虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/13(日)07:49:59 昔の女貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/13(日)07:49:59 No.905993561

昔の女貼る

1 22/03/13(日)07:52:40 No.905993886

この昔の女いつまで現役張るんだよ

2 22/03/13(日)07:57:08 No.905994400

昔は一緒に曲作ってた今はトップアーティストの昔の女

3 22/03/13(日)07:58:24 No.905994542

ハチの昔の女 今はどっちもスター

4 22/03/13(日)08:02:02 No.905994913

数々の新人をプロに磨き上げてきた女

5 22/03/13(日)08:04:02 No.905995155

flowerに一時期押されてたと思ってたら 去年は昔の女と可不の年ってくらい大活躍してらっしゃる

6 22/03/13(日)08:04:28 No.905995216

今の彼氏だれ?

7 22/03/13(日)08:04:51 No.905995254

Iwaraの女王でもアフ

8 22/03/13(日)08:05:02 No.905995276

>今の彼氏だれ? いっぱいかな…

9 22/03/13(日)08:06:28 No.905995427

今日ライブに出る昔の女

10 22/03/13(日)08:06:57 No.905995492

かつてオタクの玩具だった昔の女

11 22/03/13(日)08:09:33 No.905995800

>Iwaraの女王でもアフ フィギュア女王 VOCALOIDの絶対女王 現代アーティストの女王 それが今の昔の女だ

12 22/03/13(日)08:10:38 No.905995920

一時期オワコン感漂ってたのに文化として定着したの強い

13 22/03/13(日)08:12:04 No.905996112

これからもずっとアイドルしててほしい昔の女

14 22/03/13(日)08:12:51 No.905996203

北海道の女王 ゆかりさんも北海道だから若干割食ってる

15 22/03/13(日)08:13:23 No.905996266

>一時期オワコン感漂ってたのに文化として定着したの強い そんな時あったっけ…

16 22/03/13(日)08:14:50 No.905996414

IAとGUMIちゃんがここ2年くらい元気ない Kanariaさんは別枠として

17 22/03/13(日)08:15:31 No.905996501

今日は電脳梅田でトリを飾る女

18 22/03/13(日)08:15:32 No.905996506

俺はゆかりさんとゲームの動画作ってるくらいが丁度いい…

19 22/03/13(日)08:17:16 No.905996734

トロットローノケツマンコーとか言ってた昔の女

20 22/03/13(日)08:17:44 No.905996791

いつまで経っても別格だなこの昔の女

21 22/03/13(日)08:18:47 No.905996913

何年選手なのこの昔の女

22 22/03/13(日)08:18:48 No.905996916

>>一時期オワコン感漂ってたのに文化として定着したの強い >そんな時あったっけ… 10周年前後は大きな盛り上がりもなく低調気味だったとクリプトンの人がインタビューで答えてる 正直DIVAで遊んだりiwaraで動画見たりしてる身としては全くそんな気がしなかったけど

23 22/03/13(日)08:18:59 No.905996946

flowerが押してた期間とAIが出た時個人的にいらん心配したけど AIは可不だけで他がなんだかパッとしない

24 22/03/13(日)08:19:28 No.905997011

現大物アーティストの元カノ

25 22/03/13(日)08:20:24 No.905997122

>何年選手なのこの昔の女 18年目ですかね

26 22/03/13(日)08:22:07 No.905997337

エッチミクさんは今でも俺の女だし... 歌のミクさんは現役アーティスト

27 22/03/13(日)08:22:43 No.905997410

>いつまで経っても別格だなこの昔の女 新しい価値観を作ったのが凄すぎるよー 15年経ってそれが周知されてご神体みたいになってる

28 22/03/13(日)08:23:10 No.905997470

もしかすると将来的に世界一長寿の歌手扱いになる可能性がある

29 22/03/13(日)08:24:06 No.905997598

古今東西の芸能事務所が切望したバーチャルアイドルの唯一の成功例…

30 22/03/13(日)08:25:02 No.905997715

>古今東西の芸能事務所が切望したバーチャルアイドルの唯一の成功例… 後続で出してるキャラでも超えられないってのが凄いよね

31 22/03/13(日)08:25:11 No.905997736

個にして群体 その本質は楽器だがキャラクターでもある

32 22/03/13(日)08:25:12 No.905997739

この昔の女いつの間にか普通に厚生労働省のポスターとかに呼ばれてる…

33 22/03/13(日)08:26:30 No.905997883

ゲームやアニメにもゲストで出たりするけど そもそも電子の妖精みたいなキャラクターだから捻じ込んだ感なく成立出来るケースが多い

34 22/03/13(日)08:26:39 No.905997898

胸が熱くなるな

35 22/03/13(日)08:27:30 No.905998014

活動歴10年超えてるとなんていうか認知度が違うよね…

36 22/03/13(日)08:27:39 No.905998036

見た目がえっちじゃないからどんなシーンでも活躍できる …えっちじゃない!えっちじゃないから!!

37 22/03/13(日)08:27:49 No.905998067

緑は不人気を根底から覆した昔の女

38 22/03/13(日)08:28:38 No.905998175

打ち合わせも人間関係も不要な便利な女

39 22/03/13(日)08:28:46 No.905998192

昔ライブ見に行ってたぐらいには好きだった 当時バカにされてたのも今ではいい思い出です いやなんか思い出したら腸煮えくり返ってきたな

40 22/03/13(日)08:29:21 No.905998281

小学生も知ってる昔の女 なんで小学生がワールドイズマインなんて知ってるんですか?

41 22/03/13(日)08:29:42 No.905998330

>昔ライブ見に行ってたぐらいには好きだった >当時バカにされてたのも今ではいい思い出です >いやなんか思い出したら腸煮えくり返ってきたな 急にキレるな

42 22/03/13(日)08:30:26 No.905998438

>見た目がえっちじゃないからどんなシーンでも活躍できる >…えっちじゃない!えっちじゃないから!! 本心は?

43 22/03/13(日)08:30:29 No.905998448

一方ボイロはなんていうか 全体的に芸人路線を感じる

44 22/03/13(日)08:31:06 No.905998559

老けることも劣化することもない昔の女

45 22/03/13(日)08:31:07 No.905998565

この昔の女一向にボイロにならないな

46 22/03/13(日)08:31:58 No.905998718

ハチが現状を憂いて砂の惑星出したあたりからちょうど人気復活してきたんだっけ

47 22/03/13(日)08:32:21 No.905998785

>打ち合わせも人間関係も不要な便利な女 プロのミュージシャンに言われててだめだった

48 22/03/13(日)08:32:22 No.905998789

プロセカの女

49 22/03/13(日)08:32:41 No.905998841

今後もっとハイクオリティな人間の声と本当に区別がつかないボカロが出ていくとして 逆に唯一性を獲得していく女

50 22/03/13(日)08:33:07 No.905998907

>この昔の女一向にボイロにならないな どっかで出さないって決めてたはず

51 22/03/13(日)08:33:25 No.905998963

>プロセカの女 ヒットするとは思ってたけどまさかここまでとは

52 22/03/13(日)08:34:31 No.905999179

>>一時期オワコン感漂ってたのに文化として定着したの強い >そんな時あったっけ… 初音ミクがVOCALOIDの初めての女(違う)じゃなかったら 文化にならずに消えてた可能性フツーにあると思う VOCALOIDは残ってもキャラクターあっての音楽文化としての隆盛はまず無い

53 22/03/13(日)08:34:43 No.905999217

表に出てないだけで会社の人は相当苦労してたらしい手のかかる女

54 22/03/13(日)08:36:02 No.905999482

>>見た目がえっちじゃないからどんなシーンでも活躍できる >>…えっちじゃない!えっちじゃないから!! >本心は? 三角フラスコみたいなボディーラインがたまらんです…

55 22/03/13(日)08:37:12 No.905999713

言えたじゃねえか

56 22/03/13(日)08:37:33 No.905999781

現役15年

57 22/03/13(日)08:37:59 No.905999890

今まで出てきた合成音声ソフトに比べて垢抜けたデザインだったのがでかい

58 22/03/13(日)08:38:15 No.905999951

10年前の俺にこいつ世界に名だたるアーティストになってるぞって言っても鼻で笑うと思う

59 22/03/13(日)08:39:08 No.906000123

三角フラスコはよくわかんないや

60 22/03/13(日)08:39:52 No.906000258

初音ミクの最近の曲!?知ってるわよ! メルトでしょ!?

61 22/03/13(日)08:39:54 No.906000270

ここの「」が ぐーちょきぱーでぐーちょきぱーでーなにつくろー って歌わせてたのが好きだった

62 22/03/13(日)08:40:10 No.906000315

>10年前の俺にこいつ世界に名だたるアーティストになってるぞって言っても鼻で笑うと思う いや10年前なら余裕で通じるわ

63 22/03/13(日)08:40:33 No.906000401

昔はネギを振り回していた女

64 22/03/13(日)08:40:34 No.906000410

10年前なら既に有名になる兆しは既にあったのでは?

65 22/03/13(日)08:40:36 No.906000418

Adoちゃんのママ

66 22/03/13(日)08:40:40 No.906000436

機械音の歌、キャラクターと音楽の完全な融合、バーチャルアイドル 新しい価値観作り過ぎ! あと二次元MVが当たり前の時代になったのも昔の女の影響だろ

67 22/03/13(日)08:40:50 No.906000461

>メルト リリース: 2010年

68 22/03/13(日)08:41:04 No.906000507

未だにTellYourWorldすき…

69 22/03/13(日)08:41:08 No.906000519

オーパーツじみたクオリティの古い動画がある女

70 22/03/13(日)08:41:34 No.906000613

10年前だともうブラックロックシューターとかとっくに出てるんすよ…

71 22/03/13(日)08:42:12 No.906000742

>三角フラスコはよくわかんないや もうちょっと語ってもらうか オラッ性癖開示しろ!お願いします!

72 22/03/13(日)08:43:20 No.906000943

レースクイーンフィギュアが大量に出てる女

73 22/03/13(日)08:43:36 No.906000984

>10年前の俺にこいつ世界に名だたるアーティストになってるぞって言っても鼻で笑うと思う 10年前ならもうなりかけてるのでは…

74 22/03/13(日)08:43:58 No.906001058

この女藤田咲に悪夢見せてたらしいな 最近は和解したらしいけど

75 22/03/13(日)08:44:07 No.906001100

15年前に生まれたのに今の誰よりも新しい物をまとってる昔の女

76 22/03/13(日)08:44:38 No.906001211

恐らくカバーした歌の数はぶっちぎり世界一になっちゃう昔の女

77 22/03/13(日)08:45:00 No.906001300

>AIは可不だけで他がなんだかパッとしない 可不は花譜に楽曲提供するための中継局じみてるところあるのがちょっともったいない

78 22/03/13(日)08:45:04 No.906001311

俺が老いていっても美しいままの昔の女

79 22/03/13(日)08:45:46 No.906001442

この昔の女と結婚したやつが居るらしいな

80 22/03/13(日)08:45:51 No.906001449

>もうちょっと語ってもらうか >オラッ性癖開示しろ!お願いします! うう…スラっとした胸からお腹のラインとふわっとしたスカートのコントラストがすきぃぃ…!

81 22/03/13(日)08:46:00 No.906001465

いつまで経ってもみんなのカキタレな昔の女

82 22/03/13(日)08:46:06 No.906001485

>三角フラスコはよくわかんないや 横からだけど多分B平坦WすらっとHデカいって胸平坦なのにケツがデカいのが好きなんじゃねぇかな

83 22/03/13(日)08:47:04 No.906001647

しかし思ったより全然出てこねえなポスト初音ミク… 一人で作り上げて一人で完結させてしまったのか

84 22/03/13(日)08:47:33 No.906001735

「」作曲はとろっとろーのケツマンコのイメージしかない

85 22/03/13(日)08:47:55 No.906001816

やっぱすげえぜ…KEI…!

86 22/03/13(日)08:48:21 No.906001892

>10年前だともうブラックロックシューターとかとっくに出てるんすよ… やめないか急に刺してくるのは

87 22/03/13(日)08:48:39 No.906001944

最近のヒット曲ってなんだろう

88 22/03/13(日)08:48:45 No.906001954

上皇后陛下もご存知の女

89 22/03/13(日)08:49:11 No.906002023

不特定多数のアーティストのツールって側面があるから古くならんのはズルい 漫画とかアニメみたいに縛りが無い

90 22/03/13(日)08:49:15 No.906002035

シンカリオンの女

91 22/03/13(日)08:50:27 No.906002219

>うう…スラっとした胸からお腹のラインとふわっとしたスカートのコントラストがすきぃぃ…! いいね!俺はそこから下の太ももハイニーソ?ラインと一体化した靴が好きだよ あの靴なんなんだろうとは思う

92 22/03/13(日)08:51:20 No.906002418

出た当初は正直人工音声の歌なんて…って懐疑的だったけど 何年もする内にすっかり受け入れてしまったアイドル歴の長い女

93 22/03/13(日)08:51:45 No.906002497

>最近のヒット曲ってなんだろう パッと思いついたのはアニマル アニマルというかDECO*27強いね

94 22/03/13(日)08:52:04 No.906002553

合成音声丸出しのたかがDTMだぜ!?こんなことになるとか思わないじゃん!!

95 22/03/13(日)08:52:07 No.906002564

>最近のヒット曲ってなんだろう 単純に再生数ならヴァンパイアと神っぽいな 他にもいっぱい

96 22/03/13(日)08:52:14 No.906002590

オワコンとして定着した

97 22/03/13(日)08:53:17 No.906002804

10年以上前のデザインなのに全く古さを感じないのがまずすごい

98 22/03/13(日)08:54:03 No.906002964

後続の女もいっぱい出てきたのにナンバーワンの貫禄保ってるのはすごい

99 22/03/13(日)08:54:20 No.906003017

永遠の16歳 マジで

100 22/03/13(日)08:54:30 No.906003060

デザインが芋臭かったりバタ臭かったらアイドルにはなれなかったと思う

101 22/03/13(日)08:54:38 No.906003078

ヴァンパイアいいよね…

102 22/03/13(日)08:54:47 No.906003115

>10年以上前のデザインなのに全く古さを感じないのがまずすごい そもそも2000年以降ってあんま時代性とか感じるもんがないな逆に

103 22/03/13(日)08:54:55 No.906003145

オワラナイコンテンツじゃん…

104 22/03/13(日)08:55:12 No.906003206

一周回って今は若い人のが多い

105 22/03/13(日)08:55:14 No.906003212

NTが更新されて徐々にクリプトンの考える初音ミクの次世代の音が作られていく過程は面白いんだけど V4が優秀過ぎて新人もV4使ってるのに吹く

106 22/03/13(日)08:55:19 No.906003242

2010年に初音ミクの消失のロングバージョン出てるしな…

107 22/03/13(日)08:55:39 No.906003317

今はもうゲームとかにゲスト出演すると 大物ゲストみたいになるのが活動歴の長さって大事だと思った

108 22/03/13(日)08:55:55 No.906003370

昔の女に限らずオワコンオワコン言われてるのは大体終わりが見えないコンテンツ

109 22/03/13(日)08:56:27 No.906003472

公式がキャラクター性を極々僅かにとどめたことで逆にユーザーによって 無限のキャラクター性を付加されたのが興味深い

110 22/03/13(日)08:56:33 No.906003500

>オワコンとして定着した 東方と同じくらいオワコンしてる

111 22/03/13(日)08:56:48 No.906003551

仕事なら邪神ちゃんとも寝る女

112 22/03/13(日)08:56:48 No.906003552

DECO*27の女

113 22/03/13(日)08:57:21 No.906003634

いっつも思うけどエロMMDで歌入りのやつはシコれない

114 22/03/13(日)08:57:28 No.906003656

盛ってもいいし盛らなくてもいい

115 22/03/13(日)08:57:50 No.906003730

オワコンのその先へ行った女

116 22/03/13(日)08:58:10 No.906003789

>公式がキャラクター性を極々僅かにとどめたことで逆にユーザーによって >無限のキャラクター性を付加されたのが興味深い 東北の連中が濃すぎるみたいじゃないですか

117 22/03/13(日)08:58:20 No.906003843

>東方と同じくらいオワコンしてる 2人は仲良し!

118 22/03/13(日)08:58:29 No.906003897

>10年以上前のデザインなのに全く古さを感じないのがまずすごい ぶっちゃけ緑髪ツインテールなら何着ても大丈夫だし なんならプロセカでクリプトン側から髪色緑じゃなくてもええよって提示してるし

119 22/03/13(日)08:58:45 No.906003986

東方って解説動画のゆっくりを美少女にしたやつだろ?

120 22/03/13(日)08:58:46 No.906003992

居ると居ないとではJPOPの歴史すら変わってる気がする

121 22/03/13(日)08:58:47 No.906003999

>東北の連中が濃すぎるみたいじゃないですか それは そう

122 22/03/13(日)08:58:55 No.906004031

>バンプの女

123 22/03/13(日)08:59:15 No.906004125

>仕事なら邪神ちゃんとも寝る女 キノシタさんのこと股の緩い女みたいに言うな!!

124 22/03/13(日)08:59:16 No.906004132

言論統制されても揺るぎない中国人気

125 22/03/13(日)08:59:25 No.906004169

>東方って解説動画のゆっくりを美少女にしたやつだろ? ……そうだな!!

126 22/03/13(日)08:59:50 No.906004257

これと東方に限らず 二次創作で発展するコンテンツに共通して ある程度の世界観とお好きにどうぞなキャラ設定がある

127 22/03/13(日)09:00:14 No.906004342

アイドルとしても体力の衰えや体重の増減加齢による老化がない上に 本人のスキャンダルは絶対にないと言える

128 22/03/13(日)09:00:29 No.906004405

かがみんちゃんといいご当地キャラ方面でも地固めがすごいと安定感が抜群になるな…

129 22/03/13(日)09:00:57 No.906004512

昔はネギ振り回してた女

130 22/03/13(日)09:01:07 No.906004562

ダヨさんが東方でいうゆっくりポジションとして活躍してるからそっちも抜かりない

131 22/03/13(日)09:01:20 No.906004613

昔に比べてピノキオピーの調声とかすごいことになってるけどミクさんもアップデートされてるんだろうか

132 22/03/13(日)09:01:24 No.906004622

解説動画のゆっくりは東方知らない人には一周回って東方としてすら認識されてない気がする

133 22/03/13(日)09:01:46 No.906004684

>かがみんちゃんといいご当地キャラ方面でも地固めがすごいと安定感が抜群になるな… 札幌のキャラといえば雪ダヨさん

134 22/03/13(日)09:02:04 No.906004753

クリプトン自ら動いてボカロと人間の共生っていう価値観提示したのが 今後の歴史に関わってきそうだなと思う まぁ昔からやってるPは居たんだけどね

135 22/03/13(日)09:02:05 No.906004759

>昔はネギ振り回してた女 昔のデスマンのミクの動画見るとなかなかカオスだなって思う

136 22/03/13(日)09:02:09 No.906004780

素人に買われて卑猥な言葉を言わされてた昔の女

137 22/03/13(日)09:02:13 No.906004795

>アイドルとしても体力の衰えや体重の増減加齢による老化がない上に >本人のスキャンダルは絶対にないと言える おまけの毎年色んなバージョンが出てきて飽きさせない

138 22/03/13(日)09:02:36 No.906004881

日本一フィギュアが出てるキャラかな?

139 22/03/13(日)09:02:41 No.906004903

不祥事がない!引退がない!ってイメージは今や不動だけど 今思うと公式が人気出た事に調子づいて余計なキャラ付け増やしたりやらかす可能性はゼロじゃなかったよな

140 22/03/13(日)09:02:44 No.906004916

でも一応ゆっくりから東方入ったというか知ったって子供もいるしな… それでも尚東方と認識してない人がいることについて否定出来んが

141 22/03/13(日)09:03:02 No.906005008

中の人が余計なこと言わない限りは変な印象がつかないと思うと本当に無敵

142 22/03/13(日)09:03:08 No.906005030

世界ツアーやって成功させれる女

143 22/03/13(日)09:03:21 No.906005070

SEGAは便乗してDIVA新作出せ

144 22/03/13(日)09:03:23 No.906005076

>不祥事がない!引退がない!ってイメージは今や不動だけど >今思うと公式が人気出た事に調子づいて余計なキャラ付け増やしたりやらかす可能性はゼロじゃなかったよな ダヨーさんがギリギリすぎる

145 22/03/13(日)09:03:54 No.906005184

歌はAIきりたんがめっちゃすごいな…と思ったが 昔の女のような流行り方はしなかった

146 22/03/13(日)09:04:09 No.906005231

ミクダヨーさんは狙わずに出来てしまった産物だったからセーフです

147 22/03/13(日)09:04:22 No.906005283

>不祥事がない!引退がない!ってイメージは今や不動だけど >今思うと公式が人気出た事に調子づいて余計なキャラ付け増やしたりやらかす可能性はゼロじゃなかったよな 会社の人が一貫してユーザーと音楽やりたいって一貫してたのが大きいと思う それはそれとして色々大変だったみたいだけど…

148 22/03/13(日)09:04:37 No.906005348

>日本一フィギュアが出てるキャラかな? 昔はこのキャラが一番多いっての結構あったけど 今だとマジでこの女以上に出てるのはないだろうなってぐらいある ミクさんフィギュアコレクターの部屋とか見てみたいな

149 22/03/13(日)09:04:38 No.906005355

シンデレラちゃん可愛いよね デザインはヴァンパイアちゃんが秀逸だけど

150 22/03/13(日)09:04:49 No.906005389

>中の人が余計なこと言わない限りは変な印象がつかないと思うと本当に無敵 藤田咲がボイスのサンプリング元ってどれだけ認知されてるんだろうか…

151 22/03/13(日)09:04:50 No.906005391

>トロットローノケツマンコーとか言ってた昔の女 最低だよ…ミクさんも…米津玄師も…

152 22/03/13(日)09:05:07 No.906005458

>昔に比べてピノキオピーの調声とかすごいことになってるけどミクさんもアップデートされてるんだろうか ヤマハのVOCALOIDエンジンは今までV1~V5まで出てる DECO*27さんの昔の曲聞くとめっちゃマシン的で歴史感じるんダヨ

153 22/03/13(日)09:05:12 No.906005496

セガのソシャゲで生き残るとは思ってもなかった

154 22/03/13(日)09:05:33 No.906005580

>ミクダヨーさんは狙わずに出来てしまった産物だったからセーフです 狙って作れてたら天才もいいとこ過ぎるからなアレ

155 22/03/13(日)09:05:54 No.906005657

ブラックロックシューターは逆によく失敗出来たなと

156 22/03/13(日)09:06:16 No.906005732

綺麗なシャロンアップルみてーな女

157 22/03/13(日)09:06:42 No.906005816

作品によっては「CV藤田咲」で出てくる事もあるみたいだけど バリバリ合成音声で喋って「CV初音ミク」でもキャラとして成立する女

158 22/03/13(日)09:06:48 No.906005838

>セガのソシャゲで生き残るとは思ってもなかった それここではよく言われるけどバンドリの運営でミクさんのコンテンツ力だから一定以上は売れるの決まってたようなもんだと思うよ

159 22/03/13(日)09:07:10 No.906005917

>狙って作れてたら天才もいいとこ過ぎるからなアレ 実はゴエモンインパクトも元ネタはCM撮影用の着ぐるみだったことを「」はあまり知らない

160 22/03/13(日)09:07:10 No.906005922

元々DIVAがすげぇ人気だったからな

161 22/03/13(日)09:07:33 No.906006003

>ブラックロックシューターは逆によく失敗出来たなと メカクシティアクターズもな アニメにはいい思い出ないな…

162 22/03/13(日)09:08:03 No.906006143

>不祥事がない!引退がない!ってイメージは今や不動だけど >今思うと公式が人気出た事に調子づいて余計なキャラ付け増やしたりやらかす可能性はゼロじゃなかったよな 歴史の話面白いよ アイドルとユニット組んでミューステに出ないかって話持ち込まれたり あとコレとか https://news.denfaminicogamer.jp/manga/180102

163 22/03/13(日)09:08:07 No.906006157

公式がメディア化とか色々を先導して 初音ミクってキャラを縛ったら死んでた可能性はあったね

164 22/03/13(日)09:08:31 No.906006260

>>ブラックロックシューターは逆によく失敗出来たなと >メカクシティアクターズもな >アニメにはいい思い出ないな… メカクシは一応IAだし…まあ酷かったのは全く否定出来ない…

165 22/03/13(日)09:08:37 No.906006284

>それここではよく言われるけどバンドリの運営でミクさんのコンテンツ力だから一定以上は売れるの決まってたようなもんだと思うよ ミクさんのソシャゲでも微妙なのいっぱいあるから運営によるところは大きいんだろうね

166 22/03/13(日)09:09:07 No.906006397

逆にど定番と化したミクさん以外は何か新しいの出てもパッとせず消えていくな…ってイメージあったから可不がそこそこ盛り上がってる事にびっくりした

167 22/03/13(日)09:09:19 No.906006453

ただSEGAのミクさんは手足が細すぎてもうちょっと太ましいモデルのが好みなんだよなぁ

168 22/03/13(日)09:09:54 No.906006618

>ただSEGAのミクさんは手足が細すぎてもうちょっと太ましいモデルのが好みなんだよなぁ それはちょっと思う モーションはすごいんだが

169 22/03/13(日)09:10:00 No.906006642

>逆にど定番と化したミクさん以外は何か新しいの出てもパッとせず消えていくな…ってイメージあったから可不がそこそこ盛り上がってる事にびっくりした リンちゃんやルカ姉ですらもう下火だしね ミクさんだけ残ってる

170 22/03/13(日)09:10:30 No.906006810

昔MMDだとLat式が強くてその後あぴミクが強かった印象だけど 今はどのモデルが強いんだろ?ここ数年ろくに見てないから知らない

171 22/03/13(日)09:10:42 No.906006868

無理だとはわかっているがプロセカに弱音ハク出てくれないかな

172 22/03/13(日)09:10:51 No.906006909

Flowerはどういうポジションなの?

173 22/03/13(日)09:11:23 No.906007039

藤田さんにとっては自分の声を持ったキャラが 老いないアーティストとして世界中に広がり続ける ある意味究極の種の保存と言える

174 22/03/13(日)09:11:31 No.906007074

プロセカはやってるけどDIVA新作作ってくれないかな

175 22/03/13(日)09:11:31 No.906007077

>昔MMDだとLat式が強くてその後あぴミクが強かった印象だけど >今はどのモデルが強いんだろ?ここ数年ろくに見てないから知らない Soru式かYYB式じゃね?

176 22/03/13(日)09:11:55 No.906007158

俺のパソコンで永遠に眠ってる女

177 22/03/13(日)09:11:59 No.906007175

>それここではよく言われるけどバンドリの運営でミクさんのコンテンツ力だから >一定以上は売れるの決まってたようなもんだと思うよ ボカロ曲自体が既に盛り上がっててそれに上手く乗れたってスタッフインタビューで語ってたしな そしてあっという間にセガの看板タイトルだ

178 22/03/13(日)09:12:47 No.906007363

この女いなかったらMMDも違ったものになってたのかな…

179 22/03/13(日)09:12:48 No.906007371

弘前桜祭りも進出して北海道青森を征服した女

180 22/03/13(日)09:13:19 No.906007466

>この女いなかったらMMDも違ったものになってたのかな… MikuMikuDance…

181 22/03/13(日)09:13:25 No.906007501

デコニーナさんはいまも変わらずミクさん使い続けててすごいなってなる

182 22/03/13(日)09:13:54 No.906007590

>この女いなかったらMMDも違ったものになってたのかな… ミクさんとニコニコがあったからこそ出来た文化なのは間違いない

183 22/03/13(日)09:14:41 No.906007778

表現の幅を公式が大事にしてたお陰なんだな…

184 22/03/13(日)09:14:48 No.906007805

>Flowerはどういうポジションなの? はっきり言ってしまえばキャラクターとしての人気が無い正しい意味で楽器

185 22/03/13(日)09:15:43 No.906008122

>藤田さんにとっては自分の声を持ったキャラが >老いないアーティストとして世界中に広がり続ける >ある意味究極の種の保存と言える 今サンプリングしなおしてもミクさんっぽくはならなそう

186 22/03/13(日)09:15:49 No.906008148

>弘前桜祭りも進出して北海道青森を征服した女 日本一の桜の名所弘前城陥落!

187 22/03/13(日)09:15:56 No.906008186

クリプトンのコンテンツコントロール力すげー

188 22/03/13(日)09:16:02 No.906008205

>Soru式かYYB式じゃね? 見てみたけど質感凄いな…あと可愛いじゃなくて綺麗とか寄りっぽさ感じる 踊らせる時に映えるタイプなのかな?

189 22/03/13(日)09:16:24 No.906008272

>デコニーナさんはいまも変わらずミクさん使い続けててすごいなってなる 初期からGumiを間に入れつつ現在でもコンスタントにヒット曲出せるのすごくね…ってなる

190 22/03/13(日)09:16:50 No.906008376

今だアニメ化!映画化だ!とか機会そのものはやっぱ来てたのね そりゃそうだよな…

191 22/03/13(日)09:16:54 No.906008402

ファンの主流が何度か若返ってる気はする それはそれとして昔のファンもまだ好きではあるみたいな

192 22/03/13(日)09:17:24 No.906008554

こんなデカいシノギをエサにしたがる奴がいないわけないからな

193 22/03/13(日)09:17:40 No.906008628

ソフトウェアとしての初音ミクとこの緑の女は別個の存在だと思っている

194 22/03/13(日)09:17:49 No.906008651

千本桜の舞台化とか脳漿炸裂ガールの映画化とかあった記憶 千本桜は好評価だったって後から聞いたけど

195 22/03/13(日)09:18:05 No.906008713

正直プロセカが若い人にヒットすると思わなかった

196 22/03/13(日)09:18:54 No.906008891

もはや元絵とは絵柄かけ離れてるの多々あるけどその不定形さがいい方向に向いてる

197 22/03/13(日)09:19:14 No.906008981

今年もサーキットの女神

198 22/03/13(日)09:19:54 No.906009241

小説化とかもそこそこしててメルトの小説とか消失シリーズの小説とかもあったよね カゲプロとかあの辺どうなったのかわかんね…

199 22/03/13(日)09:19:57 No.906009257

>今年も札幌の女神

200 22/03/13(日)09:20:04 No.906009285

>今年もサーキットの女神 何年レーシングクイーンやるんだこの女

201 22/03/13(日)09:20:09 No.906009310

>正直プロセカが若い人にヒットすると思わなかった でもメカクシとか悪ノ娘とか元々若年層にウケたから土壌はあったのでは…

202 22/03/13(日)09:20:10 No.906009311

絵柄もそうだが髪の色や服装違ったりツインテールじゃなくても成立するようになったのがキャラクターとして完全に定着した感がある

203 22/03/13(日)09:20:39 No.906009408

>見てみたけど質感凄いな…あと可愛いじゃなくて綺麗とか寄りっぽさ感じる >踊らせる時に映えるタイプなのかな? https://www.youtube.com/watch?v=owWj2rbwYwA&ab_channel=PizaCG 多分一番有名なSoru式チャンネルをお勧めしよう

204 22/03/13(日)09:21:35 No.906009617

>>Soru式かYYB式じゃね? >見てみたけど質感凄いな…あと可愛いじゃなくて綺麗とか寄りっぽさ感じる >踊らせる時に映えるタイプなのかな? それはここで聞くよりつべで好きなMMD作品見た方が早いんじゃないかな…

205 22/03/13(日)09:21:44 No.906009647

30代も20代も10代も俺らの女だと思ってそう

206 22/03/13(日)09:22:14 No.906009752

トップアーティストの昔の女だけどそのトップアーティスト達もこの女を捨てたわけじゃないからな…

207 22/03/13(日)09:23:10 No.906010002

>正直プロセカが若い人にヒットすると思わなかった 正直売れるべくして売れたんじゃないかな

208 22/03/13(日)09:23:20 No.906010030

俺の母ちゃんですら知ってる女

209 22/03/13(日)09:23:37 No.906010114

未来になって公式がOSに対応しなくなったらその時が引退かなあ

210 22/03/13(日)09:23:58 No.906010187

親子二世代で好きだというのよく見る

211 22/03/13(日)09:24:30 No.906010320

おれが死んだ後も現役で居そうな昔の女

212 22/03/13(日)09:24:32 No.906010325

>多分一番有名なYYB式ミクをお勧めしよう https://www.youtube.com/watch?v=F845MOydfec

213 22/03/13(日)09:25:19 No.906010502

>>正直プロセカが若い人にヒットすると思わなかった >でもメカクシとか悪ノ娘とか元々若年層にウケたから土壌はあったのでは… ADOさんが小学生の時にミク知ってずっと好きって1000回くらい言ってるADOさん今19歳だっけ? プロセカで一番多いのが10代ファンなのもまぁそういう事なんだろう

214 22/03/13(日)09:25:30 No.906010550

当たり前だけどiwaraでよく見るミクさんとは全く方向性違うな!

215 22/03/13(日)09:25:59 No.906010655

トヨタのCMから自分の地元の銘菓のCMまでやってる女

216 22/03/13(日)09:27:05 No.906010911

>https://www.youtube.com/watch?v=F845MOydfec この曲好き…

217 22/03/13(日)09:28:04 No.906011245

>トップアーティストの昔の女だけどそのトップアーティスト達もこの女を捨てたわけじゃないからな… Ayaseさんがミク好きな理由単純すぎてダメだった 声が可愛い!別のボカロに浮気は出来ない! Ayaseさんキモイ!!

218 22/03/13(日)09:29:29 No.906011563

>>https://www.youtube.com/watch?v=F845MOydfec >この曲好き… いいよねヒトリエと言うかwowakaP… 早逝して欲しくなかった…

219 22/03/13(日)09:29:50 No.906011642

ポーター・ロビンソンがグラミー賞とか取ったら世界一のミュージシャンの昔の女顔できるな

220 22/03/13(日)09:29:56 No.906011663

wowakaさんは本当になぁ…

221 22/03/13(日)09:30:40 No.906011879

wowakaとか早死にするPが結構多い…

222 22/03/13(日)09:31:12 No.906012086

中学生のときからずっとちんちんお世話になってるけどこれはもう夫婦といってもいいのでは

223 22/03/13(日)09:31:27 No.906012182

どっちも見たけど改めて質感が凄くてPVとかに向いてるなってなった 逆に静止画だと浮きすぎるのかな?って感じ

224 22/03/13(日)09:31:57 No.906012401

ワールドワイドな昔の女

225 22/03/13(日)09:32:13 No.906012482

ヨルシカYOASOBIずとまよの三夜全部ボカロ出身者なんだ…

226 22/03/13(日)09:32:21 No.906012518

プロセカが当たり前になってる10代相手に今後商売するの大変そう

227 22/03/13(日)09:33:13 No.906012706

https://www.youtube.com/watch?v=P_CSdxSGfaA&ab_channel アンノウン・マザーグースは2015年以降のミクさんの代表曲だからみんないっぱい聞いてほしい ローリンガールとかワールズエンド・ダンスホールもいっぱい聞いてほしい そしていっぱい絶望してほしい

228 22/03/13(日)09:33:14 No.906012711

好きだけど曲の知識がDIVAと超有名曲くらいしかなくてすまない…

↑Top