虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/13(日)00:41:36 次 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/13(日)00:41:36 No.905935846

1 22/03/13(日)00:42:00 No.905936012

少し泣く

2 22/03/13(日)00:42:07 No.905936036

いいところでスレが落ちた

3 22/03/13(日)00:42:14 No.905936107

臭っ

4 22/03/13(日)00:42:14 No.905936109

https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime

5 22/03/13(日)00:42:17 No.905936120

少し 泣く

6 22/03/13(日)00:42:17 No.905936121

ここからがいっぱい好き

7 22/03/13(日)00:42:20 No.905936151

ここまで行くと切り上げられない

8 22/03/13(日)00:42:36 No.905936272

「」を殺す映像が始まった

9 22/03/13(日)00:42:48 No.905936363

この映画これまでのクレしんらしさは無いけどめちゃっ好き

10 22/03/13(日)00:42:50 No.905936375

ひろし秋田だもんな…

11 22/03/13(日)00:42:54 No.905936397

映画館で泣くオトナがたくさんいたっていうシーン

12 22/03/13(日)00:42:54 No.905936401

名シーン

13 22/03/13(日)00:42:54 No.905936406

父ちゃんも初恋してたんだよな…

14 22/03/13(日)00:42:58 No.905936428

大人になってから見ると泣く映像きたな…

15 22/03/13(日)00:42:59 No.905936433

あーダメダメ…

16 22/03/13(日)00:43:02 No.905936454

別れたか…

17 22/03/13(日)00:43:14 No.905936599

泣きそうになる…

18 22/03/13(日)00:43:35 No.905936752

直球以外でうまく描いてた作品から渾身の直球が来た

19 22/03/13(日)00:43:45 No.905936825

こうはなれなかったなぁ…

20 22/03/13(日)00:43:51 No.905936867

そういやみさえとどこで出会ったんだ

21 22/03/13(日)00:43:52 No.905936872

オラが生まれた日

22 22/03/13(日)00:43:55 No.905936893

そういやひろしとみさえの馴れ初め知らないな・・・

23 22/03/13(日)00:43:56 No.905936901

日本の平均的な男の人生

24 22/03/13(日)00:44:01 No.905936930

今年の映画でもクローズアップされるしんのすけ誕生

25 22/03/13(日)00:44:05 No.905936948

みさえやっぱりめっちゃ美人だわ…

26 22/03/13(日)00:44:14 No.905936993

そういや新作はしんのすけの出生に触れる話だな…

27 22/03/13(日)00:44:15 No.905937011

ほんとなんなんだこれ… ってくらい何百回見ても泣いちゃう

28 22/03/13(日)00:44:28 No.905937090

ブラウン管だ

29 22/03/13(日)00:44:32 No.905937109

ギャグでしかないひろしの足の臭いを苦労した故にある臭いとして出してくるのは本当に頭良いな…

30 22/03/13(日)00:44:34 No.905937123

係長って凄いよな…

31 22/03/13(日)00:44:37 No.905937135

まだ更に小さいしんのすけ

32 22/03/13(日)00:44:37 No.905937139

とーちゃん…とーちゃあん…

33 22/03/13(日)00:44:38 No.905937143

>そういやひろしとみさえの馴れ初め知らないな・・・ 別の会社でOLやってたみさえに出たって北千住駅でプロポーズ

34 22/03/13(日)00:44:42 No.905937165

ひろし…俺は父になれなかったよ…

35 22/03/13(日)00:44:47 No.905937183

このシーンは本当にいけない 何がいけないって独身者はどんなにオッサンになろうがしんのすけの視点で見てしまうから

36 22/03/13(日)00:44:56 No.905937229

広い家 明るい妻と子 苦労の分だけする出世

37 22/03/13(日)00:45:07 No.905937313

よく考えたら35で商社勤めで係長で庭付きの家持ちってかなり凄くない?

38 22/03/13(日)00:45:09 No.905937332

背広着てから家に入るのほんといいよね

39 22/03/13(日)00:45:28 No.905937452

>よく考えたら35で商社勤めで係長で庭付きの家持ちってかなり凄くない? よく考えなくても凄い

40 22/03/13(日)00:45:38 No.905937513

ここのひろし名演すぎる…

41 22/03/13(日)00:45:42 No.905937534

>背広着てから家に入るのほんといいよね 本当だ…カッコいい父ちゃんやってたんだな

42 22/03/13(日)00:45:44 No.905937548

すこし 泣く

43 22/03/13(日)00:45:48 No.905937578

つらい…

44 22/03/13(日)00:45:49 No.905937586

藤原さんの演技マジですげえなって

45 22/03/13(日)00:45:49 No.905937589

ぁぁ゛…

46 22/03/13(日)00:46:01 No.905937663

あっさり戻るみさえ

47 22/03/13(日)00:46:01 No.905937672

生きてきたんだよなあ

48 22/03/13(日)00:46:02 No.905937676

毎回みさえの落差で笑う

49 22/03/13(日)00:46:05 No.905937687

こんな大切な家族を裏切ったんだぞお前ら

50 22/03/13(日)00:46:06 No.905937691

クチャイ

51 22/03/13(日)00:46:09 No.905937713

くさい。くたい!好き

52 22/03/13(日)00:46:10 No.905937718

ああ… ああ…!

53 22/03/13(日)00:46:13 No.905937736

泣いちゃう…

54 22/03/13(日)00:46:20 No.905937789

こんなチープな部屋で幼児退行してたと考えるとめちゃくちゃ怖いな

55 22/03/13(日)00:46:23 No.905937807

ロボとーちゃんにも同じ記憶が入ってるんだよね…

56 22/03/13(日)00:46:24 No.905937818

>藤原さんの演技マジですげえなって ここ何度もやり直したとかそういう奴だっけ…

57 22/03/13(日)00:46:32 No.905937884

みんなは子供に背中を見せられるようになったかい…?

58 22/03/13(日)00:46:47 No.905938022

毎日春日部から霞ヶ関まで通勤してるだけですげえよ…

59 22/03/13(日)00:46:49 No.905938036

>みんなは子供に背中を見せられるようになったかい…? 背中を見せる子供なんて居ない…

60 22/03/13(日)00:46:55 No.905938071

>みんなは子供に背中を見せられるようになったかい…? 見せる子供がいねぇやハハハ

61 22/03/13(日)00:46:57 No.905938076

クレしんではお馴染みだけどこのBGMなんか好き

62 22/03/13(日)00:47:13 No.905938207

洗脳解除枠が父親の靴なの笑っちゃう

63 22/03/13(日)00:47:17 No.905938261

>みんなは子供に背中を見せられるようになったかい…? 子供いないから…

64 22/03/13(日)00:47:34 No.905938432

今日本の平均年齢高いからノスタルジーとかこの頃よりもあるだろうな

65 22/03/13(日)00:47:43 No.905938477

ほとんどのところは耐えられる 俺は親父がしてくれたことを子供に伝えないでいいのか? の、ところでぐえーってなる…なるんだ…

66 22/03/13(日)00:47:47 No.905938518

>洗脳解除枠が父親の靴なの笑っちゃう 投げてよし嗅いでよしだからな

67 22/03/13(日)00:47:54 No.905938572

ひまわりが嫌そうな顔してるの笑う

68 22/03/13(日)00:48:00 No.905938611

>こんなチープな部屋で幼児退行してたと考えるとめちゃくちゃ怖いな 裏のない無限月読

69 22/03/13(日)00:48:03 No.905938631

前に読んだアクション商事の秘書課にいたみさえをセクハラ上司からひろしが助けた話はパラレルだったのか

70 22/03/13(日)00:48:05 No.905938642

昭和だって流石に電気ミシンだろう…

71 22/03/13(日)00:48:06 No.905938652

足踏みミシンて

72 22/03/13(日)00:48:07 No.905938659

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

73 22/03/13(日)00:48:09 No.905938680

この昭和の同棲って感じがたまんねえ

74 22/03/13(日)00:48:15 No.905938722

シロ…のみな…

75 22/03/13(日)00:48:35 No.905938887

スカート短け!

76 22/03/13(日)00:48:43 No.905938947

(チャコは妊娠できないって裏設定があるのは2次創作なのか思い出してる)

77 22/03/13(日)00:48:44 No.905938961

>1647100087003.png 存在しない記憶を思い出して泣くのやめろ

78 22/03/13(日)00:49:01 No.905939149

>洗脳解除枠が父親の靴なの笑っちゃう ギャグとしても機能した上で 普通の子供が大人になる為の積み重ねの結晶 という真面目な解釈でも飲み込めるのが出色だと思うこの設定

79 22/03/13(日)00:49:22 No.905939305

>(チャコは妊娠できないって裏設定があるのは2次創作なのか思い出してる) クレしんでそんな生々しい設定あるわけねーだろ

80 22/03/13(日)00:49:27 No.905939360

背景のくもりガラスの表現めっちゃ良い…

81 22/03/13(日)00:49:32 No.905939408

不思議なラスボスだよな…

82 22/03/13(日)00:49:33 No.905939412

迷ってんだよなあこいつ

83 22/03/13(日)00:49:41 No.905939475

これで日本がもう一度モウレツに未来を切り開こうって希望を持てるならアリなんじゃねぇのかな…

84 22/03/13(日)00:49:54 No.905939585

最近走ってないな…

85 22/03/13(日)00:50:08 No.905939662

野原一家ファイヤーっていつから言い始めた? まさかと思うがこっから?

86 22/03/13(日)00:50:14 No.905939700

>迷ってんだよなあこいつ 20世紀から21世紀への期待は切り離せないからな

87 22/03/13(日)00:50:14 No.905939703

今の右側の●て意図的な演出だよね?

88 22/03/13(日)00:50:16 No.905939732

シリーズ中で一番異質なラスボスだと思う

89 22/03/13(日)00:50:19 No.905939768

90 22/03/13(日)00:50:21 No.905939779

このカレーの匂いは…!

91 22/03/13(日)00:50:26 No.905939823

誰だこのおばさん!?

92 22/03/13(日)00:50:26 No.905939825

迷ってるから勝負持ちかけてるんだよね…

93 22/03/13(日)00:50:34 No.905939878

原って監督の苗字か

94 22/03/13(日)00:50:37 No.905939894

表札が監督の名前なのはお遊びだろうか

95 22/03/13(日)00:50:44 No.905939936

おばさんはおばさんの自我で行きてんだよな…

96 22/03/13(日)00:50:48 No.905939955

馴れ初めはみさえが落としたハンカチをひろしが拾って届けたら互いに取引ある会社の人だったはず しんのすけが過去に行って馴れ初めは改編しちゃったけど大筋は変わらなかったような

97 22/03/13(日)00:50:49 No.905939964

後悔するよ!が重すぎる

98 22/03/13(日)00:50:52 No.905939990

>今の右側の●て意図的な演出だよね? フィルムの切り替えタイミングとかだった筈

99 22/03/13(日)00:50:55 No.905940014

この映画自体20年前だけど 20年前ってノスタルジーないな

100 22/03/13(日)00:50:57 No.905940033

>今の右側の●て意図的な演出だよね? フィルム交換のサインだよ

101 22/03/13(日)00:51:01 No.905940062

こーかいするよー!いいよね

102 22/03/13(日)00:51:01 No.905940065

ここらへんからの音楽ずっと好き

103 22/03/13(日)00:51:14 No.905940131

岡持ちすら誘惑してくる

104 22/03/13(日)00:51:24 No.905940230

昭和の倫理観

105 22/03/13(日)00:51:28 No.905940257

数多の役演じてる大ベテランだけど堂々ぱっと浮かぶうちの1キャラになるよ津嘉山さんのケン

106 22/03/13(日)00:51:46 No.905940384

ちょっと21世紀まで!

107 22/03/13(日)00:51:46 No.905940386

ちょっと21世紀までー

108 22/03/13(日)00:51:51 No.905940419

ちょっと21世紀までー

109 22/03/13(日)00:51:52 No.905940422

>野原一家ファイヤーっていつから言い始めた? >まさかと思うがこっから? 温泉では言ってる ヘンダーでもあったようなちょっと違ったような

110 22/03/13(日)00:51:52 No.905940425

ここおっしゃれだよね ちょっと21世紀までー!

111 22/03/13(日)00:51:55 No.905940445

まあしんちゃんは先に希望があるからいいよね 俺は無いからこの街に住みたい

112 22/03/13(日)00:52:07 No.905940516

正直このあたりもかなり涙腺緩む… 家族と懐かしさを天秤にかけられてるひろしがほんと可哀想…

113 22/03/13(日)00:52:12 No.905940553

だみだよー!

114 22/03/13(日)00:52:51 No.905940864

この先の21世紀になんかいいことありましたか?

115 22/03/13(日)00:52:56 No.905940883

>正直このあたりもかなり涙腺緩む… >家族と懐かしさを天秤にかけられてるひろしがほんと可哀想… 分かる 誰だって子供のままでいられるならそれを望むけど でも今はもう違うんだ! っていう葛藤が見えてすごくいい

116 22/03/13(日)00:53:04 No.905940924

昔も荷台に人乗せちゃダメだったんかな 普通にあったけど

117 22/03/13(日)00:53:05 No.905940930

もう平成も初期生まれは30代だもんな…

118 22/03/13(日)00:53:20 No.905941014

みさえがあまり洗脳かかってないのはひまわり抱いてるからとかかな

119 22/03/13(日)00:53:25 No.905941057

>この先の21世紀になんかいいことありましたか? 他の誰かにはあったよ

120 22/03/13(日)00:53:26 No.905941062

しんちゃんの未来でもあるけどそれは両親たちの未来でもある

121 22/03/13(日)00:53:49 No.905941275

>もう平成も初期生まれは30代だもんな… 後一年経ったらしんちゃんは令和生まれになっちまう…

122 22/03/13(日)00:53:52 No.905941305

>>正直このあたりもかなり涙腺緩む… >>家族と懐かしさを天秤にかけられてるひろしがほんと可哀想… >分かる >誰だって子供のままでいられるならそれを望むけど >でも今はもう違うんだ! っていう葛藤が見えてすごくいい というかこの辺ひろしみさえはひたすらしんのすけとひまわりの為に ひたすら頑張ってるってのがいいよね…

123 22/03/13(日)00:54:07 No.905941408

ケツでっけえな…

124 22/03/13(日)00:54:13 No.905941437

現時点のクレしん基準で考えるとみさえは平成生まれなんだよな…

125 22/03/13(日)00:54:22 No.905941484

>昔も荷台に人乗せちゃダメだったんかな >普通にあったけど 駄目だけどやってたも時代だな

126 22/03/13(日)00:54:34 No.905941541

高いところ怖い

127 22/03/13(日)00:54:44 No.905941585

気軽に背動

128 22/03/13(日)00:54:44 No.905941587

高さの表現が上手すぎてゾクゾクする

129 22/03/13(日)00:55:04 No.905941695

29歳で2人の母って今だと早い出産だなぁ

130 22/03/13(日)00:55:17 No.905941753

もう既に手汗がヤバい

131 22/03/13(日)00:55:27 No.905941819

昨日も高いとこだったな…

132 22/03/13(日)00:55:42 No.905941906

ここの謎合戦もスキ

133 22/03/13(日)00:55:45 No.905941919

ここ好き

134 22/03/13(日)00:55:48 No.905941936

>>昔も荷台に人乗せちゃダメだったんかな >>普通にあったけど >駄目だけどやってたも時代だな 子供の頃に軽トラの荷台に乗せてもらって犬貰いにいったことあったの思い出した

135 22/03/13(日)00:55:49 No.905941945

応戦するの好きすぎる

136 22/03/13(日)00:55:51 No.905941954

ドラゴン入ってる世代特有のムーブ

137 22/03/13(日)00:56:02 No.905942018

カイジのゲームみてぇだな

138 22/03/13(日)00:56:03 No.905942019

とーちゃんはずっとカッコ悪くてかっこいいな

139 22/03/13(日)00:56:06 No.905942037

>29歳で2人の母って今だと早い出産だなぁ 昭和の基準で言ったら30代で高齢出産だぞ

140 22/03/13(日)00:56:08 No.905942050

なんで…

141 22/03/13(日)00:56:13 No.905942087

むっ!

142 22/03/13(日)00:56:18 No.905942111

いや~ん❤

143 22/03/13(日)00:56:27 No.905942147

タマタマの高所はさっと流してくれるけど今作はえらくねっとり描かれるので本当に怖い

144 22/03/13(日)00:56:28 No.905942154

おぺにす…

145 22/03/13(日)00:56:33 No.905942180

このアチョアチョやってる隊員もすずむらくんのような気がするけど自信はない

146 22/03/13(日)00:56:48 No.905942269

母つえー

147 22/03/13(日)00:56:52 No.905942290

絶対足釣る

148 22/03/13(日)00:56:56 No.905942318

(あ、終わった…)って表情好き

149 22/03/13(日)00:56:57 No.905942322

足が攣るうううう

150 22/03/13(日)00:56:57 No.905942324

みさえ凄い…

151 22/03/13(日)00:57:08 No.905942389

すげーぜ大根足!

152 22/03/13(日)00:57:13 No.905942409

ヒッ

153 22/03/13(日)00:57:17 No.905942433

しんのすけのオチンチンで危うくむっ!となるような大人になるとは…

154 22/03/13(日)00:57:21 No.905942464

むっ!

155 22/03/13(日)00:57:25 No.905942480

むっ!

156 22/03/13(日)00:57:47 No.905942599

ひまが落ちそうになるとこが一番ヤバい 助かると分かっててもきつい

157 22/03/13(日)00:57:52 No.905942622

この落ちそうになるのリアルで怖い

158 22/03/13(日)00:57:56 No.905942636

むっ

159 22/03/13(日)00:57:56 No.905942639

身体能力高いよねみさえ

160 22/03/13(日)00:58:02 No.905942666

むっ!

161 22/03/13(日)00:58:04 No.905942673

みさえの ケツは でかくて便秘

162 22/03/13(日)00:58:06 No.905942683

ドーン

163 22/03/13(日)00:58:06 No.905942684

むっ!

↑Top