22/03/13(日)05:13:43 ID:gkGT/Mbs 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/13(日)05:13:43 ID:gkGT/Mbs gkGT/Mbs No.905983574
作り話するんぬ 東欧の戦争が気になってTwitterでこの件について情報発信してる人を100人くらいリストに入れて眺めてるんぬ プロの軍事評論家やブロガー、学者、現地にいる邦人、日本にいる当事国の人、元自衛官の作家などがリストにいるんぬ 開戦一週間目くらいは皆戦争の状況を海外のソースから引っ張ってきて実況してたので大変ためになったんぬが だんだん冷静さを欠いてきて特定人種のヘイトスピーチをしたりプロパガンダやフェイクニュースに踊らされてたりしてむちゃくちゃになってきたんぬ 今はアマチュアの軍事評論家と元自衛官がレスポンチバトルをはじめて戦争どころじゃなくなっちゃったんぬ 冷静なのはユーリィ・イズムィコだけなんぬ
1 22/03/13(日)05:13:58 ID:gkGT/Mbs gkGT/Mbs No.905983586
>冷静なのはユーリィ・イズムィコだけなんぬ あと岡部いさく
2 22/03/13(日)05:15:15 No.905983652
最後の名前出したかっただけだろ
3 22/03/13(日)05:15:28 No.905983659
冷静な対応ができるなら戦争なんて起きないんぬ
4 22/03/13(日)05:16:24 No.905983709
コロナ関係でもどんどんおかしくなっていった専門家いるからな…
5 22/03/13(日)05:16:57 No.905983731
『人』以外にも冷静なアナリストは結構いるんぬ それに日本は結構理性的に論議が進んでる部類なんぬな…英語圏やフランス語圏だとロシアを絶対悪としたもの以外なくて中立性もクソもないものなんぬ…
6 22/03/13(日)05:19:00 No.905983812
やはりAIなんぬ…人類はぬが統治するんぬ
7 22/03/13(日)05:20:42 No.905983918
>『人』以外にも冷静なアナリストは結構いるんぬ >それに日本は結構理性的に論議が進んでる部類なんぬな…英語圏やフランス語圏だとロシアを絶対悪としたもの以外なくて中立性もクソもないものなんぬ… 付け加えるのを忘れたんぬ…諸外国だと大使館への攻撃を含めたあらゆる非理性的攻撃やロシア文化への廃絶運動が容認されてる事が流石にドン引きしてるだけで ロシア国家そのものの蛮行は徹底的に否定されるべきなんぬ ただ英仏語圏はそことっぱらってあらゆるロシア的存在に対する攻撃が正しいこととして容認されてることを啓発したかったんぬ…
8 22/03/13(日)05:22:52 No.905984038
日本が理性的ってソ連、ロシアと直接喧嘩した歴史が欧米に比べて短いからかな
9 22/03/13(日)05:23:34 No.905984063
ロシアに消滅させられた国とかあるし…
10 22/03/13(日)05:23:41 No.905984069
ぬも今さらロシアが悪くないなんて言うつもりはないんぬ けど特に先日の攻撃で妊婦や新生児のいる病院をロシア軍が狙った! あいつらは悪魔だ!みたいな流れなんかは湾岸戦争のナイラ証言の一件を思い出して熱くなる前にプロパガンダを頭の片隅に置いておくべきと思うんぬ…
11 22/03/13(日)05:24:43 ID:gkGT/Mbs gkGT/Mbs No.905984127
>『人』以外にも冷静なアナリストは結構いるんぬ >それに日本は結構理性的に論議が進んでる部類なんぬな…英語圏やフランス語圏だとロシアを絶対悪としたもの以外なくて中立性もクソもないものなんぬ… 深層ニュースに呼ばれてるような人は冷静に物事分析してる人が多いんぬね 『専門家』『学者』『官僚』『政治家』は幅があって参考になる人もいればメチャクチャなことしか言わない人も居るんぬ お昼のワイドショーによく出るような人は殆どメチャクチャな事しかいわないんぬなー それと、普段ネットで記事書いてるような専門家っぽい人も専門家同士レスポンチしたり大本営発表に踊らされたりしてる人が多くて正体が見えた感じがするんぬ 今回の騒動は現地で起きてること以上に色んな人の本質が見えてきて面白いんぬなー
12 22/03/13(日)05:25:31 No.905984168
そもそも前提として コロナでみんなストレスマックスなんぬ
13 22/03/13(日)05:26:34 No.905984205
対岸の火事じゃないけど対岸の火事のような認識である日本人が多いから理性的というか醒めて見てるんだと思うんぬ
14 22/03/13(日)05:27:25 No.905984251
有事において冷静なのは ロマンが無いリアリストぐらいなんぬ 平時だと人の心がないとか言われるんぬ
15 22/03/13(日)05:28:04 No.905984287
>ぬも今さらロシアが悪くないなんて言うつもりはないんぬ >けど特に先日の攻撃で妊婦や新生児のいる病院をロシア軍が狙った! >あいつらは悪魔だ!みたいな流れなんかは湾岸戦争のナイラ証言の一件を思い出して熱くなる前にプロパガンダを頭の片隅に置いておくべきと思うんぬ… ライラ証言は悪だけど流石に今回のウクライナの産科攻撃はOSINTや主要報道機関の調査含めて肯定できないんぬ… 「ロシアの侵攻」そのものの絶対的悪性は否定できないしその中には原発攻撃や産婦人科攻撃に女性や子供の避けられたはずの死も含まれてるんぬ… 日本がやるべきはクリミア含めたロシア軍の即時撤退(領土的なすけべ心出すなら千島列島と樺太も含めて 後北オセチアやらケーニヒスベルクなんかも…)を求めるべきでロシア料理店やロシア文化の展示を廃止するべきではないんぬ…
16 22/03/13(日)05:28:32 No.905984306
現地邦人のアカウントだけなんか気になるんぬ
17 22/03/13(日)05:29:07 No.905984340
投資したり仕事したりしてる訳でもないから新聞に上がってくる情報をのほほんと眺めるだけで十分な気もするんぬ
18 22/03/13(日)05:29:49 No.905984367
下手に日本にいるロシア人への差別が過激化するみたいなことにはならなそうなのは良いことと思う ネットでイキり発言みたいなのは見るけどひどい事件とかは起きなそう
19 22/03/13(日)05:30:41 ID:gkGT/Mbs gkGT/Mbs No.905984401
>ぬも今さらロシアが悪くないなんて言うつもりはないんぬ >けど特に先日の攻撃で妊婦や新生児のいる病院をロシア軍が狙った! >あいつらは悪魔だ!みたいな流れなんかは湾岸戦争のナイラ証言の一件を思い出して熱くなる前にプロパガンダを頭の片隅に置いておくべきと思うんぬ… まず今回の戦争はロシアが悪いんぬ 戦前戦後のウクライナのアクションに問題があるとしてもロシアのやったことを正当化する理由にはなる様なものはないんぬ 過去にアメリカがやったことも関係ないんぬ、湾岸やイラクは前提が違うし、仮にアメリカが侵略戦争をしたといって、ロシアが許されるという事はないんぬ 情報戦になっている以上は雑などっちもどっち論と見られないように慎重に発言をしたほうが良いんぬ ウクライナの人は国家存亡の危機で必死なので、プロパガンダでも何でもやるんぬ、安全地帯の正しさに縛られる余裕はないんぬ じゃあ日本人としてウクライナにそこまで連帯しなくちゃいけないかというと、もちろんそうではないんぬ 相手の事情を考えた上で冷静に物事を見たら良いんぬ
20 22/03/13(日)05:31:30 No.905984432
>現地邦人のアカウントだけなんか気になるんぬ あんまりオススメしないんぬ…彼らは自身の地位的安定性の維持や現地の友人の擁護のために過度にロシア寄りになってるんぬ…最も安全圏にいるぬたちには批判できないものなんぬ…
21 22/03/13(日)05:33:18 No.905984508
ともあれ北方領土を奪還すべきである って常に日本のあらゆる政治家が行っていたら 日本も興奮状態になっていたとは思うんぬ
22 22/03/13(日)05:33:44 No.905984528
どっかも同じである!
23 22/03/13(日)05:34:36 No.905984565
>下手に日本にいるロシア人への差別が過激化するみたいなことにはならなそうなのは良いことと思う 一応実害はもう出てるんぬ https://www.msn.com/ja-jp/news/national/e7-89-a9-e7-94-a3-e5-93-81-e5-ba-97-e3-82-84-e6-96-99-e7-90-86-e5-ba-97-e3-80-81-e3-83-ad-e3-82-b7-e3-82-a2-e3-81-b8-e3-81-ae-e4-b8-ad-e5-82-b7-e3-81-8c-e7-9b-b8-e6-ac-a1-e3-81-90-e2-80-a6-e3-80-8c-e4-be-b5-e6-94-bb-e3-81-ab-e5-bf-83-e3-82-92-e7-97-9b-e3-82-8/ar-AAUR8J1?ocid=uxbndlbing
24 22/03/13(日)05:34:53 No.905984577
しかし隣接した歴史的地理的背景で醸成された感情というものはただでさえ外国のそれも島国である日本のぬたちにはなかなかピンと来にくいと再確認したんぬ
25 22/03/13(日)05:35:32 No.905984617
>ともあれ北方領土を奪還すべきである >って常に日本のあらゆる政治家が行っていたら >日本も興奮状態になっていたとは思うんぬ 武力による状況変更をしたら幾らそれをされた側であっても余りにも正統性がなさ過ぎるんぬ… サンライズ国がやるべきことは制裁を強めて大ルーシ国そのものの弱体化を狙うことなんぬ
26 22/03/13(日)05:35:36 No.905984622
ウクライナはネオナチに支配されてるってプーチンの難癖はDSとか言い出すような陰謀論者以外で支持してる人いるのかな
27 22/03/13(日)05:36:11 No.905984652
>あんまりオススメしないんぬ…彼らは自身の地位的安定性の維持や現地の友人の擁護のために過度にロシア寄りになってるんぬ…最も安全圏にいるぬたちには批判できないものなんぬ… 自分の身の安全は誰でも大事なんぬなー
28 22/03/13(日)05:36:37 No.905984679
ロシア軍とロシア兵器の「強さ」を売りに商売してた人は 色々としんどそうなんぬ
29 22/03/13(日)05:37:17 No.905984712
そんなお上品で冷静な目線で見てますアピールんかクソくらえだお前みたいなやつから死ねばいい
30 22/03/13(日)05:37:21 No.905984713
>一応実害はもう出てるんぬ >https://www.msn.com/ja-jp/news/national/e7-89-a9-e7-94-a3-e5-93-81-e5-ba-97-e3-82-84-e6-96-99-e7-90-86-e5-ba-97-e3-80-81-e3-83-ad-e3-82-b7-e3-82-a2-e3-81-b8-e3-81-ae-e4-b8-ad-e5-82-b7-e3-81-8c-e7-9b-b8-e6-ac-a1-e3-81-90-e2-80-a6-e3-80-8c-e4-be-b5-e6-94-bb-e3-81-ab-e5-bf-83-e3-82-92-e7-97-9b-e3-82-8/ar-AAUR8J1?ocid=uxbndlbing ここにいるワイズキャッツ!は本当にやらないでほしいんぬ… 大ルーシと違って情報統制されてない啓明キャッツ!は必然的に生まれた国のおかしさに気がつくんぬ…そんな可能性を秘めたキャッっをわざわざ向こうに送り返す必要はないんぬ…
31 22/03/13(日)05:37:23 No.905984720
情報戦には世論形成もあるだろうし当然ネットでもそれは行われてるとは思うんぬがたとえばこんな極東の場末の掲示板にも工作員は来るんぬか?
32 22/03/13(日)05:37:26 No.905984726
>一応実害はもう出てるんぬ この前看板壊されたって話題になったとこね まあただそういう目立ったとこでも結局無言電話とかそんな程度で投石やら焼き討ちやらそういうのはないんじゃないかと思う …そう思いたい
33 22/03/13(日)05:38:34 No.905984783
>極東の場末の掲示板にも工作員は来るんぬか? すけべ絵探しが本業になってしまってる工作員いそうなんぬ
34 22/03/13(日)05:39:17 No.905984810
>情報戦には世論形成もあるだろうし当然ネットでもそれは行われてるとは思うんぬがたとえばこんな極東の場末の掲示板にも工作員は来るんぬか? 情報線はぬからぬに伝播するものなんぬ ここに直接的に大ルーシの意思を受け入れたキャッツは来ないにしても間接的に代弁者になるキャッツは必然的に生まれるんぬ そういったキャッツは否定しつつそれでもルーシの蛮行を否定する必要があるんぬ
35 22/03/13(日)05:39:29 ID:gkGT/Mbs gkGT/Mbs No.905984816
>ロシア料理店やロシア文化の展示を廃止するべきではないんぬ… 国内のロシア人を攻撃した所で何の意味もないと思うし、ぶっちゃけロシア国内のロシア人にプレッシャーを掛けるのもどれだけ意味があることなのか…という気もしないこともないんぬ 民主主義は機能しておらず、独裁政治であり、デモをすれば逮捕される国で国民にプーチン打倒を期待するとか、制裁を受けたくなければロシアを去れば良いとか、もし自分がロシア人だったらと考えると酷な要求だよなあと思うんぬ… しかし一方でウクライナの人が陥ってる理不尽な状況、苦しみや核戦争の危機にあるという事を考えると、あらゆる方向からロシアにプレッシャーを掛けるべきだというのも解る気がするし 考えれば考えるほど自分まで苦しくなるんぬ 岡部いさくが「ひどいことが起きていますが、感情移入しすぎてはいけませんよ」とツイートしてた意味がよく分かるんぬ
36 22/03/13(日)05:41:24 No.905984914
大ルーシ料理店のキャッツを猫パンチするのは違うんぬ ただ大ルーシ大使館がバックにいるタイプの文化交流はソフトウェアを用いたプロパガンダ他ならないんぬ… キャンセルカルチャーは本質的に悪だけど今回は絶滝的な悪に手を貸さないためにもある程度のルーシ文化パージは妥当なんぬ……
37 22/03/13(日)05:41:49 No.905984936
スレッドを立てた人によって削除されました ゾロで語れアホンダラ
38 22/03/13(日)05:42:01 No.905984949
やめて欲しいんぬ訳の分からない主張をわっと浴びせかけるのは
39 22/03/13(日)05:42:27 No.905984973
朝は変なのとよく出くわすんぬ
40 22/03/13(日)05:43:28 No.905985029
ロシアビヨンドなんてまるでウクライナ侵攻や対ロシア経済制裁なんてこの世に存在しないかのように通常営業過ぎてビックリする
41 22/03/13(日)05:43:38 No.905985036
どっち派だろうと積極的に否定肯定してる奴ら全員NGする気で見てるんぬ 結果2時裏でウクライナ関係のスレは見なくなったんぬ
42 22/03/13(日)05:44:34 No.905985082
流石にサーモンの値段がぶち上がるの見たらぬもイライラするんぬ
43 22/03/13(日)05:44:41 No.905985092
プロパガンダ垂れ流す前にせめて規約くらい読んでほしいんぬー
44 22/03/13(日)05:44:53 No.905985098
ロシアビヨンドはロシア国内のサブカルチャーを題材としたプロパガンダ機関だから必然なんぬ…
45 22/03/13(日)05:44:55 ID:gkGT/Mbs gkGT/Mbs No.905985100
>そんなお上品で冷静な目線で見てますアピールんかクソくらえだお前みたいなやつから死ねばいい ウクライナの人と一緒にロシア人を憎めという事なんぬ? ぬはそれがウクライナの人のためになるとは思えないんぬ ロシア人への憎しみや排斥が無闇に続くとプーチンが侵攻の口実に使った「ロシア人が差別されてるんだ」という理屈を変に補強しかねないんぬ ウクライナが今持ちこたえているのは「プーチンが悪でウクライナは被害者である」という国際社会の認識と支援があってこそなので、寄り添いすぎて一緒に冷静さを欠き、それが結果としてスラヴの民族主義に火をつけるような事になれば、結果的にウクライナのためにならないのではないかと思うんぬ
46 22/03/13(日)05:45:08 No.905985109
国民が選んだプーチンが無茶苦茶してるんだからその国民も云々なんてのたまに見るけど普通の民主主義国家の感覚を当てはめてそれ言う奴はただ理由をつけて何かを殴りたいだけの奴と思ってるんぬ まあ仮にまともな民主主義国家が同じ状況にあっても一般国民への過剰なヘイトはすべきではないと思うんぬけど
47 22/03/13(日)05:45:16 No.905985125
>流石にサーモンの値段がぶち上がるの見たらぬもイライラするんぬ チリのサーモン食べるんぬ
48 22/03/13(日)05:45:17 No.905985128
中規模以上の匿名掲示板になんで工作員がいないと思うんだろう
49 22/03/13(日)05:46:43 No.905985207
好きだからこそよく調べるようになるんぬ 故に冷静でいられる専門家というのは かなり異端なんぬ
50 22/03/13(日)05:47:39 No.905985259
ロシア政府とロシア人は分けて考えるんぬ ロシア政府は許されざるんぬ その二行で済むことをなにごちゃごちゃ講釈してるんぬ…?
51 22/03/13(日)05:47:49 No.905985271
>国民が選んだプーチンが無茶苦茶してるんだからその国民も云々なんてのたまに見るけど普通の民主主義国家の感覚を当てはめてそれ言う奴はただ理由をつけて何かを殴りたいだけの奴と思ってるんぬ >まあ仮にまともな民主主義国家が同じ状況にあっても一般国民への過剰なヘイトはすべきではないと思うんぬけど ロシアの選挙は立候補から投票まで監視されてるなんちゃって選挙だから民主的なそれとは程遠いんぬ…そもそもロシアは民主的国家じゃないんぬ…
52 22/03/13(日)05:48:12 No.905985288
まじめにプーチンはどうしたんぬか? それとも勘違いしてただけで最初からこうだったんぬか?
53 22/03/13(日)05:48:23 No.905985298
システマおじさんもネタ披露できなくなるんぬ?
54 22/03/13(日)05:49:54 ID:gkGT/Mbs gkGT/Mbs No.905985386
>ロシア政府とロシア人は分けて考えるんぬ >ロシア政府は許されざるんぬ >その二行で済むことをなにごちゃごちゃ講釈してるんぬ…? 冷笑主義の雑なマウンティングは要らないんぬ
55 22/03/13(日)05:50:01 No.905985390
>ロシア政府とロシア人は分けて考えるんぬ >ロシア政府は許されざるんぬ >その二行で済むことをなにごちゃごちゃ講釈してるんぬ…? そんなんぬけど民主的な選挙ができて単一民族国家的な日本だとロシアの状況はロシア国民の責任だと思われても仕方ない状況なんぬ… ワイズキャッツはそういった発言に対して否定的な意見を言って欲しいんぬ…
56 22/03/13(日)05:50:39 No.905985432
キノコキャッツ!
57 22/03/13(日)05:52:17 No.905985512
どっちがわも規約くらい読もうね 自分の側は正しいから許されるとか思ってるのかもしれないけど
58 22/03/13(日)05:52:44 No.905985538
>ロシアの選挙は立候補から投票まで監視されてるなんちゃって選挙だから民主的なそれとは程遠いんぬ…そもそもロシアは民主的国家じゃないんぬ… それもどこまで言われてる通りなのかと思わなくはないんぬ プーチンなんだかんだで実績もあった訳だし国内で支持する風潮は今でも根強いかもしれないと思うんぬ けどそれであっても自己責任論を用いてヘイトぶつけるのは違うと思うんぬ
59 22/03/13(日)05:53:06 No.905985555
何というか当事者たちが頭にないお祭り騒ぎやってるだけだよなコイツらとは思った そういう人達だけじゃないとは分かった上で
60 22/03/13(日)05:56:32 No.905985734
長文具合からスレぬが一番踊らされかけているように見えるんぬ… 大丈夫?おっぱい揉む?なんぬ
61 22/03/13(日)05:57:55 No.905985805
>まじめにプーチンはどうしたんぬか? >それとも勘違いしてただけで最初からこうだったんぬか? 老いなんぬ 老いが全てを狂わせるんぬ
62 22/03/13(日)05:59:10 No.905985854
アナリストって聞くと偉そうなこと言ってるけど肛門の専門家なんだよな…って思いがよぎってにこやかになるんぬ
63 22/03/13(日)05:59:33 No.905985869
ブリッツ!
64 22/03/13(日)05:59:57 No.905985887
>アナリストって聞くと偉そうなこと言ってるけど肛門の専門家なんだよな…って思いがよぎってにこやかになるんぬ 肛門科の先生は…?
65 22/03/13(日)06:00:34 No.905985927
元CIA諜報員のインタビューをみるんぬ その人はプーチンはボケたんじゃない冷静だからこそウクライナに侵攻したと言っていたんぬ imgのレスよりもぬはスペシャリストを信じるんぬ
66 22/03/13(日)06:01:26 No.905985975
>まじめにプーチンはどうしたんぬか? >それとも勘違いしてただけで最初からこうだったんぬか? 「自分が安全に運転できる、事故を起こさない」と思ってる人の割合は 20代で20%、40代で40%、70代で70%、80代で80%なんぬ年齢と比例するんぬ 老いは頭脳の明晰さと関係なく判断を狂わせるんぬ
67 22/03/13(日)06:02:56 No.905986066
作り話だから全部作り話なんぬ 戦争も全て作り話なんぬ
68 22/03/13(日)06:03:04 No.905986075
>プーチンなんだかんだで実績もあった訳だし国内で支持する風潮は今でも根強いかもしれないと思うんぬ ほんとかどうかわからないんぬが数日前ロシア雌ぬがスレ立ててたけどプーチンへのヘイトがヤバかったんぬ
69 22/03/13(日)06:04:44 No.905986147
喘息キャッツのプーチンへのヘイトすごかったんぬね 他のレスは快活な感じだったのにプーチンへのコメントだけドロドロだったんぬ…
70 22/03/13(日)06:07:13 No.905986244
ぬはEUが悪いと思うんぬ プーチンが散々シリアでもクリミア半島でも中東でも威圧と恫喝と侵略を繰り返しても すべてグリーンディールのための天然ガスが欲しいがためにここ20年間何やっても許してきてるのに 今更ウクライナ攻めるのは許さんとかプーチンじゃなくても意味が解らんぬ
71 22/03/13(日)06:08:41 No.905986321
やっぱこの画像使う奴はクソだな 作り話もしないで気持ち悪い口調をつかえば自分のキモさを隠せると思ってるような奴は特に
72 22/03/13(日)06:09:23 No.905986350
>>プーチンなんだかんだで実績もあった訳だし国内で支持する風潮は今でも根強いかもしれないと思うんぬ >ほんとかどうかわからないんぬが数日前ロシア雌ぬがスレ立ててたけどプーチンへのヘイトがヤバかったんぬ まあそれこそマジで本当か怪しいんぬ 回線の先の発信元を確認するまでどこの国のぬか雄か雌どちらかという可能性が重なるシュレディンガーのキャッツなんぬ
73 22/03/13(日)06:09:37 No.905986363
>今更ウクライナ攻めるのは許さんとかプーチンじゃなくても意味が解らんぬ まぁ言っちゃなんだが声あるものは幸いなりってこういう事だよなと思わんでもない
74 22/03/13(日)06:10:59 No.905986443
意味が分からんって言ってるぬは世界地図見ればいいと思うんぬ それでも意味が分からんのであればそのままの君でいてほしいんぬ…
75 22/03/13(日)06:12:26 No.905986505
今さらお出ししてきた言いがかりにしか見えない攻める理由を戦争始める前にお出ししてたら少しは諸外国の反応の仕方も違ったんじゃないかぬ 建前にしか見えなくても国際社会のルールに則ってるフリはしないとハブにされるんぬ
76 22/03/13(日)06:12:56 No.905986536
そういえば作り話だったんぬ
77 22/03/13(日)06:14:41 No.905986617
真偽は自分で判断してくれ https://tsumanne.net/si/data/2022/03/07/7901731/
78 22/03/13(日)06:15:32 No.905986661
>今更ウクライナ攻めるのは許さんとかプーチンじゃなくても意味が解らんぬ キリスト教徒の白人以外は関係ないんぬ
79 22/03/13(日)06:18:48 No.905986817
誘導が雑になってきてて笑うんぬ そんなにどっちもどっち論に持ち込みたいんぬ?
80 22/03/13(日)06:18:57 No.905986821
政治民族はだめってのを思い出せたならあなたは冷静と言えるんぬ
81 22/03/13(日)06:19:44 No.905986863
生物兵器がどうこうってあれアメリカへの当てつけというかソ連お家芸と言われてるそういうおまえはどうなんだ論の変化球って感じがするんぬ まさかそんな技を21世紀にリアルタイムで拝めるとは思っても見なかったんぬ
82 22/03/13(日)06:22:50 No.905987034
とりあえず殺したり殺されたくはやりたくないな 憎しみが強いとそんな気持ちもなくなるのかな
83 22/03/13(日)06:23:19 No.905987056
>政治民族はだめってのを思い出せたならあなたは冷静と言えるんぬ 作り話なんぬ
84 22/03/13(日)06:23:44 No.905987083
俺難しいことよく分かんねえけど岡部いさくとユーリィはフォローしたよありがとな
85 22/03/13(日)06:30:19 No.905987517
ふとロシア人差別はいけないとか言われてるが 我々は顔も知らん曽祖父の代の戦争でさんざん謝罪や賠償やら言われ続けてるんだから ロシア人をもっと差別していいと思うんだわ 納得いかねえなと思う
86 22/03/13(日)06:30:34 No.905987538
専守防衛を国是としてる日本ではいかなる理由があろうと侵略側は絶対悪なんぬ ロシア側に立ちたいアジテーターはここを勘違いしてるんぬ
87 22/03/13(日)06:31:03 No.905987567
まあ無いとは言い切れないからな 在日ロシア人が虐められてるので軍派遣しますとか
88 22/03/13(日)06:32:10 No.905987645
>ふとロシア人差別はいけないとか言われてるが >我々は顔も知らん曽祖父の代の戦争でさんざん謝罪や賠償やら言われ続けてるんだから >ロシア人をもっと差別していいと思うんだわ >納得いかねえなと思う ………?
89 22/03/13(日)06:32:30 No.905987665
この件でウクライナは銃を置くべきとか言ってる奴ら いきなり殴っても抵抗しないんだよなあ!?って殴りたくなる
90 22/03/13(日)06:34:22 No.905987775
>………? 無論差別はいけないとはわかってる たが俺たちは3代前の戦争でのさんざんつけを払わされる世界だったのに 独裁者の台頭を許した現代のロシア人どもへの差別はいけないってのか?と思うんだよね
91 22/03/13(日)06:34:45 No.905987801
とりあえずカルト教団の9条教だけはしっかり法典も含めてケジメして欲しいんぬ 平和主義者が聞いて呆れるんぬー
92 22/03/13(日)06:35:29 No.905987845
>我々は顔も知らん曽祖父の代の戦争でさんざん謝罪や賠償やら言われ続けてるんだから >ロシア人をもっと差別していいと思うんだわ 具体的に何の話をしてるんだそれ
93 22/03/13(日)06:36:38 No.905987906
>>我々は顔も知らん曽祖父の代の戦争でさんざん謝罪や賠償やら言われ続けてるんだから >>ロシア人をもっと差別していいと思うんだわ >具体的に何の話をしてるんだそれ 侵略戦争やらかしてるくせに差別はいけないとか言われてる現代ロシア人がズルく思えるって話
94 22/03/13(日)06:36:57 No.905987917
ダイの大冒険とプリキュアのデータハックしたから今後ロシア人は絶許と決めたんぬ
95 22/03/13(日)06:37:42 No.905987961
ウクライナがぶっちゃけどこらへんにあるか怪しいぬはウクライナ人の安否と全裸チャリ通勤マン兼全裸チンポピアノマンのゼンラスキー大統領の無事を祈るしか出来ないんぬ
96 22/03/13(日)06:37:53 No.905987972
>>………? >無論差別はいけないとはわかってる >たが俺たちは3代前の戦争でのさんざんつけを払わされる世界だったのに >独裁者の台頭を許した現代のロシア人どもへの差別はいけないってのか?と思うんだよね ???
97 22/03/13(日)06:38:26 No.905988014
>侵略戦争やらかしてるくせに差別はいけないとか言われてる現代ロシア人がズルく思えるって話 ほんとに何を言ってるんだ君
98 22/03/13(日)06:39:17 No.905988058
このスレ一番の困ったのが来たしもうお開きかな
99 22/03/13(日)06:39:28 No.905988071
ロシア文化って何があったっけ
100 22/03/13(日)06:39:31 No.905988073
ショッピングモール?かなんかでルーブルばらまいてるの見て楽しそうだったんぬ ハイパーインフレ一歩前って聞いてやべーんぬ
101 22/03/13(日)06:40:21 No.905988117
>ロシア文化って何があったっけ ボルシチもコサックダンスもウクライナと聞いて俺は…びっくりした
102 22/03/13(日)06:41:42 No.905988193
ロシアにはロシアの道理がある わかれわかってくれなんぬ まあな事知るかボケーなんぬ
103 22/03/13(日)06:42:19 No.905988230
日本でロシア側の擁護意見が聞きたかったらまず北方領土を返還してからモノを語るんぬ 北方領土は還さない!実力で北海道までロシア領にしてやるゾ!な対応だったら 今回の件と照らし合わせてみてロシアが悪は揺るがないものになるんぬ
104 22/03/13(日)06:42:31 No.905988243
ニュースの受け売りだけど、ロシアのウクライナ侵攻とか作戦の日程とかなんもかんもすっぱ抜いて発表したCIA広報の発言は今のとこ全部的中してるから信じて良いはず
105 22/03/13(日)06:43:12 No.905988294
>ロシアにはロシアの道理がある >わかれわかってくれなんぬ >まあな事知るかボケーなんぬ そのロシアの道理もプーチンが長年のプロパガンダで補強して形作ってきた面あるしぬ
106 22/03/13(日)06:44:08 No.905988347
ぜってー北方領土返さんからなって言いやがったんぬ 北海道のあのマスコットのヒリが今頃キレ散らかしてるに違いないんぬ
107 22/03/13(日)06:44:56 No.905988401
>CIA広報の発言は今のとこ全部的中してるから信じて良いはず 外交官の退避が迅速だったから西側のインテリジェンスすげーなっていうのと 自分の考える合理的な判断で他人を測っちゃダメだなという感想
108 22/03/13(日)06:45:20 No.905988431
>日本でロシア側の擁護意見が聞きたかったらまず北方領土を返還してからモノを語るんぬ >北方領土は還さない!実力で北海道までロシア領にしてやるゾ!な対応だったら >今回の件と照らし合わせてみてロシアが悪は揺るがないものになるんぬ ていうか今回ここまで大事になったのもロシアが北風ムーブで威圧する以外の外交できないからってのが大きすぎる NATO拡大だってロシアに威圧された元ソ連構成国がDVシェルターに逃げ込むようにNATOに入ろうとしちゃうからどうしようもなかったし
109 22/03/13(日)06:45:38 No.905988444
とりあえず国連は本当にあてにならないんぬ 我が代表堂々退場すなんぬー
110 22/03/13(日)06:45:53 No.905988461
ぬ ぬはスレキャッツとは別ぬなんぬがボルシチはロシアでも国民的料理レベルで親しまれている料理なんぬ 地域ごとにバリエーションが色々ある料理だからボルシチはどこそこの料理!っていうよりはボルシチは各地で愛されてるっていう方が素敵だとぬは思うんぬ…美味しいものを愛する心に国境があるんぬ? 料理にまさはる持ち込むのはなんか違うんじゃないかな…ってのがぬの意見なんぬがそう簡単にいかないのもわかってるんよ…
111 22/03/13(日)06:46:53 No.905988510
味噌汁の起源を探すようなものなんぬなー
112 22/03/13(日)06:48:19 No.905988597
バイデンはようやくまともに仕事したのに一向に支持率に反映されなくて少し可哀想なんぬ 本当に駄目駄目だなあのボケ老人
113 22/03/13(日)06:49:04 No.905988643
鈴木宗男のブログを見るぬ 筋金入りのロシアの犬過ぎていっそ清々しいぬ
114 22/03/13(日)06:49:24 No.905988669
戦争やってるんだから情報戦やプロパガンダ合戦も普通に戦いのうちの1つであって「あいつは嘘を吐いている!」って糾弾してるつもりなのがそもそもズレてる 殺し合ってんだぞ
115 22/03/13(日)06:50:50 No.905988754
ドストエフスキーやトルストイを読んだりチャイコフスキーやショスタコーヴィチを聴くのに後ろめたさのようなものを感じなきゃいけない時代が来るとは思ってなかったんぬ…ロシア文化は良いものなんぬ……何で一番偉い人が自国の文化の名誉に泥を塗るような真似をするんぬ…?
116 22/03/13(日)06:52:04 No.905988833
偉いぬはその限りではないけど一般的に日本ぬは宗教民族地政学すべての問題に疎いんぬ 泣き落としだけはクリティカルレベルでヒットするから海外キャッツが日本ぬの支持を得ようと思ったら感情に訴えかけるしかないんぬな
117 22/03/13(日)06:54:09 No.905988957
>ていうか今回ここまで大事になったのもロシアが北風ムーブで威圧する以外の外交できないからってのが大きすぎる 日本にミサイルとか日本に核とかチラチラさせてるのはこっちへの牽制だろうけど 今のロシアの行動がこっちの尺度で測れなすぎてかえって牽制になってないとは思う こちらの行動次第で冷静に話し合ったら殴るの回避できると思わせるんじゃなく拳を押さえ込んでるけど目ギラギラ涎ダラダラで次の瞬間殴ってきても全く不思議じゃない狂人とは話し合いのテーブルには着けない
118 22/03/13(日)06:55:53 No.905989049
いい悪いはロシアが悪いんぬがやらざるを得ない理由はあるわけだし
119 22/03/13(日)06:56:30 No.905989083
大日本帝国と被るなあ 一概に批判はできない
120 22/03/13(日)06:56:59 No.905989115
独裁国家でまともにプロパガンダのノウハウが蓄積されるわけねえよな ずっと力づくで国民を抑えることしかしてこなかったんだから
121 22/03/13(日)06:58:19 No.905989207
>ドストエフスキーやトルストイを読んだりチャイコフスキーやショスタコーヴィチを聴くのに後ろめたさのようなものを感じなきゃいけない時代が来るとは思ってなかったんぬ…ロシア文化は良いものなんぬ……何で一番偉い人が自国の文化の名誉に泥を塗るような真似をするんぬ…? 気持ち悪い被害妄想でぼくの解釈違いな行動しないでください!とか言えるお前が一番ロシア文化を侮辱してるわ
122 22/03/13(日)06:58:44 No.905989241
>大日本帝国と被るなあ >一概に批判はできない あの頃にやってれば今みたいな批判はされてなかったと思う
123 22/03/13(日)06:58:51 No.905989250
被ってるのは負けっぷりだけでそれ以外はなにもかもが違うんぬ
124 22/03/13(日)07:00:29 No.905989342
アイヌはロシアの先住民族とか悪質なプロパガンダしてるらしいんぬ 日本国は単一民族国家でアイヌなんか存在しないぬなあ
125 22/03/13(日)07:00:32 No.905989345
第一次第二次の世界大戦経てこんな調子じゃ駄目だよねって価値観を更新してきて今に至るわけだけど 力に物を言わせられる昔の時代の方が良かったと思う人もいるのね
126 22/03/13(日)07:01:22 No.905989410
>日本国は単一民族国家でアイヌなんか存在しないぬなあ お前がバカなのはわかった
127 22/03/13(日)07:02:23 No.905989487
> 気持ち悪い被害妄想でぼくの解釈違いな行動しないでください!とか言えるお前が一番ロシア文化を侮辱してるわ ぬだって敵性文化を賛美してるやつ扱いされる日が来るなんて妄想であって欲しかったんぬ ロシア文化好きはみんなスパイ!って言われる気持ちが分かるんぬ? …冷静さを欠いていることに関しては謝るんぬ
128 22/03/13(日)07:04:53 No.905989656
>第一次第二次の世界大戦経てこんな調子じゃ駄目だよねって価値観を更新してきて今に至るわけだけど >力に物を言わせられる昔の時代の方が良かったと思う人もいるのね 冷静な世界は冷静に弾き出されていく人たちもいるんぬ 象徴的なのが自ら選びとる少子化なんぬ
129 22/03/13(日)07:05:05 No.905989674
ウクライナ人がやってるロシア料理屋に嫌がらせしてるし これでは人に品性を求めるなど絶望的なんぬな
130 22/03/13(日)07:05:51 No.905989722
こういう時こそ市井の声を検索で見られるのがSNSのいいところ …と言いたいけど陰謀論かヘイトスピーチしてる人が連続で投稿しまくりなんぬ
131 22/03/13(日)07:05:51 No.905989725
そう感じるなら尚更に一刻も早く戦争が終わることを願うしかないんぬなぁ
132 22/03/13(日)07:06:03 No.905989742
>大日本帝国と被るなあ >一概に批判はできない 大日本帝国とは根本的に違うんぬ そもそも日本は江戸時代からこの方ずっとロシアが仮想侵略国家なんぬ 幕府が伊能忠敬に命じて日本の国土ならびに国境線をはっきりさせるために大日本沿海輿地全図を作らせたのも ロシアが凄い勢いでシベリアに拡張してきて警戒させたせいなんぬ… わざわざ苦労して朝鮮を得たのも満州を得たのも全部ロシア対策なんぬ
133 22/03/13(日)07:06:16 No.905989756
>ウクライナ人がやってるロシア料理屋に嫌がらせしてるし >これでは人に品性を求めるなど絶望的なんぬな ここはウクライナ人がやってるからやめてちゃんとロシア人がやってるとこ襲うんぬ!
134 22/03/13(日)07:06:34 No.905989775
いまだにキモイ語尾つづけてんのルーパチしてきたスレ虫だろ
135 22/03/13(日)07:07:38 No.905989848
>いまだにキモイ語尾つづけてんのルーパチしてきたスレ虫だろ だからって自分まで口汚くならなくてもいいじゃんyo
136 22/03/13(日)07:08:37 No.905989907
ロシア語でSNSなんかを調べれば色々分かる…と言いたいところなんぬが何かロシア国内から流れてくる情報の量は明らかに妙に少なかったんぬ たぶんこれからはもっと少なくなるんぬ…
137 22/03/13(日)07:08:59 No.905989938
ぶっちゃけ今話題になってるから娯楽とか暇潰しとして消費してるところはあると思ってるんぬ 訳知り顔で語ってるぬも憂いてるぬも半分は終戦したらああそんなのもあったね!って一ヶ月もしたら忘れるんぬな
138 22/03/13(日)07:13:22 No.905990248
漫画の展開予想と同じなんぬ みんな予言者ごっこをしたいだけなんぬ
139 22/03/13(日)07:14:30 No.905990323
imgで政治スレ立てるような低能が冷静さを語るな お前もフェイクニュースに踊らされてる一人だよ
140 22/03/13(日)07:15:02 No.905990357
ところでコロナで引きこもってたプーチン爺にロシア凄い本や帝国再生本読ませたのだれなんぬ? そいつが黒幕だったりするんぬ?
141 22/03/13(日)07:15:03 No.905990359
別ぬなんぬって言っても信じてもらえるかは分からないんぬが少なくともぬは別ぬなんぬ 何でぬになるかといえば色々言われるかもしれないのは分かっててもぬにでもならないとやってられないからなんぬ スラヴ人同士が殺し合ってるのを前に素面でいられるほどぬは強くないんぬ
142 22/03/13(日)07:18:51 No.905990637
ウクライナと連帯するべきでないとか先々ウクライナ民族のためにならないとか そういう未来の杞憂を盾におためごかしされてもとりあえず進行中のレイプ止めるのが先なんぬ 進行中のレイプ止めるためレイプ被害者に協力しちゃうのどうよとか言われてもはぁ?しかないんぬ
143 22/03/13(日)07:18:54 No.905990642
ロシア政府はもうあれ国として孤立するような状況を作ることで逆説的に国民を一体化させようとしてるんじゃねえかと思う 弱ってるところにつけこんで依存させる宗教と同じやり口
144 22/03/13(日)07:20:53 No.905990768
ぬはプロゲーマーロシアンキャッツのヒをハラハラしながら眺めてるんぬ…
145 22/03/13(日)07:22:16 No.905990870
ロシア正教の旧帝国復活派のエロい司教様がなんかプーチン爺さんに吹き込んでるツイートとやらは見かけたんぬ 本当かはわからないぬが宗教にはまったパティーンもあるのかもしれないぬ
146 22/03/13(日)07:25:11 No.905991067
戦後に宗教組織が蔓延しそうなのが怖いんぬ 特にロシアのオウム残党が力つけそうなのが嫌
147 22/03/13(日)07:25:53 No.905991111
大ルーシは100%悪なんぬが小ルーシが100%正義でもないんぬ はよ決着つけて終わらせろなんぬ
148 22/03/13(日)07:26:05 No.905991122
時には社会のアンテナ伸ばすだけでなくへし折ることも大事なんぬ…
149 22/03/13(日)07:26:13 No.905991141
経済制裁は諸外国が出来るロシアへの唯一の攻撃行為だとは思うんぬが それで痛い目見るのが市井の国民というのもなんとも言えない話ではあるんぬなあ
150 22/03/13(日)07:26:15 No.905991146
真実はなんなのか 現実はどこなのか 悩むほど遠ざかる
151 22/03/13(日)07:28:05 No.905991286
どんな理由があれ侵略はだめなんぬ ウクライナに何も問題はなかったとは言わないんぬが侵略した時点で正当性なんてなくなるんぬ ズデーテン地方でドイツ系住民が迫害されてる!ってのを口実にしたやつと同じになってしまうんぬ
152 22/03/13(日)07:29:34 No.905991410
>ロシア政府はもうあれ国として孤立するような状況を作ることで逆説的に国民を一体化させようとしてるんじゃねえかと思う >弱ってるところにつけこんで依存させる宗教と同じやり口 逆説的にっつうか北朝鮮で既にやってることでしょ
153 22/03/13(日)07:32:05 No.905991640
かつてソ連が将軍様を連れてきて北朝鮮を作ったようになんぬ?
154 22/03/13(日)07:33:34 No.905991766
>中規模以上の匿名掲示板になんで工作員がいないと思うんだろう ここはオタク関係に限っては国内最大級の生まれたばかりの掲示板だと思うんぬ
155 22/03/13(日)07:35:17 No.905991929
>ロシア政府とロシア人は分けて考えるんぬ >ロシア政府は許されざるんぬ >その二行で済むことをなにごちゃごちゃ講釈してるんぬ…? アメリカ「つまりロシア国内に銃火器をばら撒いて困窮するロシア市民に革命を扇動すればいいってことか!閃いた!」
156 22/03/13(日)07:35:40 No.905991960
>長文具合からスレぬが一番踊らされかけているように見えるんぬ… >大丈夫?おっぱい揉む?なんぬ 横だけど揉ませてもらうんぬ
157 22/03/13(日)07:37:26 No.905992136
>ウクライナと連帯するべきでないとか先々ウクライナ民族のためにならないとか >そういう未来の杞憂を盾におためごかしされてもとりあえず進行中のレイプ止めるのが先なんぬ >進行中のレイプ止めるためレイプ被害者に協力しちゃうのどうよとか言われてもはぁ?しかないんぬ これまで散々レイプ止めずに来てるんぬが…
158 22/03/13(日)07:37:27 No.905992141
>元CIA諜報員のインタビューをみるんぬ >その人はプーチンはボケたんじゃない冷静だからこそウクライナに侵攻したと言っていたんぬ >imgのレスよりもぬはスペシャリストを信じるんぬ でもプーチンが独裁政治したせいで現場はみんな上好みの報告を上げるようになってそれでプーチンが楽観論にとらわれてゴーサイン出したとなると下手にボケたよりも悲劇なんぬ
159 22/03/13(日)07:37:45 No.905992164
>かつてソ連が将軍様を連れてきて北朝鮮を作ったようになんぬ? 皇帝プーチン一世が即位してロシア民主主義人民大帝国が建国されるんぬ …いま本当に令和なんぬ?
160 22/03/13(日)07:38:03 No.905992197
>喘息キャッツのプーチンへのヘイトすごかったんぬね >他のレスは快活な感じだったのにプーチンへのコメントだけドロドロだったんぬ… 日本にいるとやっぱロシア国内とは得られる情報量が違うんぬな
161 22/03/13(日)07:38:27 No.905992237
>ロシア政府はもうあれ国として孤立するような状況を作ることで逆説的に国民を一体化させようとしてるんじゃねえかと思う >弱ってるところにつけこんで依存させる宗教と同じやり口 あの国はそんなんでまとまらないんぬ 中央弱れば地方が牙を剥く土地なんぬ だから強さを示さなければいけないんぬな
162 22/03/13(日)07:40:25 No.905992435
>とりあえずカルト教団の9条教だけはしっかり法典も含めてケジメして欲しいんぬ >平和主義者が聞いて呆れるんぬー ロシアに9条があればロシアは侵攻できなかったと言ってるんぬ もしロシアがこのまま滅びたらぜひ9条を布教にロシアに行ってほしいんぬ 他国に広める分には全然OKなんぬ
163 22/03/13(日)07:40:39 No.905992468
悪を倒すために無実の人間への攻撃を正当化するのはロシアと何も変わらないことは肝に銘じておいたほうがいいんぬ
164 22/03/13(日)07:42:14 No.905992644
>ダイの大冒険とプリキュアのデータハックしたから今後ロシア人は絶許と決めたんぬ あれはロシアのハッカーかはわからないけどロシアが侵攻はじめて経済制裁食らってから一気にその手の犯罪が増えたんぬ 当然ロシアの仕業に見せかけた火事場泥棒的な奴もいっぱいいるだろうけどそれも含めてつまるところロシアの侵攻がきっかけなんぬな~
165 22/03/13(日)07:43:16 No.905992775
>>ロシア文化って何があったっけ >ボルシチもコサックダンスもウクライナと聞いて俺は…びっくりした プーチンがウクライナ欲しがるのもわかるぐらいロシアの根っこはウクライナなんぬ
166 22/03/13(日)07:44:33 No.905992935
不謹慎なのは分かってても今後のことを考えるならロシアが自分で首をすげ替えて新政府がウクライナと和平するのが一番良いんじゃないかと思うことはあるんぬ
167 22/03/13(日)07:45:40 No.905993063
ニュースを追っても無力感に苛まれるだけなんぬ SNS断ちとニュース断ちするんぬ
168 22/03/13(日)07:45:42 No.905993068
>戦争やってるんだから情報戦やプロパガンダ合戦も普通に戦いのうちの1つであって「あいつは嘘を吐いている!」って糾弾してるつもりなのがそもそもズレてる >殺し合ってんだぞ むしろ味方する側の嘘に気持ちよく乗ってやるぐらいのほうがいいかもしれんぬ 戦争中で大事なのは真実ではなくその場の勢いをどちらに傾けるかなんぬ 真実は戦争が終わってからじっくり調べればいいんぬ
169 22/03/13(日)07:46:11 No.905993115
そもそも経済制裁やってるのに事業者がさらに独自で制裁やるのってどうなんぬ?
170 22/03/13(日)07:46:23 No.905993140
もうネットで言い争いは嫌なんぬ みんなでドトールに集まってお茶したいんぬ
171 22/03/13(日)07:46:33 No.905993161
>大日本帝国と被るなあ >一概に批判はできない あいつも大概破滅へむかって一直線だったけど一ヶ月でここまでズタボロにはなってはいないんぬ
172 22/03/13(日)07:47:12 No.905993231
>ウクライナ人がやってるロシア料理屋に嫌がらせしてるし >これでは人に品性を求めるなど絶望的なんぬな ウクライナ料理店に店名を変えるんぬ!
173 22/03/13(日)07:48:13 No.905993349
差別はよくないなんてきれいごと言っても これから世界中でロシア人の解雇は進むし 芸能界やスポーツではスポンサーもつかないからどんどん居場所はなくなるんぬ どうしようもないんぬ
174 22/03/13(日)07:49:17 No.905993475
>もうネットで言い争いは嫌なんぬ >みんなでドトールに集まってお茶したいんぬ コロナなので密はだめなんぬ
175 22/03/13(日)07:49:33 No.905993507
ものすごい勢いで国家の信用投げ捨ててるから立ち直るまで何十年かかるんぬ…
176 22/03/13(日)07:49:35 No.905993515
>どっち派だろうと積極的に否定肯定してる奴ら全員NGする気で見てるんぬ こういう中庸気取りが招くのは強いならず者の横暴なんぬなあ クリミアでロシアはやばいけどウクライナもねぇ…ってしてた結果が今なんぬ
177 22/03/13(日)07:50:28 No.905993617
外国の有名なロシア人もプーチンのバーカって言ったらロシアから殺し屋が送られてくるんぬ 割と洒落にならないんぬ
178 22/03/13(日)07:50:37 No.905993649
ウクライナ現地邦人のブログ読んでたけど1月半ばから戦争始まるんじゃないかと不安に襲われては始まりそうだと言ってる識者を口汚く罵ったりしてて凄く可哀想だったんぬ 侵攻始まってもしばらく日本に帰ろうとしなかったり正常化バイアスって恐ろしいんぬな
179 22/03/13(日)07:50:58 No.905993691
>そもそも経済制裁やってるのに事業者がさらに独自で制裁やるのってどうなんぬ? もちろんロシアの侵攻を非難して撤退していく企業もあるんぬが 国家としての信用が地に落ちてることの表れでもあるんぬ
180 22/03/13(日)07:51:03 No.905993701
>不謹慎なのは分かってても今後のことを考えるならロシアが自分で首をすげ替えて新政府がウクライナと和平するのが一番良いんじゃないかと思うことはあるんぬ それやったらロシア分裂内戦になるのは想像に難くないんぬ 核もちあってやりあうんぬ
181 22/03/13(日)07:51:26 No.905993742
エルドアンがいきいきしてるんぬ 憎いロシア叩けて西に近づけるのうますぎるんぬ
182 22/03/13(日)07:51:46 No.905993776
>差別はよくないなんてきれいごと言っても >これから世界中でロシア人の解雇は進むし >芸能界やスポーツではスポンサーもつかないからどんどん居場所はなくなるんぬ >どうしようもないんぬ どんな手を使ってでも勝利を手にするしかないんぬなぁ…
183 22/03/13(日)07:52:09 No.905993821
>ウクライナ現地邦人のブログ読んでたけど1月半ばから戦争始まるんじゃないかと不安に襲われては始まりそうだと言ってる識者を口汚く罵ったりしてて凄く可哀想だったんぬ >侵攻始まってもしばらく日本に帰ろうとしなかったり正常化バイアスって恐ろしいんぬな この状況でウクライナにいってウクライナ美人ナンパしてオフパコする日本キャッツとかいたんぬ あいつやべーんぬ
184 22/03/13(日)07:52:48 No.905993899
あまり極端なこと言ったり行動をとるのは良くないよなあとは思うけど自分の生活にまで影響が出始めたら反露感情が強くなって坊主憎けりゃ…みたいなことにならないとは断言できないからいつだって戒めておきたいんぬなあ
185 22/03/13(日)07:52:56 No.905993916
>エルドアンがいきいきしてるんぬ あいつ反米じゃなかったんぬ…?
186 22/03/13(日)07:53:00 No.905993923
非友好国の知的財産権無視しまーすは技術的にもコンテンツ的にも終わってるんぬ 明日戦争が終わったとしてもロシアが有事にそういうことするというのを考えると直近10年ぐらいはリスクデカすぎるんぬ
187 22/03/13(日)07:53:26 No.905993971
西側として武器や情報渡すだけでウクライナが次々とロシアのお高い兵器ぶっ壊してくれるんでボーナスゲームなんぬ
188 22/03/13(日)07:53:32 No.905993991
戒めると疲れるだけなんぬ スルーが吉なんぬ
189 22/03/13(日)07:54:41 No.905994109
>西側として武器や情報渡すだけでウクライナが次々とロシアのお高い兵器ぶっ壊してくれるんでボーナスゲームなんぬ 抗戦煽るプロパガンダ垂れ流してる西側も十分悪魔だと思うんぬ
190 22/03/13(日)07:54:45 No.905994119
>>エルドアンがいきいきしてるんぬ >あいつ反米じゃなかったんぬ…? 反米でロシアから兵器買ってて難民虐殺しながらEUの仲間になりたがってるおじいちゃんぬ 大トルコ主義でみんな憎いんぬ
191 22/03/13(日)07:55:47 No.905994233
襲撃したり悪戯したりは論外だけど特に影響力のある在外ロシア人に対する制裁は必要だと思うんぬ 無関心無関係をピュアに認めるとトップを止める力を削ぐんぬ
192 22/03/13(日)07:56:27 No.905994315
>抗戦煽るプロパガンダ垂れ流してる西側も十分悪魔だと思うんぬ 煽るもクソも一番徹底抗戦の姿勢示して他国を巻き込むべく情報戦してるのウクライナなんだけど
193 22/03/13(日)07:56:30 No.905994321
割りとマジでロシア人の若者は海外でウクライナ人として生きていくくらいしかもう未来ないんぬ
194 22/03/13(日)07:57:03 No.905994388
>この状況でウクライナにいってウクライナ美人ナンパしてオフパコする日本キャッツとかいたんぬ >あいつやべーんぬ 医療系のNGOでいっしょうけんめい働けばワンチャンある気もするので頑張ってほしいんぬ
195 22/03/13(日)07:57:04 No.905994391
トルコくんとサウジくんはお友だちということで色々見過ごされすぎな気はするんぬ…
196 22/03/13(日)07:57:13 No.905994404
エルドアンはあんなギャグみたいな経済政策するあたりトルコすら憎いんじゃねえのと思うっちゃうんぬ
197 22/03/13(日)07:57:25 No.905994426
エルドアンおじいちゃんは戦国武将みたいな動きしてるんぬ
198 22/03/13(日)07:57:50 No.905994474
ぬのEAアカウントハックしたロシアじんはずっと許さないんぬ
199 22/03/13(日)07:57:51 No.905994476
>煽るもクソも一番徹底抗戦の姿勢示して他国を巻き込むべく情報戦してるのウクライナなんだけど むしろ予定通り電撃作戦でウクライナが負けてたら西側はマジで何にもしなかったと思うんぬ
200 22/03/13(日)07:58:02 No.905994502
>煽るもクソも一番徹底抗戦の姿勢示して他国を巻き込むべく情報戦してるのウクライナなんだけど 被害者だけどやり口が東側って感じがしてすげえってなるんぬ
201 22/03/13(日)07:58:13 No.905994526
メタがロシア人・プーチンヘイト容認したのはさすがに引いたんぬ…
202 22/03/13(日)07:59:04 No.905994604
>メタがロシア人・プーチンヘイト容認したのはさすがに引いたんぬ… MAGAの時もフェイクニュースや差別発言にひたすら甘かったしその辺はずっとそう
203 22/03/13(日)07:59:27 No.905994643
割と次はトルコと中国の時代がきそうなんぬ 特にトルコはここんところドローン使った兵器ばんばん提供してハイテク兵器アピールがすごいんぬ
204 22/03/13(日)07:59:30 No.905994644
ナショナリズムを煽らせず上手く反プーチンに感情を向けさせることが必要なんぬ 難しいんぬなあ
205 22/03/13(日)08:00:14 No.905994723
>被害者だけどやり口が東側って感じがしてすげえってなるんぬ むしろあれは西側が乗ってあげてると言ったほうがいいんぬ
206 22/03/13(日)08:00:22 No.905994739
トルコは経済が自殺してるからダメなんぬ
207 22/03/13(日)08:00:48 No.905994782
ゼレンスキー大統領やウクライナ大使館が強めの雑というか乱暴な言葉使うようになってきたのがぬああ…ってなるんぬ 自国でめっちゃ民間人亡くなってるしそれを責めるわけじゃなくいよいよ余裕なくなってきたんぬな…って感じで
208 22/03/13(日)08:01:04 No.905994805
>トルコは経済が自殺してるからダメなんぬ Twitterを滅ぼす宣言してる大統領の記憶しかなかったんぬ
209 22/03/13(日)08:01:07 No.905994811
>メタがロシア人・プーチンヘイト容認したのはさすがに引いたんぬ… 世界は強いものの味方なんぬ
210 22/03/13(日)08:01:11 No.905994821
>ぬのPayPalアカウントハックしたロシアじんはずっと許さないんぬ
211 22/03/13(日)08:01:22 No.905994841
トルコはインフレ年50%なんぬ エルドアン死んだら終わりなんぬ
212 22/03/13(日)08:01:34 No.905994856
最初にプーチン選んだのもその後ずっとまつりあげてきたのもロシア国民なんぬ 責任があるし何言われても仕方ないんぬ
213 22/03/13(日)08:01:39 No.905994868
ロシアはしっかりウクライナに9条的なのを持たせようとしてるんぬよ 平和が訪れるんぬ
214 22/03/13(日)08:01:53 No.905994904
>ゼレンスキー大統領やウクライナ大使館が強めの雑というか乱暴な言葉使うようになってきたのがぬああ…ってなるんぬ >自国でめっちゃ民間人亡くなってるしそれを責めるわけじゃなくいよいよ余裕なくなってきたんぬな…って感じで 自分の故郷が焼かれて同胞が死んでる真っ最中に他人に好かれるように同情を売れって言うのも酷な話なんぬがハラハラするんぬな
215 22/03/13(日)08:02:14 No.905994937
戦争するのも経済制裁受けて疲弊するのもみんなロシア国民だってのがどうしても頭にちらついて悪の帝国やっつけろ!って気持ちになれない… 当事者じゃないからそんなこと言えるんだろうけどさ…
216 22/03/13(日)08:02:50 No.905995006
>ゼレンスキー大統領やウクライナ大使館が強めの雑というか乱暴な言葉使うようになってきたのがぬああ…ってなるんぬ >自国でめっちゃ民間人亡くなってるしそれを責めるわけじゃなくいよいよ余裕なくなってきたんぬな…って感じで ああいうのは当然ロシアも見てるの前提で発表してるわけで負けてる感だしたり西側と仲悪い感だして調子づかせたロシアを内側に引き込んでボコる作戦も立ててそうで怖いんぬ
217 <a href="mailto:エルドアン">22/03/13(日)08:03:02</a> [エルドアン] No.905995030
>トルコはインフレ年50%なんぬ >エルドアン死んだら終わりなんぬ 利下げするんぬああああ!!!!!!
218 22/03/13(日)08:03:52 No.905995131
「ロシア国外にいて西側のニュースに触れてる自分がロシア国内にいる父にウクライナ侵攻のことを伝える」 という妄想シチュで色々考えてみたけどめちゃくちゃ難しかったのでみんなもやってみてほしいんぬ
219 22/03/13(日)08:04:06 No.905995164
ロシアはもう世界の敵でしかないんぬ 世界みんなで足並み合わせて戦わなきゃならないんぬ
220 22/03/13(日)08:04:19 No.905995194
プーチン個人に破滅的な制裁できるならそれが一番なんぬけど無理なんぬ せいぜい外国の資産凍結ぐらいなんぬ
221 22/03/13(日)08:05:13 No.905995292
>「ロシア国外にいて西側のニュースに触れてる自分がロシア国内にいる父にウクライナ侵攻のことを伝える」 >という妄想シチュで色々考えてみたけどめちゃくちゃ難しかったのでみんなもやってみてほしいんぬ 国営放送信じて西側の工作員呼ばわりされるのも辛いし情報を信じてくれて反対運動に参加して投獄されるのも忍びないし 自分のいる国に呼ぶぐらいしかなくないか
222 22/03/13(日)08:05:19 No.905995303
>「ロシア国外にいて西側のニュースに触れてる自分がロシア国内にいる父にウクライナ侵攻のことを伝える」 >という妄想シチュで色々考えてみたけどめちゃくちゃ難しかったのでみんなもやってみてほしいんぬ テレビでまさにそういう在日ロシア人を取材してたけどロシア国内の母はプーチンが正しいと信じて聞かなかったと言ってたんぬ
223 22/03/13(日)08:05:46 No.905995343
>プーチン個人に破滅的な制裁できるならそれが一番なんぬけど無理なんぬ >せいぜい外国の資産凍結ぐらいなんぬ スイス銀行にうん10兆ドルの資産隠してて愛人子供もスイスにおるんぬ スイス銀行が凍結に応じるんだろかんぬ
224 22/03/13(日)08:06:07 No.905995387
中国の時代はぷーさんが完全にボケる前に退陣するかしないかによるんぬ
225 22/03/13(日)08:06:08 ID:RBzu4wYs RBzu4wYs No.905995389
https://youtu.be/r0a3s5Y50yo こういう人の話もっと聞きたいんぬ
226 22/03/13(日)08:06:39 No.905995455
ぬあ…あまりにも思ってることを吐き出しすぎてぬであることを忘れてしまったんぬ 許してほしいんぬ
227 22/03/13(日)08:07:08 No.905995516
ぬはミリオタをリストに入れてみてるんぬ 政治的イデオロギーに興味のないただのミリタリー馬鹿を選ぶのが大事なんぬ 彼らは現実に起こっていることにしか興味がないので雑味が入りにくいんぬ
228 22/03/13(日)08:07:33 No.905995559
丸の内OLはちょっとお休みさせてあげて欲しいんぬな 新刊も上梓したばっかりで色々販促に駆り出されたりテレビラジオ引っ張りだこだったりで負担大きすぎるんぬ
229 22/03/13(日)08:07:45 No.905995580
いろいろフェイクニュースとかあっても避難民が大発生してるのは事実なので人口少ないし貧しいのに受け入れてる国に寄付するんぬ! ぬああ…その国独自の電子マネーの勝手がわからず予定の2倍以上の額を振り込んでしまったんぬ… まあちゃんと受け取ったんぬ!の連絡きたからいいとするんぬが…
230 22/03/13(日)08:08:09 No.905995627
なんかスレ「」は自分が冷静で中立的な人間だと思ってるみたいだから一つ言っておくんぬ 冷静で中立的な人間はまさはる禁止の掲示板でまさはるスレ立てねえんぬ
231 22/03/13(日)08:09:12 No.905995761
>なんかスレ「」は自分が冷静で中立的な人間だと思ってるみたいだから一つ言っておくんぬ >冷静で中立的な人間はまさはる禁止の掲示板でまさはるスレ立てねえんぬ 自分こそ真の冷静で中立な人間だと思ってそう
232 22/03/13(日)08:09:14 ID:RBzu4wYs RBzu4wYs No.905995766
まずソース出すんぬ
233 22/03/13(日)08:09:18 No.905995773
>「ロシア国外にいて西側のニュースに触れてる自分がロシア国内にいる父にウクライナ侵攻のことを伝える」 >という妄想シチュで色々考えてみたけどめちゃくちゃ難しかったのでみんなもやってみてほしいんぬ 政治的な話が大キライな人だったので孫が会いたいって言ってるんぬ休みも取れたし近くまで迎えに行くんぬ~くらいしか言えなかったんぬ
234 22/03/13(日)08:09:41 No.905995818
まあ今更どうにもなんねーんぬ ロシアの命運はプーチンの手の中なんぬ
235 22/03/13(日)08:09:56 No.905995844
ぬは数字が乱高下してるの見るのが好きだから長めに続いてほしいんぬ 戦争はなくても人は死ぬんぬ
236 22/03/13(日)08:11:40 No.905996051
>冷静で中立的な人間はまさはる禁止の掲示板でまさはるスレ立てねえんぬ 全く同意なんぬ 戦争という非常時にもヘイトはせずにマナー良く過ごしたいんぬみたいな事をいいつつ ここのルールは当たり前に守らないクソ野郎なんぬな
237 22/03/13(日)08:11:41 No.905996053
>ぬはミリオタをリストに入れてみてるんぬ >政治的イデオロギーに興味のないただのミリタリー馬鹿を選ぶのが大事なんぬ >彼らは現実に起こっていることにしか興味がないので雑味が入りにくいんぬ ただのミリオタっぽいの見てたはずが自分の予測から外れた行動をロシアが取ったらこれはウクライナのプロパガンダ!!!かも…って狂い出して何事も完璧にフラットな人間なんていないんぬな…
238 22/03/13(日)08:12:42 No.905996191
>自分こそ真の冷静で中立な人間だと思ってそう 政治はだめと記載ある場所なのにこの返しは正直みっともないんぬ…
239 22/03/13(日)08:12:54 ID:RBzu4wYs RBzu4wYs No.905996213
>ここのルールは当たり前に守らないクソ野郎なんぬな なーされないってことは公認なんぬ
240 22/03/13(日)08:13:31 No.905996273
中立である必要はないけど極端にはなりたかないんぬ
241 22/03/13(日)08:13:53 No.905996313
冷静で中立な人間は別にルール絶対遵守にならないと思うんう
242 22/03/13(日)08:14:06 No.905996345
>>自分こそ真の冷静で中立な人間だと思ってそう >政治はだめと記載ある場所なのにこの返しは正直みっともないんぬ… この手の返しは真っ当に反論できないやつが使う姑息な返しなんぬ ひろゆきみたいなやつなんぬな
243 22/03/13(日)08:14:39 No.905996392
こういう時代になるとぬの爺さんが帰国前にのこしてきた伯母一族が無事だろうかと思うんぬ 正直名前も知らないんぬ 現地妻がマーリャという人だった事と帰国寸前に娘が生まれた事しか伝わってないんぬ
244 22/03/13(日)08:15:20 No.905996471
議論してるわけでもないのに反論もクソもないんでないかぬ みんな言いたいこと言ってるだけなんぬ
245 22/03/13(日)08:15:31 No.905996504
>ひろゆきみたいなやつなんぬな他人を指弾する時にこういう印象操作自分で使ってちゃ世話ないんぬなぁ
246 22/03/13(日)08:16:01 No.905996571
例えばロシア語でやってるとある反戦活動へは100万人以上が署名しているんぬが…ロシア国内からの情報が届かなくて実際はどうなのか正確なところは分からないんぬ
247 22/03/13(日)08:16:38 No.905996640
そもそも冷静で中立だからルールを守らないってのに根拠ないんぬ なんかそういうデータでもあるんぬか? あなたの感想ですんぬ
248 22/03/13(日)08:16:55 No.905996683
冷静で中立である自信はないぬが ルールは守らんと人道回廊攻撃するロシアみたいになるんぬよ! なるわけねえぬあれは行き過ぎ
249 22/03/13(日)08:17:38 No.905996775
>ぬは数字が乱高下してるの見るのが好きだから長めに続いてほしいんぬ すごいんぬ! …いや見てるだけなんぬ?
250 22/03/13(日)08:17:42 No.905996782
憂いているぬもいるんだろうけど大抵の人間は愚かなんぬ
251 22/03/13(日)08:17:43 No.905996788
戦時法っていったいなんなんぬ…?
252 22/03/13(日)08:17:53 No.905996806
>例えばロシア語でやってるとある反戦活動へは100万人以上が署名しているんぬが…ロシア国内からの情報が届かなくて実際はどうなのか正確なところは分からないんぬ ロシア広いし地域でいろいろなのは間違いないと思うんぬ
253 22/03/13(日)08:17:53 No.905996807
ロシアに欧州が異常な程強く当たるのはそうしないと付け入られるからなんぬ 弱みを見せて脅されるのが怖いんぬ
254 22/03/13(日)08:18:17 No.905996861
>戦時法っていったいなんなんぬ…? 少なくともロシアは守る気がないんぬ
255 22/03/13(日)08:19:02 No.905996954
ヨーロッパ同士仲良くして欲しいんぬ
256 22/03/13(日)08:20:04 No.905997080
一つだけ確実に言えることはロシアの経済は大幅に後退することなんぬ
257 22/03/13(日)08:20:25 No.905997125
賢ぶってる奴がまさはる禁止の掲示板で他人をフェイクニュースに踊らされてるだの正体が見えただの軽々に批判して、目新しくも無い独自の情報も無い持論を長文で陶酔されてもアホ丸出しなんぬなー
258 22/03/13(日)08:20:53 No.905997191
世界ごと経済後退しそうなんぬが…
259 22/03/13(日)08:22:01 No.905997321
理性的であろうとするのは賢い行為のように見えるんぬが 思考を読まれたり操られたりしないわけではないんぬ 小ルーシを蹂躙しながら外国にいる大ルーシ人の安全を確保するのに スレぬのような人が使われていない保証はないんぬなー
260 22/03/13(日)08:22:08 No.905997340
>一つだけ確実に言えることはロシアの経済は大幅に後退することなんぬ 指導者が降りたらまた短期的に回復するんぬ ソビエト崩壊時と似たような感じになりそしてまた騙されるんぬ
261 22/03/13(日)08:22:27 No.905997375
趣味は人間観察なんぬ!
262 22/03/13(日)08:22:27 No.905997377
ロシアを解体すればよくないんぬ?
263 22/03/13(日)08:22:58 ID:RBzu4wYs RBzu4wYs No.905997447
未だに管理人的にセーフなのを認められずに騒いでる子は滑稽なんぬなあ 自分の居場所を守る為に必死なんぬ
264 22/03/13(日)08:23:08 No.905997465
ぬはロシアもウクライナも嫌いだからまとめてくたばれば良いと思うんぬ
265 22/03/13(日)08:23:47 No.905997553
ぬが観たいのは生の映画なんぬ! 観客のレスポンチじゃないんぬ!
266 22/03/13(日)08:23:51 No.905997563
当面のぬは色んな国の悲しみから目をそらして ロシアンマクドナルドがどんな商品を作るか楽しみにするんぬ
267 22/03/13(日)08:23:59 No.905997577
>賢ぶってる奴がまさはる禁止の掲示板で他人をフェイクニュースに踊らされてるだの正体が見えただの軽々に批判して、目新しくも無い独自の情報も無い持論を長文で陶酔されてもアホ丸出しなんぬなー 読む人のことを考えない文章はロシア政府と同じくらい悪なんぬなー
268 22/03/13(日)08:24:06 No.905997596
スタルカァー2が延期どころかスタッフの命の危険問題になったのは許されざることなんぬ
269 22/03/13(日)08:24:38 No.905997665
日本共産党は防弾チョッキ送るって言って自民党と同じ意見なので防弾チョッキ送るのは反対ですとか言い出した やっぱりアカは駄目なんぬなー
270 22/03/13(日)08:24:39 No.905997670
>ぬが観たいのは生の映画なんぬ! >観客のレスポンチじゃないんぬ! ぬにとってはimgは生の映画を見ているようなもんなんぬ
271 22/03/13(日)08:24:57 No.905997707
>世界ごと経済後退しそうなんぬが… 世界は五、六歩後退しそうなんぬなあ ロシアはなんか足もげかけてるんぬ 一時間で物の値段が変わり外国の物に値段がつけられない国とはなんなんぬ
272 22/03/13(日)08:25:18 No.905997749
>ぬが観たいのは生の映画なんぬ! >観客のレスポンチじゃないんぬ! キエフの駅にでも行ってくるんぬ!
273 22/03/13(日)08:25:51 No.905997809
>読む人のことを考えない文章はロシア政府と同じくらい悪なんぬなー 俺が読んでる途中で何度も寝落ちしたドストエフスキーは悪…!
274 22/03/13(日)08:26:09 No.905997838
しかしロシアのあの体たらくはなんなんぬ!? いち早く核を装備して宇宙にも行けてた技術力や組織力はどこにいったんぬ?
275 22/03/13(日)08:26:12 No.905997841
>>賢ぶってる奴がまさはる禁止の掲示板で他人をフェイクニュースに踊らされてるだの正体が見えただの軽々に批判して、目新しくも無い独自の情報も無い持論を長文で陶酔されてもアホ丸出しなんぬなー >読む人のことを考えない文章はロシア政府と同じくらい悪なんぬなー 何も考えず明らかに見合わない過剰なレッテル貼るバカの方が更に悪だぞ
276 22/03/13(日)08:26:18 No.905997862
>ただのミリオタっぽいの見てたはずが自分の予測から外れた行動をロシアが取ったらこれはウクライナのプロパガンダ!!!かも…って狂い出して何事も完璧にフラットな人間なんていないんぬな… ぬがフォローしていたミリオタ垢も最初は向こうのニュースを淡々とTLに流してたんぬが だんだん思想じみたことを言い出すようになったのでミュートしたんぬ…
277 22/03/13(日)08:26:29 No.905997881
大ルーシを統べる資格があるのはキエフ公国なんぬ 逆侵略して今こそ真のルーシを取り戻すんぬ
278 22/03/13(日)08:26:38 No.905997895
>ぬが観たいのは生の映画なんぬ! >観客のレスポンチじゃないんぬ! 生の映画なんぬなー
279 22/03/13(日)08:26:39 No.905997904
本当にロシアの国民は悪くないんぬ?
280 22/03/13(日)08:27:03 No.905997959
取り敢えず国内のロシア人に過剰なヘイトが向かないことを祈るんぬ あと嫌がらせ受けてたロシア料理店の店長がウクライナの人だったというお話を聞いた時は笑ったんぬ
281 22/03/13(日)08:27:15 No.905997988
ロシア人は危険に対して鈍感だってのは本当なのかもしれんぬ だからこんな損しかない戦争ふっかけられたのか?と思うんぬ
282 22/03/13(日)08:27:18 No.905997994
悪い事はロシアに産まれた事なんぬなー
283 22/03/13(日)08:27:22 No.905998000
>本当にロシアの国民は悪くないんぬ? 人類全てがこれまでの悲劇全てに責任を持つべきなんぬ
284 22/03/13(日)08:28:19 No.905998132
どうすれば今回の悲劇を防げたのか全然わからないんぬ
285 22/03/13(日)08:28:27 No.905998146
>本当にロシアの国民は悪くないんぬ? 悪くないわけねえんぬ 大半の人は強いリーダーが力振るうのは頼もしいものなんぬ
286 22/03/13(日)08:28:34 No.905998164
>取り敢えず国内のロシア人に過剰なヘイトが向かないことを祈るんぬ >あと嫌がらせ受けてたロシア料理店の店長がウクライナの人だったというお話を聞いた時は笑ったんぬ 本当に笑えるのは嫌がらせした人間が捕まって晒し首になってからなんぬ
287 22/03/13(日)08:28:35 No.905998170
> 俺が読んでる途中で何度も寝落ちしたドストエフスキーは悪…! ロシア文学が長い暗い重いと思われる理由の幾らかはドストエフスキーのせいだと思うんぬ チェーホフとかから入ってほしいんぬ
288 22/03/13(日)08:28:51 No.905998201
>何も考えず明らかに見合わない過剰なレッテル貼るバカの方が更に悪だぞ つまり君は更に更に悪なんぬ…?
289 22/03/13(日)08:28:54 No.905998210
>しかしロシアのあの体たらくはなんなんぬ!? >いち早く核を装備して宇宙にも行けてた技術力や組織力はどこにいったんぬ? 全部ハリボテのメッキだった?ぬ
290 22/03/13(日)08:29:05 No.905998239
>どうすれば今回の悲劇を防げたのか全然わからないんぬ 今回の悲劇を防ぐためには大昔にもっととんでもない悲劇を起こすしかないんぬ
291 22/03/13(日)08:29:06 No.905998245
とりあえずわかることは経済むっちゃくちゃになるからファイトなんぬロシア市民としか言えないんぬ またソバの実食べて飢えを凌いで欲しい
292 22/03/13(日)08:29:19 No.905998277
>しかしロシアのあの体たらくはなんなんぬ!? >いち早く核を装備して宇宙にも行けてた技術力や組織力はどこにいったんぬ? ソビエトが崩壊してやる気無くしたらもうただただ寒い国なんぬ 技術力や組織力より暖房が必要なんぬ
293 22/03/13(日)08:29:22 No.905998283
>ぬが観たいのは生の映画なんぬ! >観客のレスポンチじゃないんぬ! ぬは観客じゃあなくてスクリーンの向こうで右往左往する哀れな出演者なんぬな
294 22/03/13(日)08:29:24 No.905998286
>どうすれば今回の悲劇を防げたのか全然わからないんぬ 核は全てを解決するんぬ
295 22/03/13(日)08:30:04 No.905998376
>とりあえずわかることは経済むっちゃくちゃになるからファイトなんぬロシア市民としか言えないんぬ >またソバの実食べて飢えを凌いで欲しい 経済むっちゃくちゃになるのはロシアだけじゃないんぬが…
296 22/03/13(日)08:30:04 No.905998378
>いち早く核を装備して宇宙にも行けてた技術力や組織力はどこにいったんぬ? 栄枯盛衰というやつなんぬなあ… なんでアメリカは強いままなんぬ…?
297 22/03/13(日)08:30:09 No.905998395
>>どうすれば今回の悲劇を防げたのか全然わからないんぬ >核は全てを解決するんぬ つまりそんなものがあってはならないんぬなあ…
298 22/03/13(日)08:30:46 No.905998502
あれだけ核使う使う言ってて使わなかったらもう核チラつかせた脅しに効果なくなっちゃうんぬよ
299 22/03/13(日)08:30:49 No.905998517
>栄枯盛衰というやつなんぬなあ… >なんでアメリカは強いままなんぬ…? あれでも大分弱ってるんぬな…なんかずるいんぬ
300 22/03/13(日)08:31:02 No.905998555
>あと嫌がらせ受けてたロシア料理店の店長がウクライナの人だったというお話を聞いた時は笑ったんぬ でもよぉ店名が「ロシア料理:赤の広場」は煽ってるようなもんぬ
301 22/03/13(日)08:31:26 No.905998630
>あれだけ核使う使う言ってて使わなかったらもう核チラつかせた脅しに効果なくなっちゃうんぬよ 使ったら100年単位で人類敵認定されるんぬ
302 22/03/13(日)08:31:38 No.905998667
>>>どうすれば今回の悲劇を防げたのか全然わからないんぬ >>核は全てを解決するんぬ >つまりそんなものがあってはならないんぬなあ… 相互確証破壊が人類で最も平和な時期をもたらしているんぬ まあ戦争が無くなった訳でもないしキューバ危機とかあったぬがぬなー
303 22/03/13(日)08:31:56 No.905998713
インド料理店にもパキスタン人がいるんぬ 外国に行けばそんなもんぬ
304 22/03/13(日)08:32:01 No.905998729
>>あれだけ核使う使う言ってて使わなかったらもう核チラつかせた脅しに効果なくなっちゃうんぬよ >使ったら100年単位で人類敵認定されるんぬ 核使わず負けたほうが100年単位で人類の敵じゃないんぬか?
305 22/03/13(日)08:32:08 No.905998748
>でもよぉ店名が「ロシア料理:赤の広場」は煽ってるようなもんぬ ぬは店名聞いて笑ったんぬ いや笑い事じゃないんぬが
306 22/03/13(日)08:32:34 No.905998816
磔にしてから憐んでやるんぬ?
307 22/03/13(日)08:32:47 No.905998851
>使ったら100年単位で人類敵認定されるんぬ 民間人遊びで殺したり小児病棟爆撃でもうすでにそうなったんぬ
308 22/03/13(日)08:32:51 No.905998868
> 使ったら100年単位で人類敵認定されるんぬ 人類敵認定する人類が残ったらいいんぬな…
309 22/03/13(日)08:32:53 No.905998872
>なんでアメリカは強いままなんぬ…? GDPも軍備への金のかけ方もずっと桁違いなんぬ 経済疎かにしてなかったらまだ対等だったんぬなー
310 22/03/13(日)08:33:12 No.905998923
>取り敢えず国内のロシア人に過剰なヘイトが向かないことを祈るんぬ >あと嫌がらせ受けてたロシア料理店の店長がウクライナの人だったというお話を聞いた時は笑ったんぬ 東側の人間は情勢が悪くなると平気で嘘付くから完全に裏取れるまで信用しない方が良いんぬ 台湾情勢が悪化した時日本在住の中国の知り合いが皆台湾出身って嘘ついてたの見て笑っちゃったんぬ
311 22/03/13(日)08:33:33 No.905998998
>使ったら100年単位で人類敵認定されるんぬ 核使われた上に使った人類敵と同盟してる国があるらしいんぬ! 狂ってるんぬな
312 22/03/13(日)08:33:41 No.905999022
ぬぬーん ぬの知り合いはもうヤーパンはウクライナ側にたったんだから真偽を確かめるのにそれほど意味はない 重要なのは反ロシアの機運を高めることだって言い出してドン引きなんぬ…
313 22/03/13(日)08:34:02 No.905999084
ロシア料理店は看板の「ロシア」にガムテープ貼って上から「ウクライナ」と書くくらいの図々しさが欲しいとこなんぬ
314 22/03/13(日)08:34:21 No.905999155
まあロシア人がやってようとロシア料理の店は今はウクライナ料理の店ってした方がいいと思うんぬ 別にかまわんぬインド料理の店もネパール人がやってるんぬ
315 22/03/13(日)08:34:27 No.905999169
>台湾情勢が悪化した時日本在住の中国の知り合いが皆台湾出身って嘘ついてたの見て笑っちゃったんぬ 笑ったんぬでも酷ぇんぬ
316 22/03/13(日)08:34:47 No.905999233
>> 使ったら100年単位で人類敵認定されるんぬ >人類敵認定する人類が残ったらいいんぬな… 世界中焦土になっても人類はそれなりに残るらしいんぬ まあそんな世界が希望に溢れてるかどうからまた別問題なんぬ
317 22/03/13(日)08:34:52 No.905999248
ウクライナがいくら虚偽のプロパガンダをしても大して世界に悪影響を与えないんぬ 命かかってるから必死なだけなんぬ
318 22/03/13(日)08:35:00 No.905999275
ボルシチはウクライナ料理らしいからウクライナ料理って言い貼ればいいんぬ
319 22/03/13(日)08:35:02 No.905999284
>>取り敢えず国内のロシア人に過剰なヘイトが向かないことを祈るんぬ >>あと嫌がらせ受けてたロシア料理店の店長がウクライナの人だったというお話を聞いた時は笑ったんぬ >東側の人間は情勢が悪くなると平気で嘘付くから完全に裏取れるまで信用しない方が良いんぬ >台湾情勢が悪化した時日本在住の中国の知り合いが皆台湾出身って嘘ついてたの見て笑っちゃったんぬ ウクライナ人ならなんで店名が赤の広場なんてことになるんぬ?ということなんぬな
320 22/03/13(日)08:35:04 No.905999290
ソ連ネタもネットから消える日が来るんぬ?
321 22/03/13(日)08:35:25 No.905999358
>ぬぬーん >ぬの知り合いはもうヤーパンはウクライナ側にたったんだから真偽を確かめるのにそれほど意味はない >重要なのは反ロシアの機運を高めることだって言い出してドン引きなんぬ… それはその通りなんぬ
322 22/03/13(日)08:35:51 No.905999443
ソビエト料理だったら問題起きなかったんぬ
323 22/03/13(日)08:35:57 No.905999468
>ソ連ネタもネットから消える日が来るんぬ? 一方ソ連はネットを遮断した
324 22/03/13(日)08:36:01 No.905999477
ここまでやってもまだ国連で強力な発言権持ってるのが色々狂ってるんぬ
325 22/03/13(日)08:36:17 No.905999533
アカが嘘となすりつけを多用するのはなんなんだろうぬ 個々人レベルで全員そうなんぬ
326 22/03/13(日)08:36:28 ID:RBzu4wYs RBzu4wYs No.905999559
>ぬの知り合いはもうヤーパンはウクライナ側にたったんだから真偽を確かめるのにそれほど意味はない 真偽よりも国益なんぬ
327 22/03/13(日)08:36:55 ID:RBzu4wYs RBzu4wYs No.905999659
>アカが嘘となすりつけを多用するのはなんなんだろうぬ >個々人レベルで全員そうなんぬ 今まで何人のアカと関わってきたんぬ?
328 22/03/13(日)08:36:57 No.905999663
>>本当にロシアの国民は悪くないんぬ? >人類全てがこれまでの悲劇全てに責任を持つべきなんぬ そう思うんぬ そしたら平和になるんぬ
329 22/03/13(日)08:37:02 No.905999684
未だに国連から追い出せないのはもう組織として終わりぬ
330 22/03/13(日)08:37:09 No.905999704
>>使ったら100年単位で人類敵認定されるんぬ >核使われた上に使った人類敵と同盟してる国があるらしいんぬ! >狂ってるんぬな 最初に使ったときはこんなにひどいことになるかわからなかったからセーフ理論なんぬ ふざけんな核は殺すぞが今の総理なんぬ
331 22/03/13(日)08:37:26 No.905999761
>重要なのは反ロシアの機運を高めることだって言い出してドン引きなんぬ… まあ実際どっちもどっちだとかでグダグダした方がプーティーンの思うつぼなんぬなー
332 22/03/13(日)08:37:28 No.905999766
>ぬぬーん >ぬの知り合いはもうヤーパンはウクライナ側にたったんだから真偽を確かめるのにそれほど意味はない >重要なのは反ロシアの機運を高めることだって言い出してドン引きなんぬ… 真実関係ないって言いだしたらもうアホ臭くなるんぬな
333 22/03/13(日)08:37:28 No.905999767
>真偽よりも国益なんぬ ウクライナを支持しつつロシアからはガスを買うぐらいしてほしいんぬ
334 22/03/13(日)08:37:32 No.905999777
>未だに国連から追い出せないのはもう組織として終わりぬ それをやったらいよいよ核戦争が起こるんぬ
335 22/03/13(日)08:38:16 No.905999956
>>真偽よりも国益なんぬ >ウクライナを支持しつつロシアからはガスを買うぐらいしてほしいんぬ イギリスやドイツみたいなんぬ!
336 22/03/13(日)08:38:18 ID:RBzu4wYs RBzu4wYs No.905999966
>>真偽よりも国益なんぬ >ウクライナを支持しつつロシアからはガスを買うぐらいしてほしいんぬ ボスが切れちゃうからやめるんぬ!
337 22/03/13(日)08:38:54 No.906000080
現在進行形で領土問題抱えてる日本の方が割と冷静っておかしな話なんぬね
338 22/03/13(日)08:39:20 No.906000161
>現在進行形で領土問題抱えてる日本の方が割と冷静っておかしな話なんぬね 抱えてるからこそ下手打ちたくないんぬ
339 22/03/13(日)08:39:25 No.906000177
> ウクライナ人ならなんで店名が赤の広場なんてことになるんぬ?ということなんぬな ロシア食材をメインに旧ソ連地域の食材を手広く扱う店の名前をどうするかってなってつけた名前だった気がするんぬ 陸続きのスラヴの文化を国境や民族で厳密に区切るのは難しいんぬ ちなみに赤の広場は美しい広場の意味でアカは特に関係ないんぬ
340 22/03/13(日)08:39:34 No.906000213
>真偽よりも国益なんぬ 国家がその方針なのはいいんぬよ? 個人がその方針なのはちょっとね…
341 22/03/13(日)08:39:51 No.906000251
>現在進行形で領土問題抱えてる日本の方が割と冷静っておかしな話なんぬね 豊かで満たされてると冷静になるんぬ おちぶれたとはいえ日本は恵まれてるんぬ
342 22/03/13(日)08:40:27 No.906000376
誰も予測できない熊を下手に刺激して余力あるうちにこっちに矛先向けられると厄介なんぬ
343 22/03/13(日)08:40:57 No.906000482
冷静というか自分らと欧州じゃ価値観とかも違うんぬ
344 22/03/13(日)08:41:00 No.906000491
ただでさえこの先30年は地獄が来るのに余計なもん抱えたくないんぬ~
345 22/03/13(日)08:41:40 No.906000632
ただでさえ脱原発脱炭素でメタメタだったドイツの電力がどうなるかハラハラなんぬ まさかノルドストリーム諦めるとは思っていなかったんぬ
346 22/03/13(日)08:41:41 No.906000634
>誰も予測できない熊を下手に刺激して余力あるうちにこっちに矛先向けられると厄介なんぬ 皆そう思ってるからウクライナにやらせてるんぬ 義勇兵!彼らは義勇兵です!
347 22/03/13(日)08:42:09 No.906000728
>皆そう思ってるからウクライナにやらせてるんぬ >義勇兵!彼らは義勇兵です! 欺瞞!
348 22/03/13(日)08:42:28 No.906000786
>未だに国連から追い出せないのはもう組織として終わりぬ 逆なんぬ 国連は何もできないから各自で制裁するって方便に使われてるんぬ この上なく役に立ってるんぬ
349 22/03/13(日)08:43:31 No.906000968
直接ウクライナに戦闘機供与すると宣戦布告に近いからアメリカ空軍経由させます!という三点方式は流石のアメリカもダメよしたんぬ
350 22/03/13(日)08:43:57 No.906001050
国連大使も毎日なろうの設定みたいなの聞かされて大変なんぬ
351 22/03/13(日)08:43:57 No.906001053
>ただでさえ脱原発脱炭素でメタメタだったドイツの電力がどうなるかハラハラなんぬ 汚い言い方すると貴族様のお遊びだったのにがちの危機来たらまあそれなりの対応するんぬ 環境保護ごっこも終わりなんじゃないかなーなんぬ
352 22/03/13(日)08:44:08 No.906001102
中国が水族館で寝てるアザラシ並に動こうとしないんぬ
353 22/03/13(日)08:44:27 No.906001162
欧州はガス代電気代がバカみたいに上がってるとは聞いてたけど これからもっと悪化するんぬ? 生活大変そうなんぬ…
354 22/03/13(日)08:45:03 No.906001309
>誰も予測できない熊を下手に刺激して余力あるうちにこっちに矛先向けられると厄介なんぬ それにしても戦闘機を巡るポーランドとアメリカのぐだぐだぶりはみっともなさすぎるんぬ… ドイツもこいつもウクライナ任せでもうちょい奮起してほしいんぬなぁ…
355 22/03/13(日)08:45:22 No.906001374
>中国が水族館で寝てるアザラシ並に動こうとしないんぬ 不動産バブル弾けたのに何かしらリアクションしてついで感覚で殴られたら本当にしぬんぬ
356 22/03/13(日)08:45:33 No.906001410
>中国が水族館で寝てるアザラシ並に動こうとしないんぬ 水面下で派手に動き回ってるのかもしれんぬな
357 22/03/13(日)08:45:37 No.906001420
>中国が水族館で寝てるアザラシ並に動こうとしないんぬ 中国この状況どっちにも利用できる立場だからそりゃ美味しいとこもってけるように今は我慢なんぬ
358 22/03/13(日)08:46:26 No.906001541
中国もあのボケ老人早く降ろすんぬ
359 22/03/13(日)08:47:22 No.906001709
中国共産党はよく国内治められてるすげーんぬ
360 22/03/13(日)08:47:47 No.906001782
パイプラインもロシア製だからEUがロシア圏まるごと占領とかしないと燃料価格下んねーんぬ
361 22/03/13(日)08:48:19 No.906001880
中国世界が締め出す中こっそりロシアの燃料買えたらワンチャンあるんぬ
362 22/03/13(日)08:48:24 No.906001908
こういっちゃあれなんぬけど NATO側もロシアと国境あんま接したくないんぬなーとか考えてそうなんぬ バルト三国とウクライナでは接する意味が違うんぬし
363 22/03/13(日)08:48:27 No.906001913
相手の非理性的な行いばかり見ているとこちらも引き摺られて理性的に振る舞うことに疲れを感じてはいるんぬ 容認される態度じゃないけどラインを踏み越える相手に節度を守ることの無意味さを感じてしまうのもまた悲しい現実なんぬ
364 22/03/13(日)08:48:50 No.906001968
中国くんからしたら同盟国がいきなりわけわかんないことしだした状態なんぬ まさはるの絡みで遠回しにやめなよとしか言えないんぬ
365 22/03/13(日)08:49:10 No.906002020
>こういっちゃあれなんぬけど >NATO側もロシアと国境あんま接したくないんぬなーとか考えてそうなんぬ >バルト三国とウクライナでは接する意味が違うんぬし 普通にそりゃそうじゃないんぬ?
366 22/03/13(日)08:49:18 No.906002045
欧州の家庭用電力は既にバカみたいに上がってるんぬ でも気になるのは工業用電力の方なんぬ 他と比べて格安だから莫大な利益を上げられてたけどここが値上げしたらどうなるのかわからないんぬ
367 22/03/13(日)08:49:50 No.906002127
コンクラーベのはじまりなんぬ
368 22/03/13(日)08:51:00 No.906002348
核の煙が上がるのがおしまいの合図なんぬ?
369 22/03/13(日)08:51:20 No.906002419
>中国くんからしたら同盟国がいきなりわけわかんないことしだした状態なんぬ >まさはるの絡みで遠回しにやめなよとしか言えないんぬ むしろロシアが破綻して孤立したまま没落したら経済植民地にできるんぬ 中国14億の民は資源に飢えてるんぬ
370 22/03/13(日)08:51:49 No.906002511
狸穴のロシア大使館にでも行ってみようかぬ 単なる興味なんぬ
371 22/03/13(日)08:54:41 No.906003090
ロシアがこのまま強硬的な態度のままでいたら中国の属国になるのも近いんぬなぁ…
372 22/03/13(日)08:54:47 No.906003116
核使うにしてもどう使うんぬ? キエフに使うわけにもいかないんぬやろしウクライナだけに使っても報復呼ぶだけんぬし
373 22/03/13(日)08:54:55 No.906003146
日本もオーストラリアがいなかったらガスはやばかったんぬ…
374 22/03/13(日)08:55:15 No.906003221
>むしろロシアが破綻して孤立したまま没落したら経済植民地にできるんぬ >中国14億の民は資源に飢えてるんぬ ロシアって何も無さそうなんぬ
375 22/03/13(日)08:55:20 No.906003243
みんな子供作らないで働いたり戦ったりするんぬ きっと真面目なんぬ いたましいんぬ
376 22/03/13(日)08:55:20 No.906003245
中国勝利のシナリオがチラついてきてるんぬね