虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/13(日)02:02:17 俺はSwi... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/13(日)02:02:17 No.905960627

俺はSwitchにアドバンスが来るの待ってる…

1 22/03/13(日)02:06:25 No.905961882

待てよゲームボーイが先だろ!?

2 22/03/13(日)02:07:30 No.905962257

なにかの間違いででいいからバーチャルボーイも来ないものか

3 22/03/13(日)02:08:54 No.905962675

バーチャルボーイは3DSでこそ出ると思ってたんだけどなぁ…

4 22/03/13(日)02:10:51 No.905963128

GBAでそんなにやりたいゲームなんてないだろ FE3部作とマザー3とポケモンくらいだろ

5 22/03/13(日)02:14:51 No.905964227

>FE3部作とマザー3とポケモンくらいだろ 今だからこそ遊びたいどりるれろ

6 22/03/13(日)02:15:08 No.905964300

ナポレオン

7 22/03/13(日)02:15:10 No.905964313

メトロイドフュージョン…

8 22/03/13(日)02:17:02 No.905964810

やりたいゲーム思い出してみたら版権ゲーばっかりだったわ

9 22/03/13(日)02:17:16 No.905964852

クラフトソード物語1・2・はじまりの石 特に1

10 22/03/13(日)02:17:42 No.905964979

せっかくだしカービィのパクリゲーやったこと無いから鏡の大迷宮と比較してカービィの出来の良さを再確認したい

11 22/03/13(日)02:17:55 No.905965041

あるわけないってわかってたのにスレ画に釣られちゃった…憎い………

12 22/03/13(日)02:17:58 No.905965063

>GBAでそんなにやりたいゲームなんてないだろ >FE3部作とマザー3とポケモンくらいだろ 結構あるやん

13 22/03/13(日)02:18:58 No.905965292

タクティクスオウガ外伝 FFタクティクスアドバンス ブラックマトリクスゼロ

14 22/03/13(日)02:19:20 No.905965390

>GBAでそんなにやりたいゲームなんてないだろ >FE3部作とマザー3とポケモンくらいだろ お前があんまりGBA触ってないだけじゃねえか!と言いたくなるラインナップ

15 22/03/13(日)02:19:42 No.905965500

取り敢えずエグゼ全部だ

16 22/03/13(日)02:19:45 No.905965515

メトロイドフュージョンが地味にやる手段少ないんだよなあ

17 22/03/13(日)02:20:13 No.905965627

来たとしてもアトムは無理だろうし…

18 22/03/13(日)02:20:50 No.905965760

メイドインワリオ…

19 22/03/13(日)02:20:54 No.905965786

リズム天国やりてえ

20 22/03/13(日)02:21:10 No.905965866

アドバンスってゲームキューブと同年の2001年発売なんだよな… そう思うと最近じゃんって気もしてくる

21 22/03/13(日)02:21:19 No.905965895

>メトロイドフュージョンが地味にやる手段少ないんだよなあ フュージョンはリメイク筆頭だろうからそっち待ったほうが現実的かな

22 22/03/13(日)02:21:46 No.905965992

ボクらの太陽やりたいけどシステム的に無理…

23 22/03/13(日)02:21:54 No.905966020

スタフィー買っとこうかな

24 22/03/13(日)02:21:58 No.905966034

>アドバンスってゲームキューブと同年の2001年発売なんだよな… うn >そう思うと最近じゃんって気もしてくる うn…?

25 22/03/13(日)02:22:26 No.905966147

パワポケとスパロボはまあ無理だろうな…

26 22/03/13(日)02:22:34 No.905966186

ZOEテスタメントのシナリオ9割忘れたからまたやりたいけど大した話でもなかった気もする

27 22/03/13(日)02:22:52 No.905966262

GBAのゲームだと黄金の太陽が好きだったな

28 22/03/13(日)02:22:55 No.905966269

20年以上前の何が最近か

29 22/03/13(日)02:23:02 No.905966296

ブレスオブファイア1と2はGBAで初めて遊んだマン

30 22/03/13(日)02:23:37 No.905966462

こっちのマリオカートもやりたい

31 22/03/13(日)02:23:39 No.905966476

そもそもリメイクで出そうなものもあるからな…

32 22/03/13(日)02:23:40 No.905966484

でじコミュニケーション2…ファイナルファイヤープロレスリング…

33 22/03/13(日)02:23:43 No.905966498

2000年以降って時点で最近感を感じる気持ちはちょっとわかる

34 22/03/13(日)02:24:00 No.905966574

>GBAのゲームだと黄金の太陽が好きだったな リメイクか新作出ねえかなあ 戦闘中ジョブチェンジってシステムは楽しかった ちゃんとゲーム性あったかはともかく

35 22/03/13(日)02:25:09 No.905966842

>2000年以降って時点で最近感を感じる気持ちはちょっとわかる なんというかミレニアム!21世紀入った!新時代!みたいな空気を20年間自分の中に持ち越し続けてたんだなぁって最近気付いた 2000ってついてるだけでなんか新しく感じる

36 22/03/13(日)02:25:18 No.905966871

アドバンスのスレに集まってくる時点である程度若いんだから無駄なオッサンアピールは浮くだけだぞ

37 22/03/13(日)02:25:59 No.905967021

デビチルとかスタフィーやりたいな

38 22/03/13(日)02:26:13 No.905967065

若いかなぁ…?

39 22/03/13(日)02:26:15 No.905967074

ポケモンとか以外でやってたのなんだろうなと思い返してみたらとりあえずでんぢゃらすじーさんが出てきた

40 22/03/13(日)02:26:34 No.905967153

20年前のハードは若くないよ…

41 22/03/13(日)02:26:36 No.905967161

>>GBAのゲームだと黄金の太陽が好きだったな >リメイクか新作出ねえかなあ >戦闘中ジョブチェンジってシステムは楽しかった >ちゃんとゲーム性あったかはともかく DS…!

42 22/03/13(日)02:26:53 No.905967216

>アドバンスのスレに集まってくる時点である程度若いんだから無駄なオッサンアピールは浮くだけだぞ そのレスは年齢と関係なく浮いてないか

43 22/03/13(日)02:27:06 No.905967274

DSですら20年近く前のゲームだよなぁ…

44 22/03/13(日)02:27:36 No.905967358

じゃあなんだ?最新ハードやってりゃ若いのか?

45 22/03/13(日)02:28:18 No.905967490

ソニックアドバンスとかもあったなぁ

46 22/03/13(日)02:28:26 No.905967520

FFTのやつ出てなかったっけ バトルの時に毎回なんかルール決められるやつ

47 22/03/13(日)02:28:36 No.905967547

間抜けに付き合ってやるのは優しさなのかもしれないけど まとめて迷惑だから控えて欲しいと思ってしまう

48 22/03/13(日)02:28:38 No.905967558

>ボクらの太陽やりたいけどシステム的に無理… てるてるポーズじゃゲージ2で固定だしな…

49 22/03/13(日)02:28:42 No.905967574

>取り敢えずエグゼ全部だ VC終わるしコレクション化して欲しい

50 22/03/13(日)02:28:56 No.905967610

マジバケをやりたいが会社がつぶれた奴とかは難しいのが悲しい

51 22/03/13(日)02:28:58 No.905967618

カスタムロボ!カスタムロボ!

52 22/03/13(日)02:29:08 No.905967652

逆転裁判とか悪魔城とか結構未だに単品で出せるゲームが多い…

53 22/03/13(日)02:29:35 No.905967739

GCもGBAもメトロイド高騰しすぎだからなんとかしてほしい はやくプライムトリロジーをスイッチに移植してくれ

54 22/03/13(日)02:29:45 No.905967768

>逆転裁判とか悪魔城とか結構未だに単品で出せるゲームが多い… コレクションで出てる気がしなくもない

55 22/03/13(日)02:29:53 No.905967792

正直スーファミすらまだ出尽くしてない感がすごい…

56 22/03/13(日)02:30:09 No.905967837

シャイニングソウルは1も2も欲しい

57 22/03/13(日)02:30:10 No.905967838

トマトアドベンチャーをなんとか頼む

58 22/03/13(日)02:30:22 No.905967878

>マジバケをやりたいが会社がつぶれた奴とかは難しいのが悲しい FCとかSFCのスイッチオンライン特典のやつ割と会社もうないやつも移植されてない?

59 22/03/13(日)02:30:38 No.905967910

ボクたいのセンサーで思ったけど もしやSwitchならまわるメイドインワリオやヨッシーの万有引力可能…?

60 22/03/13(日)02:30:40 No.905967913

地味にボイス付いてる神トラがすき

61 22/03/13(日)02:32:16 No.905968159

マジカルバケーションをまたやらせてくれ…

62 22/03/13(日)02:33:30 No.905968344

>マジバケをやりたいが会社がつぶれた奴とかは難しいのが悲しい ブラウニーブラウンとしてはなくなったけどブラウニーズはまだ生きてるだろ!?

63 22/03/13(日)02:34:14 No.905968463

トンキンハウスとかもうないしな…

64 22/03/13(日)02:34:29 No.905968510

マジバケの主人公一枚絵とはいえスマブラに出てたしまあ移植もワンチャンあるだろ

65 22/03/13(日)02:34:41 No.905968553

wiiu買えばいいじゃんvcの為に買ってる「」いたぞ 馬鹿だったけど

66 22/03/13(日)02:34:46 No.905968566

>トマトアドベンチャーをなんとか頼む ピーマンアドベンチャーずっと待ってる

67 22/03/13(日)02:35:11 No.905968632

>トマトアドベンチャーをなんとか頼む ドキドキエネルギーいいよね…

68 22/03/13(日)02:35:17 No.905968648

逆転裁判はコレクションSwitchで出てなかった?

69 22/03/13(日)02:36:34 No.905968840

WiiUはマリオカートとVC専用機だったな…

70 22/03/13(日)02:36:38 No.905968856

書き込みをした人によって削除されました

71 22/03/13(日)02:37:15 No.905968968

クラフトソード好きだったけど今遊んで楽しめるかはちょっと分かんないな…

72 22/03/13(日)02:37:19 No.905968978

WiiUのVC終わっちゃうのマジでバカデカい損失だと思う

73 22/03/13(日)02:37:41 No.905969045

トマトアドベンチャーは今考えてみてもかなり良質のRPGだった 世界観といいミニゲームバトルといいキャラクターといい

74 22/03/13(日)02:37:55 No.905969067

>クラフトソード好きだったけど今遊んで楽しめるかはちょっと分かんないな… 確実に武器破壊狙いのマゾプレイ一直線するのが見えてるからな

75 22/03/13(日)02:38:20 No.905969147

旧作ファンが受け入れにくいのもわかるけどクロノアヒーローズ好きよ

76 22/03/13(日)02:38:22 No.905969155

マジバケのサントラ出たらほしいってずっと思ってる でもマジバケに限らずGBAのゲームにはサントラいっぱい出してほしいやつある

77 22/03/13(日)02:39:13 No.905969280

GBAはFEとパワポケをひたすらやってた記憶がある…

78 22/03/13(日)02:39:22 No.905969309

エグゼはコレクションでいいから出してくれないかな…

79 22/03/13(日)02:40:01 No.905969421

ビットジェネレーションズ…と吟じたところで知るまいな…

80 22/03/13(日)02:40:20 No.905969474

桜国ガイストがswitchで遊べたら素敵だとは思う

81 22/03/13(日)02:41:23 No.905969628

>ビットジェネレーションズ…と吟じたところで知るまいな… ミクロの時に出してたパッケージがシンプルなやつ!

82 22/03/13(日)02:41:47 No.905969705

思い浮かぶ欲しいゲームがスパロボAとか種死格ゲとかロードオブザリング王の帰還とかの版権モノに偏った俺は泣く

83 22/03/13(日)02:41:53 No.905969722

ロックマンゼロ… はSteamとかで買えるんだっけ

84 22/03/13(日)02:41:58 No.905969735

>ビットジェネレーションズ…と吟じたところで知るまいな… ……知ってるよ 「DSiware」だろ?

85 22/03/13(日)02:42:46 No.905969854

>GBAはFEとパワポケをひたすらやってた記憶がある… GBAはパワポケ3の展示みて即買ったわ…

86 22/03/13(日)02:42:56 No.905969884

ビッジェネは今となっては小山田が曲書いたやつが移植したらなんやかんや言われそう

87 22/03/13(日)02:43:30 No.905969978

>ロックマンゼロ… はSteamとかで買えるんだっけ スチムーでもswitchでもPS4でも遊べるぞ

88 22/03/13(日)02:43:40 No.905970009

皆が黒歴史と言おうとも俺はサモリネが好きだった

89 22/03/13(日)02:43:52 No.905970037

マジで知られてなさそうなのはアートスタイルシリーズがWiiでも出てる事

90 22/03/13(日)02:44:08 No.905970075

>メトロイドゼロミッション…

91 22/03/13(日)02:44:10 No.905970082

ク…クロノアヒーローズ…

92 22/03/13(日)02:44:41 No.905970165

>「DSiware」だろ? 話ズレちゃうけど邪聖剣ネクロマンサーナイトメアリボーンは eSHOP終了前に押さえておきたい良作だと思う

93 22/03/13(日)02:45:27 No.905970274

スパロボもコレクションにして出してくれたら買うだろうけど無理だよなー

94 22/03/13(日)02:45:39 No.905970301

>話ズレちゃうけど邪聖剣ネクロマンサーナイトメアリボーンは >eSHOP終了前に押さえておきたい良作だと思う 邪聖剣ネクロマンサーのナイトメアリボーン!?

95 22/03/13(日)02:46:23 No.905970409

>マジで知られてなさそうなのはアートスタイルシリーズがWiiでも出てる事 まぁ基本的にはGBA版で出てたやつのリメイクだったし…オービタルだけ買っときゃよかったなとは思った

96 22/03/13(日)02:46:37 No.905970443

俺以外にNR推してる「」始めて見た 最高に救いがなくていいよね

97 22/03/13(日)02:46:37 No.905970444

オウガ外伝とかやりたいなぁ

98 22/03/13(日)02:46:49 No.905970476

>>GBAでそんなにやりたいゲームなんてないだろ >>FE3部作とマザー3とポケモンくらいだろ >お前があんまりGBA触ってないだけじゃねえか!と言いたくなるラインナップ 煮詰めて選んだチョイスじゃない? メトロイドとメイドインワリオとか足したいのあるけど間違って無いよ

99 22/03/13(日)02:46:50 No.905970478

>スパロボもコレクションにして出してくれたら買うだろうけど無理だよなー まずDが変更無しでお出し出来ないからな

100 22/03/13(日)02:47:24 No.905970568

書き込みをした人によって削除されました

101 22/03/13(日)02:47:57 No.905970650

>煮詰めて選んだチョイスじゃない? 煮詰める必要あるか?

102 22/03/13(日)02:48:32 No.905970728

>邪聖剣ネクロマンサーのナイトメアリボーン!? ガラケーで出てた邪聖剣ネクロマンサー2のパワーアップ移植だよ 初代のテイストは少しだけ残しつつ本当いいゲームになってる

103 22/03/13(日)02:48:33 No.905970730

スレ伸びたときに最初の方のレスわざわざ拾う奴ってなんなんだろう

104 22/03/13(日)02:49:40 No.905970870

電池のフタがぶっ壊れてるけどまだ遊べるかな

105 22/03/13(日)02:49:40 No.905970876

>ボクらの太陽やりたいけどシステム的に無理… 周辺機器をお出ししないと…

106 22/03/13(日)02:49:46 No.905970892

>スレ伸びたときに最初の方のレスわざわざ拾う奴ってなんなんだろう 亀レススマソって言うべきだよな

107 22/03/13(日)02:49:49 No.905970898

メガテンの真1と2のGBA版VCで欲しかったけど結局出なかったなぁ

108 22/03/13(日)02:49:51 No.905970902

>メトロイドとメイドインワリオとか足したいのあるけど間違って無いよ 本当に碌にやった事ないラインナップで笑う

109 22/03/13(日)02:49:56 No.905970909

>煮詰めて選んだチョイスじゃない? >メトロイドとメイドインワリオとか足したいのあるけど間違って無いよ 仮にそこまでの文脈を含んでるとしたらまあ日本語が大変お上手でいらっしゃいますどすなぁって感じ

110 22/03/13(日)02:50:06 No.905970935

ネクロマンサーのやつは魔物の仲間がめっちゃ良いやつで気に入ってたのに途中離脱してショックでやめた記憶しかない ショックすぎてなんで離脱したのかも忘れてしまった…死んだんだっけか…

111 22/03/13(日)02:50:07 No.905970937

GBAといえばでじコミュ1と2 令和にぴったりのゲームだ

112 22/03/13(日)02:50:15 No.905970963

>スレ伸びたときに最初の方のレスわざわざ拾う奴ってなんなんだろう 興味あるスレ見つける→上から読んでくと返したいレスあったから拾う→あっ結構伸びてて古い話題だったわ… ってのが割とあるのでまぁ普通に

113 22/03/13(日)02:50:23 No.905970983

>スパロボもコレクションにして出してくれたら買うだろうけど無理だよなー なんやかんや言われるけどこれぐらいのスパロボが好きなんだよな… GBAとGBのスパロボ全部持ってるしほぼ専用機としてSPをIPS改造したわ

114 22/03/13(日)02:50:39 No.905971019

パワポケの半分くらいを占めてると思うとけっこうでかいな

115 22/03/13(日)02:50:43 No.905971031

俺はシレンモンスターズネットサルが現代機で遊べるだけで言うことはないよ

116 22/03/13(日)02:50:45 No.905971041

>電池のフタがぶっ壊れてるけどまだ遊べるかな 壊れやすいよなぁフタ セロハンテープ貼ってた

117 22/03/13(日)02:51:42 No.905971167

今思うとよくもまああんなバックライトもない携帯機で何時間もゲームやってたな…

118 22/03/13(日)02:51:50 No.905971182

俺ポケダンは赤派だったわ 青と比べて処理落ちする場面も多いんだけどGBAのザリザリした音源が好きだった

119 22/03/13(日)02:51:54 No.905971191

>ショックすぎてなんで離脱したのかも忘れてしまった…死んだんだっけか… ケガして冒険についていけそうになくなっただけで死んではいなかったような

120 22/03/13(日)02:52:19 No.905971245

>煮詰めて選んだチョイスじゃない? >メトロイドとメイドインワリオとか足したいのあるけど間違って無いよ だとしたら「やりたいゲームなんてない」なんて表現使わないんだよ 素敵な読解力してんな

121 22/03/13(日)02:52:50 No.905971314

メトロイドフュージョンとゼロミッションやらせて

122 22/03/13(日)02:52:51 No.905971319

なんかGBAでしかできない名作ってあったかなーって思ってたらあれだ 千年家族だ

123 22/03/13(日)02:52:53 No.905971325

なりダン

124 22/03/13(日)02:53:00 No.905971340

ネクロマンサーは弟分がめちゃめちゃエグい死に方したのは覚えてる

125 22/03/13(日)02:53:06 No.905971365

>>メトロイドとメイドインワリオとか足したいのあるけど間違って無いよ >本当に碌にやった事ないラインナップで笑う 諸事情抜きでいいなら何入れる?

126 22/03/13(日)02:53:11 No.905971377

電池の蓋にポケモンパンのシール貼ってたの思い出す

127 22/03/13(日)02:53:32 No.905971412

マリオ4久しぶりにやったんだけど1-1で死んで難しいわこれ…

128 22/03/13(日)02:54:04 No.905971481

(GBAのゲームよりレスポンチが好きなんだな…)

129 22/03/13(日)02:54:19 No.905971517

プレミアになってるやつとか…

130 22/03/13(日)02:54:22 No.905971529

基本的な中古屋からはもう完全に消滅してレゲー扱ってるところにすらもうメジャーなの以外はソフトが見当たらなくなりつつあると言うか色んなとこが出しててソフトめっちゃ多いからマイナーなのは売られることもなくて手に入らねえ

131 22/03/13(日)02:54:52 No.905971580

マリアド4のeカードはいざ集めようとしたら近所から全滅してて揃わなかったんだよな… まぁWiiUので全ステージやれるからまだいいが

132 22/03/13(日)02:55:03 No.905971615

GBCだけどポケットぷよぷよ~んをたまに思い出したようにやりたくなる

133 22/03/13(日)02:55:25 No.905971664

え…F-ZEROを…

134 22/03/13(日)02:55:26 No.905971665

マリオアドバンスとか「原作がもうSwitchで配信されてるんだからいいだろ」とか言われそうだけど普通に配信して欲しいよ GBA版にはGBA版の良さがあるから

135 22/03/13(日)02:55:29 No.905971680

どのハードでも移植とかVCとか無理じゃろってのが目当てだと結局現物しかねぇってなる

136 22/03/13(日)02:56:04 No.905971752

きせっこグルミィ買ってシコりたいと思って早十何年

137 22/03/13(日)02:56:53 No.905971875

ソフトの電池交換すれば普通に現物で遊べるしな バックライト液晶交換も工作みたいで楽しいぞ

138 22/03/13(日)02:57:03 No.905971894

GBAのゲームってなんていうかある種ドット絵の到達点みたいなとこあるよな

139 22/03/13(日)02:57:32 No.905971965

思い出補正激しいから今やっても楽しいのか心配

140 22/03/13(日)02:57:43 No.905971992

あとやったことないけど種死の格ゲーがめちゃくちゃ良作って聞く

141 22/03/13(日)02:57:45 No.905971996

手軽に安く済ませるならDSLiteでいいと思う

142 22/03/13(日)02:57:51 No.905972015

>マリオアドバンスとか「原作がもうSwitchで配信されてるんだからいいだろ」とか言われそうだけど普通に配信して欲しいよ >GBA版にはGBA版の良さがあるから リメイク版の出てるやつって別機種に移植されるとき大抵オリジナル版優先だからもどかしいんだよね 俺はメタルマックスリターンズがやりたいの!初代のファミコン版じゃないの! 旧約女神転生配信してよ!ファミコン版無印メガテンの1や2じゃなくてさ! みたいな

143 22/03/13(日)02:58:31 No.905972091

DSはこないだ引っ張り出したらなんか液晶の黄ばみがやばい…

144 22/03/13(日)02:59:03 No.905972162

>俺はメタルマックスリターンズがやりたいの!初代のファミコン版じゃないの! わかる >旧約女神転生配信してよ!ファミコン版無印メガテンの1や2じゃなくてさ! わからない

145 22/03/13(日)02:59:23 No.905972202

そういえばファミコンウォーズは新作作るっぽいけど日本で出してくれるかな…DS2の入手難易度アレだったし

146 22/03/13(日)02:59:28 No.905972216

遊べりゃいいだろと細かいバージョン違いのこれがやりたいんだよとか色々あるからな

147 22/03/13(日)02:59:30 No.905972222

ダッシュ版のない初代MOTHERはちょっときつい

148 22/03/13(日)02:59:38 No.905972244

GBAはFEと黄金の太陽とFFTAをひたすら遊んでた思い出 またやりたいからSwitchに来たらすごく喜ぶ

149 22/03/13(日)03:00:18 No.905972322

ゲームタイトル一覧眺めてるけど版権ゲームとよくこんなGBAに無茶移植しようとしたな…ってタイトルが多い!

150 22/03/13(日)03:00:41 No.905972368

無茶移植は海外に多すぎる

151 22/03/13(日)03:01:09 No.905972421

サーカスマンのせいで5がめちゃくちゃやりたい

152 22/03/13(日)03:01:28 No.905972464

>よくこんなGBAに無茶移植しようとしたな どうしてクレイジータクシーを移植できるのですか?

153 22/03/13(日)03:01:43 No.905972502

>サーカスマンのせいで5がめちゃくちゃやりたい 5にサーカスマンはいねえぞ6だ6

154 22/03/13(日)03:01:48 No.905972517

GBA版スーパードンキーコング3とか割と貴重なのでまたやれる機会が欲しい

155 22/03/13(日)03:02:03 No.905972543

マリオアドバンスはeカードリーダーの追加ステージあったけど 容量の関係で数ステージしか入れられないのがwiiUのVCでは全ステージ入ってるって話だったな

156 22/03/13(日)03:02:04 No.905972547

星のスタフィー…

157 22/03/13(日)03:02:57 No.905972664

VCで外部連動全部入れてくれてるやつは良かったよね 今から現物じゃあまりにハードル高すぎる

158 22/03/13(日)03:03:21 No.905972714

>星のスタフィー… 3は好きだけど他はあの時代にしてもボリューム少なめ...

159 22/03/13(日)03:03:35 No.905972740

ファンチルのゲーム大好きだったんだけどよくゲームの企画通ったな…と思う ファンチルだぞ!?この辛気臭いアニメのメディアミックスは無茶だろ!?

160 22/03/13(日)03:03:40 No.905972750

GBAはvd-Devって会社が作ったり移植したゲームがヤバい なんでGBAで動いてるのか理解不能

161 22/03/13(日)03:03:48 No.905972769

>俺はメタルマックスリターンズがやりたいの!初代のファミコン版じゃないの! GBAのスレでメタルマックスという文字を見るとなんかちょっとあれな気分になるぜ!

162 22/03/13(日)03:03:49 No.905972771

>eカード カイジかな

163 22/03/13(日)03:03:57 No.905972786

>星のスタフィー… 混ざってる混ざってる

164 22/03/13(日)03:04:03 No.905972800

でーんーせーつーの!

165 22/03/13(日)03:04:12 No.905972821

DSlite出て2年後にMOTHER1+2はバリュープラス版を新品で2100円で買った記憶ある

166 22/03/13(日)03:04:37 No.905972866

電流イライラ棒みたいなゲーム永遠にやってたな…

167 22/03/13(日)03:04:40 No.905972870

スタフィーは表クリアだけならそこまで難しくないけど図鑑コンプとか宝コンプとか意識すると格段に難易度上がるのがいいよね 任天堂のアクションとして定番の作りしてる

168 22/03/13(日)03:05:07 No.905972922

>電流イライラ棒みたいなゲーム永遠にやってたな… くるくるくるりん?

169 22/03/13(日)03:06:02 No.905973036

個人的にはアドバンスもいいけどDSや3DSを外部出力してプレイできる何かが欲しい…ハードの仕様が特殊なせいで実機以外でプレイする方法が無い… 稀にDSとかの配信してる人とか居るけどあれどうやってPC出力してんだいや実機改造したらできるのは知ってるんだけどわざわざ改造してるのか

170 22/03/13(日)03:06:11 No.905973045

家にあるアドバンスにひさしぶりに電池入れたら普通にうごいてびっくりした…

171 22/03/13(日)03:07:05 No.905973158

>稀にDSとかの配信してる人とか居るけどあれどうやってPC出力してんだいや実機改造したらできるのは知ってるんだけどわざわざ改造してるのか ひと昔前は改造したのを売ってたり改造代行サービス的なのがあったりしたような

172 22/03/13(日)03:07:17 No.905973192

基本的には本体改造なんじゃないか

173 22/03/13(日)03:07:34 No.905973219

モーションセンサーで上手い具合にまわるメイドインワリオとヨッシーの万有引力を…

174 22/03/13(日)03:07:41 No.905973232

配信とかやってるのはROM吸い出してエミュとかが大半なんじゃないか?詳しく知らんけど

175 22/03/13(日)03:07:50 No.905973252

>個人的にはアドバンスもいいけどDSや3DSを外部出力してプレイできる何かが欲しい…ハードの仕様が特殊なせいで実機以外でプレイする方法が無い… 直撮りと改造以外で出力出来ないからプレイ動画とか後年の資料になりそうなもの残らなそうでつらい…

176 22/03/13(日)03:08:43 No.905973353

>稀にDSとかの配信してる人とか居るけどあれどうやってPC出力してんだいや実機改造したらできるのは知ってるんだけどわざわざ改造してるのか 偽トロでググれ

177 22/03/13(日)03:08:50 No.905973364

3DSにカスタムファームウェアを導入すると 無線で映像出力できるようになるツールがあるけど 遅延が酷くてゲームにならないみたいな記事を昔何かで見たな

178 22/03/13(日)03:09:44 No.905973445

まあGBAはwiiuのVC買った方が良いんじゃねえかな…

179 22/03/13(日)03:10:17 No.905973517

>まあGBAはwiiuのVC買った方が良いんじゃねえかな… (やりたいゲームが売ってない)

180 22/03/13(日)03:10:40 No.905973555

外部出力は本体改造するしかないねえ たいてい委託になると思うけどまだ受けてくれるところあるのかな

181 22/03/13(日)03:10:45 No.905973566

DSとか3DSはもう本当に実機で遊びつくすのがいいと思って崩してる メガテン4Fすげー面白いでやんの

182 22/03/13(日)03:11:32 No.905973652

3DS期のポケモン一切やってないからやっておこうかなとは思う

183 22/03/13(日)03:12:50 No.905973809

GBAいまやると昼間の外じゃ画面がなんも見えん…

184 22/03/13(日)03:13:45 No.905973899

これまでの傾向からしてWiiuで出てないのがスイッチに来るのはそうそうない

185 22/03/13(日)03:13:47 No.905973903

>3DS期のポケモン一切やってないからやっておこうかなとは思う XYもORASも癖強いな...

186 22/03/13(日)03:14:11 No.905973964

>XYもORASも癖強いな... SMだけでいいよマジで

187 22/03/13(日)03:14:14 No.905973972

そろそろ人類は黄金の太陽の256字パスワードという地獄を味わうべきだ

188 22/03/13(日)03:14:20 No.905973982

3DSは今カプコンが500円セール中なんだよな 過去にパッケージで買ったゲームのDL版押さえておくか悩ましいところ

189 22/03/13(日)03:14:39 No.905974025

ボクらの太陽やりたい

190 22/03/13(日)03:15:00 No.905974064

実物持ってるけどそれはそうとして欲しいみたいなのはまぁあります

191 22/03/13(日)03:15:19 No.905974098

>GBAいまやると昼間の外じゃ画面がなんも見えん… GBAは当然ながらバックライトついたSPすら暗いんだよな…もう今のスマホやらなんやらマジ明るい

192 22/03/13(日)03:15:27 No.905974109

>そろそろ人類は黄金の太陽の256字パスワードという地獄を味わうべきだ スマホで撮るね…それでも大変だけど…

193 22/03/13(日)03:16:20 No.905974219

キャラゲーとか絶対移植されないだろうしな… 実機があるならそれに越したことないね…

194 22/03/13(日)03:16:32 No.905974248

>GBAは当然ながらバックライトついたSPすら暗いんだよな…もう今のスマホやらなんやらマジ明るい SP国内版はバックライトじゃなくフロントライトだしな

195 22/03/13(日)03:16:40 No.905974264

>>XYもORASも癖強いな... >SMだけでいいよマジで SMもウルトラはやらなくて良いよ…

196 22/03/13(日)03:17:06 No.905974322

>GBAは当然ながらバックライトついたSPすら暗いんだよな…もう今のスマホやらなんやらマジ明るい フロントライトならともかくバックライトは暗く感じないぞ初代DSはなんか暗かった気がするけど

197 22/03/13(日)03:17:36 No.905974372

XYは初代御三家からも手持ちに入れられるってことで嬉しかった

198 22/03/13(日)03:17:46 No.905974388

>SMもウルトラはやらなくて良いよ… ハウ関連とか意味あるだろ 無味無臭のXYや余計なことしかしてないORASと一緒にすんな

199 22/03/13(日)03:18:07 No.905974427

バックライトGBASPは今から正規品入手するのは無理だろうな… 改造品の方が明るいっちゃそうなんだけど

200 22/03/13(日)03:18:17 No.905974443

初代DSは単にライトが弱いよねliteからはくっきりになった

201 22/03/13(日)03:18:18 No.905974444

今はアフターパーツ多くて本体の中身さえ生きてりゃレストアできていい時代だ

202 22/03/13(日)03:19:04 No.905974539

そんなんでも当時はカラー→アドバンス→SP→DSと乗り換えるたびに画面の鮮やかさに感動したなぁ

203 22/03/13(日)03:19:09 No.905974546

私エスパータイプだけど

204 22/03/13(日)03:19:40 No.905974607

DSは2画面合わせてSwitchの画面以下の大きさだから Switch縦持ち出来るアタッチメントとかあればいけるかもしれない

205 22/03/13(日)03:19:48 No.905974626

GBAのゲームはDSLiteでやるのが一番快適なんだろうかと思ったがGCのGBplayerがあった…起動ディスクどこ…

206 22/03/13(日)03:20:16 No.905974681

暗いとこでも遊べるとか充電すりゃ遊び放題とかそこらが嬉しかった思い出

207 22/03/13(日)03:20:39 No.905974723

スト2・鉄拳・ギルティXとなんでGBAに…ってなる格ゲー移植もちょこちょこある

208 22/03/13(日)03:20:50 No.905974751

>GBAのゲームはDSLiteでやるのが一番快適なんだろうかと思ったがGCのGBplayerがあった…起動ディスクどこ… レトロフリークとかどうなんだろ

209 22/03/13(日)03:21:08 No.905974777

>GCのGBplayerがあった… 決して快適じゃない…

210 22/03/13(日)03:21:25 No.905974812

>今はアフターパーツ多くて本体の中身さえ生きてりゃレストアできていい時代だ newLLのレストアパーツ欲しいけどほぼ無い… 塗装剥げやすすぎる!

211 22/03/13(日)03:21:43 No.905974840

>私エスパータイプだけど 「」ケモンがレスしてる所始めて見た

212 22/03/13(日)03:22:43 No.905974966

>決して快適じゃない… おっちゃん見やすさ的にほかがもうキツいのじゃ…

213 22/03/13(日)03:22:52 No.905974980

>>私エスパータイプだけど >「」ケモンがレスしてる所始めて見た この前ゼニガメがスレ立ててたよ

214 22/03/13(日)03:23:09 No.905975009

>実物持ってるけどそれはそうとして欲しいみたいなのはまぁあります 実機は電池問題がなあ… 俺は分解して中のボタン電池変えられるけどアレ正直かなりダルい

215 22/03/13(日)03:23:25 No.905975041

GCもピックアップ調整した上で起動コケる事増えてきて困っている

216 22/03/13(日)03:24:58 No.905975195

GBAはバッテリーバックアップじゃなくてフラッシュメモリセーブが多いからまだマシ

217 22/03/13(日)03:27:02 No.905975405

そう言えば初代GBAにTV de Advance付けてたの思い出した 押し入れから発掘してビデオ出力からHDMIに変換できるアダプタ買うか

218 22/03/13(日)03:27:03 No.905975408

GBPで遊ぶならデジタルコントローラーが最高なんだ

219 22/03/13(日)03:27:49 No.905975491

ポケモン金銀とか新品電池でも2年くらいが寿命だから困ってしまう

220 22/03/13(日)03:28:26 No.905975572

アドバンスの起動音大好き GBのメロディはそのまま色とか音数とか豪華になって次世代機アピールしてくるのいいよね

221 22/03/13(日)03:29:11 No.905975654

ロックマンエグゼまだ…?

222 22/03/13(日)03:29:30 No.905975688

>レトロフリークとかどうなんだろ 今年入って駿河屋に元値より5000高いけど新品のが入荷してたから買ったけど稀に画面が変になる以外は快適 あと音飛びが起きたりするけど俺の環境では音声出力先変更するとなんか収まったな ただ肝心のソフトが売ってねえ…手持ちそこそこあるけど

223 22/03/13(日)03:29:45 No.905975709

名作ワリオランドアドバンスをよろしくお願いします

224 22/03/13(日)03:30:37 No.905975794

何よりも先にバーチャルボーイでは…?

225 22/03/13(日)03:30:43 No.905975808

ピクセルリマスターでFF6を見かけるようになって 俺は積んでたGBA版FF6を遊んでいる

226 22/03/13(日)03:31:47 No.905975916

>ポケモン金銀とか新品電池でも2年くらいが寿命だから困ってしまう カラーまでならVCあるからいいけどルビサファの電池交換はどうしたらいいの…

227 22/03/13(日)03:31:58 No.905975932

本体よりソフトがたけぇ…

228 22/03/13(日)03:33:55 No.905976126

>カラーまでならVCあるからいいけどルビサファの電池交換はどうしたらいいの… 交換用電池と安定化電源を用意してうまいことやる!

229 22/03/13(日)03:34:22 No.905976166

VCより 新作作った方が ええ!

230 22/03/13(日)03:34:36 No.905976190

>>ポケモン金銀とか新品電池でも2年くらいが寿命だから困ってしまう >カラーまでならVCあるからいいけどルビサファの電池交換はどうしたらいいの… それ用の特殊なドライバーがあれば分解出来る 中のボタン電池止めてある金属パーツを剥がすのが地味に面倒臭いし剥がすとその後使えなくなるから両面テープとかでボタン電池を止めなきゃならん

231 22/03/13(日)03:35:08 No.905976245

>今年入って駿河屋に元値より5000高いけど新品のが入荷してたから買ったけど稀に画面が変になる以外は快適 >あと音飛びが起きたりするけど俺の環境では音声出力先変更するとなんか収まったな >ただ肝心のソフトが売ってねえ…手持ちそこそこあるけど 手に入る内に買っとくかなあ…

232 22/03/13(日)03:36:04 No.905976348

>VCより >新作作った方が >ええ! いやまぁ…これまでの各ハードにおいて採算つかないって散々言われてきたのはわかってるけど…それでも 違うのだ!

233 22/03/13(日)03:37:23 No.905976477

ルビサファは時計に関するイベントできなくなるだけだからまぁ …地味に困るか

234 22/03/13(日)03:39:17 No.905976651

ファミコンミニみたいな感じのやつ本体プレイじゃなくてモニタに繋ぐ形で出してくれんかのう

235 22/03/13(日)03:39:31 No.905976676

古いゲーム遊ぶ人少ないでしょと言われたら否定できない もう自力で用意するからいいもん…

236 22/03/13(日)03:39:52 No.905976711

アドバンスのゲームってなんか全体的にもっさりした印象がある そんなに処理が重かったのかな?

237 22/03/13(日)03:40:05 No.905976733

>ルビサファは時計に関するイベントできなくなるだけだからまぁ >…地味に困るか 今日はマボロシ島見えんのう…

238 22/03/13(日)03:40:44 No.905976797

>手に入る内に買っとくかなあ… ソフトの保存にmicroSDが必要だけどソフトの容量なんてカスみたいなもんだから無駄に大きいの買わんでいいぞと64GBの買ったけど対応してなくて店に返品もできず無駄に悲しかった俺からのアドバイスだ

239 22/03/13(日)03:40:51 No.905976806

アドバンスリスペクトのインディーズゲームもあるのかな

240 22/03/13(日)03:42:20 No.905976937

>何よりも先にバーチャルボーイでは…? 3DSにくること期待してたのに…

241 22/03/13(日)03:42:38 No.905976975

きのみ育てられないとヒンバスやコンテストがだるくなる…

242 22/03/13(日)03:42:59 No.905976999

格安キャラゲーROMからFRAMだけいただいてきて移植とかへーとか思うけど真似できねぇよ…

243 22/03/13(日)03:43:08 No.905977008

>今日はマボロシ島見えんのう… 見えたことねぇよ!

244 22/03/13(日)03:43:09 No.905977011

ゲームボーイの後継機だけどポケモン以外はそこそこヒットくらいのゲームが多くて 任天堂ハードの中では地味な印象

245 22/03/13(日)03:44:55 No.905977163

>アドバンスリスペクトのインディーズゲームもあるのかな ちょっと違うけどMOTHER3リスペクトの海外インディーズならいっぱい どうして海外発売してないゲームのリスペクトをするんですか?

246 22/03/13(日)03:45:17 No.905977194

>きのみ育てられないとヒンバスやコンテストがだるくなる… ヒンバスはもうわざわざルピサファで捕まえんでもいいし…

247 22/03/13(日)03:45:23 No.905977200

ハム太郎3と4欲しいな

248 22/03/13(日)03:45:37 No.905977223

バーチャルボーイ君はあのチカチカして直ぐに目が疲れる画面をどうにかしないと…

249 22/03/13(日)03:46:09 No.905977264

ポケモン以外だとロックマンとか任天堂以外のゲームが流行ってたような

250 22/03/13(日)03:46:22 No.905977289

>>何よりも先にバーチャルボーイでは…? >3DSにくること期待してたのに… 任天堂の中でも失敗ハードって扱いだし移植しても採算取れる目処たたなかったんだろう 他にも展開しにくいし

251 22/03/13(日)03:46:23 No.905977291

ボクらの太陽は今だと場所設定してネット繋いだらリアルタイムの天気と連動するとかできないかというかそこまでやるならリメイクでいいなというか

252 22/03/13(日)03:47:58 No.905977439

3DSも終わりでポケモン送信も断絶起きるしもういいのかなとは思う

253 22/03/13(日)03:51:45 No.905977749

>3DSも終わりでポケモン送信も断絶起きるし ポケモンバンクは終わらんよ 無料になって続く

254 22/03/13(日)03:52:18 No.905977805

>ゲームボーイの後継機だけどポケモン以外はそこそこヒットくらいのゲームが多くて >任天堂ハードの中では地味な印象 GBプレイヤーのソース漏洩して発売日前に完全に動作するエミュレータ作られていて任天堂もさっさと次を作らなければ状態だったから… なので本筋の携帯機路線とは別に派生のつもりでDS出してGBAの後継機は他に出すよって当初は任天堂も言ってた それがDSがバカ売れしてそっちが本流になってしまった

255 22/03/13(日)03:53:53 No.905977953

GBミクロとかあの辺りが思惑とはズレた象徴というかDS当たったならそれでいいか感

256 22/03/13(日)03:53:58 No.905977962

>ゲームボーイの後継機だけどポケモン以外はそこそこヒットくらいのゲームが多くて >任天堂ハードの中では地味な印象 3年ちょっとでDSが出たから単純に期間が短かったのもある

257 22/03/13(日)03:57:05 No.905978258

その期間で6までナンバリング出したロックマンエグゼはなんなの…

258 22/03/13(日)03:59:05 No.905978431

パワポケもシリーズ半分はGBAだけで遊べちまうぜ

259 22/03/13(日)03:59:34 No.905978475

>やりたいゲーム思い出してみたら版権ゲーばっかりだったわ オレそれがSFCだからオンライン増えてくのはいいけどあれとかそれとか絶対来ないだろうな…って哀しくなってる

260 22/03/13(日)04:01:21 No.905978633

こんだけ年数経っても現物動くもんだから出す側も困ってるんじゃねぇかな…

261 22/03/13(日)04:02:02 No.905978699

>その期間で6までナンバリング出したロックマンエグゼはなんなの… ワールドホビーフェアだけではチップ配布間に合わなくなってたね…

262 22/03/13(日)04:02:11 No.905978719

パワポケも3から7に1・2とダッシュでめちゃくちゃ出したよね 今の開発規模からすると考えられない

263 22/03/13(日)04:03:39 No.905978842

逆転裁判もだけど数出しまくってたシリーズは素材も使い回しまくってた

264 22/03/13(日)04:04:49 No.905978933

年1制作ってのが今となっては信じられん勢いだよな 今それやると明らかに質落ちるからやらんってのもあるだろうけど

265 22/03/13(日)04:06:26 No.905979091

血を吐きながら終わりのないソシャゲ開発すっか!

266 22/03/13(日)04:06:38 No.905979112

作るものの規模が桁違いにでかくなってるからなあ 当時並みの予算使って作るのが当時のゲーム程度でいいなら今だろうと毎年だって出せるさ

267 22/03/13(日)04:10:38 No.905979433

PS2で開発費も必要技術も一気に上がったからこっちで頑張るぞって会社も結構あったね

268 22/03/13(日)04:14:45 No.905979765

ソフトマリカーとポケモンルビーとメトロイドとFEしか持ってなかったけど楽しめた 任天堂ゲー専用機だ…

269 22/03/13(日)04:15:49 No.905979855

チョロQアドバンスも結構すき

270 22/03/13(日)04:17:23 No.905979966

>血を吐きながら終わりのないソシャゲ開発すっか! 今は終わりのない状況に持って行くのが大変よー 下手すりゃ終わる以前に始まらない!

271 22/03/13(日)04:17:30 No.905979974

正直スタフィーがやりたくて仕方がない

272 22/03/13(日)04:19:53 No.905980153

>チョロQアドバンスも結構すき レースゲーまこと減り申した

273 22/03/13(日)04:20:23 No.905980195

GBはサードパーティが頑張ってたから権利関係が大変なのだろうか

274 22/03/13(日)04:21:16 No.905980261

>レースゲーまこと減り申した 一時期が多すぎただけで今でも結構あるだろレースゲー

275 22/03/13(日)04:22:52 No.905980389

最近出たじゃん チョコボレーシング

↑Top