虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/13(日)00:58:19 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/13(日)00:58:19 No.905942763

ガンダム中期型のプラモはガンプラ的にどのシリーズ扱いになるんだろう…

1 22/03/13(日)00:58:48 No.905942920

オリジンだろ

2 22/03/13(日)01:00:34 No.905943426

なんか変なバランス

3 22/03/13(日)01:01:37 No.905943718

そのままククルスドアン版てことになるんじゃないの

4 22/03/13(日)01:02:42 No.905944042

胴が長いのとボディの青が懐かしい明るさ

5 22/03/13(日)01:03:49 No.905944361

このガンダムそのまま行方不明になるの?

6 22/03/13(日)01:04:14 No.905944483

なんでオリジン版の設定で…

7 22/03/13(日)01:06:25 No.905945134

>なんでオリジン版の設定で… 監督がやっさんだし

8 22/03/13(日)01:07:08 No.905945336

脚が綺麗すぎるでおっちゃん

9 22/03/13(日)01:07:09 No.905945340

ORIGINっぽいけど今んとこドアン時空としか言えないの笑う たぶんパッケージには(ククルス・ドアンの島)って書かれると思うけど

10 22/03/13(日)01:10:52 No.905946388

なんか弱そうというか簡単に凹みそう

11 22/03/13(日)01:10:58 No.905946419

だってドアンがシャアと比肩するパイロットでR2型の部隊っぽいのが出るんでしょ? 完全なパラレルじゃん…

12 22/03/13(日)01:12:15 No.905946779

細長くなくなくなくない?

13 22/03/13(日)01:13:43 No.905947214

原作の一話完結の敵が盛られて劇場版になるの 昔のキン肉マンの映画みたいでいいと思う

14 22/03/13(日)01:15:20 No.905947698

岩でコアファイター落とす男だそ シャアより強いぞたぶん

15 22/03/13(日)01:16:49 No.905948141

オリジンのドアンも結構優秀だし…

16 22/03/13(日)01:18:29 No.905948616

脅威Vで射撃値低いのいいよね 戦力的にはアレだけど

17 22/03/13(日)01:19:07 No.905948784

オリジンおっちゃんでよくねぇ?

18 22/03/13(日)01:20:49 No.905949268

fu880221.jpg 再現しようぜ

19 22/03/13(日)01:22:35 No.905949781

満足に整備してないザクでガンダムに勝ったらそりゃシャアかドアンかって言われる

20 22/03/13(日)01:22:57 No.905949889

グーパンてザク爆殺するパイロット

21 22/03/13(日)01:23:35 No.905950055

ドアン専用ガンダム

22 22/03/13(日)01:24:21 No.905950254

小顔細マッチョガンダムよりは遙かに良いけどもう少し何とかならなかったのかと思わなくもない 動けば変わるんだろうと信じているけど

23 22/03/13(日)01:25:38 No.905950583

ビームサーベル二刀流してるところはおっかなくて好き

24 22/03/13(日)01:27:06 No.905950992

ドあんザクの作画の落とし込みは好きよ

25 22/03/13(日)01:29:33 No.905951575

コアファイターが入ってそうなお腹好き

26 22/03/13(日)01:30:01 No.905951672

>なんでオリジン版の設定で… 角川がゴネてオリジンの名前使えなくなったから

27 22/03/13(日)01:39:29 No.905954464

>このガンダムそのまま行方不明になるの? そうすればそのネタだけで更に外伝4コ分くらい作れるし…

28 22/03/13(日)01:41:59 No.905955245

>岩でコアファイター落とす男だそ 残念ながらスレ画の文章のとおり最初からガンダムで島へ向かうので 更に言うとオリジン時空でコアポッドやコアファイターに岩をぶつけたら 故障どころか完全に破損して空中換装どころじゃなくなる

29 22/03/13(日)01:44:00 No.905955825

この際クローバー版のミサイルもつけようぜ

30 22/03/13(日)01:45:10 No.905956114

>脅威Vで射撃値低いのいいよね >戦力的にはアレだけど 飛んでる飛行機に投擲して当てる技量で射撃下手なわけがないと思うんだけどネタキャラだしな…

31 22/03/13(日)01:45:50 No.905956292

色んなゲームで空中走ったり無から岩召喚したり金色に光ったり無敵NPC化したりやりたい放題してきたんだ時空ぐらい曲げられるさ

32 22/03/13(日)01:46:07 No.905956353

仕方ねえ明鏡止水でハイパー化するわ

33 22/03/13(日)01:47:07 No.905956643

総帥なんかアクシズ落とすぐらいなのに

34 22/03/13(日)01:47:58 No.905956870

>飛んでる飛行機に投擲して当てる技量で射撃下手なわけがないと思うんだけどネタキャラだしな… いや誤射でトラウマあるのをステータスに反映してるのいいよね…って話なんだけども

35 22/03/13(日)01:49:26 No.905957285

コミックがあると聞いて調べたら5巻も出ていて そんなに膨らませる要素あったっけ…ってなってる

36 22/03/13(日)01:50:09 No.905957467

TV版で無人島のSOS信号をコアファイターで偵察に来たアムロが行方不明になるのを ガンダムで来るからそのまま行方不明になるって書いてあるだけだと思うんだが もしかしてガンダムが失われたまま物語が終わると受け止めてる「」は居ないよな?

37 22/03/13(日)01:51:02 No.905957713

コミックはそこそこエリートコースだったドアンさんの悲しき過去…が大半だから

38 22/03/13(日)01:52:00 No.905957975

まあビームライフルなくしたガンダムぐらいなら ドアンザクが格闘戦でガシガシ殴ってアムロ気絶ぐらいまでもっていっても文句は出まい

39 22/03/13(日)01:54:30 No.905958703

とりあえずこのやり方なら無限におっちゃんのバリエで 新しいプラモ作れると思う

40 22/03/13(日)01:57:08 No.905959392

なんかアニメの作画っぽくもないし胴だけ太いのが初代HGUCのガンプラっぽいな ドアンザクのアレンジはなんか好きだけど

41 22/03/13(日)01:59:46 No.905960005

体型の細かい再現抜きにしたら現行のHGオリジンガンダム中期型そのままだ

42 22/03/13(日)02:00:16 No.905960122

胴体のがっしり感に好感が持てる

43 22/03/13(日)02:05:24 No.905961521

俺はガンダム中期型で行く

↑Top