22/03/13(日)01:27:14 >上手い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/13(日)01:27:14 No.905951027
>上手いboketeは見立ての発想がいいよね
1 22/03/13(日)01:31:08 No.905951991
滅茶苦茶萎えた顔しててダメだった
2 22/03/13(日)01:32:07 No.905952264
(これなら絶対誰とも被らない自信あったんだけどなー…)
3 22/03/13(日)01:32:55 No.905952485
振り返ったら負けみたいな顔してる
4 22/03/13(日)01:39:20 No.905954433
正直既に面白げな画像を題材にするのはどうだろうと日夜思ってる
5 22/03/13(日)01:41:54 No.905955217
画像見つけてきてナンボなところもあるので
6 22/03/13(日)01:42:33 No.905955426
そんなに何の変哲もない空の写真とかでボケたいならそうすれば良い
7 22/03/13(日)01:43:06 No.905955578
髪型までお揃いか…
8 22/03/13(日)01:45:03 No.905956089
たまに服屋で全く同じコーデの人とか見かけるとお互いスッと目を逸らす…
9 22/03/13(日)01:45:37 No.905956221
>正直既に面白げな画像を題材にするのはどうだろうと日夜思ってる これは元の画像とは違う方向性でボケてるからなぁ
10 22/03/13(日)01:46:20 No.905956418
オンリーワン目指して気合入れてたのにこれは心折れるよ
11 22/03/13(日)01:46:34 No.905956475
「この画像はそうとしかボケられないだろ!」みたいなのはあるけどスレ画は違くないかな
12 22/03/13(日)01:46:36 No.905956489
ドラえもんサザエさんのただの1シーンに そうとしか見えなくなる様なボケつけるのって凄いと思うよ
13 22/03/13(日)01:48:31 No.905957013
面白画像に言わされてるだけのボケも確かにあるけど スレ画は画像の面白さとボケが渾然一体となった上手いボケだと思うよ
14 22/03/13(日)01:49:30 No.905957304
>正直既に面白げな画像を題材にするのはどうだろうと日夜思ってる でもこの画像持ってきて『亀甲縛りに失敗した左側のボブが「次はお前だ」と言いながら睨みつけてきたが右側のボブは後ろを向きながら優しく「いいや、これは自業自得さ」と言ってくれたので助かった』とかみたいな画像まんまのつまらないボケを長々とされるよりはずっと良いと思うんだ
15 22/03/13(日)01:49:44 No.905957362
相当前だけど フット岩尾が買った服
16 22/03/13(日)01:50:42 No.905957626
右の顔は見えてないのが絶妙
17 22/03/13(日)01:51:23 No.905957804
普通のboketeスレでたまサン構文はやめろ
18 22/03/13(日)01:52:52 No.905958211
>でもこの画像持ってきて『亀甲縛りに失敗した左側のボブが「次はお前だ」と言いながら睨みつけてきたが右側のボブは後ろを向きながら優しく「いいや、これは自業自得さ」と言ってくれたので助かった』とかみたいな画像まんまのつまらないボケを長々とされるよりはずっと良いと思うんだ そんな例がスラスラでてくるとか「」はたまサンに汚染されすぎている…
19 22/03/13(日)01:56:01 No.905959120
「」はたまサン博士だからな…
20 22/03/13(日)01:56:11 No.905959158
ちなみにこのSHIBARI MA-1を出したブランドはニットのタートルネックにMA-1の袖を付けた変なジャケットとかも出してる
21 22/03/13(日)01:56:18 No.905959190
なんでエミュできるの…
22 22/03/13(日)01:57:15 No.905959432
90年代アニメのOP 程度のボケしか浮かばねーよ
23 22/03/13(日)01:58:14 No.905959657
笑い飯西田のパクリでは…?
24 22/03/13(日)01:59:09 No.905959857
>90年代アニメのOP >程度のボケしか浮かばねーよ 十分伝わるけどスレ画のボケありきの気もするな…
25 22/03/13(日)02:01:03 No.905960314
スイカ被ってる人たちの写真とか元の状況さっぱり判らない
26 22/03/13(日)02:01:08 No.905960338
ユニクロで買ったポロが店長と同じだった日はキツかった そりゃ被りやすい製品ではあるがそれから着てないよ
27 22/03/13(日)02:01:10 No.905960352
作者の頭の中で完結しててわかりにくいけど頑張れば7割くらいは察せる感じが絶妙にたまサン
28 22/03/13(日)02:01:51 No.905960532
>スイカ被ってる人たちの写真とか元の状況さっぱり判らない 来たぜ…メロンだ…
29 22/03/13(日)02:03:34 No.905960920
これ見てまず別人で二人って事にできるのに発想のハードルがありそう
30 22/03/13(日)02:06:38 No.905961952
同じ人の後ろと前じゃなくて右と左の写真の人が別人だと見立ててるのか
31 22/03/13(日)02:08:04 No.905962414
たまサンエミュは健康によくない
32 22/03/13(日)02:08:14 No.905962470
>これ見てまず別人で二人って事にできるのに発想のハードルがありそう 服の前後の斜視をすれ違ってるシチュエーションにする発想はマジですごいと思う
33 22/03/13(日)02:08:24 No.905962512
斜視じゃねえ写真だ
34 22/03/13(日)02:09:01 No.905962704
原宿で稀によくありそう
35 22/03/13(日)02:10:17 No.905963007
─●─── 0:05 みたいなAVぽいやつ好き
36 22/03/13(日)02:10:36 No.905963072
変な服ってのに頭が行ってそこいじりたくなるのにボケのメインはすれ違いって見立てだもんな
37 22/03/13(日)02:11:42 No.905963380
>─●─── >0:05 >みたいなAVぽいやつ好き https://img.2chan.net/b/res/905946656.htm
38 22/03/13(日)02:12:07 No.905963483
>たまサンエミュは健康によくない 左「お、俺と同じ格好をした奴がこの街にいるなんて!!?」右「ふっ。甘いな。結び目の数を増やして出直してきな」
39 22/03/13(日)02:13:18 No.905963783
>>スイカ被ってる人たちの写真とか元の状況さっぱり判らない >来たぜ…メロンだ… 写真も文も何一つ理解できないのに全てが噛み合ってる奇跡…
40 22/03/13(日)02:13:34 No.905963845
同じ服のやつって距離取りたいよね
41 22/03/13(日)02:18:10 No.905965110
気まずい表情に見えてきた
42 22/03/13(日)02:19:13 No.905965355
>たまサンエミュは健康によくない 文章力に及ぼす影響がマジででかいからやめた方がいい
43 22/03/13(日)02:33:24 No.905968329
>>正直既に面白げな画像を題材にするのはどうだろうと日夜思ってる >でもこの画像持ってきて『亀甲縛りに失敗した左側のボブが「次はお前だ」と言いながら睨みつけてきたが右側のボブは後ろを向きながら優しく「いいや、これは自業自得さ」と言ってくれたので助かった』とかみたいな画像まんまのつまらないボケを長々とされるよりはずっと良いと思うんだ たまサンクイズでそこそこの正答率ありそうな「」
44 22/03/13(日)02:34:51 No.905968581
>左「お、俺と同じ格好をした奴がこの街にいるなんて!!?」右「ふっ。甘いな。結び目の数を増やして出直してきな」 面白くはないけど知性が足りすぎてるかな
45 22/03/13(日)02:38:28 No.905969171
たまサンエミュが完璧すぎなのやべーな…
46 22/03/13(日)02:38:54 No.905969232
>たまサンクイズ 何それ…
47 22/03/13(日)02:39:32 No.905969335
imgは世界一のたまサンファンサイト
48 22/03/13(日)02:42:37 No.905969825
>>たまサンクイズ >何それ… 回答を隠したたまサン画像を投下 それに「」がサン度の高い回答をひねり出すスレ 毎回1000完走してるから遊びにおいで
49 22/03/13(日)02:45:00 No.905970209
>回答を隠したたまサン画像を投下 >それに「」がサン度の高い回答をひねり出すスレ なるほど実に「」っぽいスレだ… >毎回1000完走してるから遊びにおいで 狂ってるのか?