)10:10:40 No.906023927

狩ちゃんがどんどん信頼できる味方になっていく… クローンライダーとか作ってるけど

22 22/03/13(日)10:10:46 No.906023956

仮面ライダーベイルTTFCだけじゃなくてガッツリ見たいんですけお!!

23 22/03/13(日)10:10:54 No.906024006

相棒何故逃げるんだ 一緒にごみ処理頑張ろうぜ

24 22/03/13(日)10:11:11 No.906024087

>狩ちゃんがどんどん信頼できる味方になっていく… >クローンライダーとか作ってるけど ヒロミさんの身体はちゃんと元に戻せや!

25 22/03/13(日)10:11:26 No.906024173

>計画順調っぽいから長官も色々隠さなくなってきたな 来週のオルテカにまたいい煽りを入れそうでこれは邪悪

26 22/03/13(日)10:11:40 No.906024244

顔も変えてたらそりゃYouTuberも許せるよな…

27 22/03/13(日)10:11:54 No.906024314

>ところでさくらはいつ情報共有するんだ? 来週家族で週末に乗り込んでる

28 22/03/13(日)10:11:54 No.906024315

>ヒロミさんの身体はちゃんと元に戻せや! わかったギフ細胞注入しよう

29 22/03/13(日)10:12:00 No.906024342

劇場版90分の尺でしっかり見たいよね…

30 22/03/13(日)10:12:02 No.906024350

オルテカが完全にベイルの腰巾着で…これは…尊厳破壊…

31 22/03/13(日)10:12:05 No.906024361

狩ちゃんは完全に味方側で安心した 後はウィークエンド側だな…

32 22/03/13(日)10:12:12 No.906024384

>仮面ライダーベイルTTFCだけじゃなくてガッツリ見たいんですけお!! Vシネクストに期待……やめとこう

33 22/03/13(日)10:12:16 No.906024398

あーなるほど顔も変えてたのか 聞き逃してた

34 22/03/13(日)10:12:58 No.906024552

ガンガン使ってるけど寿命のことは知らないオルテカ

35 22/03/13(日)10:13:05 No.906024582

>オルテカが完全にベイルの腰巾着で…これは…尊厳破壊… 長官にいいように使われてたんだからベイルも一緒よ

36 22/03/13(日)10:13:27 No.906024683

ちゃんと大事な部分は本編語ってくれて良かった スピンオフっていうのはこういうものよ

37 22/03/13(日)10:13:32 No.906024703

一方その頃アギレラちゃんは

38 22/03/13(日)10:13:40 No.906024738

次回オルテカデモンズには勝てても本人はピンピンしてるし一般人ギフテリアンにしてそうなのが腹立つぞ‼︎

39 22/03/13(日)10:13:40 No.906024739

オルテカは元ギフテクスだからギフ細胞があるんじゃない? デモンズのデメリットはなさそうな感じあるけど

40 22/03/13(日)10:14:11 No.906024881

顔も名前も変えると言うと佐藤太郎思い出す

41 22/03/13(日)10:14:21 No.906024917

>一方その頃アギレラちゃんは 絶賛尊厳破壊フェーズ!

42 22/03/13(日)10:14:25 No.906024933

>一方その頃アギレラちゃんは 凄い勢いで走ってきて駄目だった

43 22/03/13(日)10:14:30 No.906024957

オルテカどう見てもベイルに使われてる側なんだけど 俺は選ばれたってポジティブシンキングなのかな でも次回屈辱で暴走するって話だから仕方なく従ってるのか

44 22/03/13(日)10:14:31 No.906024968

戸次さんだけは最初からこういう背景があったと知らされてたみたいね

45 22/03/13(日)10:14:32 No.906024969

ギフ様自体は善悪ない可能性も?

46 22/03/13(日)10:14:33 No.906024980

戸次重幸顔に整形したとかなかなか渋いチョイスだな…

47 22/03/13(日)10:14:34 No.906024984

次回のオルテカ何かやけっぱちになってない?

48 22/03/13(日)10:14:35 No.906024990

>狩ちゃんがどんどん信頼できる味方になっていく… >クローンライダーとか作ってるけど いいだろ?1/1ライダー可動フィギュアだぜ?

49 22/03/13(日)10:15:02 No.906025094

そろそろオルテカ死んでアギルダー様がデモンズ継承するかな?

50 22/03/13(日)10:15:11 No.906025131

ベイルのキャスト発表されたね

51 22/03/13(日)10:15:13 No.906025139

デモンズのデメリットは細胞関係あるのか

52 22/03/13(日)10:15:14 No.906025145

Twitterにベイルの告知来てたけどもうお辛い雰囲気しかない…

53 22/03/13(日)10:15:28 No.906025217

>次回のオルテカ何かやけっぱちになってない? 多分ホーリーライブに負けてベイルに見捨てられて辻ギフスタンプテロに走るんじゃないかな…

54 22/03/13(日)10:15:41 No.906025294

>ギフ様自体は善悪ない可能性も? 息子(ベイル)復活の咆哮の後に研究員パクパクしてたしそれはどうかな…

55 22/03/13(日)10:15:45 No.906025318

何カットかある闇一輝の横顔とかがかつてのパパさんなのかもな…

56 22/03/13(日)10:15:54 No.906025363

母ちゃん何者なんだよ

57 22/03/13(日)10:15:58 No.906025386

デッドマンズの三馬鹿は信者利用して周りを巻き込んだツケが自分達に返ってきてるな…

58 22/03/13(日)10:16:10 No.906025436

前作主人公が勝ち取った穏やかで平和な日常良いよね…

59 22/03/13(日)10:16:27 No.906025498

>ギフ様自体は善悪ない可能性も? 親戚のディアブロが邪悪だったしどうだろ

60 22/03/13(日)10:16:36 No.906025530

真仮面ライダーかと思ったらこれ改造人間レベルツーのifだ!

61 22/03/13(日)10:16:36 No.906025532

>ギフ様自体は善悪ない可能性も? 仮にそうでももう自分から人間食いに行くんだから和解は無理だよ

62 22/03/13(日)10:16:40 No.906025556

所詮は神童が思想拗らせただけの小物 マスロゴ以下のゴミだった

63 22/03/13(日)10:16:57 No.906025615

>デッドマンズの三馬鹿は信者利用して周りを巻き込んだツケが自分達に返ってきてるな… 結局あいつらもいい様に利用されてるのいい…

64 22/03/13(日)10:17:12 No.906025691

>前作主人公が勝ち取った穏やかで平和な日常良いよね… 過去が追いかけてきて壊れてきてるな…

65 22/03/13(日)10:17:17 No.906025720

>ベイルのキャスト発表されたね https://twitter.com/toei_revice50/status/1502805586114932740 若い頃のママさんがハミィだ…

66 22/03/13(日)10:17:28 No.906025766

スピンオフのタイトルロゴが年齢指定入ってそうな作品みたいだぁ…

67 22/03/13(日)10:17:43 No.906025821

これでアギレラ様もベイルの軍門に下ったらバカみたいだけど ずっとフラフラしてるとストーリー上の出番なくなるからそうなるのかなぁ…

68 22/03/13(日)10:18:06 No.906025914

https://www.kamen-rider-official.com/revice/27 次回アギレラ様見てるだけ!

69 22/03/13(日)10:18:32 No.906026039

>これでアギレラ様もベイルの軍門に下ったらバカみたいだけど >ずっとフラフラしてるとストーリー上の出番なくなるからそうなるのかなぁ… 玉置君人質とかにされそう

70 22/03/13(日)10:18:33 No.906026043

戻る過去さえ奪われたこの世界で 理不尽に絡め取られ

71 22/03/13(日)10:19:15 No.906026207

整形するにしてももうちょっとカッコいい顔にすればよかったのに

72 22/03/13(日)10:19:27 No.906026246

ちょっと本当に設定が前作主人公のパパ

73 22/03/13(日)10:19:35 No.906026288

岐阜様のお嫁さんになれないアギレラ様はもうさくらと一緒にお風呂入ってちびっ子の精通促す仕事しか残ってない

74 22/03/13(日)10:19:47 No.906026341

ちょっと沈めた闇大き過ぎない?

75 22/03/13(日)10:19:50 No.906026355

>>一方その頃アギレラちゃんは >絶賛尊厳破壊フェーズ! もうずっとそうじゃない?

76 22/03/13(日)10:19:54 No.906026366

>>次回のオルテカ何かやけっぱちになってない? >多分ホーリーライブに負けてベイルに見捨てられて辻ギフスタンプテロに走るんじゃないかな… >優しさを封印し、非情さを解き放った新たなる白銀のライブの強さに >ベイルの力を最大限引き出して応戦してもなお敵わないオルテカは、 >かつてないほどの屈辱を味わう。 めっちゃケオってるから確かに自棄になってそう

77 22/03/13(日)10:20:18 No.906026457

>所詮は神童が思想拗らせただけの小物 >マスロゴ以下のゴミだった ククク酷い言われようだな

78 22/03/13(日)10:20:27 No.906026486

アギレラ様はデッドマンズ創始者が長官だとしたらギフの花嫁に選んだのも長官だろうし何かあるとは思う 本筋には絶対関わって来るキャラだよ

79 22/03/13(日)10:21:15 No.906026669

今週のアギレラ様本当に邪魔でダメだった

80 22/03/13(日)10:22:21 No.906026946

気持ち分からんでもないけどさくらちゃんそんなに邪険に扱わなくても…

81 22/03/13(日)10:22:38 No.906027021

長官はアポロガイストモチーフ臭いし 長官自身もツケ払うんじゃね?

82 22/03/13(日)10:22:41 No.906027031

今回のアギレラ様も相当アレだけど さくらちゃんも強すぎてダメだった

83 22/03/13(日)10:22:41 No.906027033

>気持ち分からんでもないけどさくらちゃんそんなに邪険に扱わなくても… 家族の危機だからな…そうなるよ

84 22/03/13(日)10:23:03 No.906027110

赤石が赤い悪魔ってのかはどうかはえーってなるがそれはそれとしてもう9割黒いオッサン ヒロミさん言ってくれよ!

85 22/03/13(日)10:23:08 No.906027134

今日のさくらちゃんはキレても仕方ないよ

86 22/03/13(日)10:23:29 No.906027237

アギレラ様本人の意思で道を選ぶ前にギフ様の依り代にされるとかで完全敵対しそうな気が

87 22/03/13(日)10:23:46 No.906027310

>気持ち分からんでもないけどさくらちゃんそんなに邪険に扱わなくても… 兄が生きるか死ぬかどうかの瀬戸際なのに邪魔をしてくる奴に対して寧ろ優しい方だと思う

88 22/03/13(日)10:23:56 No.906027339

先に粘着しだしたのアギレラ様なのに玉置に頼み込まれるわ本人には逆怨みされるわさくらかわうそ…

89 22/03/13(日)10:24:09 No.906027392

花嫁のつもりだから特に戦闘訓練もしてないし 生贄だってバラされてから変身した素人に無敵カラテ娘をぶつける

90 22/03/13(日)10:24:14 No.906027408

さくらは人間かどうか気にしてたけど純平見る限りだと理解ある人と付き合えれば問題なさそう

91 22/03/13(日)10:24:14 No.906027411

ウィークエンドは本当に良い組織っぽくて次回でしれっと一家に合流するから 一ヵ月以上無駄に黙ってたさくらちゃんが馬鹿みたいじゃんてなる

92 22/03/13(日)10:24:38 No.906027537

何やかんやさーくらちゅわんアギレラ様に対して厳しいけど説教してくれるし…

93 22/03/13(日)10:24:50 No.906027590

パパまた変身させられるのかな?

94 22/03/13(日)10:24:51 No.906027592

てかベイル込みでも光と闇が合わさって最強に見える大二にボコられるあたりわりとデモンズの底が見えてるのかベイルの底が見えてるのかどっちだろうな…

95 22/03/13(日)10:25:09 No.906027671

>赤石が赤い悪魔ってのかはどうかはえーってなるがそれはそれとしてもう9割黒いオッサン 名前以上に格好が顔面真っ赤のアポロガイストまんまだからな…

96 22/03/13(日)10:25:11 No.906027679

>ウィークエンドは本当に良い組織っぽくて次回でしれっと一家に合流するから >一ヵ月以上無駄に黙ってたさくらちゃんが馬鹿みたいじゃんてなる 良い組織はローリングバイスタンプを騙して使わせたりはしない

97 22/03/13(日)10:25:27 No.906027746

パパの体はボトボトだ!

98 22/03/13(日)10:25:39 No.906027798

>良い組織はローリングバイスタンプを騙して使わせたりはしない 罪滅ぼしのつもりだったんすよ…

99 22/03/13(日)10:25:49 No.906027835

>良い組織はローリングバイスタンプを騙して使わせたりはしない 償いのためにパワーアッププレゼントしてただけなのに… 副作用?自力で解決してね!

100 22/03/13(日)10:25:51 No.906027844

デモンズはまだ強化控えてるし…

101 22/03/13(日)10:26:18 No.906027988

狩崎パパはさぁ…

102 22/03/13(日)10:26:19 No.906027992

ノアの一部がデッドマンズになった ねぇオルテカ勧誘したデッドマンズの創始者ってこれ…

103 22/03/13(日)10:26:22 No.906028007

>今回冒頭でギフの棺破壊しようとしてたのは狩ちゃんで >長官はそれ見て内心無理だよバーカって思ってたのかな… アリが龍のひげを狙うって弱者が身の程をわきまえず強い相手に挑むって意味だから直接バカにしたよ

104 22/03/13(日)10:26:29 No.906028026

ローリングバイスタンプのせいで一輝兄最低でも1週間以上はまともな生活送れてないんだぞ!!

105 22/03/13(日)10:26:32 No.906028032

>てかベイル込みでも光と闇が合わさって最強に見える大二にボコられるあたりわりとデモンズの底が見えてるのかベイルの底が見えてるのかどっちだろうな… 4連ゲノミクスしない限りは底じゃないから来週4連するかどうかか

106 22/03/13(日)10:26:34 No.906028043

>狩崎親子はさぁ…

107 22/03/13(日)10:26:37 No.906028053

>ウィークエンドは本当に良い組織っぽくて次回でしれっと一家に合流するから >一ヵ月以上無駄に黙ってたさくらちゃんが馬鹿みたいじゃんてなる でも牛島家を見る目が怖いんですけどこの家族…

108 22/03/13(日)10:26:44 No.906028088

デモンズは命に代えても俺が制御する!

109 22/03/13(日)10:26:46 No.906028093

狩パパが仮面被ってなきゃまだ信頼できるんだけどなぁ…

110 22/03/13(日)10:27:06 No.906028163

狩ちゃん親子タッグ組んだら強すぎない? 長官太刀打ちできる?

111 22/03/13(日)10:27:10 No.906028185

ところでシゲさんはリアルの息子がもう5歳だっけ?

112 22/03/13(日)10:27:14 No.906028203

>良い組織はローリングバイスタンプを騙して使わせたりはしない ただ次回バイス暴走するみたいだし 一輝と同化しておいてよかったとしか

113 22/03/13(日)10:27:16 No.906028212

多分味方なんだろうけどそれはそれとしてクソ野郎の狩ちゃんパパ 息子そっくりだ

114 22/03/13(日)10:27:19 No.906028219

ヒロミさんがまたデモンズになるためにはドライバーからベイル追い出した上で 何か代わりの悪魔入れないと無理だよね…

115 22/03/13(日)10:27:39 No.906028278

>てかベイル込みでも光と闇が合わさって最強に見える大二にボコられるあたりわりとデモンズの底が見えてるのかベイルの底が見えてるのかどっちだろうな… 身体の相性が悪いんじゃね?

116 22/03/13(日)10:27:57 No.906028332

ベイルの底というより使いこなせないオルテカに原因があるんじゃないかな

117 22/03/13(日)10:27:58 No.906028335

オルテカ死んだら誰と戦えばいいんだこれ

118 22/03/13(日)10:27:58 No.906028340

>ウィークエンドは本当に良い組織っぽくて次回でしれっと一家に合流するから いいかよく聞いてくれ 本当にいい組織なら週末→終末なんて名乗らない

119 22/03/13(日)10:28:06 No.906028367

罪滅ぼしのためにローリングバイスタンプを送ったんだ!信じてくれ! バイスと五十嵐一輝が融合した?フフッ…予想外だ…

120 22/03/13(日)10:28:11 No.906028385

>オルテカ死んだら誰と戦えばいいんだこれ 長官

121 22/03/13(日)10:28:17 No.906028410

>ヒロミさんがまたデモンズになるためにはドライバーからベイル追い出した上で >何か代わりの悪魔入れないと無理だよね… ヒロミ…ギフノ末裔ニナレ…

122 22/03/13(日)10:28:40 No.906028487

よーしヒロミィ ちょっと我が命にブレンドしてみようか

123 22/03/13(日)10:28:47 No.906028514

>多分味方なんだろうけどそれはそれとしてクソ野郎の狩ちゃん >父親そっくりだ

124 22/03/13(日)10:28:50 No.906028523

>狩ちゃん親子タッグ組んだら強すぎない? >長官太刀打ちできる? そこまで行ったらギフ様復活に合わせてきそう

125 22/03/13(日)10:28:53 No.906028532

>>オルテカ死んだら誰と戦えばいいんだこれ >長官 ベイル ベイルに乗っ取られたパパ

126 22/03/13(日)10:28:55 No.906028544

>長官 ノアの関係者よねどう考えても… ぶーさんは知ってそうだな

127 22/03/13(日)10:28:57 No.906028551

ありがとうございます… とでも言えば満足ですか?

128 22/03/13(日)10:29:04 No.906028584

ゼロカスはあれでもう強化打ち止めなn?

129 22/03/13(日)10:29:18 No.906028628

ベイルの動き桁違いだったしオルテカがダメなだけだよな

130 22/03/13(日)10:29:39 No.906028699

オルテカはデモンズが強い事を長官から聞いてたのかな だからデモンズに制限がかかっていなければ大二とか余裕だと思ってたのに負けて屈辱を味わう感じかな

131 22/03/13(日)10:29:53 No.906028741

当然だけど破壊耐性があるギフ様 なんかSCPみたいだな

132 22/03/13(日)10:29:53 No.906028742

ラスボス&黒幕が長官とギフなのはほぼ確定だと思うけど 後半ずっとこいつらと戦い続けることになるんだろうか

133 22/03/13(日)10:29:55 No.906028753

今はベイル・オルテカ編なんだろうか

134 22/03/13(日)10:29:55 No.906028754

狩ちゃんは五十嵐家には分かりやすく優しいけどそれはそれとして普通にクソ野郎だ

135 22/03/13(日)10:30:09 No.906028806

でもでもパパカリちゃん俺っちに週末くれたぜ??(ゲーセン入り浸りながら)

136 22/03/13(日)10:30:19 No.906028846

>ゼロカスはあれでもう強化打ち止めなn? 終盤にリペイントで白黒形態が来そう

137 22/03/13(日)10:30:36 No.906028897

ゼロカスって何だよ

138 22/03/13(日)10:30:37 No.906028900

デモンズの想定されてた装着者って多分全盛期パパだよね…

139 22/03/13(日)10:30:46 No.906028938

>てかベイル込みでも光と闇が合わさって最強に見える大二にボコられるあたりわりとデモンズの底が見えてるのかベイルの底が見えてるのかどっちだろうな… デモンズドライバー自体がベイル用封印装置に変身機能つけた程度の代物で寿命吸収問題解決できてない失敗作もいいところだから…

140 22/03/13(日)10:31:09 No.906029015

というか母ちゃんそこまで知ってたならよく息子をフェニックスに入れるの許可したな

141 22/03/13(日)10:31:12 No.906029023

>デモンズの想定されてた装着者って多分全盛期パパだよね… ベイルの強化フォームだったのかな…

142 22/03/13(日)10:31:13 No.906029026

ねえカゲロウってやっぱいい奴…

143 22/03/13(日)10:31:29 No.906029106

>ねえカゲロウってやっぱいい奴… それはそう

144 22/03/13(日)10:31:33 No.906029119

>デモンズの想定されてた装着者って多分全盛期パパだよね… そうだ いまの腑抜けた相棒じゃ満足できない… 昔の相棒にだったら全力になってやる…

145 22/03/13(日)10:31:41 No.906029154

仲良し銭湯一家が世界を揺るがす戦いに巻き込まれるんじゃなく 世界を揺るがす事態に深く関わる父親がいる一家が一応の平穏な生活できてるだけだったなんて

146 22/03/13(日)10:31:46 No.906029175

>ベイルの動き桁違いだったしオルテカがダメなだけだよな いやジャックリバイスに地をつけたから強いっちゃ強いぞオルテカ 一輝兄に勝ったの今のところコイツくらいだし 本当に性格がうんこだけど

147 22/03/13(日)10:31:54 No.906029203

>ねえカゲロウってやっぱいい奴… 大二から優しさを学んだからな…

148 22/03/13(日)10:32:01 No.906029224

>ねえカゲロウってやっぱいい奴… 大二の悪魔だぜ?

149 22/03/13(日)10:32:15 No.906029285

>ねえカゲロウってやっぱいい奴… 五十嵐家の子供たちの悪魔は本人由来だからまあ優しいのだろう

150 22/03/13(日)10:32:20 No.906029306

オルテカ月末やられそうだし次長官 最後ギフかな?

151 22/03/13(日)10:32:21 No.906029310

>本当にいい組織なら週末→終末なんて名乗らない でも良き終末は大事だよ 蛇足作品見てそう思った

152 22/03/13(日)10:32:35 No.906029359

ベイルはスレ画の事絶対諦めてないじゃんあいつ

153 22/03/13(日)10:32:40 No.906029383

>というか母ちゃんそこまで知ってたならよく息子をフェニックスに入れるの許可したな 長男と次男は世界を守る為に戦わせるけど女の子は駄目!ってこうなんか嫌だ!

154 22/03/13(日)10:32:50 No.906029414

顔変わっても愛し続けるママさん凄えわ…

155 22/03/13(日)10:33:05 No.906029475

リミッターなしオルテカデモンズは強いんだけど 即ホーリーライブにやられるようにして見てる側にフラストレーション溜めさせない話作りになってる

156 22/03/13(日)10:33:09 No.906029494

>狩パパが仮面被ってなきゃまだ信頼できるんだけどなぁ… 今週の回想シーン的に爆発に巻き込まれたっぽいから顔焼けてるとかじゃねーかな…

157 22/03/13(日)10:33:12 No.906029511

>No.906029310 巣に帰れ

158 22/03/13(日)10:33:24 No.906029561

>>ねえカゲロウってやっぱいい奴… >五十嵐家の子供たちの悪魔は本人由来だからまあ優しいのだろう ラブラブラブラブラブラブラブラブ(ポカポカポカポカ

159 22/03/13(日)10:33:46 No.906029648

ゼニ~とか言ってるラブコフが一番ヤバいまである

160 22/03/13(日)10:33:53 No.906029675

>>狩パパが仮面被ってなきゃまだ信頼できるんだけどなぁ… >今週の回想シーン的に爆発に巻き込まれたっぽいから顔焼けてるとかじゃねーかな… なんならほんとは死んでるレベルなのをギフ細胞で補ってるかもしれん…

161 22/03/13(日)10:34:13 No.906029748

結局パパさんの心臓無い理由は副作用的なアレ?

162 22/03/13(日)10:34:15 No.906029755

>ゼニ~とか言ってるラブコフが一番ヤバいまである バイスからあいつやばいって直々に言われるからな…

163 22/03/13(日)10:34:32 No.906029837

>結局パパさんの心臓無い理由は副作用的なアレ? ベイルで明かされるのかもしれん

164 22/03/13(日)10:34:41 No.906029877

まぁ恐らく パパ>>>>オルテカ>>>>>ヒロミなんだろうな

165 22/03/13(日)10:34:55 No.906029951

>ゼニ~とか言ってるラブコフが一番ヤバいまである 弱いから安全なだけなんだよな 力つけて暴走したら危ない

166 22/03/13(日)10:35:01 No.906029970

あの妹由来だからろくな進化しないよなラブコフ ロードバロンになっちまう!

167 22/03/13(日)10:35:03 No.906029980

>顔変わっても愛し続けるママさん凄えわ… ママも顔変えてない?

168 22/03/13(日)10:35:38 No.906030123

顔焼けてるからとつっこみ辛くして 実は正体は狩パパの記憶乗っ取った悪魔で悪いこと考えてる可能性も カメレオン長官の例もあるし

169 22/03/13(日)10:35:47 No.906030170

>>顔変わっても愛し続けるママさん凄えわ… >ママも顔変えてない? まあママもノア関係者だったっぽいしな…

170 22/03/13(日)10:36:13 No.906030266

>あの妹由来だからろくな進化しないよなラブコフ >エボルトになっちまう!

171 22/03/13(日)10:36:20 No.906030293

ママさん昔からあの親父知ってたならそりゃあんだけ甘くもなるよな...って納得した

172 22/03/13(日)10:36:42 No.906030371

この盛り上がりの中ヒロミさんどうなるんだ…すげえ部外者だけど…

173 22/03/13(日)10:36:55 No.906030446

fu880745.jpg こっちもパワーアップあるのか?

174 22/03/13(日)10:36:55 No.906030447

記憶も失って顔も変えてってもうコレほぼ別人では?

175 22/03/13(日)10:36:57 No.906030456

オルテカ倒して束の間の平和が訪れて ヒロミさん見つかったから迎えに行こうってなったところで長官が…ってなるのかな

176 22/03/13(日)10:37:00 No.906030477

顔変えたからバレるのが遅れたのか って焼き討ち受けたなら物語開始時点ではとっくにバレてるはずだけど泳がされてたのかね

177 22/03/13(日)10:37:08 No.906030534

>この盛り上がりの中ヒロミさんどうなるんだ…すげえ部外者だけど… 本来死んでた人だぜ…

178 22/03/13(日)10:37:13 No.906030554

>ママさん昔からあの親父知ってたならそりゃあんだけ甘くもなるよな...って納得した 記憶失ってても一緒にいるってすごく重い…

179 22/03/13(日)10:37:33 No.906030635

顔と名前まで変えてるのは予想外だった

180 22/03/13(日)10:37:36 No.906030640

TTFC入るわ 期待したいけどTTFCだからな…

181 22/03/13(日)10:37:46 No.906030682

>記憶も失って顔も変えてってもうコレほぼ別人では? 相棒は相棒なんだが?

182 22/03/13(日)10:37:53 No.906030720

ママさんとの出会いの記憶すらパパが無くしてたら とんでもない悲哀の物語になってしまう…

183 22/03/13(日)10:38:01 No.906030753

>この盛り上がりの中ヒロミさんどうなるんだ…すげえ部外者だけど… だからこそdear gagaでヒロミさんのキャラ再構成するみたいだけどどう絡んでくるかな

184 22/03/13(日)10:38:07 No.906030768

>この盛り上がりの中ヒロミさんどうなるんだ…すげえ部外者だけど… 戻ってきても参謀ポジションじゃないかなぁ また戦ってほしいけど設定的に厳しそう…

185 22/03/13(日)10:38:10 No.906030791

>記憶も失って顔も変えてってもうコレほぼ別人では? 何もかも忘れて馬鹿みたいな動画配信するかつての同志を微笑ましく見守ってくれてたんだなぶーさん

186 22/03/13(日)10:38:18 No.906030824

次回ウィークエンドと本格接触するのか

187 22/03/13(日)10:38:51 No.906030983

>顔変えたからバレるのが遅れたのか >って焼き討ち受けたなら物語開始時点ではとっくにバレてるはずだけど泳がされてたのかね 何も知らない子供達をを利用するのも手だからな 実際本編開始時点で大二がフェニックスに入隊してたし

188 22/03/13(日)10:38:55 No.906031007

>ママさんとの出会いの記憶すらパパが無くしてたら >とんでもない悲哀の物語になってしまう… でも今のパパさんでもすげえママさん大好きだからよかったのだ…因果が巡ってきたが

189 22/03/13(日)10:39:01 No.906031033

>fu880745.jpg >こっちもパワーアップあるのか? 今回の逆でラブコフに乗っ取られかな…

190 22/03/13(日)10:39:08 No.906031061

パパさんのこと初めて知ったっぽいから特にノアとは関係ない牛島家!

191 22/03/13(日)10:39:11 No.906031074

全てがギフ様由来なら ギフ様から外れてたとこにあるヒーローは不意をつけるし…

192 22/03/13(日)10:40:32 No.906031399

仮面ライダーというかただの処刑人だった親父に悲しい過去

193 22/03/13(日)10:40:39 No.906031422

>パパさんのこと初めて知ったっぽいから特にノアとは関係ない牛島家! ウィークエンドの創設の流れがだいぶ気になるところだな まあなんとか生き残った狩崎パパとか複数名が母体作ったあと悪魔を倒す目的の同志集めたって流れかもしれんが

194 22/03/13(日)10:41:15 No.906031560

怪しかったけど牛島パパはいい人だったな 狩パパの事を先週はドン引きしてたのにパパの命の恩人だとかいい所捜しできるし

195 22/03/13(日)10:41:16 No.906031567

>仮面ライダーというかただの処刑人だった親父に悲しい過去 改造人間レベル2だった

196 22/03/13(日)10:43:01 No.906031980

顔変えて記憶無くして改造でボドボドの身体のほぼ別人の男と結婚するママさん…

197 22/03/13(日)10:43:07 No.906031998

牛島息子も感情が欠落してるらしいし多分牛島父の本当の息子じゃないし 週末はノア→フェニックス=デッドマンズ被害者の会だったりするんじゃないかなぁ

198 22/03/13(日)10:43:18 No.906032044

記憶無くして顔も名前も変わってクソ動画撮り続けても愛し見守り続けてたのか…

199 22/03/13(日)10:43:43 No.906032152

>顔変えて記憶無くして改造でボドボドの身体のほぼ別人の男と結婚するママさん… 愛だよ…

200 22/03/13(日)10:45:19 No.906032552

>全てがギフ様由来なら >ギフ様から外れてたとこにあるヒーローは不意をつけるし… ギフとの決着は一輝達に付けて欲しいかな

201 22/03/13(日)10:45:53 No.906032698

ヒロミさんはベイル倒して寿命取り返してほしいけど無理ゲーが過ぎる…

202 22/03/13(日)10:45:59 No.906032721

>顔変えて記憶無くして改造でボドボドの身体のほぼ別人の男と結婚するママさん… それを見守り続けるぶーさん…

203 22/03/13(日)10:46:00 No.906032722

>>顔変えて記憶無くして改造でボドボドの身体のほぼ別人の男と結婚するママさん… >愛だよ… ベイルの勝ち目無しじゃん…

204 22/03/13(日)10:46:46 No.906032904

>ベイルの勝ち目無しじゃん… なら燃やすね

205 22/03/13(日)10:46:56 No.906032955

>>顔変えて記憶無くして改造でボドボドの身体のほぼ別人の男と結婚するママさん… >愛だよ… 俺の方が相棒を知っているぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!

206 22/03/13(日)10:47:00 No.906032968

>ヒロミさんはベイル倒して寿命取り返してほしいけど無理ゲーが過ぎる… ベイル倒すって事はパパの心臓が止まるって事になるのでは

207 22/03/13(日)10:47:06 No.906032991

>>顔変えて記憶無くして改造でボドボドの身体のほぼ別人の男と結婚するママさん… >それを見守り続けるぶーさん… >愛だよ…

208 22/03/13(日)10:47:09 No.906033008

ベイルは今の腑抜けた相棒をdisるからな 腑抜けた夫をそれでも愛する女には勝てない

209 22/03/13(日)10:47:09 No.906033011

>>>顔変えて記憶無くして改造でボドボドの身体のほぼ別人の男と結婚するママさん… >>愛だよ… >ベイルの勝ち目無しじゃん… 殲滅したら帰ってくるはずだし…

210 22/03/13(日)10:47:43 No.906033139

胡散臭かった人達は大体良い人だったな…胡散臭いけど…

211 22/03/13(日)10:48:07 No.906033235

>>>>顔変えて記憶無くして改造でボドボドの身体のほぼ別人の男と結婚するママさん… >>>愛だよ… >>ベイルの勝ち目無しじゃん… >殲滅したら帰ってくるはずだし… そういうとこだぞ

212 22/03/13(日)10:48:25 No.906033323

やっぱヤンホモより純愛だよなあ

213 22/03/13(日)10:48:29 No.906033341

相棒終わってるとか言うけどあいつ絶対戻ってくるだろ…

214 22/03/13(日)10:48:56 No.906033442

仮にフェニックスがすげえ真っ当な組織だった世界でもギフの復活止めるの無理そうだなって思いました

215 22/03/13(日)10:49:49 No.906033720

ギフ復活したら野生の悪魔がガンガン湧いてくるようになるのかなぁ それだとウィークエンドが仲間になった程度じゃ戦力過剰にはならなさそうだし

216 22/03/13(日)10:50:08 No.906033805

>仮にフェニックスがすげえ真っ当な組織だった世界でもギフの復活止めるの無理そうだなって思いました コンクリで地中50mに埋めたらどうだろうか 多分無理ですね

217 22/03/13(日)10:50:44 No.906033955

自分達が弱くなった事を自覚したカゲロウとアギレラ カゲロウのお陰で強くなれた事を実感した大二 ベイルが戻って来たから強くなれたと勘違いしてるオルテカ 最初から無敵だったさくら

218 22/03/13(日)10:50:49 No.906033964

今の五十嵐家を潰す!ってパパの偽名である五十嵐元太すら抹消して 元の白波純平に戻すって意味まで含んでるんだろうな

219 22/03/13(日)10:50:51 No.906033973

現状すべての元凶に一番近いのは長官だが それはそれとしてギフ様を制御できるかは別問題だよね

220 22/03/13(日)10:51:09 No.906034065

50年前に悪魔関連の奴見つけてなかったらどうだったんだろうな それはそれで数百年後に勝手に蘇ってそうな気もしなくない

221 22/03/13(日)10:51:38 No.906034188

ギフ様はゲムデウスかアークオルフェノクか

222 22/03/13(日)10:52:00 No.906034294

>最初から無敵だったさくら 自分がギフの末裔って知った時は一輝兄の手を握るほどか弱かったし…

223 22/03/13(日)10:52:50 No.906034481

さーくらちゅわんは仮面ライダーになってからめっちゃイキイキしてる

224 22/03/13(日)10:53:43 No.906034709

>ギフ様はゲムデウスかアークオルフェノクか どっちにしてもやばいな

225 22/03/13(日)10:53:48 No.906034733

仮面ライダーが悪魔を倒すとギフの栄養になるぞ! 人々を襲う悪魔は倒さないといけないぞ! この負のスパイラルどうすればいいんだよ

226 22/03/13(日)10:53:50 No.906034741

現状父親とノアのポジションが世代超えてまんま三兄妹とデットマンズの構図になってるのが酷い

227 22/03/13(日)10:54:18 No.906034893

>仮面ライダーが悪魔を倒すとギフの栄養になるぞ! >人々を襲う悪魔は倒さないといけないぞ! >この負のスパイラルどうすればいいんだよ 宇宙に送ろうぜ!ディアブロみたいによぉ!

228 22/03/13(日)10:54:27 No.906034933

ごめんねパパさんシゲちゃんと同レベルのダメ人間だと思ってて…

229 22/03/13(日)10:54:41 No.906034995

>仮面ライダーが悪魔を倒すとギフの栄養になるぞ! >人々を襲う悪魔は倒さないといけないぞ! >この負のスパイラルどうすればいいんだよ ライダー以外で倒せばいい!

230 22/03/13(日)10:54:54 No.906035040

>ごめんねパパさんシゲちゃんと同レベルのダメ人間だと思ってて… いやそれはそれとして今の父ちゃんはダメ人間だぞ!

231 22/03/13(日)10:55:58 No.906035336

ギフ様倒せる位強くなればいいんだが 親戚?のディアブロ様でもセンチュリーいなきゃキツかったよな

232 22/03/13(日)10:56:18 No.906035415

仮面ライダーがもし家族を持ったら 今後幸せに生きれるかってのは今までにない題材だな…

233 22/03/13(日)10:56:28 No.906035464

悪魔自体は人間いる限りいくらでも湧くのが始末に負えない

234 22/03/13(日)10:56:45 No.906035546

センチュリー改良してくれよ狩ちゃん

235 22/03/13(日)10:57:01 No.906035612

>>ごめんねパパさんシゲちゃんと同レベルのダメ人間だと思ってて… >いやそれはそれとして今の父ちゃんはダメ人間だぞ! でも温泉引き払いたいのってもしかして無意識に温泉強襲事件がトラウマになってない?

236 22/03/13(日)10:57:45 No.906035842

>悪魔自体は人間いる限りいくらでも湧くのが始末に負えない バイスタンプを全部回収すればギフの末裔を除いて悪魔が人間から出てくる事は無くなる筈だし… ガイアメモリと同じで多分根絶もう無理そうだけど…

237 22/03/13(日)10:57:50 No.906035871

>ギフ様倒せる位強くなればいいんだが >親戚?のディアブロ様でもセンチュリーいなきゃキツかったよな 完全に特攻入るやつが無敵解除しないと無理ってキツすぎる

238 22/03/13(日)10:58:26 No.906036033

戦力が足りない訳じゃないのに順調に悪化する事態

239 22/03/13(日)10:58:46 No.906036115

>戦力が足りない訳じゃないのに順調に悪化する事態 えげつない悪循環してるからな…

240 22/03/13(日)10:58:48 No.906036118

>バイスタンプを全部回収すればギフの末裔を除いて悪魔が人間から出てくる事は無くなる筈だし… そのバイスタンプ管理してるのが暫定黒幕の長官に見えるんですが…

241 22/03/13(日)10:59:54 No.906036366

>>バイスタンプを全部回収すればギフの末裔を除いて悪魔が人間から出てくる事は無くなる筈だし… >そのバイスタンプ管理してるのが暫定黒幕の長官に見えるんですが… フェニックスはクソだぞ!

242 22/03/13(日)10:59:57 No.906036380

レデュエの時も思ったけどねっとりしたキャラが合いすぎるツダケン

243 22/03/13(日)11:00:28 No.906036490

>フェニックスはクソだぞ! ろくな組織がいない

244 22/03/13(日)11:00:30 No.906036495

>戦力が足りない訳じゃないのに順調に悪化する事態 仲間割れでライダーバトルとかしない 基本みんな強い だけど基本後手後手

245 22/03/13(日)11:00:59 No.906036611

なんだったら戦力増強すればするほど義父様への生贄送りがスムーズになるから悪化しやすくなると言ってもいい

246 22/03/13(日)11:01:18 No.906036680

ギフが復活やらスタンプの性能が無法すぎる…

247 22/03/13(日)11:01:47 No.906036787

今の長官の心情考えると楽しくて仕方ないだろうな…

248 22/03/13(日)11:02:15 No.906036880

分離させて倒しても問答無用で悪魔部分は生贄にされるしな…

249 22/03/13(日)11:02:26 No.906036906

>>戦力が足りない訳じゃないのに順調に悪化する事態 >仲間割れでライダーバトルとかしない >基本みんな強い >だけど基本後手後手 次回一輝兄というかバイスが暴走でライダーバトルしそう

250 22/03/13(日)11:02:31 No.906036927

ヒロミさんがあともう一言言ってくれれば畜生!

251 22/03/13(日)11:03:01 No.906037003

>ヒロミさんがあともう一言言ってくれれば畜生! ヒロミさんが言わなくたって全部知ってる狩ちゃんが言えば済む問題ではあるよ…

252 22/03/13(日)11:03:02 No.906037006

>次回一輝兄というかバイスが暴走でライダーバトルしそう まぁそれは…

253 22/03/13(日)11:03:14 No.906037055

>今の長官の心情考えると楽しくて仕方ないだろうな… 目的の人類の進化?の為にギフ様復活計画は順調にいってるからな なぁオルテカ?

254 22/03/13(日)11:03:19 No.906037072

>でも温泉引き払いたいのってもしかして無意識に温泉強襲事件がトラウマになってない? カゲロウ最低だな…

255 22/03/13(日)11:03:26 No.906037096

>今の長官の心情考えると楽しくて仕方ないだろうな… 本人も塞翁が馬って言ってる辺り割りとギャンブルしてるんだろうね…

256 22/03/13(日)11:03:51 No.906037173

ディアブロ様は無敵の本体にダメージ入れてリンク切らないと配下も無敵なのが反則臭い

257 22/03/13(日)11:04:28 No.906037299

0号ライダーだったのか…!と思った 名前だけで内実は仮面ライダーですらなかった

258 22/03/13(日)11:05:10 No.906037426

>0号ライダーだったのか…!と思った >名前だけで内実は仮面ライダーですらなかった 裏切って正義のために戦うとかじゃなく逃げたからな…

259 22/03/13(日)11:05:11 No.906037431

本人的には復讐のために戦わされてるのに実情は組織のマッチポンプってそりゃ心壊れるわ

260 22/03/13(日)11:05:43 No.906037534

最低だなノア

261 22/03/13(日)11:05:54 No.906037574

>>ヒロミさんがあともう一言言ってくれれば畜生! >ヒロミさんが言わなくたって全部知ってる狩ちゃんが言えば済む問題ではあるよ… 狩ちゃんは長官がオルテカと組んでいるのを知らないよ

262 22/03/13(日)11:06:25 No.906037698

若い頃のパパさん役の人すげえイケメン…

263 22/03/13(日)11:06:25 No.906037703

スーパーヒーロータイムに仮面ライダーリバイス(強化フォームの方)映ってたけどコレ今回が初めての登場だっけ?

264 22/03/13(日)11:06:32 No.906037727

実験の失敗作をただひたすら処理し続けるだけのお仕事(ベルトの副作用あり)

265 22/03/13(日)11:06:45 No.906037774

息子世代と違ってフェーズ2に対する分離機能とかないだろうからただただ心が擦り切れる展開になりそう

266 22/03/13(日)11:07:08 No.906037853

>スーパーヒーロータイムに仮面ライダーリバイス(強化フォームの方)映ってたけどコレ今回が初めての登場だっけ? ドンブラ始まった先週から

267 22/03/13(日)11:07:10 No.906037859

>本人的には復讐のために戦わされてるのに実情は組織のマッチポンプってそりゃ心壊れるわ ぶーさんもぶーさんですげえ心苦しそうだなこの状態…

268 22/03/13(日)11:07:20 No.906037886

そもそもギフテリアンが相手だと分離以前の問題だしな…

269 22/03/13(日)11:07:36 No.906037941

>息子世代と違ってフェーズ2に対する分離機能とかないだろうからただただ心が擦り切れる展開になりそう そもそも今のバイスタンプ悪魔とはまた別のものかもしれんからな…

270 22/03/13(日)11:07:58 No.906038012

もう平穏に過ごさせてやれよ!

271 22/03/13(日)11:08:08 No.906038042

カゲロウが温泉旅行で正体明かせば絶望のドン底に落とせるぜー!って考えてたの微笑ましく思ってたけど母さんからしたら悪夢以外の何物でもねえや…

272 22/03/13(日)11:08:25 No.906038110

>>スーパーヒーロータイムに仮面ライダーリバイス(強化フォームの方)映ってたけどコレ今回が初めての登場だっけ? >ドンブラ始まった先週から 先週からかありがとう さっきの実況スレで同じ事質問したらこの番組が仮面ライダーリバイスだろ何言ってんだてめぇって言われてややこしいなクソ!ってなった

273 22/03/13(日)11:08:33 No.906038142

敵もギフ細胞埋め込み改造人間かもしれん

274 22/03/13(日)11:08:43 No.906038175

フェニックスにギフテリアンのデータあったからギフテリアンの後処理もやったんだろうな…

275 22/03/13(日)11:09:51 No.906038424

バイスタンプがギフスタンプをリスク少なくしたような代物だとするとギフスタンプの実験も当然行われてただろうし

276 22/03/13(日)11:10:13 No.906038496

お前の父親は役立たずだ...みたいな事言ってたけど要するにオルテカを当て馬にして家族殲滅して昔の純平に戻って♡って事だよね

277 22/03/13(日)11:10:17 No.906038505

カゲロウ根は悪いやつじゃ無かったのは分かるけどもうちょい前ふり入れてほしくはあった というか悪魔はみんなどんな形であれ本体想いではあるのか?

278 22/03/13(日)11:10:21 No.906038521

長官がメインヴィランになってからが真の地獄の始まりだろうな!

279 22/03/13(日)11:11:17 No.906038723

正直KAGEROUのこれまでの描写がそこまでされてた訳じゃなかったから今回演出としてはよかったけどそこまで乗れなかったのはある

280 22/03/13(日)11:11:51 No.906038854

カレーの下りとか大二助けるのとか入れてたのに

281 22/03/13(日)11:11:52 No.906038858

カゲロウ弱くなったって言われても大二がボコられたオルテカデモンズと刺し違えられるくらいにはカゲロウの方がまだ強いと思ってたからなんか唐突に感じたな

282 22/03/13(日)11:12:49 No.906039083

>カゲロウ弱くなったって言われても大二がボコられたオルテカデモンズと刺し違えられるくらいにはカゲロウの方がまだ強いと思ってたからなんか唐突に感じたな 純粋な戦闘の強さじゃなくて大二を消すことを躊躇っちゃうくらい心が甘くなってしまったとかそういうやつじゃない?

283 22/03/13(日)11:13:12 No.906039172

>カゲロウ弱くなったって言われても大二がボコられたオルテカデモンズと刺し違えられるくらいにはカゲロウの方がまだ強いと思ってたからなんか唐突に感じたな ツーサイドの機能上カゲロウが強くなるほどライブも強くなる仕様なんで後は大二の心構え次第だったってのはあるんだ

284 22/03/13(日)11:13:42 No.906039296

まああの消え方だとまだ出番ありそうな気はするよカゲロウ

285 22/03/13(日)11:14:32 No.906039467

>まああの消え方だとまだ出番ありそうな気はするよカゲロウ カラススタンプあれだけの出番とも思えんしな…

286 22/03/13(日)11:15:27 No.906039667

今回のエビルの潰れた複眼でクレヨンしんちゃんの「前が見えねぇ」を思い出した

287 22/03/13(日)11:15:30 No.906039679

俺を受け入れるんじゃなくて否定して強くなれ!は一輝とバイスの対比になってていいと思う

288 22/03/13(日)11:15:40 No.906039721

>まああの消え方だとまだ出番ありそうな気はするよカゲロウ Vシネデモニックエビルきたな...

289 22/03/13(日)11:15:54 No.906039775

消えたというか吸収されただろうからね

290 22/03/13(日)11:15:57 No.906039787

父親も母親も裏の人間だとすると銭湯やれる様な土地何処から仕入れたんだ

291 22/03/13(日)11:16:05 No.906039819

>純粋な戦闘の強さじゃなくて大二を消すことを躊躇っちゃうくらい心が甘くなってしまったとかそういうやつじゃない? そこも唐突だったかなとは思う カゲロウがおかしいって描写はされてたけど心境の変化みたいなのあったかな

292 22/03/13(日)11:16:27 No.906039902

>まああの消え方だとまだ出番ありそうな気はするよカゲロウ まずなんでスタンプが未完成だと片方が消えるのかのメカニズムが説明されてないからな 単に表に出てこれなくなるだけでスタンプが完成すれば復活できるのかもしれない

293 22/03/13(日)11:16:28 No.906039906

>今回のエビルの潰れた複眼でクレヨンしんちゃんの「前が見えねぇ」を思い出した ちょっとグロかったよねあれ 漫画なら顔半分消し飛んでそう

294 22/03/13(日)11:16:50 No.906040010

>>純粋な戦闘の強さじゃなくて大二を消すことを躊躇っちゃうくらい心が甘くなってしまったとかそういうやつじゃない? >そこも唐突だったかなとは思う >カゲロウがおかしいって描写はされてたけど心境の変化みたいなのあったかな 序盤はデッドマンズに襲ってたさくら守ってたじゃん

295 22/03/13(日)11:17:06 No.906040078

終盤復活してプレバンで強化フォーム来そう

296 22/03/13(日)11:17:24 No.906040142

>>純粋な戦闘の強さじゃなくて大二を消すことを躊躇っちゃうくらい心が甘くなってしまったとかそういうやつじゃない? >そこも唐突だったかなとは思う >カゲロウがおかしいって描写はされてたけど心境の変化みたいなのあったかな その前で貸し一つだからな!って家族助けたりカレーで手打ちしたりライブになってからとても丸くなってたし…

297 22/03/13(日)11:17:27 No.906040152

大二白いカラスで変身する銃使いってハカイダー意識してるのかと思ったけどハカイダーは白いカラスで変身しないな...

298 22/03/13(日)11:17:42 No.906040204

地味に自分にスタンプ押して悪魔実体化させるやつ大二も出来たんだな…

299 22/03/13(日)11:17:55 No.906040246

>大二白いカラスで変身する銃使いってハカイダー意識してるのかと思ったけどハカイダーは白いカラスで変身しないな... 破壊剣だもんな…

300 22/03/13(日)11:18:13 No.906040306

>俺を受け入れるんじゃなくて否定して強くなれ!は一輝とバイスの対比になってていいと思う 俺も兄ちゃんやバイスみたいにカゲロウと良い相棒としてやっていきたいなって密かに思ってた大二 大二に絆されたせいでもう自身の強さである非情さを発揮できないからせめてそれを大二に託して消えようって密かに思ってたカゲロウ この対比も良いよね…

301 22/03/13(日)11:18:27 No.906040370

>>大二白いカラスで変身する銃使いってハカイダー意識してるのかと思ったけどハカイダーは白いカラスで変身しないな... >破壊剣だもんな… 剣で変身するのカゲロウだしな...

302 22/03/13(日)11:18:34 No.906040406

>地味に自分にスタンプ押して悪魔実体化させるやつ大二も出来たんだな… デッドマン召喚の応用だろうか やろうと思えばラブコフでも出来そうだな

303 22/03/13(日)11:18:38 No.906040414

>地味に自分にスタンプ押して悪魔実体化させるやつ大二も出来たんだな… さくらも出来そうだな

304 22/03/13(日)11:18:55 No.906040475

カゲロウと大二は互いに影響しあってたけど今回ギフの影響で暴れちゃうのが嫌だから大二に全部託した って感じみたいね

305 22/03/13(日)11:19:11 No.906040539

>>地味に自分にスタンプ押して悪魔実体化させるやつ大二も出来たんだな… >デッドマン召喚の応用だろうか >やろうと思えばラブコフでも出来そうだな というかまんま一輝のバイス召喚と同じじゃない?

306 22/03/13(日)11:19:18 No.906040571

何やかんやカゲロウ大二の事大好きだったんだな…

307 22/03/13(日)11:19:22 No.906040581

>>地味に自分にスタンプ押して悪魔実体化させるやつ大二も出来たんだな… >デッドマン召喚の応用だろうか >やろうと思えばラブコフでも出来そうだな というかバイスでもうやってたやつ

308 22/03/13(日)11:19:49 No.906040676

>何やかんやカゲロウ大二の事大好きだったんだな… 宿主死んだら自分も死んじゃうし...

309 22/03/13(日)11:19:53 No.906040701

バイスタンプって同じの複数作れるんだね… なんか出来ないイメージあったわ

310 22/03/13(日)11:20:45 No.906040897

解説的に優しさを知ったからなカゲロウ ベイルは優しさを知らない宿主だったから過激な性格のままなのかな…

311 22/03/13(日)11:21:08 No.906040975

>解説的に優しさを知ったからなカゲロウ >ベイルは優しさを知らない宿主だったから過激な性格のままなのかな… 向かい合わずに逃げられたから狂っちゃったみたいな…

312 22/03/13(日)11:21:32 No.906041053

>>まああの消え方だとまだ出番ありそうな気はするよカゲロウ >まずなんでスタンプが未完成だと片方が消えるのかのメカニズムが説明されてないからな >単に表に出てこれなくなるだけでスタンプが完成すれば復活できるのかもしれない アレルヤとハレルヤみたいだ

313 22/03/13(日)11:21:36 No.906041071

アノマロカリスカッコイイな

314 22/03/13(日)11:21:52 No.906041129

>アノマロカリスカッコイイな 両手なんだな…

315 22/03/13(日)11:22:22 No.906041239

>解説的に優しさを知ったからなカゲロウ >ベイルは優しさを知らない宿主だったから過激な性格のままなのかな… 初めて知った人の愛 その優しさに目覚めた男

316 22/03/13(日)11:22:35 No.906041279

実体化は今後無いとしても終盤ピンチなった大二をカゲロウが脳内から励ましてくれそうな感じはある

↑Top