虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/12(土)23:47:27 パイオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/12(土)23:47:27 No.905913123

パイオニア発足時からずっとTier1にいてすごくない?この鳥

1 22/03/12(土)23:50:00 No.905914080

ヒストリックでもよく見る

2 22/03/12(土)23:50:29 No.905914246

一時期モダンでもブイブイ言わせてたしな

3 22/03/12(土)23:52:28 No.905914952

モダン物あさり解禁してもいいんじゃないの

4 22/03/12(土)23:53:06 No.905915218

情報出立ての頃はわりと評価低かったなあ

5 22/03/12(土)23:53:20 No.905915308

解禁の是非はともかく単純に早すぎるでしょ

6 22/03/12(土)23:53:59 No.905915571

青赤らしさがあって今でも好きなアーキタイプ なんなら一番好きかもしれない

7 22/03/12(土)23:54:01 No.905915590

>モダン物あさり解禁してもいいんじゃないの 逆で禁止してないところで禁止すべきなんじゃないか

8 22/03/12(土)23:54:16 No.905915682

ピョエ-!

9 22/03/12(土)23:55:08 No.905916096

赤青らしさって何思い浮かべる? 色々あるけどおれはコインかな

10 22/03/12(土)23:55:56 No.905916409

メインから墓地対策積んで当然の時代はダメ

11 22/03/12(土)23:56:07 No.905916463

赤単アークライト好きだったな

12 22/03/12(土)23:56:37 No.905916648

>メインから墓地対策積んで当然の時代はダメ なんで?

13 22/03/12(土)23:57:00 No.905916782

赤青って究極的には果敢とかのスペルいっぱい系じゃないのか

14 22/03/12(土)23:58:28 No.905917352

>赤青って究極的には果敢とかのスペルいっぱい系じゃないのか 俺もそんなイメージ だからこそスペル連打から出るスレ画はなんとなく青赤らしさを感じる

15 22/03/13(日)00:00:29 No.905918095

パイオニアって環境あんまり代わってないんだな 昔作った黒単が今でも中身ちょっとだけ入れ替えただけで使われてた

16 22/03/13(日)00:03:21 No.905919294

パイオニアは最近のスタンの調整的にあんまやべーカード増えないし スタン飽きた人がその頃のデッキ使えるレベルにするよって言ってるからヤベーカード出ても即BANされるからな

17 22/03/13(日)00:03:55 No.905919577

>パイオニアって環境あんまり代わってないんだな 割と環境変わってはいるけど昔からのデッキでマイナーチェンジして生き残ってるのも多い というかここ数年のモダンやらレガシーがおかしい

18 22/03/13(日)00:04:39 No.905919995

>というかモダンホライズンがおかしい

19 22/03/13(日)00:05:24 No.905920321

スレ画使えるから好きなフォーマットなのに盛り上がらないんだよなパイオニア せめてアリーナでくらいできるようにしてほしいのに

20 22/03/13(日)00:06:23 No.905920702

アリーナでパイオニアが出来る様になったら紙でもやる人増えると思う

21 22/03/13(日)00:07:39 No.905921224

アリーナ次のイベントでラヴニカへの回帰からのカード使えるようになるんじゃなかったっけ

22 22/03/13(日)00:07:53 No.905921309

ヒストリックがアリーナにおけるエターナルだと思ってたんだけど 最近かなりぶっ飛んでるよね

23 22/03/13(日)00:11:59 No.905922954

モダンホライゾンとばかし思ってた

24 22/03/13(日)00:13:27 No.905923744

ヒストリックのパワーはもうとっくにパイオニアとか追い抜いてるからな ぶっちゃけ一番やりやすいフォーマットだとは思うよ現パイオニア

25 22/03/13(日)00:13:41 No.905923860

物漁りが帰ってきた所で3ターン目に鳥が1~3体出るくらいじゃ線が細過ぎて今のモダンじゃ大したことないないけど物あさりは他のところで悪さするから絶対帰ってこないのが悲しい

26 22/03/13(日)00:14:18 No.905924212

当時知らないんだけどスタンでも使われてたの? 下環境だと強そうなのは分かるけど

27 22/03/13(日)00:14:58 No.905924549

スタンでも一時期Tier1に乗るくらいには使われてたよ

28 22/03/13(日)00:15:11 No.905924644

ヒストリックのイゼフェニは墓地対策されてもドレイクくんが気にせず殴りに行くのが好き

29 22/03/13(日)00:15:15 No.905924672

>アリーナ次のイベントでラヴニカへの回帰からのカード使えるようになるんじゃなかったっけ パイオニア実装のテストと思いたいけどちょっと前に当分はヒストリックに注力するって言ってたんだよな…

30 22/03/13(日)00:15:39 No.905924841

ものあさりはFBないやつほしい

31 22/03/13(日)00:21:46 No.905927845

物漁り禁止でモダホラで入念な研究が来るかと思ってたけどそういや未だに来てないな…信心なき回収も良いカードだけどやっぱ1マナだったのが強い

32 22/03/13(日)00:23:01 No.905928413

ひと月前に皆がデジタルフォーマットじゃない下環境欲しいことは分かってるので色々検討してるよって言ってたんでちょっと方針変更したんじゃないかな パイオニア無しで当分はヒストリックって言ってたの結構前な気がするし

33 22/03/13(日)00:23:10 No.905928482

青赤といえばカウンターハンマー

34 22/03/13(日)00:24:00 No.905928849

>当時知らないんだけどスタンでも使われてたの? >下環境だと強そうなのは分かるけど 今は亡きプロツアーのtop8に入るぐらいには強かった LSVが使ってたやつがすごい好きだったな

35 22/03/13(日)00:30:14 No.905931188

鏡割りの寓話の二章ですら結構つえーなってなる

36 22/03/13(日)00:30:23 No.905931244

>LSVが使ってたやつがすごい好きだったな 使ってる土地が好きで画像保存してた fu880076.jpg

37 22/03/13(日)00:32:49 No.905932162

>>メインから墓地対策積んで当然の時代はダメ >なんで? またこんなクソみたいな環境したいの? https://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0032822/ > 836。2019ミシックチャンピオンシップⅣにて使われた《虚空の力線》の枚数である。

38 22/03/13(日)00:33:36 No.905932423

ホガーク環境引き合いにされても・・・

39 22/03/13(日)00:33:43 No.905932452

パイオニア発足当時は頭出したヤツがbanされててスレ画はそんなに目立ってなかったような

40 22/03/13(日)00:34:26 No.905932748

「」って極端な話好きよね

41 22/03/13(日)00:36:12 No.905933576

まぁ今のモダンにイゼフェニ帰ってきたらどうなるかは気になる ハンマー相手は無限ブロッカー編でまぁまぁ有利そうだけどカスケードあたりに蹂躙されそう

42 22/03/13(日)00:37:29 No.905934074

無限ブロッカーなんて槍で終わるんじゃ

43 22/03/13(日)00:39:14 No.905934807

ドレイクくんがハンマー耐えれるくらいデカくなれば…

44 22/03/13(日)00:39:22 No.905934861

ヒストリックは専用カードとか突っ込んでアルケミー対象内にもしたり作ってる方も今後どうしたいのかわかってないから

45 22/03/13(日)00:40:42 No.905935491

イゼフェニ安定とはいいがたいのにどぶん前提みたいな話されるよね ルーティングあっても青白コンには結構負けてたデッキだし

↑Top