ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/13(日)02:27:18 No.905967312
そろそろテレ朝で封刃師
1 22/03/13(日)02:28:37 No.905967553
もう最終回か…
2 22/03/13(日)02:29:10 No.905967664
最終回か…
3 22/03/13(日)02:29:31 No.905967721
話題になるような面白さはなかったけどアクション良かったし好きだったよ きっちり終わるといいな
4 22/03/13(日)02:30:19 No.905967864
面白いんだがいかんせん知名度が…
5 22/03/13(日)02:30:21 No.905967873
また
6 22/03/13(日)02:31:18 No.905968009
関東だと時間が悪すぎた…もったいない
7 22/03/13(日)02:31:34 No.905968057
さすがカレンさん!
8 22/03/13(日)02:31:47 No.905968083
>関東だと時間が悪すぎた…もったいない 関西は早いの!?
9 22/03/13(日)02:32:43 No.905968223
>関西は早いの!? https://www.asahi.co.jp/fujinshi/ 日曜夜11時25分!
10 22/03/13(日)02:33:17 No.905968313
相変わらず良い動き
11 22/03/13(日)02:33:49 No.905968397
マジかよ抜けるんかい…
12 22/03/13(日)02:34:31 No.905968518
負けたけど現役が二人がかりでもダメだったのにいいところまでいったパパ強くない?
13 22/03/13(日)02:34:31 No.905968519
今までの一般人ってそんなに溜まってたの
14 22/03/13(日)02:35:14 No.905968640
つよすぎない?
15 22/03/13(日)02:35:42 No.905968708
現役世代はスピードがあるけどパパ世代はパワーと迫力があるね
16 22/03/13(日)02:36:53 No.905968900
本家の連中は封刃師を殺すのが役割だから対封刃師用に特化した戦闘術なんじゃねえかな
17 22/03/13(日)02:39:47 No.905969382
ワクチンかな?
18 22/03/13(日)02:40:08 No.905969438
最終決戦の雰囲気…
19 22/03/13(日)02:41:58 No.905969737
死人が増えない?
20 22/03/13(日)02:42:05 No.905969754
足止めできるの!?
21 22/03/13(日)02:42:39 No.905969834
>今までの一般人ってそんなに溜まってたの 溜まってるやつ狙って襲ってたんだろう
22 22/03/13(日)02:43:13 No.905969931
穢れが少ない人たちなら死んでも穢刃になるおそれはないけど 死ぬは死ぬからなぁ…
23 22/03/13(日)02:45:27 No.905970273
し、死んでる…
24 22/03/13(日)02:45:27 No.905970277
ダメかー
25 22/03/13(日)02:46:23 No.905970410
二刀流!
26 22/03/13(日)02:46:41 No.905970455
鞘二刀流カッコいい
27 22/03/13(日)02:46:56 No.905970492
二刀流か いいねえ
28 22/03/13(日)02:47:25 No.905970569
顔パン
29 22/03/13(日)02:48:05 No.905970661
穢れが強すぎる…
30 22/03/13(日)02:48:10 No.905970676
二本とも潰された!?
31 22/03/13(日)02:49:15 No.905970817
手甲か
32 22/03/13(日)02:50:50 No.905971054
腕を!?
33 22/03/13(日)02:50:54 No.905971060
ニトロプラスの人がこういうの好きそう
34 22/03/13(日)02:50:55 No.905971065
腕を!?
35 22/03/13(日)02:51:09 No.905971094
おれが鎮め鞘になるということだ!
36 22/03/13(日)02:51:31 No.905971142
思いを受け止めるには十分か…
37 22/03/13(日)02:51:49 No.905971179
ああ鞘ってそういう…
38 22/03/13(日)02:51:51 No.905971183
ぐえー!
39 22/03/13(日)02:51:51 No.905971184
ぐえー
40 22/03/13(日)02:51:51 No.905971187
腕が…!
41 22/03/13(日)02:51:55 No.905971193
oh...それは思いつかなかった
42 22/03/13(日)02:52:04 No.905971209
なんちゅう無茶を…
43 22/03/13(日)02:52:30 No.905971271
覚悟決まりすぎる…
44 22/03/13(日)02:52:52 No.905971321
一人封じるために一人犠牲にしちゃってどうするのだ
45 22/03/13(日)02:53:17 No.905971388
なにこの
46 22/03/13(日)02:53:21 No.905971396
>一人封じるために一人犠牲にしちゃってどうするのだ まあ鬼神は特別だから…
47 22/03/13(日)02:53:28 No.905971407
>一人封じるために一人犠牲にしちゃってどうするのだ ほっときゃ穢れ刃生みまくる一人だし…
48 22/03/13(日)02:53:42 No.905971436
穢刃はこれ以上増えないからいいのかな…
49 22/03/13(日)02:53:57 No.905971464
>まあ鬼神は特別だから… 鬼噛だよ
50 22/03/13(日)02:54:11 No.905971499
これでまた刃さしてから思いを込めた鞘で封じれば大丈夫って寸法よ!
51 22/03/13(日)02:54:25 No.905971533
依頼人のおっさんが怪しいんだよなぁ
52 22/03/13(日)02:54:54 No.905971585
鬼噛封刃できれば穢れ刃の発生は減るからね… 自然発生はどうしようもないけど
53 22/03/13(日)02:55:03 No.905971614
腕を鞘にとかそれを相棒が切り落とすとか ケレン味が効きまくってる
54 22/03/13(日)02:56:08 No.905971769
フィクションという扱いにしたのか
55 22/03/13(日)02:56:27 No.905971804
リバイスに出てる役者二人くらいいる
56 22/03/13(日)02:56:29 No.905971814
直接じゃない形で伝えたか…
57 22/03/13(日)02:56:59 No.905971888
半年で書いて出版まで漕ぎ着けたの早くない
58 22/03/13(日)02:57:19 No.905971928
この主題歌なんか好き
59 22/03/13(日)02:57:39 No.905971983
ウィークエンドの人は雑誌編集だったのか
60 22/03/13(日)02:58:10 No.905972049
特撮で10話って凄い短いな…
61 22/03/13(日)02:58:22 No.905972068
秋山黄色いいよね
62 22/03/13(日)02:58:43 No.905972122
深夜の特撮もっと増えてくれないかな…
63 22/03/13(日)02:58:49 No.905972132
30分ドラマならせめて12話欲しくなるなあ ゲスト女の子封刃師とかヒゲの先輩の活躍とかもっと見たかったわ
64 22/03/13(日)02:58:49 No.905972134
あんなにいっぱい穢刃いたのも真さんがずぼけおしまくってたせいだったのか…
65 22/03/13(日)02:58:54 No.905972146
BD-BOX出るんだ…買おうかな
66 22/03/13(日)02:59:01 No.905972156
これ続編いける…無理か…
67 22/03/13(日)02:59:14 No.905972184
深夜にしてももうちょっといい枠で…
68 22/03/13(日)02:59:26 No.905972212
>深夜の特撮もっと増えてくれないかな… けどこの時間は辛いんでもうちょっと早めで…
69 22/03/13(日)02:59:44 No.905972254
スマホ持ってるなら場所分かるだろ
70 22/03/13(日)02:59:51 No.905972267
派手さはないが良い具合に締めてくれたな でもてっきりあのおじいさんが黒幕かと…
71 22/03/13(日)03:00:03 No.905972285
>あんなにいっぱい穢刃いたのも真さんがずぼけおしまくってたせいだったのか… 本編でここ最近の発生率は異常だって言ってたからな
72 22/03/13(日)03:00:06 No.905972296
テレビつけたら知らないドラマが最終回迎えてた… 見てる「」いたのか
73 22/03/13(日)03:00:51 No.905972392
>テレビつけたら知らないドラマが最終回迎えてた… >見てる「」いたのか 毎週実況スレは立ってたよ
74 22/03/13(日)03:01:15 No.905972437
初回が津波で潰れたのが痛かった
75 22/03/13(日)03:01:36 No.905972485
>>深夜の特撮もっと増えてくれないかな… >けどこの時間は辛いんでもうちょっと早めで… ニチアサ前の夜ふかしはきついからな…
76 22/03/13(日)03:02:02 No.905972540
あのじいさんを更なる黒幕にもっていくのはそれはそれでありなので続編作ろうぜ!
77 22/03/13(日)03:02:26 No.905972596
特撮スタッフも結構話題生ある人たちだしTVerでも見れるからこのド深夜枠にしては見かける方だった あとまあ深夜アニメの流れで見られるのも一応
78 22/03/13(日)03:02:38 No.905972622
黒井津さんのついでで途中から見てたけど もっと早くに気づいていれば…
79 22/03/13(日)03:02:50 No.905972644
>これ続編いける…無理か… 隻腕納刀アクションか… いや出来たらマジでオンリーワンだけど
80 22/03/13(日)03:03:33 No.905972734
続編か…次のラスボスは高岩さんだな
81 22/03/13(日)03:03:39 No.905972746
最近牙狼も新作ないしゴウライガンみたいなのもないし飢えてる
82 22/03/13(日)03:04:58 No.905972909
御札を巻いた木製の義手が鞘になってたら見た目カッコよさげだな
83 22/03/13(日)03:06:17 No.905973056
そうなんだよなあ牙狼完全に止まっちゃったのが VRも結構好きだったんだけどまあ…
84 22/03/13(日)03:10:41 No.905973557
>御札を巻いた木製の義手が鞘になってたら見た目カッコよさげだな ちょっと彼岸島の明さん思い出した
85 22/03/13(日)03:20:48 No.905974747
>隻腕納刀アクションか… 片腕が鞘の義手ってのも新しいかも…
86 22/03/13(日)03:23:10 No.905975011
https://www.tc-ent.co.jp/products/detail/TCBD-1280 意外とお安いなBOX