22/03/13(日)09:59:14 平均的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/13(日)09:59:14 No.906021176
平均的な売れないお笑い芸人
1 22/03/13(日)10:05:30 No.906022668
空が青いぞ!わらえわらえー!!!
2 22/03/13(日)10:07:13 No.906023070
余計なお世Wi-Fi
3 22/03/13(日)10:08:21 No.906023363
世の中の売れないお笑い芸人に謝れ
4 22/03/13(日)10:08:32 No.906023409
爆笑ネタ連発芸人榛名
5 22/03/13(日)10:08:42 No.906023437
戦闘スキルMax振りのお笑い芸人
6 22/03/13(日)10:09:21 No.906023592
>爆笑ネタ連発芸人榛名 AIMS来たな…
7 22/03/13(日)10:09:27 No.906023618
コイツの場合自分のつまらないギャグを何でつまらないとか考えもしてないで人工知能に人間のお笑いは理解できないでしょとか言うのがね まぁそのまま社長業にも言えるんだが
8 22/03/13(日)10:10:11 No.906023821
戦闘センスは高い(メンタル次第でボロ負けする)
9 22/03/13(日)10:10:38 No.906023921
なんでキレてるの?
10 22/03/13(日)10:10:53 No.906023996
>爆笑ネタ連発芸人榛名 成仏して いや生き返って
11 22/03/13(日)10:11:20 No.906024125
腕がボキボキ折れても耐えられるレベルしか無い精神力
12 22/03/13(日)10:11:24 No.906024152
ヒューマギアに親でも殺されたんじゃないの?
13 22/03/13(日)10:12:27 No.906024443
何かこう凄いどんどん気持ち悪く思えて来た奴
14 22/03/13(日)10:12:39 No.906024489
>腕がボキボキ折れても耐えられるレベルしか無い精神力 腹にトゲトゲ突き刺さるフォースライザーも耐えたしな
15 22/03/13(日)10:12:57 No.906024548
ダジャレしか言えない奴がお笑い芸人を名乗るな
16 22/03/13(日)10:13:14 No.906024629
>ヒューマギアに親でも殺されたんじゃないの? わりとありそうなラインやめろ
17 22/03/13(日)10:13:24 No.906024667
>ヒューマギアに親でも殺されたんじゃないの? ヒューマギアは殺人マシンなんかじゃない!
18 22/03/13(日)10:13:36 No.906024719
多分ボケよりツッコミやった方がいいと思うよ
19 22/03/13(日)10:13:36 No.906024722
体を張ったギャグとかどうだろう
20 22/03/13(日)10:13:59 No.906024823
>多分ボケよりツッコミやった方がいいと思うよ ツッコミもつまんないんだよなコイツ
21 22/03/13(日)10:14:03 No.906024848
>多分ボケよりツッコミやった方がいいと思うよ 腹筋崩壊次郎のレス
22 22/03/13(日)10:14:33 No.906024976
顔はいいんだからそれを活かせる方向で
23 22/03/13(日)10:15:40 No.906025288
>多分ボケよりツッコミやった方がいいと思うよ ボケは面白過ぎるから他の芸も鍛えた方がいいよな
24 22/03/13(日)10:15:48 No.906025332
社長というかお笑い芸人崩れのプー太郎
25 22/03/13(日)10:15:56 No.906025368
人を笑顔にする才能だけは致命的にない社長…
26 22/03/13(日)10:16:25 No.906025493
>人を笑顔にする才能だけは致命的にない社長… 社長としての才能も無いぞ!
27 22/03/13(日)10:16:44 No.906025573
じゃあなんの才能ならあるんだよ!
28 22/03/13(日)10:17:06 No.906025662
>じゃあなんの才能ならあるんだよ! …戦闘センス? まぁメンタル次第なんだが
29 22/03/13(日)10:17:12 No.906025694
戦闘力に全てを捧げた男
30 22/03/13(日)10:17:44 No.906025824
実は元コンビで相方が居るって設定が一切拾われないのが悪いよー
31 22/03/13(日)10:17:44 No.906025828
スーパーヒーロー戦記の或人社長なんか芸風が滑り芸に進化してなかった?
32 22/03/13(日)10:18:09 No.906025931
なんてこったこれが飛電或人 自社製品の欠陥品を処分する事しか出来ない存在 二度と仮面ライダーなんて名乗るんじゃねぇ
33 22/03/13(日)10:18:33 No.906026044
>実は元コンビで相方が居るって設定が一切拾われないのが悪いよー 知らんかった…
34 22/03/13(日)10:19:35 No.906026293
>スーパーヒーロー戦記の或人社長なんか芸風が滑り芸に進化してなかった? 新人俳優として忙しくなって次いつライダーに出られるか分からないから気合い入れてアドリブした 通った
35 22/03/13(日)10:20:11 No.906026431
戦闘センスは抜群なのに…
36 22/03/13(日)10:22:04 No.906026866
芸人だった頃とかプライベートが見えない奴
37 22/03/13(日)10:23:13 No.906027155
>新人俳優として忙しくなって次いつライダーに出られるか分からないから気合い入れてアドリブした >通った 売れたな高橋君と井桁さん…
38 22/03/13(日)10:23:36 No.906027272
中の人はプロ並のフレンチも作れる俳優なのに…
39 22/03/13(日)10:24:20 No.906027457
体力だけはおかしいぞ
40 22/03/13(日)10:24:36 No.906027532
実家が太いから売れなくても困窮とかしない
41 22/03/13(日)10:24:46 No.906027575
>>爆笑ネタ連発芸人榛名 >成仏して >いや生き返って 不破さんは生死不明だから…
42 22/03/13(日)10:24:55 No.906027603
私生活って映画だったか何かで朝起きたシーンくらいか?
43 22/03/13(日)10:25:30 No.906027760
>実家が太いから売れなくても困窮とかしない コイツクソっすね
44 22/03/13(日)10:25:54 No.906027856
>芸人だった頃とかプライベートが見えない奴 令ジェネでチラッと映った自室が衣装くらいしか置いてない殺風景な部屋という
45 22/03/13(日)10:26:01 No.906027881
ランウェイで笑って
46 22/03/13(日)10:26:09 No.906027939
>>実家が太いから売れなくても困窮とかしない >コイツクソっすね それは別に良くない?
47 22/03/13(日)10:26:12 No.906027965
爺ちゃんと疎遠になって葬式にも出てない理由すら説明が無いのはマジで何なんだろうな
48 22/03/13(日)10:26:33 No.906028039
>実家が太いから売れなくても困窮とかしない 売れない芸人にたまにいるパターン…
49 22/03/13(日)10:28:36 No.906028472
セイバーの劇場版で客演した時にちょっと劇場沸いてたし…
50 22/03/13(日)10:29:51 No.906028736
>セイバーの劇場版で客演した時にちょっと劇場沸いてたし… 主役でわかないのは駄目だよ…
51 22/03/13(日)10:30:21 No.906028850
客演び致命的に合わないな決め台詞!ってなったらヒーロー戦記 小説家みたいに変形させて使うのも難しめだし「お前を止められるのはただ1人…俺だ!」
52 22/03/13(日)10:30:41 No.906028917
帝王学叩き込まれて人を人とも思わない教育に嫌気が差して家飛び出して人を笑わせる芸人を目指して唯一心を開いてたのがついて来てくれた教育係のヒューマギアだった…とかいくらでも肉付けできそうだったのにな
53 22/03/13(日)10:32:17 No.906029289
笑いのセンスはないが戦闘センス抜群!!
54 22/03/13(日)10:33:00 No.906029461
>笑いのセンスはないが戦闘センス抜群!! このシリーズ戦闘上手じゃない人あんまいない…
55 22/03/13(日)10:33:03 No.906029469
リアルタイムとヒーロー戦記で完全にすべり芸を身につけたと言うか勢いで笑ってしまうようになった
56 22/03/13(日)10:33:42 No.906029638
何なら歴代ライダーでも戦闘センスが上から数えた方が早いまである ゼアのバックアップ込みとはいえ戦闘中常時最適解でぶん殴ってくるもんな
57 22/03/13(日)10:35:41 No.906030143
>何なら歴代ライダーでも戦闘センスが上から数えた方が早いまである >ゼアのバックアップ込みとはいえ戦闘中常時最適解でぶん殴ってくるもんな バックアップ込みだろ?
58 22/03/13(日)10:36:04 No.906030229
戦闘センスがいちばんない主役ライダーって誰だ? 良太郎?
59 22/03/13(日)10:36:08 No.906030249
倒れてる子に向かって君の笑顔が見たいんだ!って助けに入るのはサイコパスみたいで怖かったよあの映画の社長
60 22/03/13(日)10:36:15 No.906030273
他作含めちゃったら前年の普通の高校生とか更におかしい例山ほどいるしなぁ戦闘センス
61 22/03/13(日)10:37:42 No.906030663
ゼロワンだけでも別にみんな戦闘下手糞じゃないからな…
62 22/03/13(日)10:38:18 No.906030823
ツクヨミ役の子スレ画のギャグ好きなんだっけ
63 22/03/13(日)10:39:44 No.906031206
>ツクヨミ役の子スレ画のギャグ好きなんだっけ ウォズの人が「これで笑うとかマジか…」ってなってた話面白すぎる
64 22/03/13(日)10:40:40 No.906031423
苦しませると1番輝くと思いますよ
65 22/03/13(日)10:41:55 No.906031733
>戦闘センスは高い(メンタル次第でボロ負けする) これマジでセンスだけで戦ってる感あって割りと好き
66 22/03/13(日)10:42:30 No.906031858
>>ツクヨミ役の子スレ画のギャグ好きなんだっけ >ウォズの人が「これで笑うとかマジか…」ってなってた話面白すぎる なんかジオウでもあったやり取りだった気がしてきた…
67 22/03/13(日)10:42:35 No.906031878
>ゼロワンだけでも別にみんな戦闘下手糞じゃないからな… 戦い方上手いなってなったのは1000%だな あいつ奪った能力の使い方とかかなり技巧派よ
68 22/03/13(日)10:42:42 No.906031901
戦闘センスはバックアップもあったけど 耐久力だけは自前
69 22/03/13(日)10:43:41 No.906032143
お笑い芸人要素は戦闘狂にならずに適度なリミッターになってると思う それはそれとして目指す職を間違えてる
70 22/03/13(日)10:43:44 No.906032161
高校生ライダーは戦闘センス高いのばかりだな…
71 22/03/13(日)10:44:04 No.906032245
>耐久力だけは自前 これが一番おかしい
72 22/03/13(日)10:44:36 No.906032391
>戦闘センスがいちばんない主役ライダーって誰だ? >良太郎? 否定できない…
73 22/03/13(日)10:46:06 No.906032743
>>耐久力だけは自前 >これが一番おかしい 流石に映画では死にかけたが死にかけたおかげで何とかなった
74 22/03/13(日)10:46:11 No.906032771
ライダーではない定職で一番成功したのって誰だろうね
75 22/03/13(日)10:46:26 No.906032845
>高校生ライダーは戦闘センス高いのばかりだな… まあ軒並み良太郎レベルのへっぴり腰でも困るしな…作る側が
76 22/03/13(日)10:47:05 No.906032988
>>高校生ライダーは戦闘センス高いのばかりだな… >まあ軒並み良太郎レベルのへっぴり腰でも困るしな…作る側が 高校いってないからな…
77 22/03/13(日)10:47:32 No.906033097
>ヒューマギアに親でも殺されたんじゃないの? 工場長の息子は滅がなあなあで許されていたことをどう思ったのだろうか…
78 22/03/13(日)10:48:04 No.906033222
ゼロワンの主役連中がヒューマギアより遥かに耐久あるのがおかしいんだよ!
79 22/03/13(日)10:48:04 No.906033225
>ライダーではない定職で一番成功したのって誰だろうね シェフやってる翔一くんじゃない?
80 22/03/13(日)10:48:23 No.906033309
>ライダーではない定職で一番成功したのって誰だろうね 天道は定職につく気は無いけどその気になれば簡単に成功しそう
81 22/03/13(日)10:48:35 No.906033364
こんだけ耐久力あるとか実はヒューマギアだろ ↓ ヒューマギアならとっくに壊れてるだろ
82 22/03/13(日)10:48:40 No.906033390
つーかヒューマギアの耐久性がなさすぎる
83 22/03/13(日)10:48:43 No.906033400
>>ヒューマギアに親でも殺されたんじゃないの? >工場長の息子は滅がなあなあで許されていたことをどう思ったのだろうか… 何なら45もなぁなぁにされたからな あの世界を憎んでも許されるぜ
84 22/03/13(日)10:49:01 No.906033461
>ライダーではない定職で一番成功したのって誰だろうね 小説家が普段いる本屋は印税で建てた趣味の産物である…割と凄い神山先生
85 22/03/13(日)10:49:05 No.906033484
声が入ってる玩具にだいたい苦しむ声が入ってる
86 22/03/13(日)10:49:10 No.906033503
>シェフやってる翔一くんじゃない? 本編最初の方でもう迷子の猫探しは嫌云々は言ってたけど 依頼が途切れることはあんまない翔太郎もまあまあ候補だと思う
87 22/03/13(日)10:49:14 No.906033523
>つーかヒューマギアの耐久性がなさすぎる いいですよね消防士用ヒューマギアなのに耐火性全くない奴
88 22/03/13(日)10:49:33 No.906033633
>小説家が普段いる本屋は印税で建てた趣味の産物である… 小説家そんなすごかったんだ…
89 22/03/13(日)10:49:51 No.906033726
>ライダーではない定職で一番成功したのって誰だろうね エグゼイドの医者連中
90 22/03/13(日)10:50:07 No.906033800
このオフショットあまりにもカッコ良すぎる fu880789.jpg
91 22/03/13(日)10:50:15 No.906033828
>依頼が途切れることはあんまない翔太郎もまあまあ候補だと思う まあ舞い込んでくる依頼の大半がやべえんだけどな
92 22/03/13(日)10:50:19 No.906033847
>エグゼイドの医者連中 忘れてたわ 強い
93 22/03/13(日)10:50:55 No.906033989
福井警視
94 22/03/13(日)10:51:29 No.906034136
>ライダーではない定職で一番成功したのって誰だろうね 神は職業に入りますか?
95 22/03/13(日)10:51:30 No.906034144
社長はなんやかんや大企業の長、神山先生は締め切り絶対に守るのが強い、一輝は…幸せになれるといいなあ?
96 22/03/13(日)10:51:31 No.906034149
照井です
97 22/03/13(日)10:52:11 No.906034339
小説家ってマジのプロだからな 読んでみたい
98 22/03/13(日)10:52:58 No.906034511
夫は警察官の中でもかなりのポストかつ特殊事件担当なんでたぶん給料と手当が凄い 探偵事務所は依頼がかなりの数舞い込んでて警視庁と半ば提携までしてる 所長ヤバくない?
99 22/03/13(日)10:53:43 No.906034708
締切もしっかり守ってコンスタンスに新作書いてくれて連載も持ってるベストセラー作家…剣士として活動しながらこれだからマジで有能すぎる
100 22/03/13(日)10:54:09 No.906034847
あんだけ闘ってて締切りも守ってる小説家ヤバすぎる 仮面ライダーやってれば創作のネタには尽きないだろうけどいつ書いてるんだ…
101 22/03/13(日)10:54:30 No.906034946
>あんだけ闘ってて締切りも守ってる小説家 露伴先生思い出した
102 22/03/13(日)10:54:45 No.906035007
お笑いやるの向いてない性格なのは伝わってきた
103 22/03/13(日)10:55:32 No.906035180
社長はツッコミの方が合ってる
104 22/03/13(日)10:55:45 No.906035235
>あんだけ闘ってて締切りも守ってる小説家ヤバすぎる >仮面ライダーやってれば創作のネタには尽きないだろうけどいつ書いてるんだ… 剣士サイドが忙しくなりそうだからまとめて書いておくねとかも本編中やってた覚えがある
105 22/03/13(日)10:56:14 No.906035402
小説家は小売りもやってるのが半分趣味みたいな感じだろうけどすごいよね
106 22/03/13(日)10:56:23 No.906035439
>剣士サイドが忙しくなりそうだからまとめて書いておくねとかも本編中やってた覚えがある じゃあやろうと思えば締め切り期間半分とかでも多分書けるのか… 化け物だな…
107 22/03/13(日)10:57:27 No.906035730
>>剣士サイドが忙しくなりそうだからまとめて書いておくねとかも本編中やってた覚えがある >じゃあやろうと思えば締め切り期間半分とかでも多分書けるのか… >化け物だな… 真島ヒロとかマジでそんな感じで原稿上げてくるから…
108 22/03/13(日)10:58:07 No.906035948
特撮で小説家っつうとフクイデ先生も居るけど やっぱりフクイデよろしく体験やらを多少色加えて書いてたりするんだろうか
109 22/03/13(日)10:58:18 No.906035999
>社長はツッコミの方が合ってる 腹筋崩壊太郎のレス
110 22/03/13(日)10:58:18 No.906036000
先生は消滅するかもしれなかった世界のそのちょっと先を描いた男だ
111 22/03/13(日)10:58:41 No.906036093
>社長はツッコミの方が合ってる どっちもあんま面白い訳ではない
112 22/03/13(日)10:58:54 No.906036144
>じゃあやろうと思えば締め切り期間半分とかでも多分書けるのか… >化け物だな… 一年で消えた人たちの物語全て書き上げて復活させてるので筆の速さはマジで化け物だと思う
113 22/03/13(日)10:58:55 No.906036147
>苦しませると1番輝くと思いますよ >声が入ってる玩具にだいたい苦しむ声が入ってる これは社長に限らず2019年ヒーローがそういう傾向ある
114 22/03/13(日)10:59:30 No.906036268
とりあえず鬱展開嫌いそうなのは分かる小説家
115 22/03/13(日)10:59:43 No.906036324
社長の悲劇は周囲に頼れる大人がいない状態で本編駆け抜けて独善直らなかったことだから頼れる大人がいれば事後処理投げてパーフェクト戦士になれるんだが
116 22/03/13(日)11:00:15 No.906036447
ロケやドッキリでは輝くと思う 迫真の苦しむリアクション
117 22/03/13(日)11:01:05 No.906036635
人には向き不向きがあってやりたい事とはズレちゃう人もいるよね的な話でもするのかなと思ったけど小島さん達がリアルタイムでギャグで笑う練習やりだして優しいなって
118 22/03/13(日)11:01:12 No.906036652
>とりあえず鬱展開嫌いそうなのは分かる小説家 ヒーロー戦記冒頭でみんなを笑顔にする為に本書いてるのに登場人物苦しめてる俺は作家失格なんじゃ…ってスランプになってるシーンあるから鬱展開もしっかり向き合って書いてはいるんだとは思う
119 22/03/13(日)11:01:25 No.906036713
苦しむときにはプラスになるけど叫び声きったないからな…
120 22/03/13(日)11:02:03 No.906036844
>>とりあえず鬱展開嫌いそうなのは分かる小説家 >ヒーロー戦記冒頭でみんなを笑顔にする為に本書いてるのに登場人物苦しめてる俺は作家失格なんじゃ…ってスランプになってるシーンあるから鬱展開もしっかり向き合って書いてはいるんだとは思う 優しいな小説家は…
121 22/03/13(日)11:02:39 No.906036946
>社長の悲劇は周囲に頼れる大人がいない状態で本編駆け抜けて独善直らなかったことだから頼れる大人がいれば事後処理投げてパーフェクト戦士になれるんだが でもイズ死んだあたりでその独善が仇になる演出は好きだよ 結局キレイなママだったけど
122 22/03/13(日)11:03:38 No.906037130
映画見たんだけどヘルライジングホッパー何にも補助なしで使えるの頭おかしくない?
123 22/03/13(日)11:04:34 No.906037316
>映画見たんだけどヘルライジングホッパー何にも補助なしで使えるの頭おかしくない? あれは使えてる扱いでいいんだろうか
124 22/03/13(日)11:04:42 No.906037338
>映画見たんだけどヘルライジングホッパー何にも補助なしで使えるの頭おかしくない? あれはどうぞ見てもキーに使われてるだろ!?
125 22/03/13(日)11:05:17 No.906037454
コウってそんなにセンシティブなダメージボイスだったっけ…いや社長もセンシティブっていうか悲壮な感じだったけど
126 22/03/13(日)11:05:37 No.906037520
>みんなを笑顔にする為に本書いてるのに登場人物苦しめてる俺は作家失格なんじゃ…ってスランプになってる 一時期の虚淵だこれ
127 22/03/13(日)11:06:06 No.906037614
実はサイヤ人じゃないのこいつ
128 22/03/13(日)11:06:51 No.906037798
もうちょい弱かったほうがいろいろと成長はできたんだろうな
129 22/03/13(日)11:07:22 No.906037889
>ヒーロー戦記冒頭でみんなを笑顔にする為に本書いてるのに登場人物苦しめてる俺は作家失格なんじゃ…ってスランプになってるシーンあるから鬱展開もしっかり向き合って書いてはいるんだとは思う ジュビロ富士鷹のアレを思い出す
130 22/03/13(日)11:10:53 No.906038644
社長も芸人も向いてないなら何が向いてるんだ
131 22/03/13(日)11:10:58 No.906038664
>映画見たんだけどヘルライジングホッパー何にも補助なしで使えるの頭おかしくない? 死ななかったのがすごい ナノマシン前提ぽいので
132 22/03/13(日)11:11:13 No.906038704
>社長も芸人も向いてないなら何が向いてるんだ 戦闘マシーン
133 22/03/13(日)11:11:14 No.906038709
>社長も芸人も向いてないなら何が向いてるんだ ……
134 22/03/13(日)11:11:32 No.906038771
>社長も芸人も向いてないなら何が向いてるんだ 戦士 当人は嫌だけど
135 22/03/13(日)11:11:42 No.906038814
>社長も芸人も向いてないなら何が向いてるんだ 産廃処理
136 22/03/13(日)11:12:05 No.906038913
なまじゴリ押せるばかりに最終的に詰みかけるってなかなか皮肉だったな
137 22/03/13(日)11:13:39 No.906039286
>なまじゴリ押せるばかりに最終的に詰みかけるってなかなか皮肉だったな 本人がどんなに強くても味方が不破さん以外頼れる訳じゃないから万能にはなれないんだ
138 22/03/13(日)11:15:02 No.906039579
>小説家が普段いる本屋は印税で建てた趣味の産物である…割と凄い神山先生 あれ小説家の祖父の経営してた銭湯だったのを内装変えたやつだって超全集にあるけど
139 22/03/13(日)11:15:41 No.906039724
ただ一度人類に滅ぼされかけてるヒューマギアが或人が社長なら翻意示さず言うこと聞くから偏ってるけど適正のある一面もあるな
140 22/03/13(日)11:16:39 No.906039953
>本人がどんなに強くても味方が不破さん以外頼れる訳じゃないから万能にはなれないんだ というか人間の味方少ないからね意図的だろうけど 不破さんですら序盤は敵だ
141 22/03/13(日)11:17:05 No.906040070
>ただ一度人類に滅ぼされかけてるヒューマギアが或人が社長なら翻意示さず言うこと聞くから偏ってるけど適正のある一面もあるな というか商売道具としてずっと見てるのがすげぇ歪んでるなってなる 心がある事を認めるならそもそも商売道具から脱却させるべきだろ
142 22/03/13(日)11:17:10 No.906040092
>あれ小説家の祖父の経営してた銭湯だったのを内装変えたやつだって超全集にあるけど 銭湯!?
143 22/03/13(日)11:17:46 No.906040223
>>本人がどんなに強くても味方が不破さん以外頼れる訳じゃないから万能にはなれないんだ >というか人間の味方少ないからね意図的だろうけど >不破さんですら序盤は敵だ 誰が味方で誰か敵か信頼できないって聞こえはいいけどどいつも人格破綻者にしか思えなかった
144 22/03/13(日)11:19:04 No.906040514
>というか商売道具としてずっと見てるのがすげぇ歪んでるなってなる >心がある事を認めるならそもそも商売道具から脱却させるべきだろ 例えば畜産で牛ぞんざいに扱うか?大事にしないか?って話に近いのでそれは論として的外れかな
145 22/03/13(日)11:19:29 No.906040600
>誰が味方で誰か敵か信頼できないって聞こえはいいけどどいつも人格破綻者にしか思えなかった お前が人格破綻してるだけじゃ
146 22/03/13(日)11:20:10 No.906040762
>>というか商売道具としてずっと見てるのがすげぇ歪んでるなってなる >>心がある事を認めるならそもそも商売道具から脱却させるべきだろ >例えば畜産で牛ぞんざいに扱うか?大事にしないか?って話に近いのでそれは論として的外れかな いやそのくらいドライならいいんだけどヒューマギアの使い方に口出ししたりしてくるじゃん
147 22/03/13(日)11:20:23 No.906040818
>>誰が味方で誰か敵か信頼できないって聞こえはいいけどどいつも人格破綻者にしか思えなかった >お前が人格破綻してるだけじゃ 本性出たな
148 22/03/13(日)11:20:31 No.906040843
社長はもっと友達作ったほうがいいと思うよ
149 22/03/13(日)11:21:05 No.906040963
>社長はもっと友達作ったほうがいいと思うよ 不破さん以外の連中と友達になりたいかと言われると
150 22/03/13(日)11:21:28 No.906041041
>例えば畜産で牛ぞんざいに扱うか?大事にしないか?って話に近いのでそれは論として的外れかな 生み出される役目があるのと心というものがある存在なのと種族としては別種なのといろいろ絡んでるから簡単にはならないよね
151 22/03/13(日)11:21:42 No.906041090
>>社長はもっと友達作ったほうがいいと思うよ >不破さん以外の連中と友達になりたいかと言われると 社長のレス