虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 誰? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/13(日)06:36:18 No.905987891

    誰?

    1 22/03/13(日)06:37:27 No.905987944

    私はオグリキャップと言ってプリティの権化なんだ ♦︎

    2 22/03/13(日)06:37:55 No.905987976

    プリティなんだが?

    3 22/03/13(日)06:38:51 No.905988040

    誕生時には右前脚が大きく外向しており出生直後はなかなか自力で立ち上がることができず 牧場関係者が抱きかかえて初乳を飲ませた。これは競走馬としては大きなハンデキャップであり 稲葉牧場場長の稲葉不奈男は障害を抱えた仔馬が無事に成長するよう願いを込め血統名(幼名)を「ハツラツ」と名付けた

    4 22/03/13(日)06:40:48 No.905988143

    その昔会長がルナちゃんと呼ばれていた頃にある日足が悪く立つ事すらままならない幼い芦毛のウマ娘が羨ましそうに泣きそうな顔でレース場を眺めているのを見て全てのウマ娘の幸福を目指すようになったのは知っているな?

    5 22/03/13(日)06:42:36 No.905988249

    知らないんだが

    6 22/03/13(日)06:42:42 No.905988253

    会長にそんな過去が…

    7 22/03/13(日)06:42:56 No.905988269

    無いんだが

    8 22/03/13(日)06:46:14 No.905988482

    >その昔会長がルナちゃんと呼ばれていた頃にある日足が悪く立つ事すらままならない幼い芦毛のウマ娘が羨ましそうに泣きそうな顔でレース場を眺めているのを見て全てのウマ娘の幸福を目指すようになったのは知っているな? あ あ

    9 22/03/13(日)06:47:23 No.905988546

    >>その昔会長がルナちゃんと呼ばれていた頃にある日足が悪く立つ事すらままならない幼い芦毛のウマ娘が羨ましそうに泣きそうな顔でレース場を眺めているのを見て全てのウマ娘の幸福を目指すようになったのは知っているな? >あ >あ 自演はやめるんだが?

    10 22/03/13(日)06:48:16 No.905988594

    本当に元気になって良かったな…

    11 22/03/13(日)06:49:03 No.905988642

    素敵だな

    12 22/03/13(日)06:49:18 No.905988661

    心温まるエピソードからお出しされるラスボスみたいなパワーはいったい…

    13 22/03/13(日)06:52:57 No.905988885

    実際このシーンはだいぶプリティ

    14 22/03/13(日)06:57:29 No.905989150

    ルナハツはあった

    15 22/03/13(日)06:57:46 No.905989167

    >その昔会長がルナちゃんと呼ばれていた頃にある日足が悪く立つ事すらままならない幼い芦毛のウマ娘が羨ましそうに泣きそうな顔でスケート場を眺めているのを見て全てのウマ娘の幸福を目指すようになったのは知っているな?

    16 22/03/13(日)07:00:09 No.905989322

    >>その昔会長がルナちゃんと呼ばれていた頃にある日足が悪く立つ事すらままならない幼い芦毛のウマ娘が羨ましそうに泣きそうな顔でスケート場を眺めているのを見て全てのウマ娘の幸福を目指すようになったのは知っているな? 素敵だね

    17 22/03/13(日)07:00:13 No.905989326

    うっ

    18 22/03/13(日)07:00:48 No.905989374

    実際ハイハイして涙目になってるハツラツは見ててお辛い

    19 22/03/13(日)07:01:54 No.905989456

    自分で立つところがオグリは幼児でもオグリだと分からせてくれる

    20 22/03/13(日)07:04:51 No.905989654

    ハツラツってそういう意図で付けられた名前だったんだ 飯食いまくるからかと

    21 22/03/13(日)07:08:54 No.905989933

    シンデレラグレイ3年目のどん底期に会長が何で自分がウマ娘の幸福を願うようになったかの回想シーンに入って 知らない内に幼少期にオグリと会ってたら腹抱えて笑いそう

    22 22/03/13(日)07:11:42 No.905990132

    書き込みをした人によって削除されました

    23 22/03/13(日)07:15:22 No.905990385

    >>その昔会長がルナちゃんと呼ばれていた頃にある日足が悪く立つ事すらままならない幼い芦毛のウマ娘が羨ましそうに泣きそうな顔でスケート場を眺めているのを見て全てのウマ娘の幸福を目指すようになったのは知っているな? 素敵やな 素敵ですね~ 素敵でい 素敵です! 素敵っす 素敵ですね 素敵ですわ~

    24 22/03/13(日)07:16:22 No.905990453

    そうだ会長 お前がオグリを中央に連れてきたからオグリの脚が壊れた

    25 22/03/13(日)07:16:29 No.905990471

    走るために生まれてきたと気づいたオグリは今後どんどんどの傾向を強める気がする 世間からの人気も凄まじくなるし悪い意味で自分は自分のものでは無いと考えるようになるかも

    26 22/03/13(日)07:18:15 No.905990599

    ここに来てハツラツエピソードが回収されるとか感動物なんだが?

    27 22/03/13(日)07:18:47 No.905990630

    >そうだ会長 >お前がオグリを中央に連れてきたからオグリの脚が壊れた おいこいつ温泉入ったら治ったぞ…

    28 22/03/13(日)07:18:53 No.905990639

    こう見るとこいつ主人公エピソードしかないんだが?

    29 22/03/13(日)07:19:14 No.905990662

    >走るために生まれてきたと気づいたオグリは今後どんどんどの傾向を強める気がする >世間からの人気も凄まじくなるし悪い意味で自分は自分のものでは無いと考えるようになるかも だから駆けつけてくれたキタハラが一話を思い出すかのように「お前はオグリキャップだろ」と言う必要があったんですね

    30 22/03/13(日)07:22:17 No.905990873

    >こう見るとこいつ主人公エピソードしかないんだが? 華々しい活躍に悲しい過去と挫折を添えてバランスも良い

    31 22/03/13(日)07:22:37 No.905990895

    なんだかんだ怪我とか病気しつつも最後まで脚ぶっ壊れることなかったのがイカレてる

    32 22/03/13(日)07:22:41 No.905990900

    ククク…オグリの物語はライバルとの激闘・ 勝利の栄光・挫折による絶望…そしてアイススケートとハッピーエンドが含まれている完全ドラマだァ

    33 22/03/13(日)07:23:07 No.905990932

    >おいこいつ温泉入ったら治ったぞ… スポーツ心臓「ちょっと休みますね・・・」

    34 22/03/13(日)07:27:30 No.905991237

    なんでそんな生まれから化け物に…

    35 22/03/13(日)07:29:39 No.905991417

    実際そんな足弱かったのになんであんな凄くなったの…?

    36 22/03/13(日)07:32:09 No.905991647

    あんま種付け代かかってないような馬だと生まれて立ち上がれないと安楽死処分ってパターンもあるらしいから未来のアイドル消えてた可能性もあるんだな…

    37 22/03/13(日)07:32:20 No.905991661

    >実際そんな足弱かったのになんであんな凄くなったの…? 心臓が特別製で通常のサラブレッドの1.5倍の大きさがあった

    38 22/03/13(日)07:32:35 No.905991678

    >なんでそんな生まれから化け物に… 食い意地と気性の良さは母親があんまりオグリに関心なくて放置されてたから食えるときに食わなきゃって学んだのと上にもある通り牧場の人に熱心に世話されたのが大きそう

    39 22/03/13(日)07:32:53 No.905991705

    クソローテあったのにすげえ活躍してるのがイカれてる

    40 22/03/13(日)07:34:05 No.905991813

    fu880502.jpg

    41 22/03/13(日)07:36:03 No.905992006

    心臓系の突然変異ってオージもだっけ

    42 22/03/13(日)07:37:22 No.905992130

    エロが許されてた場合ロリオグリのエロ絵が描かれたら竿役は会長呼ばわりされそう

    43 22/03/13(日)07:38:14 No.905992214

    >>おいこいつ温泉入ったら治ったぞ… >スポーツ心臓「ちょっと休みますね・・・」 (リジェネでもかかったように急速に快復するHPゲージ)

    44 22/03/13(日)07:39:47 No.905992374

    >なんだかんだ怪我とか病気しつつも最後まで脚ぶっ壊れることなかったのがイカレてる レース中はな……最期は切ない 芦毛の怪物も老い衰えるのだな

    45 22/03/13(日)07:41:07 No.905992517

    オグリキャップがあれだけやれたんだ!俺達も中央行こうぜ!ってちほーウマ娘の挑戦シングレでもやるのかな

    46 22/03/13(日)07:42:47 No.905992711

    亡くなったのが一般ニュースで流れたのオグリとシンザンとルドルフくらいしか知らないな… ディープはどうだったっけ

    47 22/03/13(日)07:43:02 No.905992743

    >オグリキャップがあれだけやれたんだ!俺達も中央行こうぜ!ってちほーウマ娘の挑戦シングレでもやるのかな オグリローマン…

    48 22/03/13(日)07:44:18 No.905992908

    >母親があんまりオグリに関心なくて放置 この辺もどんでん返し的な展開として取り込むのかな

    49 22/03/13(日)07:45:33 No.905993052

    みんな生まれてすぐ立つものと思っていたけどそうでない個体もいるのかそりゃ

    50 22/03/13(日)07:45:52 No.905993084

    勝利の鼓動もスポーツ心臓由来のネーミングだと思ってる

    51 22/03/13(日)07:46:12 No.905993116

    アイドルホースに対してこの扱いは酷いと思うんだが?

    52 22/03/13(日)07:46:27 No.905993147

    オグリは競馬全然やらない人でも名前を知ってるどころか 女子高生がぬいぐるみを持ってたレベルだったからな…

    53 22/03/13(日)07:47:05 No.905993218

    >この辺もどんでん返し的な展開として取り込むのかな 母親にホワイトナルビー+牧場スタッフ要素詰め込んでるんじゃろ ウマ娘って厩務員とかのエピソードが父親母親に盛り込まれてること多いし

    54 22/03/13(日)07:47:34 No.905993278

    >>実際そんな足弱かったのになんであんな凄くなったの…? >心臓が特別製で通常のサラブレッドの1.5倍の大きさがあった オペラオーやセクレタリアトの医学的検証から鑑みるに 激戦に耐えるような名馬はみな一様にこの特徴があるようだな

    55 22/03/13(日)07:48:25 No.905993367

    >オペラオーやセクレタリアトの医学的検証から鑑みるに >激戦に耐えるような名馬はみな一様にこの特徴があるようだな 不思議と産駒に遺伝することないんだよな心臓の大きさ…

    56 22/03/13(日)07:49:04 No.905993454

    >亡くなったのが一般ニュースで流れたのオグリとシンザンとルドルフくらいしか知らないな… >ディープはどうだったっけ 会社にいた時にスマホにニュース速報来て知ったなディープ死亡

    57 22/03/13(日)07:49:28 No.905993494

    >ディープはどうだったっけ ディープもウオッカも朝のニュースで流れてたな

    58 22/03/13(日)07:49:29 No.905993498

    >みんな生まれてすぐ立つものと思っていたけどそうでない個体もいるのかそりゃ 知られない理由はまあ一つよね 弱い子ならそのまま亡くなるか育っても廃用で終わる……だがハツラツは違った

    59 22/03/13(日)07:50:26 No.905993613

    オグリ3年目は死ぬほど重くなりそう

    60 22/03/13(日)07:52:26 No.905993850

    脚悪かったんだ…

    61 22/03/13(日)07:52:33 No.905993865

    >不思議と産駒に遺伝することないんだよな心臓の大きさ… 基本的に全てのサラブレッドの血に潜在してるけど表に出て来ないんだろうね ゴルシやキタちゃんみたいな剛柔併せ持つ強靭な骨格とかも多分そう

    62 22/03/13(日)07:52:42 No.905993891

    これを追い詰めるマスコミの密着取材とは…

    63 22/03/13(日)07:53:22 No.905993961

    この脚はスケートをする為に治した訳ではないんだが?

    64 22/03/13(日)07:54:16 No.905994070

    ほんと主人公なエピソードしてるな

    65 22/03/13(日)07:54:48 No.905994126

    多分スポーツ心臓が消えるエピソードもやるだろうし重いだろうな その分ラストが凄いけど

    66 22/03/13(日)07:55:00 No.905994142

    でもなんか狂った成績残してる昭和の名馬って大半が「走りそうにねえな!」とか「見た目がみすぼらしいな!」とか「うわっ脚の形変!」ってエピソード多くない? 平成以降の名馬だとそういう話あんまり聞かないというか走るべくして走る馬が走ってるって感じだけど

    67 22/03/13(日)07:55:04 No.905994154

    お母さんもウマ娘なのか 貧困ウマ娘シングルマザー家庭… エロい物語が作れそうだ

    68 22/03/13(日)07:56:00 No.905994256

    >お母さんもウマ娘なのか というかそもそも現状親が判明してる子で母親がウマ娘じゃない子おらんよ

    69 22/03/13(日)07:56:43 No.905994361

    >でもなんか狂った成績残してる昭和の名馬って大半が「走りそうにねえな!」とか「見た目がみすぼらしいな!」とか「うわっ脚の形変!」ってエピソード多くない? 記録する手段が限られてるから大なり小なり話盛られてるところは恐らくある

    70 22/03/13(日)07:58:46 No.905994573

    >でもなんか狂った成績残してる昭和の名馬って大半が「走りそうにねえな!」とか「見た目がみすぼらしいな!」とか「うわっ脚の形変!」ってエピソード多くない? >平成以降の名馬だとそういう話あんまり聞かないというか走るべくして走る馬が走ってるって感じだけど 名馬の生い立ちやセリのエピソードなどは列伝として特集組まれるから目立つよ 平成どころか令和でもある 見てくれよ何かパッとしないって当初言われてた去年の年度代表馬!

    71 22/03/13(日)08:01:20 No.905994838

    古くはキンチェムも見た目悪くて走りそうにないとか言われたそうな

    72 22/03/13(日)08:01:37 No.905994863

    壊れてる訳じゃないけどテイオーは関節柔らか過ぎてダービーの時歩様がおかしいって大川慶次郎が言ったほど

    73 22/03/13(日)08:04:14 No.905995183

    ジャスタウェイだかが脚がハの字気味だけどそれ含めてお父さんの小さい頃にそっくりだから買ったみたいな話なかったっけ

    74 22/03/13(日)08:05:01 [盗人] No.905995273

    >古くはキンチェムも見た目悪くて走りそうにないとか言われたそうな 見る目がないな どの馬も同じに見える中でこいつだけ何か違ったから盗もうと思ったのに

    75 22/03/13(日)08:06:26 No.905995422

    SSとかそこまで言う…?ってくらいにボロクソ言われてたみたいだし…

    76 22/03/13(日)08:07:44 No.905995576

    元々購入される予定だったのにあまりにもみすぼらしいわ臆病だわでやっぱ厩舎埋まってたわ!って言い訳されて購入拒否されたカブラヤオーの幼少エピソード好き

    77 22/03/13(日)08:08:51 No.905995714

    実馬の方がクレイジーなエピソードは他の馬にも少なからずあるが オグリを調べてて最も衝撃的だったのは食べる量の割に出る量が少な過ぎる話だった まさかあのギャグ時空の大食いが原作再現とか思わねえよ…

    78 22/03/13(日)08:09:49 No.905995830

    走りそうにないと購入拒否とかあるんだ…

    79 22/03/13(日)08:09:58 No.905995852

    ウサイン・ボルトみたいに障害をカバーするために異常発達したってこと?

    80 22/03/13(日)08:11:03 No.905995971

    大家さんになって家賃免除するかわりにお母さんを愛人にしてぇ~

    81 22/03/13(日)08:11:43 No.905996054

    ウマ娘を愛人にするには負担すべきは家賃ではなく食費だよ

    82 22/03/13(日)08:13:01 No.905996223

    この心温まるエピソードからお出しされる灰の怪物のゾーンで涙出ちゃいましたよ私は

    83 22/03/13(日)08:15:37 No.905996514

    >ジャスタウェイだかが脚がハの字気味だけどそれ含めてお父さんの小さい頃にそっくりだから買ったみたいな話なかったっけ 大和屋は頭ハーツクライだから買う時点ではそんなの気にしてないよ

    84 22/03/13(日)08:15:54 No.905996555

    >ウマ娘を愛人にするには負担すべきは家賃ではなく食費だよ ナルビーママに曰くトレセンの学費が可愛く思える食費…… ヤバいのでは?

    85 22/03/13(日)08:16:52 No.905996672

    オグリママも別の意味でやばい子供全員勝ち上がるなんて

    86 22/03/13(日)08:17:29 No.905996761

    ビジュアルのあるウマ母娘はみな未亡人っぽけどタマは父らしき人が映って父の存在を話すウマ娘もそこそこいる

    87 22/03/13(日)08:17:34 No.905996767

    >ウマ娘を愛人にするには負担すべきは家賃ではなく食費だよ タイシンレベルならむしろ普通の人間より安くすむ

    88 22/03/13(日)08:18:18 No.905996863

    エフフ君も最初は全く期待されてなかったのに今では現役最強馬だしな

    89 22/03/13(日)08:20:09 [白井最強] No.905997090

    なに?この馬売らんの?

    90 22/03/13(日)08:20:35 No.905997148

    脚が悪いとか言われてたのに走る馬多いと思うのは それ以上に語られない走れなかったのが多いというわけででは?

    91 22/03/13(日)08:22:38 No.905997400

    >脚が悪いとか言われてたのに走る馬多いと思うのは >それ以上に語られない走れなかったのが多いというわけででは? それはそう それと同じくらい多いのは走る走ると言われてパッとせず終わった馬 ダイヤちゃんがぶっ壊したジンクスの一つでもある

    92 22/03/13(日)08:25:58 No.905997822

    良い方も悪い方も話盛ってるせいで相馬眼とか走る身体つきとか本当に根拠あるのか疑問になってくるのはある

    93 22/03/13(日)08:27:03 No.905997960

    少なくとも武英の目は確かだった 見ろよあの競馬になってないのに重賞三勝!

    94 22/03/13(日)08:29:12 No.905998257

    >見ろよあの競馬になってないのに重賞三勝! 頑張りまああああああああす!

    95 22/03/13(日)08:30:18 No.905998419

    オグリ可愛い

    96 22/03/13(日)08:33:25 No.905998966

    >少なくとも武英の目は確かだった >見ろよあの競馬になってないのに重賞三勝! 四勝しましたああああああああ 次も頑張りますううううううう

    97 22/03/13(日)08:34:27 No.905999171

    3年目は奈瀬トレーナーが主役になるんじゃないかと思ってる

    98 22/03/13(日)08:37:26 No.905999754

    fu880556.jpg プリティにも二種類

    99 22/03/13(日)08:38:51 No.906000059

    >良い方も悪い方も話盛ってるせいで相馬眼とか走る身体つきとか本当に根拠あるのか疑問になってくるのはある 経験則でしかない だから過去に見たことないのは見きれないが 過去に走ったやつと似てるやつが見いだせるなら意味あるんだ

    100 22/03/13(日)08:38:58 No.906000093

    >見る目がないな >どの馬も同じに見える中でこいつだけ何か違ったから盗もうと思ったのに こいつの相馬眼ヤバい

    101 22/03/13(日)08:39:30 No.906000196

    ちなみにあまりに生物として強過ぎる馬だとにんげんさんの言う事聞かない セントサイモン……

    102 22/03/13(日)08:41:25 No.906000587

    オグリが賢くて人間さん大好きでほんとに良かったな…って思う クソ取材されてカメラ向けられるのも怖がってたやつがラストランでカメラの前で堂々と立ってるのとかエピソードとして落とし込めそう

    103 22/03/13(日)08:44:16 No.906001131

    現実はこんな母親じゃないんだよね

    104 22/03/13(日)08:48:13 No.906001865

    そりゃ現実落とし込むと毎年産んでるからな キャップ1人に構ってるわけにもいかない

    105 22/03/13(日)08:49:23 No.906002061

    ウマ娘のいる世界と競走馬の世界は違うんだ ◆

    106 22/03/13(日)08:51:19 No.906002416

    >現実はこんな母親じゃないんだよね 授乳嫌いもあって半分放置されていたのは当時の雑誌でも書かれていた有名な話 まあオグリも幼少期から食い気が凄くてジュウジュウ乳を吸われたらたまったもんじゃなかったんだろう

    107 22/03/13(日)08:51:42 No.906002488

    こんな主人公らしいエピソードここで差し込んでくるとか思わなかった

    108 22/03/13(日)08:52:39 No.906002669

    脚の矯正にしっかり取り込んだ牧場長さんのおかげで 人間慣れしたのもデカイ

    109 22/03/13(日)08:52:41 No.906002680

    優しいお母さんの話はオグリの世話した生産牧場の人由来なんだろうな

    110 22/03/13(日)08:54:30 No.906003056

    ラストはかんたんオグリが猫のキンギョちゃんを猫吸いで

    111 22/03/13(日)08:57:02 No.906003580

    オグリキャップは実際に走ってた当初は文字通りアイドルホースだったから… 競馬を知らない人でも知ってるレベルの馬だったんだ

    112 22/03/13(日)09:01:05 No.906004548

    >ジャスタウェイだかが脚がハの字気味だけどそれ含めてお父さんの小さい頃にそっくりだから買ったみたいな話なかったっけ ジャスタウェイは馬主がオークションで安いハーツクライ産駒が出品される度に手を上げて 買えたのが足が変形して買い手が居なかったジャスタウェイなだけだよ 購入後に社台の人からハーツクライの一口買ってた人なら脚変形してますけど問題ないですよね?と言われた

    113 22/03/13(日)09:01:06 No.906004559

    >元々購入される予定だったのにあまりにもみすぼらしいわ臆病だわでやっぱ厩舎埋まってたわ!って言い訳されて購入拒否されたカブラヤオーの幼少エピソード好き カブラヤオーも心臓が滅茶苦茶強かったおかげで大逃げ戦法でもダービー取れた馬だったなそういえば

    114 22/03/13(日)09:05:58 No.906005676

    ダンシングキャップも親だけ見ればエリートなのに…

    115 22/03/13(日)09:06:20 No.906005740

    ソダシちゃんも鼻の穴デカイ分走りにプラスになってるんでしょう?

    116 22/03/13(日)09:07:00 No.906005880

    >ダンシングキャップも親だけ見ればエリートなのに… 大体の競走馬は親かそのひとつ上みたらエリートじゃねぇかな…

    117 22/03/13(日)09:08:17 No.906006189

    ホワイトナルビーの授乳拒否の話聞くたびに 会長が食事中の母親に授乳迫ってキレられて逆ギレした話で笑える