22/03/13(日)04:57:44 ドラゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/13(日)04:57:44 No.905982728
ドラゴンキッドにじゃがりこ似合ってて駄目だった
1 22/03/13(日)05:02:20 No.905983000
BUFFALOいいな
2 22/03/13(日)05:02:50 No.905983024
なぜか見えてくる牛角の幻覚
3 22/03/13(日)05:03:10 No.905983041
折紙が相変わらず駄コラみたいだ チェイサーも結構ひどい
4 22/03/13(日)05:07:14 No.905983246
ファイヤーエンブレムにウォーターサーバーの会社載せるのがなんか洒落てて好き
5 22/03/13(日)05:10:58 No.905983453
ロックバイソン(バッファロー)
6 22/03/13(日)05:11:07 No.905983457
日本郵政!?
7 22/03/13(日)05:15:31 No.905983665
バトスピコラボブースターでも出すんだろうか
8 22/03/13(日)05:19:48 No.905983865
踵とか絶対見えねえ
9 22/03/13(日)05:22:18 No.905984008
わざわざそこに広告スペース設けたってことは見せる意思があるってことだよ キックなりバイクシーンなりでアップにするとか
10 22/03/13(日)05:24:09 No.905984096
ヨースターのゲームにロックバイソンが!?
11 22/03/13(日)05:33:44 No.905984530
牛角さんは吉牛にBUFFALOに納得の企業だから違和感ないんだけど ブルーローズがペプシじゃないのは悲しい…
12 22/03/13(日)05:38:12 No.905984763
三幸…
13 22/03/13(日)05:43:06 No.905985004
白一色に映えるどピンクのテンプスタッフがじわじわくる
14 22/03/13(日)06:03:05 No.905986076
前のスポンサー全員降りてるのか
15 22/03/13(日)06:03:28 No.905986091
白一色の胡散臭いやつに派遣会社のロゴひとつの不穏さがすごい
16 22/03/13(日)06:05:37 No.905986176
やっぱこの取り組みおもしれえわ
17 22/03/13(日)06:07:59 No.905986279
クーリッシュはイメージ合うしかなり美味しいポジションだな
18 22/03/13(日)06:08:12 No.905986293
パックマンとナムコ別枠なんだ…
19 22/03/13(日)06:08:25 No.905986304
>前のスポンサー全員降りてるのか 魂ネイションズとかアニメイトとか一期からずっと居るよ
20 22/03/13(日)06:10:05 No.905986390
フィギュアーツさんのフィギュアーツ出なかったらシャレならんで
21 22/03/13(日)06:23:38 No.905987076
>牛角さんは吉牛にBUFFALOに納得の企業だから違和感ないんだけど >ブルーローズがペプシじゃないのは悲しい… 調べたらNEUFFALOに納得の企業だから違和感ないんだけど >ブルーローズがペプシじゃないのは悲しい… NEX無くなったからしゃーない しかし相変わらずの一社買いとは豪華だな
22 22/03/13(日)06:26:47 No.905987253
ふぁいや~んに水がスポンサーなのじわじわくる
23 22/03/13(日)06:27:16 No.905987291
バッファローのやつアズレンやってるエロだぜー!
24 22/03/13(日)06:27:41 No.905987317
一蘭が丁度いい収まりだな…
25 22/03/13(日)06:28:21 No.905987365
>日本郵政!? 民営化されてるから…
26 22/03/13(日)06:29:03 No.905987417
浅田飴はなんなの…
27 22/03/13(日)06:29:05 No.905987419
>モンストでコラボでもやるんだろうか
28 22/03/13(日)06:29:31 No.905987455
じゃがりこ食べたくなってきた
29 22/03/13(日)06:31:12 No.905987573
フィギュアーツは新キャラに移動した
30 22/03/13(日)06:31:17 No.905987580
クーリッシュロゴの配置がスマートでクールね
31 22/03/13(日)06:31:58 No.905987632
ガリガリくんじゃなくて良かったな…
32 22/03/13(日)06:32:00 No.905987635
牛角は残ってて欲しかった
33 22/03/13(日)06:36:43 No.905987910
牛角は今経営厳しいから…
34 22/03/13(日)06:37:20 No.905987936
ばんだいばっか
35 22/03/13(日)06:39:53 No.905988099
凄い久々にブルーローズの恋の事思い出した…
36 22/03/13(日)06:41:22 No.905988178
つーか10年経つのか…
37 22/03/13(日)06:41:40 No.905988191
一蘭じゃがりこのカラーリングいいね
38 22/03/13(日)06:43:03 No.905988282
折紙サイクロンが日本に来てドンキにいくの想像したらちょっと面白い
39 22/03/13(日)06:44:12 No.905988354
太麺堂々…クルセイド…Ustream… お前たちと戦いたかった…
40 22/03/13(日)06:45:48 No.905988454
10年も経つと無くなってる会社とか商品もそりゃ出てくるよな
41 22/03/13(日)06:47:19 No.905988544
折紙が兎に角スポンサー募ってる感ある
42 22/03/13(日)06:49:53 No.905988693
ヒーイズトーマスのスポンサー…
43 22/03/13(日)06:51:27 No.905988788
萩の月…?
44 22/03/13(日)06:51:41 No.905988805
牛角は太麵すき家の時点で消えてなかったっけ
45 22/03/13(日)06:52:20 No.905988849
明確にスポンサーロゴ見せる為の見切れ芸するやつなので当然提供も多くなる
46 22/03/13(日)06:52:27 No.905988860
わざわざ日本郵政ってことは切手でも出すのかな
47 22/03/13(日)06:53:29 No.905988918
アニメイトも前回からいなかったっけ?
48 22/03/13(日)06:54:13 No.905988962
折り紙先輩の手裏剣にOLFAいいなあ
49 22/03/13(日)06:56:05 No.905989061
よく見たらヘルズクーポン売ってた蕎麦屋おる!
50 22/03/13(日)06:56:51 No.905989106
スポンサーの数が少ないやつはめっちゃ金出してるんだろうか
51 22/03/13(日)06:57:32 No.905989152
ドンキホーテで作ったスーツかあ…
52 22/03/13(日)06:57:38 No.905989157
そういや一時期作中に企業登場させて宣伝ってあったけど最近廃れたな 結局宣伝効果ねえわ!ってなったんだろうか ちょっと看板映るだけとかじゃなくてガッツリ食ったり使ったりさせたらまた変わりそうなんだけどな
53 22/03/13(日)06:59:04 No.905989260
ファイヤーエンブレムに任天堂のロゴはいってて欲しかった
54 22/03/13(日)07:04:46 No.905989643
牛角は金出さなくても牛角さん見たら牛角思い浮かぶから出さなくていいって判断
55 22/03/13(日)07:05:52 No.905989726
フィギュアーツってバンダイのブランドの一つじゃなくてフィギュアーツってメーカーなの?
56 22/03/13(日)07:07:58 No.905989862
フェミニストに嫌がらせされ続けたATSUGIさんがオカマのスポンサーになってる…
57 22/03/13(日)07:08:34 No.905989902
ヒーロー名覚えてなくても「牛角の人だ…!」ってなるからな…
58 22/03/13(日)07:09:28 No.905989959
牛角さんは1期OPの印象めっちゃでかい
59 22/03/13(日)07:09:45 No.905989983
折紙の手裏剣はオルファだったのか
60 22/03/13(日)07:10:03 No.905990005
折紙にスシロー付いてほしかった
61 22/03/13(日)07:10:55 No.905990071
OIOIOI
62 22/03/13(日)07:12:20 No.905990182
これからはクーリッシュをチューッと吸うブルーローズになる訳か
63 22/03/13(日)07:14:16 No.905990307
これタイバニコラボがバトスピで出るやつか?
64 22/03/13(日)07:14:22 No.905990315
ペプシの時みたいに専用CMやってくれるかな
65 22/03/13(日)07:15:18 No.905990375
氷出しながらアイス飲むガール…
66 22/03/13(日)07:17:10 No.905990518
>フィギュアーツってバンダイのブランドの一つじゃなくてフィギュアーツってメーカーなの? バンダイはもともとサンライズの親会社だからメインスポンサーっていうか制作側なのでブランドロゴをのっけてるんじゃね
67 22/03/13(日)07:18:04 No.905990582
>そういや一時期作中に企業登場させて宣伝ってあったけど最近廃れたな ゲーム内広告とかもあったけど結局ノイズでしかないんだよな
68 22/03/13(日)07:19:11 No.905990658
龍が如くやジャッジシリーズでは実在の店とか今も出してるな
69 22/03/13(日)07:27:16 No.905991216
新ヒーローは広告少ないな
70 22/03/13(日)07:27:19 No.905991222
これがないとな
71 22/03/13(日)07:27:29 No.905991236
女性キャラもCGになるのか
72 22/03/13(日)07:27:57 No.905991278
>バトスピコラボブースターでも出すんだろうか もう発表されてる
73 22/03/13(日)07:30:02 No.905991448
ロックマンDASHでもあったけど移植の時とか出せないので困ることもある
74 22/03/13(日)07:30:23 No.905991487
>龍が如くやジャッジシリーズでは実在の店とか今も出してるな プロセカでも日清とのタイアップしてたがセガは変な企業だけどその辺は上手いんだよな とにかくタイバニとかVOCALOIDクラスに人気無いと実際あんまり意味無い気はする
75 22/03/13(日)07:30:54 No.905991524
ドラゴンキッドは見やすい広告スペースがあっていいよな
76 22/03/13(日)07:34:04 No.905991811
USTってうまくやれば配信サービスで天下取れてたよなぁ…
77 22/03/13(日)07:34:57 No.905991894
有名なヒーローほどスポンサー多い ていうか強いまたは活躍するヒーローが有名なヒーローではない 新人はスポンサー少ない よくできてんなー
78 22/03/13(日)07:38:53 No.905992275
折紙は要所要所できっちりカメラに向けてアピールするから 作中ではスポンサー人気があるとかだっけ
79 22/03/13(日)07:39:45 No.905992373
バンダイとナムコ別々に貼るのか…
80 22/03/13(日)07:42:55 No.905992726
手裏剣にスポンサーギッチギチだな
81 22/03/13(日)07:43:02 No.905992741
なんかソシャゲ会社の広告増えたのが時代ってかんじだ
82 22/03/13(日)07:45:18 No.905993025
オカマ社長なんとなく女性人気ありそうなスポンサー陣ね
83 22/03/13(日)07:49:54 No.905993556
牛角さんは牛角さんと呼び名が定着した時点でロゴを載せなくても効果があるんだよな
84 22/03/13(日)07:53:52 No.905994030
牛角さん麻雀できそうだし雀魂コラボして
85 22/03/13(日)08:04:22 No.905995201
折り紙サイクロンは視聴者が勝手に見切りシーンをヒで上げるだろうし宣伝効果は高そう
86 22/03/13(日)08:08:32 No.905995673
牛さんの牛角と同じくらいスカイハイがUstreamの印象が強い
87 22/03/13(日)08:10:27 No.905995898
ラインマンガえろなん?
88 22/03/13(日)08:10:44 No.905995937
真っ白で明らかに胡散臭そうなのにテンプって…
89 22/03/13(日)08:11:17 No.905995997
ユースト死んじゃった…
90 22/03/13(日)08:12:04 No.905996110
牛角さんとかなんでこんな人気なのにローズとかあんま人気ないの…
91 22/03/13(日)08:12:35 No.905996181
>牛角さんとかなんでこんな人気なのにローズとかあんま人気ないの… 企業数=人気じゃないぞ むしろ企業一つの方が枠1人で買い占めてるから人気ある証拠
92 22/03/13(日)08:13:57 No.905996324
>>牛角さんとかなんでこんな人気なのにローズとかあんま人気ないの… >企業数=人気じゃないぞ >むしろ企業一つの方が枠1人で買い占めてるから人気ある証拠 新キャラ?の方が人気なのなんかおかしくない…?
93 22/03/13(日)08:14:23 No.905996364
かーちゃんがよく買い物いってるスギ薬局が
94 22/03/13(日)08:20:12 No.905997095
海腹川背PS版とかガッツリCMあったけどゲームとかでもあるのかな
95 22/03/13(日)08:21:41 No.905997281
一期2クール目でスポンサー減ってバンダイのブランドロゴばっかになったのはガッカリした
96 22/03/13(日)08:30:11 No.905998397
S高校学校ってなにものなんだ
97 22/03/13(日)08:34:42 No.905999213
増えたなあ
98 22/03/13(日)08:35:45 No.905999428
>新キャラ?の方が人気なのなんかおかしくない…? どういう活躍するのかプレゼンはされてるんだろ
99 22/03/13(日)08:36:40 No.905999604
>新キャラ?の方が人気なのなんかおかしくない…? その代わり画面に映るのが新キャラは少な目とかなんじゃね?
100 22/03/13(日)08:37:06 No.905999695
作中でクーリッシュ持ってたりとかしそう
101 22/03/13(日)08:37:46 No.905999838
FANZAじゃなくてよかったなドラゴンキッド
102 22/03/13(日)08:38:53 No.906000071
ペプシ…お前死んだのか
103 22/03/13(日)08:40:53 No.906000468
マルイってすっかりこっち向きの店になったな
104 22/03/13(日)08:41:53 No.906000682
スポンサーついてるってことは新キャラ三人も実は悪役でしたーみたいな展開にはならなさそう
105 22/03/13(日)08:45:32 No.906001405
ブルーローズは不人気なのか1社独占で金払ったのか
106 22/03/13(日)08:46:14 No.906001517
参考製菓は大丈夫なんかなこれ
107 22/03/13(日)08:46:50 No.906001597
>スポンサーついてるってことは新キャラ三人も実は悪役でしたーみたいな展開にはならなさそう SHFのほうは身内みたいなもんだし悪役でも了承取れそうだけどな
108 22/03/13(日)08:47:03 No.906001643
>参考製菓は大丈夫なんかなこれ 前々から話進んでただろうし止められんだろ…
109 22/03/13(日)08:47:08 No.906001659
>ブルーローズは不人気なのか1社独占で金払ったのか 作中の扱い的には後者じゃない?
110 22/03/13(日)08:47:53 No.906001807
ブルーローズはずっと一社独占だし最初からそういうデザインだと理解すべき
111 22/03/13(日)08:48:58 No.906001990
置ける場所の問題もあるでしょ
112 22/03/13(日)08:49:03 No.906002005
姉さんのATSUGIが完全に解釈一致
113 22/03/13(日)08:50:25 No.906002214
浅田飴は地味に登場シーンとかで結構映りそう
114 22/03/13(日)08:50:57 No.906002333
結構意外なスポンサーついてんな