22/03/13(日)01:23:53 おれラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/13(日)01:23:53 No.905950144
おれラダーンに王になって欲しかった
1 22/03/13(日)01:24:25 No.905950277
でも負けたし
2 22/03/13(日)01:24:30 No.905950301
もう昼過ぎか
3 22/03/13(日)01:24:58 No.905950397
身内で大ルーン奪いあった奴らに王の資格なんてないわ
4 22/03/13(日)01:25:09 No.905950450
不敗のマレニア様に負けて脳みそ腐っちゃったからもう無理よ
5 22/03/13(日)01:25:14 No.905950468
>身内で大ルーン奪いあった奴らに王の資格なんてないわ マルギットのレス
6 22/03/13(日)01:25:16 No.905950483
誰だろうと普通に王になるだけだと壊れかけを維持するだけなのでは
7 22/03/13(日)01:25:30 No.905950549
負けて腐敗ぶっぱで盤上ひっくり返すのマジ卑怯
8 22/03/13(日)01:25:35 No.905950572
>身内で大ルーン奪いあった奴らに王の資格なんてないわ 大いなる意思来たな…
9 22/03/13(日)01:25:35 No.905950574
>身内で大ルーン奪いあった奴らに王の資格なんてないわ やっぱりラニちゃんが一番だな
10 22/03/13(日)01:25:36 No.905950578
>身内で大ルーン奪いあった奴らに王の資格なんてないわ 腐敗沼の位置を見るにマレニアが攻めてきてラダーンが迎え撃った形なのでは…
11 22/03/13(日)01:25:40 No.905950592
他のデミゴッドにロクな奴がいなさすぎる
12 22/03/13(日)01:25:44 No.905950606
だから誰かが薪にならないといけないんですね
13 22/03/13(日)01:25:45 No.905950609
ああああ!!やっとマレニア倒した!! 結局乱舞の避け方わかんなかったから運ゲー感すごいけどとりあえず満足!!
14 22/03/13(日)01:25:47 No.905950617
猟犬ステップに脳味噌レベルまで侵食されてもうこれなしじゃ何もできない……
15 22/03/13(日)01:26:07 No.905950715
抱かせろちゃんのパンツ見る方法の記事あって笑った
16 22/03/13(日)01:26:21 No.905950780
マレニアのフラワーアタックが一番わけわからんかった
17 22/03/13(日)01:26:29 No.905950818
>誰だろうと普通に王になるだけだと壊れかけを維持するだけなのでは そもそも普通にやろうとしても黄金樹が入れてくれないし…
18 22/03/13(日)01:26:32 No.905950839
マルギットは「お前ら壊れたことをいいことにルーン持ち逃げしてんじゃねえよ!」ってキレてるだけだからな 常識的なこと言ってる
19 22/03/13(日)01:26:35 No.905950853
防御重視にした結果一周回って盾が消えたよ 俺は猟犬 ステップを踏む
20 22/03/13(日)01:26:43 No.905950891
正直レナラ×ラダゴンの子らは大体成功してると思うんだけど 2名ほど翻意持っちゃったけど
21 22/03/13(日)01:26:52 No.905950930
ケイリッドの人面火炎放射機ってあれ腐敗対策だったんだな
22 22/03/13(日)01:26:53 No.905950935
>誰だろうと普通に王になるだけだと壊れかけを維持するだけなのでは 壊れる原因になったゴッドウィンを正しく殺して産まれ直してちゃんとした王にするって抱かせろちゃんの思惑成功してたら治ってたと思う
23 22/03/13(日)01:26:59 No.905950962
王族の幽鬼って大分クソでは?ガードしろってことなんだろうけど暴れられたら避けらんねえ
24 22/03/13(日)01:27:04 No.905950975
ホスロー弟って殺すと鞭手に入る?
25 22/03/13(日)01:27:04 No.905950978
いもげ王朝って一度王都を攻めたけど血の陰謀とやらで内部崩壊して地下にひきこもったんだね ここらへんに関わるテキスト俺が知る限りないけどDLC待ちなのかな
26 22/03/13(日)01:27:27 No.905951071
ゲースロの人が書いた神話部分の話読みたすぎる
27 22/03/13(日)01:27:35 No.905951105
猟犬ステップは霜踏みと同じくらいのバランスブレイカーではあると思う
28 22/03/13(日)01:27:37 No.905951110
>ホスロー弟って殺すと鞭手に入る? 鞭と兜が手に入るよ 殺すチャンスは門前町で泣いてた時の一度きり
29 22/03/13(日)01:27:47 No.905951159
>そもそも普通にやろうとしても黄金樹が入れてくれないし… なんで入れてくれなかったのかがよく分からない 誰か特定の人物を待ってたって事なの…?
30 22/03/13(日)01:27:57 No.905951193
知力知力知力源流源流源流ああアズール小学校してたら血尿ゾーンのボスが即死してしまったんだけどあの謎の詠唱はなんだったんだ
31 22/03/13(日)01:27:58 No.905951199
ストームヴィル坩堝いたわ… けどこれストームヴィル初来訪の時出会ってたら確実に憤死してただろうからまあいいか… ついでに昇降機ここからかよ!
32 22/03/13(日)01:27:59 No.905951202
>王族の幽鬼って大分クソでは?ガードしろってことなんだろうけど暴れられたら避けらんねえ 出現と同時に回復 致命 回復 相手は死ぬ
33 22/03/13(日)01:28:14 No.905951253
最初にラニ様がエレの教会で瓦礫に座ってる時にしっかりパンツ見る方法を探そうと思う 指の前で死んでる中まで丸見え人形じゃ満足できない
34 22/03/13(日)01:28:24 No.905951294
霧鴉みたいな戦技って派生する?
35 22/03/13(日)01:28:26 No.905951299
>壊れる原因になったゴッドウィンを正しく殺して産まれ直してちゃんとした王にするって抱かせろちゃんの思惑成功してたら治ってたと思う あれDの弟相当やらかしてるよね…
36 22/03/13(日)01:28:31 No.905951319
そういや月にもエルデンリングに似た紋様が刻まれてたけど これってゲーム内で言及されてたっけ?
37 22/03/13(日)01:28:34 No.905951332
そもそも黄金樹はバグっている
38 22/03/13(日)01:28:45 No.905951383
なんかけおった顔のしろがね人いるしいもげ王朝も間違えではないか
39 22/03/13(日)01:28:48 No.905951403
マルチって侵入だけじゃなくて協力にもレベルシンクある? マレニアバイトしようかと思ったけど全くマッチしないわ
40 22/03/13(日)01:28:52 No.905951414
なんか旧アルター坑道の近くのトロルとかカニとか異様にHP低いな…
41 22/03/13(日)01:28:55 No.905951419
猟犬ステップってそんなに良いものなんだ…
42 22/03/13(日)01:28:56 No.905951424
モーグは血の君主という二つ名の癖に出血効くのなんなの
43 22/03/13(日)01:29:01 No.905951445
腐敗した樹霊必死になって倒したらめちゃくちゃルーン貰えた… これ絶対後回しにするべきヤツだわ…
44 22/03/13(日)01:29:04 No.905951459
>なんで入れてくれなかったのかがよく分からない >誰か特定の人物を待ってたって事なの…? マリカの代わりになる器まってたんじゃないかな
45 22/03/13(日)01:29:05 No.905951461
猟犬はかっこいいけど獅子切りも同じくらいかっこいいぞ
46 22/03/13(日)01:29:09 No.905951476
地下広すぎねぇ!? 地下の更に地下あったんだけど!?
47 22/03/13(日)01:29:18 No.905951513
>防御重視にした結果一周回って盾が消えたよ >俺は猟犬 >ステップを踏む 当たらなければどうということないからな……
48 22/03/13(日)01:29:22 No.905951530
クリアした どんなステージも白き血の聖堂より良いって思って進められた まあ別ゲーだけども
49 22/03/13(日)01:29:32 No.905951567
そもそも黄金樹も中にいたの見る限り宇宙人のなんかじゃないの
50 22/03/13(日)01:29:34 No.905951577
>なんで入れてくれなかったのかがよく分からない >誰か特定の人物を待ってたって事なの…? マリカがばーか滅びろ世界!で自分とこに来る人を拒絶してたとか?
51 22/03/13(日)01:29:39 No.905951594
>マルギットは「お前ら壊れたことをいいことにルーン持ち逃げしてんじゃねえよ!」ってキレてるだけだからな >常識的なこと言ってる そうは言っても各々自分の国が大変なことになってるし黄金樹は全員拒否してるのに持ち逃げするなって言っても大ルーンをどうしろって話になる
52 22/03/13(日)01:29:45 No.905951612
黄金律の修復エンドが1番マシなんだろうけど 結局マリカの代替品になるだけで大いなる意志の手のひらの上なのは変わらんのだよな…
53 22/03/13(日)01:29:46 No.905951613
モーグウィン王朝行き方分かんね…
54 22/03/13(日)01:29:47 No.905951615
>知力知力知力源流源流源流ああアズール小学校してたら血尿ゾーンのボスが即死してしまったんだけどあの謎の詠唱はなんだったんだ ニーヒル♥ニーヒル♥ニーヒル♥ミケライズマイン…♥ 出血を連打して聖杯で対策するか途中で回復しなかったらその場で死亡の初見殺し
55 22/03/13(日)01:29:47 No.905951616
Dのイベント進めたかったら英雄のガーゴイル倒さなきゃダメ?嫌だなぁ…
56 22/03/13(日)01:29:51 No.905951627
アリの巣みたいなところムリ…特に飛んでるヤツ…
57 22/03/13(日)01:29:52 No.905951635
火の巨人の話出てたけど第二形態は手もめちゃくちゃダメージ通るよ 俺はたまたま殴って気づいたけどムービーで手が思い切り焼けてたのヒントだったっぽいね
58 22/03/13(日)01:29:53 No.905951637
>猟犬ステップってそんなに良いものなんだ… そりゃノーマルACがネクストACになるようなもんだし
59 22/03/13(日)01:29:53 No.905951638
>猟犬ステップってそんなに良いものなんだ… ローリング3か4回分くらいの無敵時間でFP消費がないようなものだからな……
60 22/03/13(日)01:29:54 No.905951644
>猟犬ステップってそんなに良いものなんだ… 飛竜系のブレスを真正面から受けて無敵時間でやり過ごせるレベルにはヤバい
61 22/03/13(日)01:29:55 No.905951647
>マルチって侵入だけじゃなくて協力にもレベルシンクある? >マレニアバイトしようかと思ったけど全くマッチしないわ マルチはマッチング制限と機種が問題なんじゃねえかな
62 22/03/13(日)01:30:07 No.905951699
金仮面卿の完全律はまともそうに見える
63 22/03/13(日)01:30:20 No.905951768
クイステに関してはダクソ3時代からクソ強かったからな
64 22/03/13(日)01:30:30 No.905951798
>マルチって侵入だけじゃなくて協力にもレベルシンクある? >マレニアバイトしようかと思ったけど全くマッチしないわ いつも通りならあるけどかなりレベル差有っても配信中にマッチしたって話も聞くから範囲がよくわからない 自キャラのレベルと武器の強化度合いが重要なのはわかってる
65 22/03/13(日)01:30:30 No.905951802
王都ってマリカがホー追い出した後投獄してた忌み子のマルにぶん投げし続けてたのかな 酷くない?
66 22/03/13(日)01:30:30 No.905951804
>壊れる原因になったゴッドウィンを正しく殺して産まれ直してちゃんとした王にするって抱かせろちゃんの思惑成功してたら治ってたと思う 壊れる原因って言うけどゴッドウィン殺したのマーリカだよ
67 22/03/13(日)01:30:31 No.905951808
ラスボス大剣どんな感じかなーって坂に試し打ちに行ったら未強化だったせいで全然HP減らせず起動した「」たちに殴り殺されたよ…
68 22/03/13(日)01:30:32 No.905951812
>王族の幽鬼って大分クソでは?ガードしろってことなんだろうけど暴れられたら避けらんねえ 大盾じゃないとガード割られるからどうしようもねえ
69 22/03/13(日)01:30:34 No.905951822
結構体力上がったつもりだったけどケイリッド探索し始めたらワンちゃんに2噛みで昇天させられてこの先が不安しかない
70 22/03/13(日)01:30:37 No.905951839
せっかく知力高いから全部の魔法使おうと思ったら溶岩と死は信仰必要なのね そしてちょうど24で夜と炎の剣も使えてこれは…
71 22/03/13(日)01:30:39 No.905951844
魔術師の右手用猟犬ステップ武器ってなに使ってる?
72 22/03/13(日)01:30:41 No.905951851
>>ホスロー弟って殺すと鞭手に入る? >鞭と兜が手に入るよ >殺すチャンスは門前町で泣いてた時の一度きり まじか じゃあ兄と合わせて一周でホスローの花弁2本手に入るのかな?
73 22/03/13(日)01:30:44 No.905951867
>なんか旧アルター坑道の近くのトロルとかカニとか異様にHP低いな… 困惑したプレイヤーたちがこぞってなんだこれってメッセージ残してるからな
74 22/03/13(日)01:30:44 No.905951868
何処の軍何処の騎士か知らんけど見つけ次第斬って捨てる「」せ人は修羅
75 22/03/13(日)01:30:50 No.905951901
やる事多すぎて迷いながらレベリングしてる内に寝る時間になってるんだが
76 22/03/13(日)01:30:59 No.905951937
初めからやってるけど私弱すぎない? 体力400で瓶三回とか正気か?
77 22/03/13(日)01:31:01 No.905951951
三本指のとこから行ける根を臨む断壁って地下と合流するだけで特にイベントもない?
78 22/03/13(日)01:31:05 No.905951980
火の巨人はもっとカメラ引かせてもらえれば
79 22/03/13(日)01:31:07 No.905951986
猟犬と霜踏み早く調整入れてくれ
80 22/03/13(日)01:31:12 No.905952012
エルデンリングを完璧に修復するEDあるらしいけど 本当にあの世界元に戻るんです…? そもそも戻ってもグロエリアはそのままな気もするし…
81 22/03/13(日)01:31:18 No.905952043
Steamは高レベルでも問題なくマッチングしてるな
82 22/03/13(日)01:31:21 No.905952054
>王族の幽鬼って大分クソでは?ガードしろってことなんだろうけど暴れられたら避けらんねえ あれ黄金律原理主義で攻撃すると簡単にダウンするギミックボスなんだ まともにやり合うとめっちゃ強い
83 22/03/13(日)01:31:23 No.905952068
>モーグウィン王朝行き方分かんね… 私の貴方❤
84 22/03/13(日)01:31:26 No.905952093
>Dのイベント進めたかったら英雄のガーゴイル倒さなきゃダメ?嫌だなぁ… 1体体力5000しかない雑魚だから大丈夫
85 22/03/13(日)01:31:33 No.905952127
火の巨人はあれ馬に乗って戦うボスだわ
86 22/03/13(日)01:31:34 No.905952131
>マルチって侵入だけじゃなくて協力にもレベルシンクある? >マレニアバイトしようかと思ったけど全くマッチしないわ 130でバイトしてるけど入れ喰いだぞ だめなら地域外マッチングオンにしてやるといい
87 22/03/13(日)01:31:42 No.905952162
糞喰いさんもルーン用意できるんじゃなかったっけ
88 22/03/13(日)01:31:43 No.905952169
盾ビームや蝕の方が先だろどう考えても
89 22/03/13(日)01:31:44 No.905952174
>なんか旧アルター坑道の近くのトロルとかカニとか異様にHP低いな… 調香師の洞窟の方にも行ってみるといいぞ なんか設定間違ってんじゃねえかってくらいボス戦が残念なことになってる
90 22/03/13(日)01:31:46 No.905952184
>Dのイベント進めたかったら英雄のガーゴイル倒さなきゃダメ?嫌だなぁ… 複数ボスの宿命でケモ神殿の前にいるやつと比べるとHPかなり低めだから火力で押し切る構成でやるとそこまで苦戦しないと思う
91 22/03/13(日)01:31:59 No.905952225
まだとちだけど2周目入ってもどこに何があるか覚えてる自信全くねえ!
92 22/03/13(日)01:32:04 No.905952245
ニーヒル!ニーヒル!ニーヒル!は自分でやってもクソ楽しいのがいい でもこれボスには使えねぇな!
93 22/03/13(日)01:32:12 No.905952292
レベル400だけど白バイトはもう諦めてる
94 22/03/13(日)01:32:12 No.905952294
後半でめっちゃいい感じのイベントあったけどクララちゃんのイベントってもっとあった?!
95 22/03/13(日)01:32:13 No.905952296
>>そもそも普通にやろうとしても黄金樹が入れてくれないし… >なんで入れてくれなかったのかがよく分からない >誰か特定の人物を待ってたって事なの…? リング砕けて世界が歪んでるから褪せ人がエルデ王を目指すの事態が正しいのかどうか分からない 円卓の2本指もバグってるし死んでた巫女もギデオンも導きが壊れてるのは察してたし
96 22/03/13(日)01:32:22 No.905952340
>結構体力上がったつもりだったけどケイリッド探索し始めたらワンちゃんに2噛みで昇天させられてこの先が不安しかない あいつら同じケイリッド内でも個体差で攻撃力激変するから 赤目のやつとかちょっとおかしい威力してる
97 22/03/13(日)01:32:26 No.905952359
>モーグウィン王朝行き方分かんね… マルチするならすぐだろう マルチしないならまあ…
98 22/03/13(日)01:32:33 No.905952392
>マルチって侵入だけじゃなくて協力にもレベルシンクある? 普通にあるよ レベル80~90だと王都でマッチングできてたけど100にしたら一切マッチングしなくなったりする 100付近なら雪原で100~120ぐらいなら聖樹や崩壊の地ぐらいがちょうどいいマッチングレベルだと思う
99 22/03/13(日)01:32:36 No.905952403
>壊れる原因って言うけどゴッドウィン殺したのマーリカだよ そうじゃなくてバグの発生源になってるゴッドウィンを正しく輪廻させようって話だろ
100 22/03/13(日)01:32:45 No.905952434
2キャラ目始めた時にimg王朝稼ぎちゃんと行けるかな... 人がいなくて侵入するのが難しくなってたら悲しい...
101 22/03/13(日)01:32:51 No.905952464
>130でバイトしてるけど入れ喰いだぞ >だめなら地域外マッチングオンにしてやるといい マレニア前入れ食いなのはいいんだけど全く成功しねえ!
102 22/03/13(日)01:33:10 No.905952585
モーグウィン稼ぎ貯まるけど超絶つまらんから白バイトで稼ごうかな… なんかいいとこない?
103 22/03/13(日)01:33:17 No.905952631
ラダゴンがリング修復してたらしいけど大ルーン無しで修復できるのかな? 主人公に集めさせたのかなって思ったけど拒絶の棘で入れなくしてたから矛盾するしよくわからない
104 22/03/13(日)01:33:19 No.905952638
状態異常刺剣二刀流試してみてるけどクソ強いねこれ……マジでウソみたいな火力出る
105 22/03/13(日)01:33:22 No.905952658
クイックステップと猟犬ステップの良さはちゃんと武器で殴れることだ
106 22/03/13(日)01:33:43 No.905952748
失敗しにくい白バイトだとライカード辺りになるのかな でもあそこ何処にサイン置くんだ…?
107 22/03/13(日)01:33:46 No.905952770
>なんで入れてくれなかったのかがよく分からない >誰か特定の人物を待ってたって事なの…? マリカが拒んでるならゴッドフレイかゴッドウィンしか入れないのでは
108 22/03/13(日)01:33:50 No.905952798
>普通にあるよ >レベル80~90だと王都でマッチングできてたけど100にしたら一切マッチングしなくなったりする img王朝のために侵入やったけど120ぐらいで王都の英雄墓マッチしたよ
109 22/03/13(日)01:33:50 No.905952802
ケイリッド入ってすぐに竜塚に行っちゃうとすごい勘違い起こすと思う
110 22/03/13(日)01:33:56 No.905952825
>せっかく知力高いから全部の魔法使おうと思ったら溶岩と死は信仰必要なのね 本当に一部だけど神秘もいるぞ
111 22/03/13(日)01:33:59 No.905952845
>なんか旧アルター坑道の近くのトロルとかカニとか異様にHP低いな… フード被ってるトロルの方はめっちゃ近寄らないとロックオンできないから隠密特化でHP低いんだろうって勝手に思ってる
112 22/03/13(日)01:34:05 No.905952861
蝕と無限黄金ビームは回帰性原理で相手のバフデバフ消せるぞ
113 22/03/13(日)01:34:13 No.905952908
>調香師の洞窟の方にも行ってみるといいぞ >なんか設定間違ってんじゃねえかってくらいボス戦が残念なことになってる あれいったい何だろうね 駆け抜けるプレイヤーにしてもそんなとこだけ探索しないだろうし
114 22/03/13(日)01:34:14 No.905952917
ルーン返してくれなくていいからレベルドレインして欲しい
115 22/03/13(日)01:34:19 No.905952937
マリカがおかしくなったのはゴッドウィンが死んだからじゃなくてゴッドフレイが褪せ人代表として追い出されたからだと思ってた
116 22/03/13(日)01:34:29 No.905952993
雷付与の祈祷使いたいんだけどステ足りてるのに発動してくれない…武器に魔力付いてるからとかか…?
117 22/03/13(日)01:34:32 No.905953008
火の巨人は霊薬と祈祷でバフマシマシにしたミケラの光輪連打でぶっ殺したな ギンバサはいいぞ!
118 22/03/13(日)01:34:33 No.905953013
>マレニア前入れ食いなのはいいんだけど全く成功しねえ! 手元だと今日の夜くらいからえらいセッション参加失敗するようになった まあ鯖の問題だししょうがないね
119 22/03/13(日)01:34:33 No.905953014
英雄墓やってる時に侵入来たら脳の血管切れそう…
120 22/03/13(日)01:34:34 No.905953017
>>マルチって侵入だけじゃなくて協力にもレベルシンクある? >普通にあるよ >レベル80~90だと王都でマッチングできてたけど100にしたら一切マッチングしなくなったりする >100付近なら雪原で100~120ぐらいなら聖樹や崩壊の地ぐらいがちょうどいいマッチングレベルだと思う それってPS?PCだとそんなことないな
121 22/03/13(日)01:34:34 No.905953021
マッチングするしないは結局周りのレベル次第なんで…
122 22/03/13(日)01:34:40 No.905953050
そもそもマリカとラダゴンで二律背反起こしてるから誰も入れないと思うよ
123 22/03/13(日)01:34:49 No.905953078
ライカードの剣回復が魅力的に見えるけど強いかな
124 22/03/13(日)01:34:56 No.905953103
黄金仮面さんそれTポーズですよね??
125 22/03/13(日)01:35:03 No.905953134
>英雄墓やってる時に侵入来たら脳の血管切れそう… ごめんね
126 22/03/13(日)01:35:04 No.905953137
鈴玉狩りは適度に緊張感あって好きだけどあのダイソン掴みだけはクソだな 回避すればいいんだけど距離とって躱そうとするとほぼ吸われる
127 22/03/13(日)01:35:09 No.905953164
>クイックステップと猟犬ステップの良さはちゃんと武器で殴れることだ ジャンプジャンプジャンプ!!! 出血凍結朱い腐敗!!! 武器で殴ってるなヨシ!!
128 22/03/13(日)01:35:17 No.905953211
宿将なんであんなとこにもいたの…?
129 22/03/13(日)01:35:20 No.905953222
モーゴット強すぎる… 隙あるのこれ
130 22/03/13(日)01:35:25 No.905953240
でけぇ亀3匹見つけてねって言われたから探してたのに2匹見つけたとこで塔入れるようになっちゃった
131 22/03/13(日)01:35:30 No.905953263
>ライカードの剣回復が魅力的に見えるけど強いかな 見た目のキモさに目をつぶれば屈指の強武器だよ 見た目は本当にキモいんだけど
132 22/03/13(日)01:35:32 No.905953274
>宿将なんであんなとこにもいたの…? 別人! 別人です!
133 22/03/13(日)01:35:37 No.905953291
落下する時つかう綿は罠だな 落ちれちゃまずい所おりれてしまった お蔭で45万ルーンぽんと消えたぜ
134 22/03/13(日)01:35:42 No.905953326
英雄墓のギミックやってるんならソロだろうし侵入なんて来ないのでは
135 22/03/13(日)01:35:44 No.905953330
レベル150超えたから英雄墓荒らしてるんだけどしんどい… ボスを蹂躙出来ても道中がダルすぎる
136 22/03/13(日)01:35:44 No.905953335
>雷付与の祈祷使いたいんだけどステ足りてるのに発動してくれない…武器に魔力付いてるからとかか…? たぶん聖印装備してないんでしょ
137 22/03/13(日)01:35:47 No.905953350
ミケラの第一目標ってマレニアの治療だと思うんだけどだとするとモーグに攫われたのって血の力が必要だったのか予想外に重ホモになって制御出来なくなったのか
138 22/03/13(日)01:35:49 No.905953361
>ライカードの剣回復が魅力的に見えるけど強いかな レガシーダンジョン攻略するぶんにはクソ強い
139 22/03/13(日)01:35:58 No.905953413
>宿将なんであんなとこにもいたの…? 周りが毒沼になっちゃって出られなくなったとか
140 22/03/13(日)01:35:59 No.905953418
>英雄墓やってる時に侵入来たら脳の血管切れそう… 侵入来たけどチャリオットに轢かれて即死してたよ
141 22/03/13(日)01:35:59 No.905953419
>モーゴット強すぎる… >隙あるのこれ 剣降らせる時に食らうの覚悟で殴りまくったよ
142 22/03/13(日)01:36:01 No.905953425
>宿将なんであんなとこにもいたの…? 二アール オニール
143 22/03/13(日)01:36:08 No.905953457
>ストームヴィル坩堝いたわ… >けどこれストームヴィル初来訪の時出会ってたら確実に憤死してただろうからまあいいか… >ついでに昇降機ここからかよ! あのてんかちゃんエレベーターで上昇しながら挑発するとそのまま穴に落ちていくから可愛いよね…
144 22/03/13(日)01:36:17 No.905953490
毒ボルト!腐敗ブレス!出血ボルト!霜踏み! これが俺の誉だ!!!
145 22/03/13(日)01:36:22 No.905953515
英雄墓で侵入されるってことはつまり白呼んでるってことなんだが白の事故率すごそう…
146 22/03/13(日)01:36:36 No.905953589
>>宿将なんであんなとこにもいたの…? >二アール >オニール 兄弟かな?
147 22/03/13(日)01:36:37 No.905953599
私の貴方♥といいミケラは私のものだ…♥といいモーグウィン王朝はさぁ…
148 22/03/13(日)01:36:38 No.905953602
>雷付与の祈祷使いたいんだけどステ足りてるのに発動してくれない…武器に魔力付いてるからとかか…? 属性既に付いてる武器にはエンチャ出来ないよ
149 22/03/13(日)01:36:43 No.905953623
>毒ボルト!腐敗ブレス!出血ボルト!霜踏み! >これが俺の誉だ!!! お侍様の戦い方じゃない…
150 22/03/13(日)01:36:46 No.905953633
マレニアの人気無いのは腐敗ボムの所業もなんだけど その件について申し訳ないとか一切言わないことなんだよなあ その癖闘う時は偉そうだし
151 22/03/13(日)01:36:47 No.905953640
PC版なんだけどグループ合言葉の設定方法がわからん……
152 22/03/13(日)01:36:53 No.905953660
祈祷って何使えばいいの とりあえず雷撃ってる
153 22/03/13(日)01:36:55 No.905953669
ラダゴンは大いなる意志が無理やりマリカ乗っ取った結果なのかなあとか思っちゃう
154 22/03/13(日)01:36:58 No.905953686
神肌が使ってる祈祷書手に入ったから覚えてみたけどあんま強くなくて悲しい
155 22/03/13(日)01:36:59 No.905953691
英雄墓ってクリアしといた方が良い? とにかく面倒で死にそう死んでる死んだ
156 22/03/13(日)01:37:03 No.905953719
ラダーンの宿将がオニールで 雪原の砦を守ってるのがニアールだよ
157 22/03/13(日)01:37:07 No.905953734
英雄墓はアウレーザ以外呼ぶな!厄介だから!
158 22/03/13(日)01:37:14 No.905953764
>祈祷って何使えばいいの >とりあえず雷撃ってる 巨人の火をくらえ!!
159 22/03/13(日)01:37:16 No.905953770
>別人! >別人です! >二アール >オニール ーー!!あなるほどね!!!!
160 22/03/13(日)01:37:20 No.905953786
>落下する時つかう綿は罠だな >落ちれちゃまずい所おりれてしまった >お蔭で45万ルーンぽんと消えたぜ img王朝の「」がいる下の崖とかメッセージあるからいけるのかな って思ったら行けたけどどこにも行けねぇ…
161 22/03/13(日)01:37:21 No.905953790
>モーゴット強すぎる… >隙あるのこれ 幻影の剣織り交ぜる連撃なんかは近くにいると何しても狩られるから無理に攻撃入れずに距離取ったらいいよ あとメリナちゃん呼ぼうね
162 22/03/13(日)01:37:23 No.905953807
>英雄墓ってクリアしといた方が良い? >とにかく面倒で死にそう死んでる死んだ しなくてええよ
163 22/03/13(日)01:37:24 No.905953809
今作紛らわしい奴が多いな…
164 22/03/13(日)01:37:24 No.905953810
>英雄墓で侵入されるってことはつまり白呼んでるってことなんだが白の事故率すごそう… 入る白が死ぬ狩人が来る主が死ぬ帰るってなったよ およそ一分で
165 22/03/13(日)01:37:24 No.905953812
>>なんか旧アルター坑道の近くのトロルとかカニとか異様にHP低いな… >調香師の洞窟の方にも行ってみるといいぞ >なんか設定間違ってんじゃねえかってくらいボス戦が残念なことになってる あれ報酬も普通のドロップ品だしなんかおかしいよね…
166 22/03/13(日)01:37:29 No.905953839
>英雄墓ってクリアしといた方が良い? >とにかく面倒で死にそう死んでる死んだ 最初の英雄墓以外はマジでスルーでいいぞ
167 22/03/13(日)01:37:31 No.905953850
>その癖闘う時は偉そうだし あんな別ゲーみたいな乱舞かまして「覚えたか…」とかキメ台詞言われたら好きになれるわけないと思う!
168 22/03/13(日)01:37:34 No.905953862
>祈祷って何使えばいいの >とりあえず雷撃ってる 目からビームを撃つ 石を投げつける これが祈祷の力だ!
169 22/03/13(日)01:37:42 No.905953907
>祈祷って何使えばいいの >とりあえず雷撃ってる 黄金樹誓って殴ってるよ
170 22/03/13(日)01:37:47 No.905953943
マレニアにもう1人のボクと一緒に蟻酸ぶっかけたら結構楽になった!
171 22/03/13(日)01:37:50 No.905953964
今回の敵は崖から絶対に落ちないけどエレベーターは普通に落ちるんだよな 序盤で王都飛ばされたとこの巨人はさすがに崖から落ちろよ!って何度思ったか
172 22/03/13(日)01:37:55 No.905953990
憎たらしいミリアムと 可愛らしいミリエル
173 22/03/13(日)01:38:02 No.905954028
>マレニアの人気無いのは腐敗ボムの所業もなんだけど >その件について申し訳ないとか一切言わないことなんだよなあ >その癖闘う時は偉そうだし 悪びれもせずに自分で腐敗の力つかうから全てはミケラの為のはず それ差し引いても印象悪いんだが
174 22/03/13(日)01:38:05 No.905954041
>今作紛らわしい奴が多いな… ゴッド一族がわからなくなる ゴドリックはわかる
175 22/03/13(日)01:38:21 No.905954109
>毒ボルト!腐敗ブレス!出血ボルト!霜踏み! >これが俺の誉だ!!! 出血ボルトはアヴェリン運用すると雑魚は1回の射撃で出血するからめちゃくちゃ強い…
176 22/03/13(日)01:38:25 No.905954133
英雄墓で拾えるアイテムなり武器って趣味の範囲のが多いしな…
177 22/03/13(日)01:38:30 No.905954170
>祈祷って何使えばいいの >とりあえず雷撃ってる 自分は狂い火とか目からビームとか氷の雷の槍とか腐敗ブレスとか撃ってる あとは獣の生命と毒と腐敗治癒
178 22/03/13(日)01:38:31 No.905954175
狂い火ームはかなり使い勝手良いから持っといて損はない まず狂わないし
179 22/03/13(日)01:38:38 No.905954214
>憎たらしいミリアムと >可愛らしいミリエル 俺最初あの亀が排泄物教授の本体なのかと思ってた…
180 22/03/13(日)01:38:41 No.905954229
ゴッドフレイの子はちょっと失敗しやすいな…せや!こいつ褪せ人にしてマリカ性転換して月の女王孕ませたろ!
181 22/03/13(日)01:38:44 No.905954241
ゴドリック倒せねぇと6レベぐらい上げて武器鍛えてやっと火力が10とかしか増えない 困るぜ
182 22/03/13(日)01:38:44 No.905954243
ステータスも揃ってきたから夜と炎の剣使ってみようかと思ってるんだけど専用戦技って炎とビームどっちが強いとかあるの? あとパラメータの振り方って筋12技12信24知24振ったらあと全部3種類のゲージ伸ばすのに使っちゃっていいかな?
183 22/03/13(日)01:38:48 No.905954263
幻影に猟犬騎士やツリーガードをまるで見かけないのは英雄墓がクソ過ぎるせいだろうか?
184 22/03/13(日)01:38:49 No.905954265
俺はマレニア好きだよ 人型で剣持ったボスいいよね
185 22/03/13(日)01:38:52 No.905954286
レナラが満月の女王で死のルーンが日蝕を表してるってのはなるほどなと思った ラニが黄金樹の律から背くのも月がルーツな以上必然だったのかも
186 22/03/13(日)01:38:56 No.905954310
>英雄墓ってクリアしといた方が良い? >とにかく面倒で死にそう死んでる死んだ 気になるなら大人しく調べたらいいんじゃないかな 装備とかが要らないならスルーすればいい
187 22/03/13(日)01:38:56 No.905954315
目からビームってなに?
188 22/03/13(日)01:38:59 No.905954333
周回あせんちゅNPCイベ無視最短ルートおしえて
189 22/03/13(日)01:38:59 No.905954337
>ラダゴンは大いなる意志が無理やりマリカ乗っ取った結果なのかなあとか思っちゃう でもラダーンライカード嫁の父だし赤髪にショック受けてるし割と人間ぽいとこある…
190 22/03/13(日)01:39:03 No.905954355
みんな戦技使いまくるから画面が派手だわ
191 22/03/13(日)01:39:05 No.905954367
氷のつぶてこれめちゃくちゃ強くない? 大つぶてより威力高いうえでラニ帽バフ乗るしその上凍傷ダメージも狙える
192 22/03/13(日)01:39:11 No.905954393
蛇骨と長牙の二刀流振り回してたらギデオン以降の4人を初見で全員倒せちゃった ネッシーの追尾光弾が化身の光弾と似てるのは参考にしてる元ネタが同じく黄金樹だからかな
193 22/03/13(日)01:39:13 No.905954405
そもそもマレニアとニケラは両親がアレなせいで色々歪んで生まれたっぽいから…
194 22/03/13(日)01:39:13 No.905954408
アヴェリン毒出血腐敗撃ってるだけでクソ強いよね
195 22/03/13(日)01:39:18 No.905954426
坩堝二体 バカでしょ
196 22/03/13(日)01:39:25 No.905954441
>出血ボルトはアヴェリン運用すると雑魚は1回の射撃で出血するからめちゃくちゃ強い… 腐敗ボルトと比べて素材が手に入りやすいのもありがたい エオニアの蝶ドロップ渋くてブレスする隙が無い時の本当に最終兵器になってる
197 22/03/13(日)01:39:31 No.905954469
>神肌二体 >バカでしょ
198 22/03/13(日)01:39:33 No.905954478
>そうは言っても各々自分の国が大変なことになってるし黄金樹は全員拒否してるのに持ち逃げするなって言っても大ルーンをどうしろって話になる とりあえずせーので持ち寄るだろ 巨人リニンサンに来てもらって樹焼くだろ どうしよ…
199 22/03/13(日)01:39:40 No.905954508
英雄墓はボス前以外はサイン書いても地獄になるだろって思ってる
200 22/03/13(日)01:39:45 No.905954525
>狂い火ームはかなり使い勝手良いから持っといて損はない >まず狂わないし 王都地下の下りステージで敵に使われてしんどかったわ 出が速いし隙がない良魔法だな
201 22/03/13(日)01:39:47 No.905954533
>そもそもマレニアとニケラは両親がアレなせいで色々歪んで生まれたっぽいから… ラダゴン×マリカなんてあの世界で最高の配合なはずなのにね… と真相知るまでは思ってました
202 22/03/13(日)01:39:53 No.905954569
>ツリーガード二体 >バカでしょ
203 22/03/13(日)01:40:01 No.905954608
>>雷付与の祈祷使いたいんだけどステ足りてるのに発動してくれない…武器に魔力付いてるからとかか…? >たぶん聖印装備してないんでしょ 獣の聖印は装備してる、だから獣のリジェネは使えるんだけど雷付与は出来ない…もしかして対象の聖印装備しないとダメ?
204 22/03/13(日)01:40:06 No.905954624
ネッシーは聖カット盛りまくったら全然減らなくなって笑える
205 22/03/13(日)01:40:09 No.905954638
>目からビームってなに? 狂い火村かどっかの近くのどっかのスカラベから手に入る祈祷よ 威力そこそこ軌道が素直長射程で使い勝手がいい
206 22/03/13(日)01:40:15 No.905954673
マレニアってやれる限りは普通に戦うけどどうしようもないと誉れ腐敗開放してなりふり構わなくなるの仁さんみたい
207 22/03/13(日)01:40:16 No.905954676
>祈祷って何使えばいいの >とりあえず雷撃ってる 序盤は雷の槍 その乗り換え先が狂い火ビーム ストームヴィルで拾える黒炎 筋バサ御用達の黄金樹に誓って 何かと便利な火の癒やし 大竜餐教会に初期からある腐敗ブレス ここらへんは信仰上げてる人は大体使ってると思う
208 22/03/13(日)01:40:28 No.905954757
よくショタホモって馬鹿にされるけどモーグの所業って普通にエロいよね 産まれるはずだった神人を攫って日夜塗血プレイしてるんでしょ?
209 22/03/13(日)01:40:35 No.905954784
>腐敗ボルトと比べて素材が手に入りやすいのもありがたい >エオニアの蝶ドロップ渋くてブレスする隙が無い時の本当に最終兵器になってる 作るのもいいけどimg王朝の商人から買えるのがマジでデカい
210 22/03/13(日)01:40:40 No.905954816
>周回あせんちゅNPCイベ無視最短ルートおしえて ゴドリック正門突破レナラ倒して砦二つやって昇降機ルートかなぁ
211 22/03/13(日)01:40:41 No.905954823
>マレニアってやれる限りは普通に戦うけどどうしようもないと誉れ腐敗開放してなりふり構わなくなるの仁さんみたい 誉は腐敗で死にました
212 22/03/13(日)01:40:41 No.905954825
クリア後にネッシーの霧の前に行くとワープできなくなってプロロしないと治んねぇ…
213 22/03/13(日)01:40:44 No.905954841
>ツリーガード二体 >バカでしょ 正面から遭遇した時はそう思ったけど 後ろから行けば一匹ずる釣れると知って優しい…ってなったな 倒したのはクリア後だけど
214 22/03/13(日)01:40:46 No.905954849
ネッシー討伐のために聖属性盛りまくった俺は雪だるまのまま王になりました
215 22/03/13(日)01:40:53 No.905954888
名前似たキャラがおすぎる
216 22/03/13(日)01:40:57 No.905954914
>マレニアの人気無いのは腐敗ボムの所業もなんだけど >その件について申し訳ないとか一切言わないことなんだよなあ 破砕戦争の原因作ったラニ様もマジで悪びれずに他人事のように語るし多分血筋
217 22/03/13(日)01:40:59 No.905954924
>属性既に付いてる武器にはエンチャ出来ないよ やっぱそれか!隕鉄に付けようとしてたんだけどそりゃ出来ないか…ありがとう
218 22/03/13(日)01:41:14 No.905954999
てんかちゃん2体はもう割り切って四股踏んだよもう
219 22/03/13(日)01:41:20 No.905955022
輝石のつぶて以外はもう少し遠くまで飛んでください
220 22/03/13(日)01:41:23 No.905955044
神肌2体はあーこれ完全にわかって作ってる悪ふざけだな…って思った
221 22/03/13(日)01:41:23 No.905955047
冷気戦灰したら筋技あまり落とさず知力乗るのか 便利だな
222 22/03/13(日)01:41:26 No.905955061
モーグの血の詠唱ステップアップは厨二病心にグッとくるトレースドゥオウーヌスニーヒル
223 22/03/13(日)01:41:26 No.905955064
相手がゴッドフレイやレナラでも子供は完璧じゃないし単性生殖したら突出した能力と大きな欠点抱えてて完璧じゃない どちらにしても詰んでる…
224 22/03/13(日)01:41:31 No.905955086
単体なら良ボスなのに何故二体にするんでしょうか…
225 22/03/13(日)01:41:36 No.905955108
>よくショタホモって馬鹿にされるけどモーグの所業って普通にエロいよね >産まれるはずだった神人を攫って日夜塗血プレイしてるんでしょ? 血の閨を幾度共にしようとも…みたいなテキストめちゃくちゃエロいと思いました ショタホモ近親レイプでさえなければ…
226 22/03/13(日)01:41:40 No.905955128
>祈祷って何使えばいいの >とりあえず雷撃ってる とりあえず黄金樹の誓いは鉄板じゃねえかな FPが戦技の方より7重いけどあっちより遥かに効果時間長いし
227 22/03/13(日)01:41:46 No.905955175
ダクソ22は確か属性武器にもエンチャできたよね
228 22/03/13(日)01:41:47 No.905955177
大竜餐協会着いたけど祈っても何も選択肢が出ないのは何故だろう 竜をグレイオールしか倒してないから?
229 22/03/13(日)01:41:49 No.905955190
メリナの使命は母親から伝えられたとかだけど母親って誰
230 22/03/13(日)01:42:01 No.905955252
>ダクソ22は確か属性武器にもエンチャできたよね 未来人きたな…
231 22/03/13(日)01:42:09 No.905955294
>単体なら良ボスなのに何故二体にするんでしょうか… 遺灰かマルチしろってことだよ
232 22/03/13(日)01:42:10 No.905955308
>坩堝二体 >バカでしょ >神肌二体 >バカでしょ >ツリーガード二体 >バカでしょ 全部簡単に解決する方法があるよ 鉄壁かけた大楯を持つ みんなも筋力30まで上げよう!
233 22/03/13(日)01:42:23 No.905955380
>大竜餐協会着いたけど祈っても何も選択肢が出ないのは何故だろう >竜をグレイオールしか倒してないから? なんかあそこの祭壇たまに反応が悪いんだよ 祝福で休むと調べられるようになるよ
234 22/03/13(日)01:42:24 No.905955385
>大竜餐協会着いたけど祈っても何も選択肢が出ないのは何故だろう >竜をグレイオールしか倒してないから? 時間が関係あったと思う 祝福で時間ずらしなされ
235 22/03/13(日)01:42:25 No.905955389
>大竜餐協会着いたけど祈っても何も選択肢が出ないのは何故だろう >竜をグレイオールしか倒してないから? 一回プロロとかしよ
236 22/03/13(日)01:42:25 No.905955391
メリナは説明ないけどマリカの関係者なのかな?
237 22/03/13(日)01:42:26 No.905955393
子宮に入りたいは聞くけど血管に入りたいは初めて聞いた
238 22/03/13(日)01:42:34 No.905955429
>破砕戦争の原因作ったラニ様もマジで悪びれずに他人事のように語るし多分血筋 原因かなぁ?マリカがゴッドウィン殺して勝手に砕いたのに
239 22/03/13(日)01:42:36 No.905955434
>大竜餐協会着いたけど祈っても何も選択肢が出ないのは何故だろう >竜をグレイオールしか倒してないから? 夜 砦
240 22/03/13(日)01:42:36 No.905955436
>破砕戦争の原因作ったラニ様もマジで悪びれずに他人事のように語るし多分血筋 https://www.youtube.com/watch?v=DbPbQMuEyX8&ab_channel=FromSoftware%2CInc. エスコンみたいな語り口だけど本当にどの口が言ってる過ぎる…
241 22/03/13(日)01:42:36 No.905955439
もしかして商人って全員鈴玉化できる? 見つけ次第ころころした方がいい感じ?
242 22/03/13(日)01:42:40 No.905955455
>メリナの使命は母親から伝えられたとかだけど母親って誰 三本指の巫女
243 22/03/13(日)01:42:42 No.905955472
もう一人の僕に片方のてんかちゃん任せてたら一人で倒しててダメだった
244 22/03/13(日)01:42:43 No.905955476
王都下水のボスエリアの先にある盾が欲しいのに クズ底ばりの落下落下落下の繰り返しで頭がおかしくなりそうだ こればかりはレベルでも救援でもどうにもできないのがつらい
245 22/03/13(日)01:42:52 No.905955512
>相手がゴッドフレイやレナラでも子供は完璧じゃないし単性生殖したら突出した能力と大きな欠点抱えてて完璧じゃない >どちらにしても詰んでる… 待てよ!ゴッドウィンはラニのせいだろ!
246 22/03/13(日)01:42:55 No.905955524
英雄墓で侵入するの超楽しい… ギミック自体が凶悪だからおいかけっこするだけで滅茶苦茶死ぬ…
247 22/03/13(日)01:42:58 No.905955534
ツリーガードは建物の柵に引っかかってしまう悲しい生き物だから最悪ハメてしまおう
248 22/03/13(日)01:42:59 No.905955541
>大竜餐協会着いたけど祈っても何も選択肢が出ないのは何故だろう >竜をグレイオールしか倒してないから? 祝福でいったん休まないと反応しないことがよくある
249 22/03/13(日)01:43:00 No.905955545
>遺灰かマルチしろってことだよ まるで遺灰使えば楽みたいな言い方だな
250 22/03/13(日)01:43:02 No.905955559
>>>雷付与の祈祷使いたいんだけどステ足りてるのに発動してくれない…武器に魔力付いてるからとかか…? >>たぶん聖印装備してないんでしょ >獣の聖印は装備してる、だから獣のリジェネは使えるんだけど雷付与は出来ない…もしかして対象の聖印装備しないとダメ? ユニーク武器はエンチャ不可なの多いよ ちなみに何の武器にエンチャしようとしてる?
251 22/03/13(日)01:43:07 No.905955579
>大竜餐協会着いたけど祈っても何も選択肢が出ないのは何故だろう >竜をグレイオールしか倒してないから? 大じゃない竜餐教会行ってないから リムグレイブの離れ小島にあるよ
252 22/03/13(日)01:43:10 No.905955587
睡眠って使い道あるのか?想像がつかない 一息ついてバクスタとか?
253 22/03/13(日)01:43:15 No.905955610
>原因かなぁ?マリカがゴッドウィン殺して勝手に砕いたのに 死のルーン盗んだのはラニ様だし…
254 22/03/13(日)01:43:30 No.905955697
ダクソ2とかも青い炎出してくるDLCボスのやつに炎カット盛りまくってやっと勝てた記憶がある
255 22/03/13(日)01:43:32 No.905955706
>子宮に入りたいは聞くけど血管に入りたいは初めて聞いた オドンがそういう存在かもって考察は聞いた事あるな
256 22/03/13(日)01:43:36 No.905955721
書き込みをした人によって削除されました
257 22/03/13(日)01:43:40 No.905955740
睡眠は汚いプリキュアを処するのに有効らしい
258 22/03/13(日)01:43:41 No.905955745
ツリーガードは片方つり出して倒してってやれば簡単じゃん
259 22/03/13(日)01:43:42 No.905955751
>もしかして商人って全員鈴玉化できる? >見つけ次第ころころした方がいい感じ? はい
260 22/03/13(日)01:43:46 No.905955770
ライカードも手伝ってんだよな陰謀の夜
261 22/03/13(日)01:43:51 No.905955787
>睡眠って使い道あるのか?想像がつかない >一息ついてバクスタとか? 昼間に神肌かなり長い間無防備に出来たってここで聞いたけど試せてない…
262 22/03/13(日)01:44:00 No.905955828
救済措置があることはいいことだ
263 22/03/13(日)01:44:06 No.905955848
神肌のふたり(四人)は流石に悪ふざけ入ってるだろとおもった
264 22/03/13(日)01:44:09 No.905955868
ラダーン終わらせたし秘宝取り行くかあってやってたらフィアイベント始まっちまった
265 22/03/13(日)01:44:12 No.905955886
葦装備ずっと使い続けてたんだけど強靱の値を見て真顔になった 強靱値高い和鎧くだち…
266 22/03/13(日)01:44:14 No.905955891
隕鉄は魔力乗るのいいねとか思ってたら普通に月隠のほうが火力出まくって悲しかったな…
267 22/03/13(日)01:44:15 No.905955893
今回のマグマ全然痛くなくて優しさを感じる
268 22/03/13(日)01:44:19 No.905955914
大竜餐教会の情報ありがとう 夜にして祝福で休んでみる こんなにレス来るってことはけっこう皆引っかかってたのかな
269 22/03/13(日)01:44:24 No.905955932
新キャラ作ったらラダーン一回目でソロ撃破できちゃって成長を感じる
270 22/03/13(日)01:44:25 No.905955938
ゴッドウィンが被害者なのは間違いない 死んでも死にきれないのかわいそ…
271 22/03/13(日)01:44:28 No.905955947
クリア後にもっかい見るとゴッドウィン暗殺が大事件過ぎて笑う
272 22/03/13(日)01:44:37 No.905955987
>神肌のふたり(四人)は流石に悪ふざけ入ってるだろとおもった ファンサービスですかね…
273 22/03/13(日)01:44:39 No.905955989
>全部簡単に解決する方法があるよ >鉄壁かけた大楯を持つ >みんなも筋力30まで上げよう! 48でしょ(石板を抱えて
274 22/03/13(日)01:44:39 No.905955994
良心が痛むけど火山とimg王朝の商人に対してはアクセス悪すぎるのにいいボルト売ってるから鈴玉狩りになるしかない
275 22/03/13(日)01:44:45 No.905956016
>神肌のふたり(四人)は流石に悪ふざけ入ってるだろとおもった 四人の公王のセルフパロなのかなあれ
276 22/03/13(日)01:44:51 No.905956036
ゴッドウィンはせめてきっちり死んでさえいれば…
277 22/03/13(日)01:44:55 No.905956050
>葦装備ずっと使い続けてたんだけど強靱の値を見て真顔になった >強靱値高い和鎧くだち… 和っぽさは葦ほどじゃないけどカイデンとか
278 22/03/13(日)01:44:55 No.905956054
>>もしかして商人って全員鈴玉化できる? >>見つけ次第ころころした方がいい感じ? >はい ぶっちゃけいちいち移動したりそれぞれラインナップ違うから円卓ババアにまとめた方が楽だよね…
279 22/03/13(日)01:45:02 No.905956087
正直結構悪ふざけしてんなと思う部分が結構ある まあキレるほどではないけど
280 22/03/13(日)01:45:03 No.905956090
四人の公王(最悪一人)
281 22/03/13(日)01:45:03 No.905956093
ツリーガード2体とか竜のツリーガードとかは馬に乗れるだろ? 騎乗攻撃力アップの夜騎兵のグレイブと騎兵のタリスマンつけるだろ? R1でブンブンするだけでワンパン1000以上出るからあっという間に死ぬよ
282 22/03/13(日)01:45:09 No.905956113
黄金樹の大盾の戦技どうやって使うの?
283 22/03/13(日)01:45:14 No.905956123
>神肌のふたり(四人)は流石に悪ふざけ入ってるだろとおもった まあ公王パロだとは思う
284 22/03/13(日)01:45:22 No.905956147
オススメのカッコいい防具教えろ下さい
285 22/03/13(日)01:45:23 No.905956151
>ファンサービスですかね… そのファンサで滅茶苦茶死んだんですけど!?
286 22/03/13(日)01:45:23 No.905956153
サイン溜まり見逃しやすいのマジ勘弁してくれ 特にフィールドにあるやつ
287 22/03/13(日)01:45:27 No.905956171
>黄金樹の大盾の戦技どうやって使うの? 今のところセルフエンチャントファイア
288 22/03/13(日)01:45:29 No.905956179
神肌のふたり良ボスだと思うけどなあ 複数ボスを問答無用でクソボス扱いする風潮は良くないと思う
289 22/03/13(日)01:45:29 No.905956182
>>全部簡単に解決する方法があるよ >>鉄壁かけた大楯を持つ >>みんなも筋力30まで上げよう! >48でしょ(石板を抱えて せめて36は欲しいよな 30じゃろくなもん持てない
290 22/03/13(日)01:45:30 No.905956185
エルデンリング過去作のセルフオマージュめっちゃ多い気がするからほとんど四人の公王オマージュはマジであるかもしれない
291 22/03/13(日)01:45:38 No.905956231
変態糞親父はなんで暗転して喘いでるんだよ…
292 22/03/13(日)01:45:39 No.905956238
犬デーモンとガーゴイルも居るからね
293 22/03/13(日)01:45:40 No.905956242
ミケラはミケラでゴッドウィンの死に方見て正しく死んでくれって墓標に書くくらいだしゴッドウィンの死は結構やらかしてる気がする
294 22/03/13(日)01:45:46 No.905956273
火山館飛ばされた所で飛び降りるショトカ試してみたらだいぶ手軽な上にそこから本来の入り口戻ろうとしたら『こちらからは開かない』で「これ想定して作ってたならめっちゃ自由度高いな…」と思ったけどいざ後半から本館着いたら館入り口のドア開かなかった 別に想定してなかったのか…
295 22/03/13(日)01:45:46 No.905956275
鈴玉は項目分けずに追加してほしかった
296 22/03/13(日)01:45:46 No.905956276
英雄墓だけは流石につまんなさすぎてキレた
297 22/03/13(日)01:45:52 No.905956298
>ぶっちゃけいちいち移動したりそれぞれラインナップ違うから円卓ババアにまとめた方が楽だよね… ルーン足りなくて後回しにしたりするとどこのを買ってないのかわからなくなる
298 22/03/13(日)01:45:53 No.905956301
>黄金樹の大盾の戦技どうやって使うの? 正しい使い方は魔術や祈祷に合わせてパリィの感覚で使う 悪い使い方は火の大罪使って連打
299 22/03/13(日)01:45:53 No.905956303
>王都下水のボスエリアの先にある盾が欲しいのに >クズ底ばりの落下落下落下の繰り返しで頭がおかしくなりそうだ >こればかりはレベルでも救援でもどうにもできないのがつらい 同じようにクソクソ言って何とかとれた俺からのアドバイスは あそこダッシュジャンプは一切いらないよ
300 22/03/13(日)01:45:59 No.905956324
>今回のマグマ全然痛くなくて優しさを感じる うっかりど真ん中に落ちてあっ死んだわ…って思ったのに悠々陸まで歩けて笑ってしまった
301 22/03/13(日)01:46:01 No.905956331
>オススメのカッコいい防具教えろ下さい てんかちゃん
302 22/03/13(日)01:46:07 No.905956349
>良心が痛むけど火山とimg王朝の商人に対してはアクセス悪すぎるのにいいボルト売ってるから鈴玉狩りになるしかない あの2人はマジで死んでもしょうがない 黄金ボルト売ってる王都の隠居商人は許せるけどあの2人はマジで無理
303 22/03/13(日)01:46:11 No.905956368
マリカは子どもへの愛着がミリもないよね 妻すら捨てて夫しか愛してない
304 22/03/13(日)01:46:13 No.905956375
ラニの家に帰って来たんだけどラニは俺を待ってるんだ!って独り言が聞こえてきて怖くなって円卓に戻った
305 22/03/13(日)01:46:23 No.905956426
>神肌のふたり良ボスだと思うけどなあ >複数ボスを問答無用でクソボス扱いする風潮は良くないと思う 遺灰でタゲ取って柱越しに遠距離攻撃ガードするみたいなことやれば普通に渡り合えるけど 遺灰縛ってたらつらそうだなとは思う そもそも縛らなくていいと思うが
306 22/03/13(日)01:46:23 No.905956429
>神肌のふたり良ボスだと思うけどなあ >複数ボスを問答無用でクソボス扱いする風潮は良くないと思う 複数ボスはどうしても複数体時の理不尽感と一体になった時の虚無感がね…
307 22/03/13(日)01:46:26 No.905956436
神肌の上司もめちゃくちゃ強そうな設定してるな
308 22/03/13(日)01:46:31 No.905956456
>神肌のふたり良ボスだと思うけどなあ >複数ボスを問答無用でクソボス扱いする風潮は良くないと思う 単純にギャグとしてもそんなに面白くないのが… あと神肌散々出てきてるからもういいよ…って気持ちになる部分もある
309 22/03/13(日)01:46:33 No.905956465
>ゴッドウィンはせめてきっちり死んでさえいれば… そもそもラニちゃんが先に肉体だけ死んでて死のルーンが半端だったからね…
310 22/03/13(日)01:46:34 No.905956473
神肌の二人はボスでそれぞれ出会って違うとこでまたノッポの方がいたけどまだ一人だった 増える前に倒せたのかまだどっかにこいつらがいるのかわからん
311 22/03/13(日)01:46:34 No.905956477
王朝に商人いたの!?
312 22/03/13(日)01:46:35 No.905956481
>神肌のふたり良ボスだと思うけどなあ >複数ボスを問答無用でクソボス扱いする風潮は良くないと思う ねーよ
313 22/03/13(日)01:46:43 No.905956520
>ゴッドウィンが被害者なのは間違いない >死んでも死にきれないのかわいそ… その上で親族全員から「ちゃんと死ねよ恥さらし…」って言われる
314 22/03/13(日)01:46:44 No.905956524
壺のバリスタでロックマンみたいになったんだけど強いのこれ
315 22/03/13(日)01:46:44 No.905956526
神肌の2人のクソなとこはわざわざ蘇生モーションある癖に2人同時に倒して蘇生モーション使わせなくても蘇生するところ それなら最初から蘇生モーションなんて作るんじゃねえ
316 22/03/13(日)01:46:45 No.905956530
>>>全部簡単に解決する方法があるよ >>>鉄壁かけた大楯を持つ >>>みんなも筋力30まで上げよう! >>48でしょ(石板を抱えて >せめて36は欲しいよな >30じゃろくなもん持てない 俺の相棒の城館のタワシバカにしたかテメェ!
317 22/03/13(日)01:46:47 No.905956549
坩堝の騎士めちゃくちゃかっこよくて好きなんだけど俺があの装備着るとなんか違う…ってなる 立ち振る舞いがかっこいいのかな
318 22/03/13(日)01:46:48 No.905956552
急に暗殺された挙句立場的に黄金樹に埋められるしかないゴッドウィンさんの責任は無いって!
319 22/03/13(日)01:46:48 No.905956557
商人殺したらみんな敵に回るぜ!がほんとに脅しでしかない
320 22/03/13(日)01:46:54 No.905956592
>>遺灰かマルチしろってことだよ >まるで遺灰使えば楽みたいな言い方だな 楽でしょ タイマンなら負けんし
321 22/03/13(日)01:46:56 No.905956602
>>>全部簡単に解決する方法があるよ >>>鉄壁かけた大楯を持つ >>>みんなも筋力30まで上げよう! >>48でしょ(石板を抱えて >せめて36は欲しいよな >30じゃろくなもん持てない 34で黄金の大盾持てるからそれでいいと思う
322 22/03/13(日)01:46:58 No.905956606
火の巨人お前お前! 二周目は一発でボコボコにしてやるからな
323 22/03/13(日)01:47:00 No.905956615
昔のシリーズのクソな思い出を再現したファンサービスならまた犠牲が増えるのも仕方ないね
324 22/03/13(日)01:47:00 No.905956616
>神肌のふたり良ボスだと思うけどなあ >複数ボスを問答無用でクソボス扱いする風潮は良くないと思う ダクソ2とか好きでしょ?
325 22/03/13(日)01:47:04 No.905956632
>オススメのカッコいい防具教えろ下さい 坩堝一式 アウレーザの英雄墓で手に入るから是非行こうね!
326 22/03/13(日)01:47:06 No.905956639
4人くらいの神肌って倒すの遅れたらどんどん増えるんです?
327 22/03/13(日)01:47:17 No.905956687
神肌はストーリー攻略に必須のボスじゃなかったらもうちょい言われてなかったと思う
328 22/03/13(日)01:47:17 No.905956694
切腹活用したいな…マルチでも使いやすそう
329 22/03/13(日)01:47:20 No.905956707
>睡眠って使い道あるのか?想像がつかない >一息ついてバクスタとか? 神肌のふたりとかデブにお休みしてて貰う
330 22/03/13(日)01:47:27 No.905956733
神肌の2人(というかファルムアズラそのもの)は単純に要求レベルがかなり高くなってんだよな 火の巨人は楽できるけど
331 22/03/13(日)01:47:28 No.905956737
>ツリーガード2体とか竜のツリーガードとかは馬に乗れるだろ? >騎乗攻撃力アップの夜騎兵のグレイブと騎兵のタリスマンつけるだろ? >R1でブンブンするだけでワンパン1000以上出るからあっという間に死ぬよ 斧槍系の騎乗攻撃めちゃくちゃ強いよね…
332 22/03/13(日)01:47:31 No.905956755
>あと神肌散々出てきてるからもういいよ…って気持ちになる部分もある 2人同時以外でも火山に神授塔に風車村と妙に出番おおいよね
333 22/03/13(日)01:47:36 No.905956771
>王朝に商人いたの!? 血の貴族のすぐ近くにいる
334 22/03/13(日)01:47:38 No.905956781
>王朝に商人いたの!? 真っ暗な洞窟の中にいるよ
335 22/03/13(日)01:47:44 No.905956806
だいたいふたりの神肌
336 22/03/13(日)01:48:04 No.905956896
竜の心臓だの死の根だの糞だの悪食の目立つ土地だ
337 22/03/13(日)01:48:09 No.905956915
>神肌の2人(というかファルムアズラそのもの)は単純に要求レベルがかなり高くなってんだよな 道中の敵がつええ…
338 22/03/13(日)01:48:10 No.905956927
そもそも使い回しボスが多すぎ
339 22/03/13(日)01:48:10 No.905956928
何故みんなあるもの使わないで回避とR1で全てを解決するんだろうとフロムは不思議に思ってた節があるので技とレベルでごり押すデザインにしてるのはわざとだと思う だからもっといろんな戦技や祈祷ちゃんと強くして
340 22/03/13(日)01:48:16 No.905956947
指紋盾めちゃくちゃつえええええって思う反面 これにあう鎧が指痕鎧ぐらいしかねーなってなる 岩の鎧があればな…
341 22/03/13(日)01:48:16 No.905956948
ふらっと立ち寄った封牢にファランの不死隊みたいなやついて苦労したわ
342 22/03/13(日)01:48:17 No.905956950
>4人くらいの神肌って倒すの遅れたらどんどん増えるんです? 同時には2人までしか増えないし 最大HPの関係で多くても4人で打ち止めになるよ
343 22/03/13(日)01:48:21 No.905956966
今回のマグマと天井針は良心を感じる 後ろから迫っているチャリオットは見ないものとする
344 22/03/13(日)01:48:23 No.905956974
>マリカは子どもへの愛着がミリもないよね >妻すら捨てて夫しか愛してない レナラは別人格であるラダゴンの妻だから仕方ないんじゃない?結婚自体不本意だったかもしれないし そもそもホーラのことも愛してたんだろうか
345 22/03/13(日)01:48:25 No.905956980
>神肌のふたり良ボスだと思うけどなあ >複数ボスを問答無用でクソボス扱いする風潮は良くないと思う デブのゴロゴロ攻撃なかったら良ボス扱いしてもいいけどあるから普通ボスだなあ そこまでクソボスではないと思うけど
346 22/03/13(日)01:48:26 No.905956986
強盗やめてくだち!!!!!!するけど特に金目のもの落とさねえじゃんお前ら
347 22/03/13(日)01:48:26 No.905956987
>竜の心臓だの死の根だの糞だの悪食の目立つ土地だ ハツ!根菜!コーヒー!
348 22/03/13(日)01:48:31 No.905957011
>急に暗殺された挙句立場的に黄金樹に埋められるしかないゴッドウィンさんの責任は無いって! でも被害者の方が後から悪く言われるのよくあるし…
349 22/03/13(日)01:48:32 No.905957017
神肌にも二種類…デブとデブじゃなの…
350 22/03/13(日)01:48:32 No.905957019
>>あと神肌散々出てきてるからもういいよ…って気持ちになる部分もある >2人同時以外でも火山に神授塔に風車村と妙に出番おおいよね カタツムリが召喚してきてオイオイ…ってなった
351 22/03/13(日)01:48:32 No.905957022
>坩堝の騎士めちゃくちゃかっこよくて好きなんだけど俺があの装備着るとなんか違う…ってなる >立ち振る舞いがかっこいいのかな てんかちゃんフライングアタックできないし…
352 22/03/13(日)01:48:34 No.905957033
>遺灰でタゲ取って柱越しに遠距離攻撃ガードするみたいなことやれば普通に渡り合えるけど >遺灰縛ってたらつらそうだなとは思う >そもそも縛らなくていいと思うが 割と救済措置だと勘違いされてる感じだよね遺灰 今回遺灰縛りってドラクエで一人旅するみたいなもんだと思うんだけどな… 強化要素もある辺り普通に物理スペルに続く第三の武器だよ
353 22/03/13(日)01:48:45 No.905957090
>>神肌の2人(というかファルムアズラそのもの)は単純に要求レベルがかなり高くなってんだよな >道中の敵がつええ… 駆け抜けようにも敵配置嫌らしいし一度でも捕まったらそのままなぶり殺しにされるよね
354 22/03/13(日)01:48:45 No.905957091
>王朝に商人いたの!? 中腹の前の真っ暗なとこに居るよ 出血ボルトと血の薔薇無限売りしてくれる
355 22/03/13(日)01:48:48 No.905957101
>指紋盾めちゃくちゃつえええええって思う反面 >これにあう鎧が指痕鎧ぐらいしかねーなってなる >岩の鎧があればな… いっそデブとか野蛮な格好にしたらいいと思う
356 22/03/13(日)01:48:50 No.905957108
複数ボスで倒して良かったと記憶に残ってるのオンスモまで遡っちゃうんだけど
357 22/03/13(日)01:48:57 No.905957128
地味に竜人兵が判定スカスカで全然攻撃当たらないくせに火力はバカ高くてストレス貯まる
358 22/03/13(日)01:49:10 No.905957200
神肌は最速で一体処理するってセオリーさえ守れてれば押し引き割と楽しいと思う
359 22/03/13(日)01:49:11 No.905957202
ふたりは神肌の嫌なとこは落とすものが大事すぎるところ
360 22/03/13(日)01:49:12 No.905957207
ファルムアズラはヒリがクソすぎてあいつのせいでかなり評価が下がった
361 22/03/13(日)01:49:17 No.905957232
>今回のマグマと天井針は良心を感じる >後ろから迫っているチャリオットは見ないものとする どっちも死んだな…って思ったら普通のダメージが入るだけで余裕で生存するから拍子抜けするよね
362 22/03/13(日)01:49:20 No.905957250
俺はオンスモすら辛かったな…
363 22/03/13(日)01:49:21 No.905957257
たまになんでこんな所で死んでんだ?って血溜まり見てるけど 大体が棒立ちからいきなり死んでるんだ このゲーム状態異常に心臓発作でもあるの?
364 22/03/13(日)01:49:22 No.905957260
単純にデブが強い 数値で勝つ以外の勝ち筋が見えない
365 22/03/13(日)01:49:22 No.905957262
>複数ボスで倒して良かったと記憶に残ってるのオンスモまで遡っちゃうんだけど 良かったかなオンスモ…今となっては慣れちゃったとはいえ
366 22/03/13(日)01:49:25 No.905957274
エルデンベースにライブサービスしてくんないかなぁ
367 22/03/13(日)01:49:26 No.905957283
神肌は最初上手く反撃できなくてきついなってなったけど武器を腐食レイピアに変えたら指紋盾の後ろからチクチクできて楽勝になったな
368 22/03/13(日)01:49:33 No.905957315
>そもそも使い回しボスが多すぎ 容量の関係なのか確かに今回は目立ったな 脈絡無くマップに雑魚として前半ボス居たり
369 22/03/13(日)01:49:39 No.905957338
ダクソ4じゃなくてダクソ2.5だったか……
370 22/03/13(日)01:49:47 No.905957379
トリプル結晶人はジャンプ攻撃何回か当てればダメージ通りやすくなるってどうして誰も教えてくれなかったの………
371 22/03/13(日)01:49:50 No.905957392
アウレーザの英雄墓は例のガーゴイルの仕掛け動かした後のチャリオット事故で爆笑したから許すよ… と思ったけどその後のてんかちゃん二体はやりすぎだ馬鹿!
372 22/03/13(日)01:50:02 No.905957439
>神肌は最初上手く反撃できなくてきついなってなったけど武器を腐食レイピアに変えたら指紋盾の後ろからチクチクできて楽勝になったな 指紋盾の盾チクやれば全ボス余裕で勝てると思う マレニアはきついかもしれん
373 22/03/13(日)01:50:02 No.905957441
腐食レイピア持ってたけど強いのか…
374 22/03/13(日)01:50:03 No.905957446
俺はオンスモで詰んだよ
375 22/03/13(日)01:50:09 No.905957470
王朝の鳥ギリギリで踏み留まるんだけど弓撃つとき崖際寄りすぎるとダメなんだね
376 22/03/13(日)01:50:10 No.905957473
竜の心臓もゲースロネタだよね? セキロだと蛇の心臓だったけど
377 22/03/13(日)01:50:15 No.905957497
>トリプル結晶人はジャンプ攻撃何回か当てればダメージ通りやすくなるってどうして誰も教えてくれなかったの……… なんならジャンプ攻撃じゃなくてもいいよ 何でもいいから割ればそれでダメージ通る
378 22/03/13(日)01:50:15 No.905957498
商人が「危害加えられたら決して許すな報復しろ」みたいな掟があるって言ってたけど あれって何かペナルティあるよって事なのかな
379 22/03/13(日)01:50:19 No.905957515
>複数ボスで倒して良かったと記憶に残ってるのオンスモまで遡っちゃうんだけど オンスモこそソラールさんいないと厳しかった覚えしかねえ
380 22/03/13(日)01:50:25 No.905957549
ぶっちゃけオンスモがありなら今作の複数ボスで理不尽なの別にないと思うぞ
381 22/03/13(日)01:50:27 No.905957560
マグマは基本優しみに溢れてたけどライカードの足元のは戦技が中断されることがあってんんんん~!!!11ってなってた
382 22/03/13(日)01:50:37 No.905957599
>オススメのカッコいい防具教えろ下さい 軽装じゃない方の失地騎士
383 22/03/13(日)01:50:38 No.905957606
二人は神肌に関してはちゃんと二人なら良ボスだったよ 欺瞞臭いけど一応複数戦AIだし 4人目出てくるとお前マジさぁ!ってなる
384 22/03/13(日)01:50:45 No.905957635
>だからもっといろんな戦技や祈祷ちゃんと強くして 祈祷はもうちょい燃費と発動モーションなんとかしてほしい 特に古龍関連の上位祈祷ども…
385 22/03/13(日)01:50:45 No.905957636
>オススメのカッコいい防具教えろ下さい 昼も貼ったけどヴァイク装備がキレイ過ぎなくてカッコいい fu880267.jpeg
386 22/03/13(日)01:50:50 No.905957663
そろそろレベル100いくし初期武器から替えたい…
387 22/03/13(日)01:50:51 No.905957673
状態異常が強いのは前々からだよ
388 22/03/13(日)01:50:54 No.905957680
>ダクソ4じゃなくてダクソ2.5だったか…… 2.5ってかダクソでやりたかったことを全力でやったのがエルデンリングって感じする 石剣とかもファロスの石っぽいし
389 22/03/13(日)01:50:57 No.905957691
>商人が「危害加えられたら決して許すな報復しろ」みたいな掟があるって言ってたけど >あれって何かペナルティあるよって事なのかな いや単純に反撃するからねって言ってるだけ 実際狂い火で殺されたが…
390 22/03/13(日)01:51:02 No.905957712
>2人同時以外でも火山に神授塔に風車村と妙に出番おおいよね 一応霊喚びの洞窟も…
391 22/03/13(日)01:51:06 No.905957729
オンスモも最初はキレ散らかしてたから慣れだと思うマジで
392 22/03/13(日)01:51:08 No.905957733
オンスモ良ボスは相当思い出補正入ってると思う…
393 22/03/13(日)01:51:09 No.905957744
>腐食レイピア持ってたけど強いのか… 戦灰つけかえられるので血とか毒とかと複合できる 歓喜系のタリスマンと合わせると超火力が出る
394 22/03/13(日)01:51:11 No.905957746
ダクソの系列で複数ボス面白かった記憶がない 今回はソロでも遺灰に頼れるから比較的マシだけど
395 22/03/13(日)01:51:11 No.905957748
>商人が「危害加えられたら決して許すな報復しろ」みたいな掟があるって言ってたけど >あれって何かペナルティあるよって事なのかな 狂い火で返り討ちにしてやっからな!!って事だと思う された
396 22/03/13(日)01:51:12 No.905957756
>そもそも使い回しボスが多すぎ オープンワールドゲーは常にこの問題に悩まされるけど敵の種類自体は他のオープンワールドゲーよりも結構多いし頑張ってると思うよ
397 22/03/13(日)01:51:13 No.905957758
ほぼ二人は別段気にならなかったけどな 夜ビーム使っちゃったからというのが大きいだろうけど
398 22/03/13(日)01:51:14 No.905957761
例の場所で稼ぎしててもう霜踏むだけでいいし大山羊装備に変えたわけですよ 普通に数発貰うと死ぬレベルの火力で殴ってくるんですけどなんなんですかねあの司祭・・・
399 22/03/13(日)01:51:14 No.905957767
神肌の2人は絶妙に狭いマップも問題だと思う
400 22/03/13(日)01:51:15 No.905957773
なんかオンスモ良ボス扱いされてるけどあいつら弱体化食らったの忘れてない?
401 22/03/13(日)01:51:15 No.905957774
ラニイベの途中のガーゴイル2体は割といいバランスだったと思う 片方の横やりもそんな激しくないし
402 22/03/13(日)01:51:18 No.905957781
インプ召還鬼つええ!! これ形見一択なんじゃないか
403 22/03/13(日)01:51:19 No.905957788
ふたりはともかく神授塔地下の奴は普通に好き BGMも良いし
404 22/03/13(日)01:51:27 No.905957825
なんというか不親切というか明らかに作り込めてない部分があるのに悪ふざけをする余裕はあるのを感じたからオープンワールドやらない方がいいのかもしれん…
405 22/03/13(日)01:51:31 No.905957847
>トリプル結晶人はジャンプ攻撃何回か当てればダメージ通りやすくなるってどうして誰も教えてくれなかったの……… なんならガードカウンターで完封できるぞ
406 22/03/13(日)01:51:33 No.905957856
>祈祷はもうちょい燃費と発動モーションなんとかしてほしい >特に古龍関連の上位祈祷ども… 魔術と比べてクソ長いタメあるのに発生補償とかないから小突かれるだけで中断するもんな…
407 22/03/13(日)01:51:43 No.905957892
>オンスモ良ボスは相当思い出補正入ってると思う… プレイ時期にもよるんじゃない? 初期は排泄物寄りだったけど調整繰り返してかなり弱体化したし
408 22/03/13(日)01:51:43 No.905957896
オンスモは慣れれば「あっこれちゃんと行動分担するようになってて考えられてるな」ってなるけど ただただシンプルに強いんだよあいつら
409 22/03/13(日)01:51:47 No.905957908
神キュアは3人目出た瞬間にあまりの懐かしさに逆に嬉しくなりつつ死んだ
410 22/03/13(日)01:51:47 No.905957911
>オンスモこそソラールさんいないと厳しかった覚えしかねえ それはただ下手なだけ オンスモは小細工なしで倒せるバランスしてるから
411 22/03/13(日)01:51:49 No.905957919
再生怪人みたいに倒したボスが複数とか同じボスが複数ってのがアレでオンスモみたいに格好いい奴らならまあよかった
412 22/03/13(日)01:51:50 No.905957928
オンスモはオンスタ先に殺すと今でも糞が!ってなると思う
413 22/03/13(日)01:51:51 No.905957932
>>そもそも使い回しボスが多すぎ >容量の関係なのか確かに今回は目立ったな >脈絡無くマップに雑魚として前半ボス居たり アレ結構先に進んだな感が出て好き
414 22/03/13(日)01:51:55 No.905957954
>これ形見一択なんじゃないか 形見はゆでエビだろ…
415 22/03/13(日)01:51:56 No.905957958
そういえばアウレーザの英雄墓もチャリオット壊せるらしいけど壊さずにクリアしちゃったな
416 22/03/13(日)01:51:56 No.905957962
オンスモがありなのはまず間違いなく思い出補正かかってるよ!
417 22/03/13(日)01:51:57 No.905957964
オンスモはインパクトで許されてみんな丁寧に攻略したから凄く評価高いってのは少しはあると思う
418 22/03/13(日)01:52:02 No.905957987
後半はほとんど写し身の遺灰使ってたから神肌のふたりも2vs2でマトモなボス戦感あった 遺灰縛りとかは考えたくもねえ
419 22/03/13(日)01:52:07 No.905958010
正直鎧はてんかちゃん鎧でいいと思うわ 性能高めな重鎧の中じゃ軽いほうだし 二種類の見た目から選べるからオシャレもできる
420 22/03/13(日)01:52:09 No.905958014
祈祷は死の刃くらい強靭になってほしい
421 22/03/13(日)01:52:15 No.905958044
npc全然会えない問題
422 22/03/13(日)01:52:16 No.905958052
>商人が「危害加えられたら決して許すな報復しろ」みたいな掟があるって言ってたけど >あれって何かペナルティあるよって事なのかな びびってくれたらもうけもの程度の脅しだよ
423 22/03/13(日)01:52:17 No.905958054
>インプ召還鬼つええ!! >これ形見一択なんじゃないか 後で手に入るし…
424 22/03/13(日)01:52:24 No.905958097
>>オススメのカッコいい防具教えろ下さい >軽装じゃない方の失地騎士 軽装じゃない鎧どこで落ちるのか教えてくだち!!!!
425 22/03/13(日)01:52:27 No.905958109
オンスモと違って終盤だから強い武器でさっさと片付けられるのが楽だった 多分今やってもオンスモは勝つより負けることの方が多い敵だと思う
426 22/03/13(日)01:52:38 No.905958145
あれもしかして灰都になっちゃうと地下潜れない?
427 22/03/13(日)01:52:41 No.905958157
オンスモはどちらかの装備狙うと鬼畜だけどそうでないなら比較的分散出来るよね
428 22/03/13(日)01:52:43 No.905958169
>4人目出てくるとお前マジさぁ!ってなる 四人目出てくる頃には大してHP残ってないしそのまま押し切れるだろ!?
429 22/03/13(日)01:52:44 No.905958180
オンスモはソラールさんいればっていうけど道中に配置されてる巨人兵がクソなのを忘れている
430 22/03/13(日)01:52:50 No.905958204
オススメ防具ありがとね 坩堝はカッコいいね! 早く放浪騎士から変えたいぜ
431 22/03/13(日)01:52:51 No.905958209
種子10個くらい余ってるのに瓶最大強化になっちゃったんだけどこれ勿体無いな
432 22/03/13(日)01:52:56 No.905958233
流石にただの廃墟で霜踏み祭り開催すんのは駄目だって!
433 22/03/13(日)01:53:02 No.905958254
ホーラルーさんめっちゃかっこいいけど急に相棒みたいな獅子縊り殺すのビビるしザンギエフみてえに投げてくるの大楯マンに厳しくない?
434 22/03/13(日)01:53:02 No.905958255
>四人目出てくる頃には大してHP残ってないしそのまま押し切れるだろ!? 4人目は大体1回殴ると消えてうん!?ってなるよね
435 22/03/13(日)01:53:02 No.905958256
>オンスモはインパクトで許されてみんな丁寧に攻略したから凄く評価高いってのは少しはあると思う 頑張って覚えて倒せるって感じだしね 今回はレベル上げてさっさと強戦技で叩き潰せってゲームだけど
436 22/03/13(日)01:53:03 No.905958261
>あれもしかして灰都になっちゃうと地下潜れない? でけーマンホールが開いてるから飛び降りなさる
437 22/03/13(日)01:53:04 No.905958267
>指紋盾めちゃくちゃつえええええって思う反面 >これにあう鎧が指痕鎧ぐらいしかねーなってなる >岩の鎧があればな… 大角鎧とか結構似合うよ
438 22/03/13(日)01:53:04 No.905958268
槍もった結晶人の動きがムカつく 延々同じ武器で突いてくるんじゃねえよ!
439 22/03/13(日)01:53:08 No.905958287
おすすめ防具と言われたら俺はキノコを推すしかない…
440 22/03/13(日)01:53:16 No.905958321
>あれもしかして灰都になっちゃうと地下潜れない? 別の入り口ができててその入り口を通らないと取れないアイテムもある
441 22/03/13(日)01:53:23 No.905958355
最強のふたりは死んでるモーション中も攻撃できてHP削れるからちゃんと殴ってれば3人目で死ぬぞ
442 22/03/13(日)01:53:31 No.905958397
木焼く前にしといたほうがいい事ってある?
443 22/03/13(日)01:53:32 No.905958400
商人はころころしたら商品丸ごと頂けるじゃん! って思ったけど何だよこの玉はよぉ…
444 22/03/13(日)01:53:33 No.905958403
神肌が出てくるのが神肌のふたりだけだったらなとは思う
445 22/03/13(日)01:53:34 No.905958409
オンスモも確かアプデで攻撃頻度が下げられたんじゃなかったっけ…
446 22/03/13(日)01:53:35 No.905958416
>>そもそも使い回しボスが多すぎ >容量の関係なのか確かに今回は目立ったな >脈絡無くマップに雑魚として前半ボス居たり これに関しては1の頃から犬のデーモンとかいただろ!
447 22/03/13(日)01:53:35 No.905958418
>オンスモはソラールさんいればっていうけど道中に配置されてる巨人兵がクソなのを忘れている オンスモ自体のクソさに比べればどうにかなる範囲だし…
448 22/03/13(日)01:53:37 No.905958425
最初のおくりもの種子一択だろと思ってたが思ってたより数手に入って今度新キャラ作るときは別なのにしようってなる
449 22/03/13(日)01:53:42 No.905958456
>あれもしかして灰都になっちゃうと地下潜れない? マンホールから行けるよ ついでに廃都になってからしか取れないタリスマンもある
450 22/03/13(日)01:53:45 No.905958473
>ラニイベの途中のガーゴイル2体は割といいバランスだったと思う さっさと片方倒したいのに毒霧で遅延してくるのは嫌いだった
451 22/03/13(日)01:53:49 No.905958489
>ホーラルーさんめっちゃかっこいいけど急に相棒みたいな獅子縊り殺すのビビるしザンギエフみてえに投げてくるの大楯マンに厳しくない? あれなんで背中に抱えてるライオン唐突に殺したんだろう なんかのフレーバーテキストで解説されてるのかな
452 22/03/13(日)01:53:51 No.905958493
>槍もった結晶人の動きがムカつく >延々同じ武器で突いてくるんじゃねえよ! ジャンプ攻撃無限に振るとか卑怯だよな!
453 22/03/13(日)01:53:52 No.905958501
>木焼く前にしといたほうがいい事ってある? 王都の探索
454 22/03/13(日)01:53:56 No.905958524
>ホーラルーさんめっちゃかっこいいけど急に相棒みたいな獅子縊り殺すのビビるしザンギエフみてえに投げてくるの大楯マンに厳しくない? 投げ攻撃以外そこまで強くないしモーションもわかりやすすぎるからまあ大丈夫だろ…
455 22/03/13(日)01:54:05 No.905958575
>槍もった結晶人の動きがムカつく >延々同じ武器で突いてくるんじゃねえよ! 距離によってモーション使い分けるとかもないしあいつは本当にクソ雑すぎる…
456 22/03/13(日)01:54:07 No.905958581
>槍もった結晶人の動きがムカつく >延々同じ武器で突いてくるんじゃねえよ! あれ盾使うとサクサクだぞ
457 22/03/13(日)01:54:15 No.905958626
バグといえばどっかの墓のマリカを選んだら入口に飛ばされるのは参った
458 22/03/13(日)01:54:15 No.905958631
オンスモは攻略揃うまで阿鼻叫喚だったぞ…
459 22/03/13(日)01:54:17 No.905958641
>あれなんで背中に抱えてるライオン唐突に殺したんだろう >なんかのフレーバーテキストで解説されてるのかな 王の理性の象徴として背負ったって何かに書いてあった 殺したのは俺は戦士だ!ってことですね
460 22/03/13(日)01:54:19 No.905958649
>槍もった結晶人の動きがムカつく >延々同じ武器で突いてくるんじゃねえよ! 無音でぴょんぴょん跳ねつつディレイ攻撃まで仕掛けてくるのが糞
461 22/03/13(日)01:54:27 No.905958694
使いまわしは今回マシな方だと思うぞ いや脳内比較対象が1の下半身動物園とか2の亀さんだからだけど
462 22/03/13(日)01:54:37 No.905958753
石剣の鍵も割と余るようになってきたから本当に好きなの選べば良い気がしてきた
463 22/03/13(日)01:54:44 No.905958787
>>ホーラルーさんめっちゃかっこいいけど急に相棒みたいな獅子縊り殺すのビビるしザンギエフみてえに投げてくるの大楯マンに厳しくない? >あれなんで背中に抱えてるライオン唐突に殺したんだろう >なんかのフレーバーテキストで解説されてるのかな タリスマンに戦意を抑えるために老賢セローシュを背負ったって書いてあった
464 22/03/13(日)01:54:47 No.905958801
fu880277.png 想像するとエロくない?
465 22/03/13(日)01:54:49 No.905958806
アノールロンドで一番非難されてたの射撃エリアだと思う
466 22/03/13(日)01:54:50 No.905958808
色々入手したけど普通の鉄の兜がめちゃくちゃかっこいいなって1週まわってなった
467 22/03/13(日)01:54:53 No.905958829
ホーラールー今作で一番好きなボスだけど第3形態あって良かったと思う それかなんならラダゴン戦の前座でも良かった
468 22/03/13(日)01:54:56 No.905958835
>>あれなんで背中に抱えてるライオン唐突に殺したんだろう >>なんかのフレーバーテキストで解説されてるのかな >王の理性の象徴として背負ったって何かに書いてあった >殺したのは俺は戦士だ!ってことですね 勝手に背負われて勝手に殺されるのライオンくん中々悲惨だな…
469 22/03/13(日)01:55:03 No.905958868
石剣の鍵は店で見かけたら即買い占めるべきだね
470 22/03/13(日)01:55:03 No.905958871
>使いまわしは今回マシな方だと思うぞ 化身と樹霊はもういいよ…
471 22/03/13(日)01:55:13 No.905958912
>あれなんで背中に抱えてるライオン唐突に殺したんだろう >なんかのフレーバーテキストで解説されてるのかな ライオンが宰相で理性役だった 今までありがとう殺して戦士になるね…した
472 22/03/13(日)01:55:16 No.905958939
>最初のおくりもの種子一択だろと思ってたが思ってたより数手に入って今度新キャラ作るときは別なのにしようってなる まさか余るとは思わんかったな… いや序盤めちゃくちゃありがたかったのも確かなんだけど
473 22/03/13(日)01:55:18 No.905958946
前半ボスが後半雑魚になるのも割といつものことだからあまり気にしてなかった それこそ1のデーモンたちとか
474 22/03/13(日)01:55:25 No.905958980
>あれなんで背中に抱えてるライオン唐突に殺したんだろう >なんかのフレーバーテキストで解説されてるのかな あいつ耳元で「駄目ですよ王…賢くしててください…」って囁く忠臣だった 関係ねぇ 褪せ人と戦いてぇ 戦って勝ちてぇ
475 22/03/13(日)01:55:28 No.905958997
>木焼く前にしといたほうがいい事ってある? 伝説の槍を取る
476 22/03/13(日)01:55:37 No.905959024
>fu880277.png >想像するとエロくない? エロだよねこれ…
477 22/03/13(日)01:55:37 No.905959025
ならず者の仮面が気に入ってずっと被ってる
478 22/03/13(日)01:55:39 No.905959034
>fu880277.png >想像するとエロくない? エッチドラゴン!
479 22/03/13(日)01:55:39 No.905959036
そもそもダクソ4でもねぇ
480 22/03/13(日)01:55:44 No.905959052
>アノールロンドで一番非難されてたの射撃エリアだと思う でもあのゲームで一番思い出深いのもそこじゃない?
481 22/03/13(日)01:55:50 No.905959078
>fu880277.png >想像するとエロくない? ドラゴンセックス好きすぎるだろフロム
482 22/03/13(日)01:55:52 No.905959086
ラスボスは普通にラダゴンの第二形態が欲しかったな なんだよあの唐突さ
483 22/03/13(日)01:55:54 No.905959094
ゴッドフレイさん斧振り回すのも別に行儀よくねえよ!?
484 22/03/13(日)01:56:03 No.905959129
>化身と樹霊はもういいよ… 化身はまあ…小黄金樹の番人みたいなもんだと思えば 樹霊はなんなんだお前
485 22/03/13(日)01:56:03 No.905959130
>fu880277.png >想像するとエロくない? ちょっと突かれたらビビって逃げちゃうようなかわいい女の子がナイト様と恋に落ちちゃったんだ…
486 22/03/13(日)01:56:03 No.905959131
複数ボスは他対一が厳しいソウル系の仕様を生かす手段として、一作一回位ならギミックとして許されてるとこあるけど 今回みたいに沢山用意してくるならまぁそりゃこっちも遺灰使うの前提にるよねって納得して使うことにしたよ 正直俺以外はそこまで硬くないから強すぎると思うなら他のを使えば良いと思う 個人的なお気に入りはインプ、色々な意味で丁度良いバランスなんだわ
487 22/03/13(日)01:56:04 No.905959136
>>使いまわしは今回マシな方だと思うぞ >化身と樹霊はもういいよ… あいつらは設定的に仕方ない感じはするからセーフ
488 22/03/13(日)01:56:06 No.905959146
ランサクス人間体になって出てこないのなんで…?
489 22/03/13(日)01:56:08 No.905959150
>木焼く前にしといたほうがいい事ってある? なんか各地の黄金樹の化身も消えるっぽいから倒しておきたい
490 22/03/13(日)01:56:12 No.905959160
>ゴッドフレイさん斧振り回すのも別に行儀よくねえよ!? 投げキャラのほうが無法だから仕方ないね
491 22/03/13(日)01:56:16 No.905959182
メインストーリーのボスが雑魚敵になるとかじゃない限りは 別にそこまで気になるモンでもないな使いまわしは
492 22/03/13(日)01:56:16 No.905959185
>勝手に背負われて勝手に殺されるのライオンくん中々悲惨だな… しかも殺されたライオンはラダーンの鎧のテキストにも書かれてる憧れの宰相だぞ
493 22/03/13(日)01:56:17 No.905959189
ラティナさんこの我らの最初の大きな妹さんちょっとデカすぎませんか? というか昔の人は基本的に軒並みデカいのか?
494 22/03/13(日)01:56:20 No.905959199
今回の形見は割と何でもいいよね最終的に全部手に入るし余るし
495 22/03/13(日)01:56:21 No.905959201
>>軽装じゃない方の失地騎士 >軽装じゃない鎧どこで落ちるのか教えてくだち!!!! 確かソール城砦
496 22/03/13(日)01:56:22 No.905959217
>後で手に入るし… 最序盤から出血使えるとタコがさくさくになるぞ
497 22/03/13(日)01:56:27 No.905959234
>でもあのゲームで一番思い出深いのもそこじゃない? 今でもハッキリ思い出せるの凄いと思う
498 22/03/13(日)01:56:28 No.905959238
巨人峰辺りきたけどボスみてえな雑魚多いな…
499 22/03/13(日)01:56:32 No.905959258
交わったって交流したって意味じゃないッスか?
500 22/03/13(日)01:56:40 No.905959283
オンスモはどう考えてもゲームスピードに見合ってない速さと圧で攻めてくるしソラールさん呼ぼうにもいちいち準備に時間がかかるしで持ち上げられるようなもんではないと思う 無理ゲーではないと思うけども
501 22/03/13(日)01:56:44 No.905959291
一般騎士がやってくる嵐脚からの突撃コンボをこっちもやりたい
502 22/03/13(日)01:56:47 No.905959304
>ラスボスは普通にラダゴンの第二形態が欲しかったな >なんだよあの唐突さ エルデンリングがもともと獣っていうのはテキストにあったし…
503 22/03/13(日)01:56:49 No.905959312
>メインストーリーのボスが雑魚敵になるとかじゃない限りは >別にそこまで気になるモンでもないな使いまわしは デミゴッドは流用無しの固有だもんな
504 22/03/13(日)01:56:51 No.905959322
ムービー初見時はライオン君が実体化して攻撃の手数が増えるのかなと思った まさかレスラー化するとは思わないじゃん…
505 22/03/13(日)01:56:57 No.905959346
もう一人の俺が俺よりタフ!頼れるぜ!
506 22/03/13(日)01:56:58 No.905959352
壺マンにラダーンの肉片入れたら強力タリスマンになったしホーラルーも入れようぜ
507 22/03/13(日)01:57:01 No.905959364
>ラスボスは普通にラダゴンの第二形態が欲しかったな >なんだよあの唐突さ 個人的にはネッシー→ラダゴンならかなりノれてた
508 22/03/13(日)01:57:02 No.905959368
>>アノールロンドで一番非難されてたの射撃エリアだと思う >でもあのゲームで一番思い出深いのもそこじゃない? 赤霊!大弓!フォース!落下死!
509 22/03/13(日)01:57:02 No.905959370
>トリプル結晶人はジャンプ攻撃何回か当てればダメージ通りやすくなるってどうして誰も教えてくれなかったの……… 致命入れる攻略してた
510 22/03/13(日)01:57:09 No.905959401
>デミゴッドは流用無しの固有だもんな ゴドリックくんはどう思う?
511 22/03/13(日)01:57:15 No.905959431
俺だってランサクスちゃんと交わりたい!
512 22/03/13(日)01:57:16 No.905959437
交わるって言われてもそういう意味じゃないよな…って思ってたのに他の祈祷にヴァイクがお気に入りとか書かれててマジかよってなった
513 22/03/13(日)01:57:18 No.905959445
>今でもハッキリ思い出せるの凄いと思う 今回も何か所かあったけど似たような地形見かけると思い出す…
514 22/03/13(日)01:57:25 No.905959469
あのライオンってペットとかじゃなくて宰相なんだな…
515 22/03/13(日)01:57:27 No.905959478
>想像するとエロくない? なおこの竜の最推しはヴァイク
516 22/03/13(日)01:57:27 No.905959479
>デミゴッドは流用無しの固有だもんな ゴドリックをしれっとデミゴッド扱いしないのやめろ
517 22/03/13(日)01:57:31 No.905959489
>>メインストーリーのボスが雑魚敵になるとかじゃない限りは >>別にそこまで気になるモンでもないな使いまわしは >デミゴッドは流用無しの固有だもんな ゴドリックとゴドフロア…
518 22/03/13(日)01:57:33 No.905959495
>交わったって交流したって意味じゃないッスか? 神話で交わったっていったらそれはもうセックスしかないんですよ
519 22/03/13(日)01:57:40 No.905959516
レベル上げしっかりして対策も進んだプレイヤーが後半突入し出して言われるほどクソじゃなくね?ってなってる所はあると思う 初期はラダゴンのデメリットも知れ渡ってなかったから低いレベルをそれで補って攻略みたいなのも少なくなかったし
520 22/03/13(日)01:57:40 No.905959519
獣やめろとも言わないがラダゴンの後マリカとも戦いたかったな
521 22/03/13(日)01:57:43 No.905959528
ラダゴン→ネッシーはBGMも激アツな感じからこう…なんともいえない静かな曲になっちゃったのもつらい
522 22/03/13(日)01:57:44 No.905959534
>最序盤から出血使えるとタコがさくさくになるぞ 血の斬撃って啜り泣き半島で手に入るやつじゃ…
523 22/03/13(日)01:57:44 No.905959536
戦技使う都合上真鍮の盾から先で実用できるのが指紋盾まで一足飛びする印象がある もしくはガンメン
524 22/03/13(日)01:57:44 No.905959537
>槍もった結晶人の動きがムカつく 神肌デブのローリングもぜったいに当たるまで転がり続ける強い意思を感じた
525 22/03/13(日)01:57:52 No.905959555
ボスで透明な黒い影出すのは完全に悪ふざけ過ぎて笑う
526 22/03/13(日)01:57:57 No.905959581
>ラティナさんこの我らの最初の大きな妹さんちょっとデカすぎませんか? >というか昔の人は基本的に軒並みデカいのか? ラニ様(本体)もめっちゃデカいからな…
527 22/03/13(日)01:58:00 No.905959597
>槍もった結晶人の動きがムカつく >延々同じ武器で突いてくるんじゃねえよ! パリィしまくれるじゃん 明確に弱点ある良敵だと思うがな
528 22/03/13(日)01:58:05 No.905959615
タコはたまにめちゃくちゃ素早くなるのキモすぎる… なんなのあいつ
529 22/03/13(日)01:58:09 No.905959630
アノールロンドがせまい?じゃあマジ広い王都つくるね
530 22/03/13(日)01:58:09 No.905959632
アノロンのこんなところが正規ルートなんですか!?な教えは今回も役にたった
531 22/03/13(日)01:58:10 No.905959636
>ゴドリックをしれっとデミゴッド扱いしないのやめろ ゴドフロアの存在は混乱する あれ結局なんで同じようなやつがいるのか
532 22/03/13(日)01:58:18 No.905959668
>使いまわしは今回マシな方だと思うぞ 雪原以降や王朝が新規登場mob居ないのが印象強くてな 一応微妙にアレンジかかってんのはわかるけど
533 22/03/13(日)01:58:19 No.905959670
ずっと爛れラダゴン付けてるけど微妙なのか…?
534 22/03/13(日)01:58:19 No.905959672
原盤的なのわりと個数手に入るのねこれ 真鍮の盾やっちゃおうかな
535 22/03/13(日)01:58:20 No.905959677
>なおこの竜の最推しはヴァイク ヴァイクの武器が赤雷纏えるしな…
536 22/03/13(日)01:58:24 No.905959697
>ラスボスは普通にラダゴンの第二形態が欲しかったな >なんだよあの唐突さ ラダゴン自体はひたすら無言で殴ってくるからあんまり印象に残らない…
537 22/03/13(日)01:58:25 No.905959702
ネッシーは神話の戦いって感じで嫌いではないけどめっちゃ走らされるのだけは不満
538 22/03/13(日)01:58:29 No.905959717
>ゴドリックとゴドフロア… 失地騎士に生け捕りにされる程度のやつと同等扱いのゴドリック…
539 22/03/13(日)01:58:41 No.905959754
>ずっと爛れラダゴン付けてるけど微妙なのか…? 即死ラインが滅茶苦茶下がるからやめたほうがいいよ
540 22/03/13(日)01:58:48 No.905959780
>神肌デブのローリングもぜったいに当たるまで転がり続ける強い意思を感じた あれはケツを追うように走るとお互いグルグル回ってなんか楽しくなるよね
541 22/03/13(日)01:58:50 No.905959789
「」!ラダーン勝てない!!!!!!!
542 22/03/13(日)01:58:52 No.905959793
ヴァイク君褪せ人のサガで王都探索しちゃったら狂い火に焼かれちゃったのかな… あの人の槍地味に唯一の発狂武器なんだよね
543 22/03/13(日)01:58:53 No.905959797
結晶人は杖が一番苦手だな… ワンミス腐敗死が怖くて
544 22/03/13(日)01:58:57 No.905959815
最後のネッシーは黄金樹の化身の親玉みたいなもんなのかな
545 22/03/13(日)01:59:00 No.905959824
>ずっと爛れラダゴン付けてるけど微妙なのか…? 微妙ではないがリスクの大きさも理解しておく必要がある
546 22/03/13(日)01:59:07 No.905959853
>>ゴドリックをしれっとデミゴッド扱いしないのやめろ >ゴドフロアの存在は混乱する >あれ結局なんで同じようなやつがいるのか まあゴドリックが接木した後に殺されるとゴドフロアがどうのこうの言ってたしゴドフロアを真似して接木してんだろう
547 22/03/13(日)01:59:15 No.905959880
ネッシーアホみたいに遠くにワープするのやめろ
548 22/03/13(日)01:59:20 No.905959898
アステールが坑道に居るのは駄目だろ!! 設定的には知らんけど地上侵略されちまうって!
549 22/03/13(日)01:59:21 No.905959903
>ずっと爛れラダゴン付けてるけど微妙なのか…? メリットがデメリットを上回っていると思うのなら問題ないよ
550 22/03/13(日)01:59:24 No.905959918
>>槍もった結晶人の動きがムカつく >>延々同じ武器で突いてくるんじゃねえよ! >パリィしまくれるじゃん >明確に弱点ある良敵だと思うがな パリィしなくても盾でガードするだけで弾かれるからなあの槍
551 22/03/13(日)01:59:24 No.905959923
ヴァイクくんは竜で童貞捨てたのか…
552 22/03/13(日)01:59:26 No.905959929
>ずっと爛れラダゴン付けてるけど微妙なのか…? 苦労してないなら別に付けてていいよ 即死が多くなるとやっぱりデメリットきついなってなる
553 22/03/13(日)01:59:28 No.905959933
周回してようやく気づいたけどあせんちゅ全選手入場ってあれ蘇生した場面だったのか…
554 22/03/13(日)01:59:28 No.905959934
>ずっと爛れラダゴン付けてるけど微妙なのか…? ステ画面確認してるならカット率がマジで驚くほど下がってることにも気づいてやってほしい
555 22/03/13(日)01:59:30 No.905959939
ネッシーは進撃の巨人を思い出してしまった
556 22/03/13(日)01:59:34 No.905959952
>ラダゴン自体はひたすら無言で殴ってくるからあんまり印象に残らない… 喋らないしいやらしいディレイで飛び道具範囲攻撃してくるしでこの野郎…!って感想しかなかったわ俺
557 22/03/13(日)01:59:35 No.905959954
レアルカリアの方がアノロンを感じたな 嘔吐は途中で上下に分岐するしイルシールのイメージの方が強かった
558 22/03/13(日)01:59:43 No.905959990
遺灰は最大強化すれば大体何使っても強いよ タゲ取りって意味だけなら分身とかより複数形のほうが優秀だったりするし
559 22/03/13(日)01:59:46 No.905960004
爛れラダゴンは目的あってつけてるならいいんじゃない なんとなくつけるのはやめた方がいい
560 22/03/13(日)01:59:51 No.905960024
槍結晶人は攻撃頻度が高いし弾かれやすいからガードカウンターで真っ先に倒してた
561 22/03/13(日)01:59:53 No.905960035
>インプ召還鬼つええ!! >これ形見一択なんじゃないか 結構すぐ買えるし…
562 22/03/13(日)01:59:53 No.905960037
爛れの方めっちゃカット率下がるから普通のラダゴン付けてるけどそれでも結構下がるよ そろそろ卒業して別の付けてもいいかもしれん
563 22/03/13(日)01:59:55 No.905960043
>「」!ラダーン勝てない!!!!!!! 血が出るなら殺せるぞ 頑張れ
564 22/03/13(日)01:59:58 No.905960051
>レベル上げしっかりして対策も進んだプレイヤーが後半突入し出して言われるほどクソじゃなくね?ってなってる所はあると思う >初期はラダゴンのデメリットも知れ渡ってなかったから低いレベルをそれで補って攻略みたいなのも少なくなかったし 単純にダクソとしてプレイしてる人の悲鳴が大きかっただけかと 遺灰と戦技使えば情報なしで普通にクリアできるもん クララが序盤に手に入るからね
565 22/03/13(日)02:00:01 No.905960061
>槍もった結晶人の動きがムカつく >延々同じ武器で突いてくるんじゃねえよ! 単調だからパリィのカモよ 腐敗したトリオ?クソだね
566 22/03/13(日)02:00:01 No.905960062
爛れラダゴンは序盤はともかく終盤は死ぬことが多すぎると思う というか他のタリスマンが単純に有能
567 22/03/13(日)02:00:04 No.905960075
ラダゴン爛れのメリットはレベル上がれば上がるほど薄くなっていくから ずっと付けっぱにしておくのはちょっと勿体ない 便利なタリスマン多いしね
568 22/03/13(日)02:00:06 No.905960085
>ずっと爛れラダゴン付けてるけど微妙なのか…? 中盤過ぎてからだとリスクが高過ぎて…
569 22/03/13(日)02:00:09 No.905960094
使いまわしは全然いいんだけどデミゴッドのそっくりさんとか偽名使ってるのはなにかしらアイテムで説明して欲しかった
570 22/03/13(日)02:00:09 No.905960096
>ヴァイク君褪せ人のサガで王都探索しちゃったら狂い火に焼かれちゃったのかな… >あの人の槍地味に唯一の発狂武器なんだよね 巨人たちの山嶺で封牢されてるからシャブリリに吹き込まれたのではないかって思ってる
571 22/03/13(日)02:00:10 No.905960099
ネッシーは潜る飛ぶ逃げる遠距離連打の鼻くそみたいなやつ 前座交換するか削除されちまえあんなやつ
572 22/03/13(日)02:00:15 No.905960117
ヴァイクくん侵入してこなくて結局封牢でしか会えなかった…
573 22/03/13(日)02:00:33 No.905960175
>最後のネッシーは黄金樹の化身の親玉みたいなもんなのかな エルデンリングそのものじゃない?
574 22/03/13(日)02:00:35 No.905960181
>最後のネッシーは黄金樹の化身の親玉みたいなもんなのかな エルデンリングが大いなる意思の派遣した獣らしいから多分エルデンリングそのもの
575 22/03/13(日)02:00:35 No.905960188
ドラゴンを喘がせるヴァイクちんちんか…
576 22/03/13(日)02:00:38 No.905960202
>設定的には知らんけど地上侵略されちまうって! 逆に考えるんだ 坑道まで登って来たのを褪せ人がギリギリで仕留めたと考えるんだ
577 22/03/13(日)02:00:39 No.905960210
というか指痕のヴァイク一行がかなり踏み込んでるんだよね 裸で三本指に会えてたらこの世界終わってたと思うよ
578 22/03/13(日)02:00:39 No.905960212
ラダーン自体は運よく楽勝だったけどその周りの英雄たちの地下墓の敵の強さおかしいだろ!?
579 22/03/13(日)02:00:40 No.905960221
>石剣の鍵は店で見かけたら即買い占めるべきだね インプ像見つけたときに足りねえ…ってなったら確実に忘れるからなあれ
580 22/03/13(日)02:00:43 No.905960237
>巨人たちの山嶺で封牢されてるからシャブリリに吹き込まれたのではないかって思ってる 実際鎧の説明にそんな事書いてあるしね
581 22/03/13(日)02:00:45 No.905960245
>ゴドフロアの存在は混乱する >あれ結局なんで同じようなやつがいるのか 確か失地騎士だったか赤獅子だったかの伝説の遺灰に詳細書かれてたはず エリート騎士に捕まって封牢に入れられてたゴドリックの先祖
582 22/03/13(日)02:00:46 No.905960246
爛れラダゴン付けて重い防具付けるとかは本末転倒感がある
583 22/03/13(日)02:00:46 No.905960247
ローデイルめっちゃ広いしローデイル地下も広すぎる… うんこ野郎に苗床あげて終わりじゃないのかこれ
584 22/03/13(日)02:00:47 No.905960255
アステールこいつはカメラぶん回されて見えにくいから動き覚えてやる気がしなかったので血の斬撃で処した
585 22/03/13(日)02:00:48 No.905960259
>ずっと爛れラダゴン付けてるけど微妙なのか…? 20ポイントパラアップのためにダメージ増えるのは致命的かと
586 22/03/13(日)02:00:53 No.905960267
1周目後半くらいから割合アップ系のタリスマン手に入るし強いからな…
587 22/03/13(日)02:00:58 No.905960285
結局大いなる意思ってのはなんなんです?
588 22/03/13(日)02:01:01 No.905960303
>使いまわしは全然いいんだけどデミゴッドのそっくりさんとか偽名使ってるのはなにかしらアイテムで説明して欲しかった モーゴットの拘束具マルギット戦で使ってみようぜ
589 22/03/13(日)02:01:02 No.905960309
>ラニ様(本体)もめっちゃデカいからな… レナラもデカいしあんだけ大きければそりゃトロルと友達になれるよな…
590 22/03/13(日)02:01:08 No.905960342
ラダゴン付けてたけど壺破片と入れ替えちゃった
591 22/03/13(日)02:01:10 No.905960353
今回どの形見も割と必須ではない位に抑えられてるね 種が最強かなと思ったけど割と余るのよね
592 22/03/13(日)02:01:12 No.905960361
遺灰も強い戦技も縛って普通に勝てるけど難所で数時間ボス戦続けるのは普通に勝ってる扱いでいいのか迷ってきた
593 22/03/13(日)02:01:30 No.905960446
>今回どの形見も割と必須ではない位に抑えられてるね >種が最強かなと思ったけど割と余るのよね やはりエビか…
594 22/03/13(日)02:01:41 No.905960487
>血が出るなら殺せるぞ >頑張れ がんばる…
595 22/03/13(日)02:01:42 No.905960489
>爛れラダゴンは目的あってつけてるならいいんじゃない >なんとなくつけるのはやめた方がいい 過去作に慣れたプレイヤーほど嵌まる罠だよね へー!今回の虜囚枠かー!→死
596 22/03/13(日)02:01:45 No.905960502
巨人たちの山嶺で姉を探す声が聞こえるところあるけど何すればいいの?
597 22/03/13(日)02:01:46 No.905960509
>遺灰も強い戦技も縛って普通に勝てるけど難所で数時間ボス戦続けるのは普通に勝ってる扱いでいいのか迷ってきた 負け続けて諦めてないから勝ってる
598 22/03/13(日)02:01:47 No.905960512
2周目以降のこの種と雫はどうすればいいんです!?
599 22/03/13(日)02:01:50 No.905960527
勝てない褪せ「」は何の攻撃でやられるのか書けや! ラダーンだとだいたい即死隕石だろ!
600 22/03/13(日)02:01:51 No.905960531
実はむきエビを見た事が無い
601 22/03/13(日)02:01:52 No.905960538
>エルデンリングが大いなる意思の派遣した獣らしいから多分エルデンリングそのもの そう考えるとますます「バーカ!砕けろエルデンリング!ラニ様と新世界作るわ!」ってなる
602 22/03/13(日)02:01:55 No.905960546
>ヴァイク君褪せ人のサガで王都探索しちゃったら狂い火に焼かれちゃったのかな… >あの人の槍地味に唯一の発狂武器なんだよね ヴァイクくんはシャブリリにまんまと唆された枠だと思う 防具テキストにそんなこと書いてあった
603 22/03/13(日)02:02:01 No.905960566
>巨人たちの山嶺で封牢されてるからシャブリリに吹き込まれたのではないかって思ってる そういやシャブリリは何を当たり前のように他人の身体を乗っ取ってるんだ…?
604 22/03/13(日)02:02:08 No.905960587
ラニちゃんに精○飲ませようとするとお前の口臭いって怒られたんですけお…
605 22/03/13(日)02:02:20 No.905960636
モーゴットさんフットワーク軽くない? 兄弟のモーグも中々だけど
606 22/03/13(日)02:02:27 No.905960656
開幕のエスト数はかなりでかいから形見は種一択だと思う 進んだら手に入るのはどれも同じだし
607 22/03/13(日)02:02:31 No.905960668
>ラダーン自体は運よく楽勝だったけどその周りの英雄たちの地下墓の敵の強さおかしいだろ!? 高潔な騎士たちが死んでもなお研鑽しあってる…と思ってたらちょっと進むとみんな囲んで殴ってくる 卑劣!卑劣だよこいつら!
608 22/03/13(日)02:02:31 No.905960670
>巨人たちの山嶺で姉を探す声が聞こえるところあるけど何すればいいの? クララちゃんを出す
609 22/03/13(日)02:02:32 No.905960677
ネッシーはトレントに乗って攻略するみたいな動作じゃない…?なんで乗れないの…?
610 22/03/13(日)02:02:35 No.905960686
>遺灰も強い戦技も縛って普通に勝てるけど難所で数時間ボス戦続けるのは普通に勝ってる扱いでいいのか迷ってきた ダクソもSEKIROも大半の人はそんな感じで突破してるだろうし普通じゃない?
611 22/03/13(日)02:02:38 No.905960695
>確か失地騎士だったか赤獅子だったかの伝説の遺灰に詳細書かれてたはず >エリート騎士に捕まって封牢に入れられてたゴドリックの先祖 全然関係ない装備とかのテキストで語られるの割と多くない?このゲーム
612 22/03/13(日)02:02:43 No.905960708
>アステールが坑道に居るのは駄目だろ!! >設定的には知らんけど地上侵略されちまうって! あれすごい雑で嫌い 追憶あるレベルのボスを適当に配置すんなって思った
613 22/03/13(日)02:02:52 No.905960743
>ヴァイクくんはシャブリリにまんまと唆された枠だと思う >防具テキストにそんなこと書いてあった 巫女燃やすとかないだろ…俺が燃えるわ…
614 22/03/13(日)02:02:58 No.905960766
何かわからんけどラニ様と星の世紀始めるからヨシ! 星の世紀ってのが何なのかはよくわからんけど!
615 22/03/13(日)02:02:59 No.905960769
>ラダーン自体は運よく楽勝だったけどその周りの英雄たちの地下墓の敵の強さおかしいだろ!? やべーこいつら強いから居合いビーム解禁しよって居合い撃っても1割程度しか削れなくて俺は…逃げた…
616 22/03/13(日)02:02:59 No.905960771
ゆでカニこれ入手の手軽さと効果のデカさが釣り合ってなくて最高
617 22/03/13(日)02:03:00 No.905960772
>モーゴットさんフットワーク軽くない? >兄弟のモーグも中々だけど 初狩りのためにストームヴィル城まで歩いてくるおじさんだ
618 22/03/13(日)02:03:00 No.905960776
灰都来てから思い出したけど俺まだ性病持ってた…
619 22/03/13(日)02:03:01 No.905960783
>爛れラダゴン付けて重い防具付けるとかは本末転倒感がある 重装は物理はなんとか補えても属性はキツいしね 属性攻撃強い終盤の敵相手だと痛すぎる
620 22/03/13(日)02:03:02 No.905960785
クララちゃんの妹声めっちゃかわいいけどなんであんなとこいたの…
621 22/03/13(日)02:03:03 No.905960789
>石剣の鍵は店で見かけたら即買い占めるべきだね 商人は見つけ次第殺害でちょうどいい
622 22/03/13(日)02:03:05 No.905960802
>巨人たちの山嶺で姉を探す声が聞こえるところあるけど何すればいいの? クララちゃんを呼ぼう
623 22/03/13(日)02:03:21 No.905960865
デブ野郎が延々とローリングしながら霧で削られるのは痛快だぜ fu880290.jpg
624 22/03/13(日)02:03:21 No.905960866
>ゆでカニこれ入手の手軽さと効果のデカさが釣り合ってなくて最高 良い奴だったのに…
625 22/03/13(日)02:03:23 No.905960871
>結局大いなる意思ってのはなんなんです? マリカとかの神様より上位の存在っぽいね
626 22/03/13(日)02:03:30 No.905960900
恩寵はかなりありがたいから固定枠になりつつあるな…侵入やってみたらスタミナ消費きつい戦技意外と多い
627 22/03/13(日)02:03:31 No.905960903
>ダクソもSEKIROも大半の人はそんな感じで突破してるだろうし普通じゃない? 普通ってなんだ
628 22/03/13(日)02:03:33 No.905960913
種は最後の方になるとめんどくせえ腐敗樹霊倒せばっかだからなあ
629 22/03/13(日)02:03:35 No.905960923
>あれすごい雑で嫌い >追憶あるレベルのボスを適当に配置すんなって思った しかもアステールメテオ手に入るの追憶じゃなくて坑道の方だからな…
630 22/03/13(日)02:03:36 No.905960930
ラニ様に精〇飲ませようとするセルブスは何考えてんの…
631 22/03/13(日)02:03:39 No.905960945
ネッシーがエルデンリングならマリカに砕かれた状態なんだよな かなり弱体化した状態で戦ってたんだろうか
632 22/03/13(日)02:03:39 No.905960947
>アステールが坑道に居るのは駄目だろ!! >設定的には知らんけど地上侵略されちまうって! あそこ雑魚に白王がいるから なんかそういう集まりのある場所なんじゃねえかなあ…
633 22/03/13(日)02:03:41 No.905960960
>あれすごい雑で嫌い >追憶あるレベルのボスを適当に配置すんなって思った むしろ普通に侵略者が育ってるって感じでいいけどな しかもどこかの坑道に岩飛ばしてくるアステール幼生普通にいたよね
634 22/03/13(日)02:03:45 No.905960982
>>今回どの形見も割と必須ではない位に抑えられてるね >>種が最強かなと思ったけど割と余るのよね >やはりエビか… 序盤の攻略が楽になる基準だとガチ…ガチ?かもしれない
635 22/03/13(日)02:03:45 No.905960983
>クララちゃんの妹声めっちゃかわいいけどなんであんなとこいたの… 近くに2人の墓があったような
636 22/03/13(日)02:03:50 No.905961000
ラダゴンとかマリカの印は拡大して見るとブドウみたいなんだよな
637 22/03/13(日)02:03:50 No.905961002
>巨人たちの山嶺で姉を探す声が聞こえるところあるけど何すればいいの? そこにクラゲがいるじゃろ? 君クラゲ持ってるじゃろ?
638 22/03/13(日)02:03:51 No.905961005
でも黄金樹に拒否られてフリーズする程度の存在だよ大いなる意志
639 22/03/13(日)02:03:53 No.905961011
>>ラダーン自体は運よく楽勝だったけどその周りの英雄たちの地下墓の敵の強さおかしいだろ!? >やべーこいつら強いから居合いビーム解禁しよって居合い撃っても1割程度しか削れなくて俺は…逃げた… 全盛期ラダーンはこいつらより遥かに強いって考えるとやばいよね
640 22/03/13(日)02:04:15 No.905961107
>ラニ様に精〇飲ませようとするセルブスは何考えてんの… だから死んでる…
641 22/03/13(日)02:04:22 No.905961143
>クララちゃんの妹声めっちゃかわいいけどなんであんなとこいたの… クララちゃんは故郷に戻りたいはぐれ霊体クラゲらしいし多分あそこがあの姉妹の故郷なんじゃない?
642 22/03/13(日)02:04:23 No.905961145
アステールの卵はいっぱいある
643 22/03/13(日)02:04:31 No.905961175
>>石剣の鍵は店で見かけたら即買い占めるべきだね >商人は見つけ次第殺害でちょうどいい 貴公の人間性も限界とみえる
644 22/03/13(日)02:04:31 No.905961177
>近くに2人の墓があったような マジか…見逃してた
645 22/03/13(日)02:04:38 No.905961226
生命筋力持久がん振りしてて後半でも十分硬いか 逆にどうせ即死か一発耐えるかくらい紙でやってるなら別にラダゴンの爛れ刻印つけっぱなしでも大した問題にはならんよ
646 22/03/13(日)02:04:42 No.905961246
どうせHPメチャクチャ振ってないと即死なのは変わらないから魔法使いはHP一切上げないで爛れつけちゃっていいかなってなった
647 22/03/13(日)02:04:43 No.905961253
もうカンストまで周回してる「」ってどのぐらいいるのかしら
648 22/03/13(日)02:04:44 No.905961263
SEKIROのラスボスは平均的に数時間ボコられるのが普通だしな…
649 22/03/13(日)02:04:47 No.905961301
>アステールの卵はいっぱいある そのへんで育ってるほしけもとかもあるしあの世界割とヤバいんじゃねえの
650 22/03/13(日)02:04:47 No.905961311
>むしろ普通に侵略者が育ってるって感じでいいけどな >しかもどこかの坑道に岩飛ばしてくるアステール幼生普通にいたよね 地下世界じゃなかったっけ
651 22/03/13(日)02:04:50 No.905961329
星ケモ系は宇宙から落ちてきて地下にめり込む生態なのかなーとは思うけど 何故か火山の上の方にも一匹いるんだよな…
652 22/03/13(日)02:04:53 No.905961340
>使いまわしは全然いいんだけどデミゴッドのそっくりさんとか偽名使ってるのはなにかしらアイテムで説明して欲しかった ゴドフロアなら何処かの石碑とかでゴドリックの血縁で一族で接ぎ木してんだなーって推測できるくらいの情報はあったよ
653 22/03/13(日)02:05:04 No.905961419
ふつーにエイリアンいるし永遠の都破壊されてる…
654 22/03/13(日)02:05:08 No.905961444
殺した方が楽とはわかっても最初にあう商人は殺したくない…
655 22/03/13(日)02:05:08 No.905961445
おそらく犬って何のネタなの
656 22/03/13(日)02:05:10 No.905961452
星けもは嫌いだけどあれはあれである種のかっこよさを感じるからギリギリ許す アステールはなんだお前なんでそんなにださくなってるんだ
657 22/03/13(日)02:05:11 No.905961460
>地下世界じゃなかったっけ 地下にもいるし坑道にもいるんだ どの坑道か忘れたけど…
658 22/03/13(日)02:05:14 No.905961471
>ネッシーはトレントに乗って攻略するみたいな動作じゃない…?なんで乗れないの…? 弱かったからトレント削除された説あるらしい
659 22/03/13(日)02:05:21 No.905961509
NTだとクラゲ遺灰の解説文違ったよね?
660 22/03/13(日)02:05:22 No.905961511
英雄墓の雑魚兵士は硬すぎるし奥の腐ったドラゴンも狭い中で暴れてくるしで暴力が支配する墓だったな… 放置してルーン稼ぐには楽だけど
661 22/03/13(日)02:05:30 No.905961552
>あれすごい雑で嫌い >追憶あるレベルのボスを適当に配置すんなって思った まぁ一応天井からぶら下がってる奴らもアステールの幼体みたいだから… でもちょっと「雑だな…」とは思っちゃった
662 22/03/13(日)02:05:32 No.905961562
英雄スマブラ会場はどう考えてもまともにやり合う難易度じゃねえ
663 22/03/13(日)02:05:41 No.905961597
ゴドリックは大ルーンの影響で狂って接ぎ木してるんだと思ってたけどゴドフロアはなんなの…素で狂人なの…
664 22/03/13(日)02:05:42 No.905961600
長い時間挑み続けて倒した瞬間におっしゃあああああああっ!!!二度とその面見せんじゃねえぞっっ!!!!!!!!ってなるのがいいんだ…
665 22/03/13(日)02:05:51 No.905961647
というかノクローン滅ぼしたアステールよりも名前が上位なんだよね坑道アステール
666 22/03/13(日)02:05:51 No.905961648
>もうカンストまで周回してる「」ってどのぐらいいるのかしら 9周目入ったけど多分カンストした 思ったより難しくはなってないから怖くないよ皆どんどん周回しよう
667 22/03/13(日)02:05:52 No.905961664
なんならエルデンリングも宇宙人じゃないの
668 22/03/13(日)02:05:55 No.905961674
>>地下世界じゃなかったっけ >地下にもいるし坑道にもいるんだ >どの坑道か忘れたけど… 調香師の隠し洞窟だな
669 22/03/13(日)02:06:05 No.905961719
アステールはワープ戦法がしょっぱいんじゃ
670 22/03/13(日)02:06:07 No.905961727
>ラダーン自体は運よく楽勝だったけどその周りの英雄たちの地下墓の敵の強さおかしいだろ!? ケイリッド神授塔の地下の神肌もラダーン後だとすごく辛い 徹底的に難しいボスは回り道してレベル上げてから来てねってゲームデザインなんだと思う
671 22/03/13(日)02:06:07 No.905961728
>ゆでカニこれ入手の手軽さと効果のデカさが釣り合ってなくて最高 重装鎧着るくらいカット率上がる…
672 22/03/13(日)02:06:10 No.905961742
アステールわりとたくさん降ってきてるみたいだしいてもそんなおかしくなくない?
673 22/03/13(日)02:06:12 No.905961755
君もやろう! 初期生命プレイ! ラダゴン付け放題だよ!
674 22/03/13(日)02:06:13 No.905961763
>弱かったからトレント削除された説あるらしい 乗れたら追尾ビームもわっかビームも余裕だし 剣攻撃も振り終わってから近づいて斬ればいいしで本当に楽だったろうな
675 22/03/13(日)02:06:14 No.905961766
サリアの輝石街の近くの坑道に降る星の獣いるね あそこは結晶坑道だけどそうなった理由がおそらく降る星の獣なんだろうという予想はつく
676 22/03/13(日)02:06:15 No.905961778
>長い時間挑み続けて倒した瞬間におっしゃあああああああっ!!!二度とその面見せんじゃねえぞっっ!!!!!!!!ってなるのがいいんだ… そうなったの今の所ミリアムぐらいだな…
677 22/03/13(日)02:06:15 No.905961780
ほしけもの大人戦の時にもう一人の僕に任せようと思ったらなんかずっと崖向いてぼーっとしてやがった…
678 22/03/13(日)02:06:16 No.905961785
>>むしろ普通に侵略者が育ってるって感じでいいけどな >>しかもどこかの坑道に岩飛ばしてくるアステール幼生普通にいたよね >地下世界じゃなかったっけ 坑道の奥にも一匹いる
679 22/03/13(日)02:06:21 No.905961853
アステールやべーわ…ノクステラとノクローンに地上被せよ…したの良くないと思う
680 22/03/13(日)02:06:23 No.905961873
>おそらく犬って何のネタなの 動物を表すメッセージが少なすぎるからなんとなく犬って呼んでるだけだと思う
681 22/03/13(日)02:06:30 No.905961907
巨人の山の大量にガシャドクロ出てくる墓の付近で死の根の反応あるんだけど全く見つからない… ボスのでかい鳥倒したら手に入るのかと思ったら違うしここだけで二時間位足止め食らってる…
682 22/03/13(日)02:06:30 No.905961909
>種は最後の方になるとめんどくせえ腐敗樹霊倒せばっかだからなあ どうせ余ると聞いて腐れ湖のとか無視したわ
683 22/03/13(日)02:06:34 No.905961929
ファルムアズラまで飛べるバグがすんごい簡単なせいで周回すんごい簡単なのよね…
684 22/03/13(日)02:06:36 No.905961940
>なんならエルデンリングも宇宙人じゃないの 流星とともにやってきたのでおそらくそう
685 22/03/13(日)02:06:40 No.905961966
あそこのスマブラは硬いしまとめて薙ぎ払ってやるぜーって思っても勝手に落ちていくし高性能ワープでどっかいくしまともにやりあえない
686 22/03/13(日)02:06:42 No.905961986
>9周目入ったけど多分カンストした >思ったより難しくはなってないから怖くないよ皆どんどん周回しよう 今回いろいろすっ飛ばしてすぐクリアできるしね
687 22/03/13(日)02:06:43 No.905961995
>ゴドリックは大ルーンの影響で狂って接ぎ木してるんだと思ってたけどゴドフロアはなんなの…素で狂人なの… 接ぎ木の貴公子の装備とか見てると黄金の一族あの接ぎ木する方法が相伝してるんじゃないかな…
688 22/03/13(日)02:06:50 No.905962045
>長い時間挑み続けて倒した瞬間におっしゃあああああああっ!!!二度とその面見せんじゃねえぞっっ!!!!!!!!ってなるのがいいんだ… …さて二周目行くか ってなるのが自分でも怖い
689 22/03/13(日)02:07:02 No.905962108
なんだよ宇宙人ばっかじゃねーか
690 22/03/13(日)02:07:04 No.905962120
>>もうカンストまで周回してる「」ってどのぐらいいるのかしら >9周目入ったけど多分カンストした >思ったより難しくはなってないから怖くないよ皆どんどん周回しよう 敵のHPと攻撃力って体感どれぐらい上がってる?
691 22/03/13(日)02:07:10 No.905962161
>今回いろいろすっ飛ばしてすぐクリアできるしね ファルムアズラに飛ぶの割と簡単にできるから周回増やすだけならマジでRTA並の速度で終わる…
692 22/03/13(日)02:07:13 No.905962173
>ゴドリックは大ルーンの影響で狂って接ぎ木してるんだと思ってたけどゴドフロアはなんなの…素で狂人なの… 接ぎ木一族は自分を決して高めようとしない異常集団
693 22/03/13(日)02:07:13 No.905962177
>おそらく犬って何のネタなの とりあえず犬って書いておけばこの先はヤバイって伝わる
694 22/03/13(日)02:07:13 No.905962179
坑道の裏はアステールの卵でいっぱいだー!
695 22/03/13(日)02:07:17 No.905962192
白王と黒王がよくわかんない 重力ワープするし腐れ湖にも普通に出てくるしラダーンの師だったっぽいことしかわからん 何なのあいつら
696 22/03/13(日)02:07:23 No.905962217
>というかノクローン滅ぼしたアステールよりも名前が上位なんだよね坑道アステール しかも坑道の方が強い…
697 22/03/13(日)02:07:25 No.905962232
進めてくとコリン勝手に死ぬしもしかして亀さん殺したら祈祷教えてもらう手段なくなる?
698 22/03/13(日)02:07:28 No.905962250
掴み持ってるやつは絶滅しろ! そう思ってるガン盾マンです
699 22/03/13(日)02:07:28 No.905962253
>巨人の山の大量にガシャドクロ出てくる墓の付近で死の根の反応あるんだけど全く見つからない… >ボスのでかい鳥倒したら手に入るのかと思ったら違うしここだけで二時間位足止め食らってる… ちょっと振り向いてみ? なんでお前そこで舟漕いでるの…
700 22/03/13(日)02:07:32 No.905962263
>>弱かったからトレント削除された説あるらしい >乗れたら追尾ビームもわっかビームも余裕だし >剣攻撃も振り終わってから近づいて斬ればいいしで本当に楽だったろうな でもせっかくの乗馬アクション増えたんだしそれらいできて良かったよね ただでさえ連戦なんだしイベントボスでいいでしょ…
701 22/03/13(日)02:07:34 No.905962272
>巨人の山の大量にガシャドクロ出てくる墓の付近で死の根の反応あるんだけど全く見つからない… >ボスのでかい鳥倒したら手に入るのかと思ったら違うしここだけで二時間位足止め食らってる… 墓場入ったあたりの右探すといいよ
702 22/03/13(日)02:07:35 No.905962281
>9周目入ったけど多分カンストした >思ったより難しくはなってないから怖くないよ皆どんどん周回しよう 入手ルーンはどんな感じ? 1周目の何倍くらいになってるんだろう
703 22/03/13(日)02:07:38 No.905962291
獣の司祭太いし豚みたいなやつだろうなと思ってたら本気出すとめっちゃスタイリッシュになるのね…
704 22/03/13(日)02:07:46 No.905962323
アステールはウルトラマン案件だよ!
705 22/03/13(日)02:07:46 No.905962325
全部のダンジョン潰してからじゃないと二周目行きたくない病になってる
706 22/03/13(日)02:07:48 No.905962340
>進めてくとコリン勝手に死ぬしもしかして亀さん殺したら祈祷教えてもらう手段なくなる? でも殺すとアイテム手に入るぜ?
707 22/03/13(日)02:07:53 No.905962352
>進めてくとコリン勝手に死ぬしもしかして亀さん殺したら祈祷教えてもらう手段なくなる? どうして殺すんですか…?
708 22/03/13(日)02:07:54 No.905962358
サリアの坑道にいたよね 扉越しに岩とか腐敗ブレス当てられるやつ
709 22/03/13(日)02:07:55 No.905962365
>しかも坑道の方が強い… クリア後に言っても普通にボコボコにされたけどやっぱり強化個体なのか
710 22/03/13(日)02:08:03 No.905962412
>ちょっと振り向いてみ? >なんでお前そこで舟漕いでるの… おおう…そんな…
711 22/03/13(日)02:08:07 No.905962432
>>というかノクローン滅ぼしたアステールよりも名前が上位なんだよね坑道アステール >しかも坑道の方が強い… 狭いのに掴み攻撃を分裂して仕掛けてくるんじゃねえ
712 22/03/13(日)02:08:10 No.905962446
亀さんいい人だから殺さないで…
713 22/03/13(日)02:08:15 No.905962472
>アステールはウルトラマン案件だよ! ラダーンマンさんが必死で止めてたんですけどね…今後どうするんだろ
714 22/03/13(日)02:08:22 No.905962500
馬はないぞ系のコメントはそのままの意味なのかな?
715 22/03/13(日)02:08:23 No.905962504
>9周目入ったけど多分カンストした >思ったより難しくはなってないから怖くないよ皆どんどん周回しよう ちょっと聞きたいんだけどカンストしたときのimg王朝の稼ぎってどんな感じになる?
716 22/03/13(日)02:08:24 No.905962509
ゴッドフレイが素であんな芸当やるんだからゴドリックみたいな遠い親戚の奴らはそりゃ何が何でも強くなろうとするよ
717 22/03/13(日)02:08:24 No.905962510
死の根おじさんの後ろにいるガーゴイルぐらいだな過去作ぐらい動きおぼえて全部回避しつつ殴り殺したの
718 22/03/13(日)02:08:25 No.905962514
>>おそらく犬って何のネタなの >とりあえず犬って書いておけばこの先はヤバイって伝わる (知らなかった…)
719 22/03/13(日)02:08:26 No.905962519
>白王と黒王がよくわかんない >重力ワープするし腐れ湖にも普通に出てくるしラダーンの師だったっぽいことしかわからん >何なのあいつら 別に王様とかじゃなくてそういう古の種族名みたいよあれ
720 22/03/13(日)02:08:32 No.905962546
>白王と黒王がよくわかんない >重力ワープするし腐れ湖にも普通に出てくるしラダーンの師だったっぽいことしかわからん >何なのあいつら 昔隕石かなんか落ちたときに発生した種族っぽいから白王と黒王っていうのは種族の名前なのかもしれない
721 22/03/13(日)02:08:37 No.905962573
効率で考えたらアホの極みだけどツリーガード序盤で挑むとかやる人多いもんな この会社のゲームは勝手に縛る人多すぎる
722 22/03/13(日)02:08:43 No.905962601
アステールは人間から見たらみんな同じに見えるけど設定的にはちゃんと個体差があるんだろうきっと
723 22/03/13(日)02:08:43 No.905962604
>でもせっかくの乗馬アクション増えたんだしそれらいできて良かったよね クソつまんない徒歩バトルよりはトレントと一緒に圧倒出来る方が気持ちよかっただろうな
724 22/03/13(日)02:08:47 No.905962628
ガシャドクロは船が召喚してると思ってたんだけどまさかこれ関係ないの…?
725 22/03/13(日)02:08:51 No.905962650
あのおじいちゃんこの世界で貴重な穏やかで常識のある亀なのに…
726 22/03/13(日)02:08:53 No.905962665
大盾使いたいんだけど武器は何が似合うかな おすすめってあるかい
727 22/03/13(日)02:08:53 No.905962667
Uhlをどうやったらウルって読むんだよ もしかしてクトゥルフのゥルじゃねえのかって考えるとたぶん宇宙人
728 22/03/13(日)02:08:58 No.905962692
亀が法王みたいな帽子被ってるのかわいいよね
729 22/03/13(日)02:09:07 No.905962734
ホスロー兄を習って二刀鞭猟犬を始めたけどこれ強いな!?
730 22/03/13(日)02:09:11 No.905962754
>掴み持ってるやつは絶滅しろ! >そう思ってるガン盾マンです 槍てんかちゃんはマジで許さん 連続でやるなダッシュするなダメージ下げろ
731 22/03/13(日)02:09:16 No.905962771
マルギット=モーゴッドは本編中のテキストでかなり説明されてると思うけどなあ 元々地下の虜囚だったのが破砕戦争で夜騎兵率いて英雄狩りして実績積んで その後王やる人いないから姿見せないでモーゴッド名乗って王都運営してた感じじゃないかな
732 22/03/13(日)02:09:23 No.905962793
>効率で考えたらアホの極みだけどツリーガード序盤で挑むとかやる人多いもんな >この会社のゲームは勝手に縛る人多すぎる まあ効率プレイが必ず楽しいってわけでもないので… レベルで殴り殺すのが好きな人もいるしレベル上げすぎないでパターン構築して倒すのが好きな人もいるわ
733 22/03/13(日)02:09:26 No.905962808
ゴッドなんちゃらさんが多すぎて混乱する 俺知力低いんだな…
734 22/03/13(日)02:09:39 No.905962850
狂い火の聖印って強い? ED分岐に関わるとなかなか手を出しづらいな
735 22/03/13(日)02:09:43 No.905962861
>ラダーンマンさんが必死で止めてたんですけどね…今後どうするんだろ 腐敗させようぜ
736 22/03/13(日)02:09:45 No.905962871
>ホスロー兄を習って二刀鞭猟犬を始めたけどこれ強いな!? ブラボの仕込み杖を二刀流してるみたいなモーションで使いやすいよね
737 22/03/13(日)02:09:47 No.905962879
ツリーガードはなんか倒せそうなHPしてるのが悪いよ
738 22/03/13(日)02:09:48 No.905962883
種族名に王なんて付けてんじゃねえよ!
739 22/03/13(日)02:09:51 No.905962898
>Uhlをどうやったらウルって読むんだよ >もしかしてクトゥルフのゥルじゃねえのかって考えるとたぶん宇宙人 いや普通に読めるだろ…
740 22/03/13(日)02:09:58 No.905962938
>ガシャドクロは船が召喚してると思ってたんだけどまさかこれ関係ないの…? 山嶺のは船つぶしても普通に出てくるね img王朝でも呼んでる奴いたから呼ぶ奴が必ずいると思ってたんだけど…
741 22/03/13(日)02:10:07 No.905962970
>マルギット=モーゴッドは本編中のテキストでかなり説明されてると思うけどなあ >元々地下の虜囚だったのが破砕戦争で夜騎兵率いて英雄狩りして実績積んで >その後王やる人いないから姿見せないでモーゴッド名乗って王都運営してた感じじゃないかな なんでそんな偉い人が最序盤で初狩りしてるんですか…
742 22/03/13(日)02:10:10 No.905962982
人さらい人形のしまっちゃうはなんか喰らっちゃう 即反応して回避するとちょうど狩られる