22/03/12(土)22:42:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/12(土)22:42:10 No.905888898
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/12(土)22:43:13 No.905889337
((最近の子はカラフルやなー))
2 22/03/12(土)22:43:22 No.905889412
こうやってみると旧キットも造形はそこまで悪くないんだな
3 22/03/12(土)22:43:47 No.905889590
オフホワイト
4 22/03/12(土)22:44:55 No.905890036
>こうやってみると旧キットも造形はそこまで悪くないんだな アニメの再現という意味じゃ十分すぎる出来だ
5 22/03/12(土)22:45:54 No.905890445
旧キットは肩が小さいのが少し気になるな
6 22/03/12(土)22:47:21 No.905891027
なんで薄緑だったの昔のガンダム
7 22/03/12(土)22:47:42 No.905891216
>旧キットは肩が小さいのが少し気になるな 肩が小さいのか胸がデカいのか
8 22/03/12(土)22:48:23 No.905891474
ZZガンダムの白い装甲とかジェガンがこういう色になった
9 22/03/12(土)22:50:25 No.905892264
>((最近の子は線が多いんやなー))
10 22/03/12(土)22:51:12 No.905892590
>アニメの再現という意味じゃ十分すぎる出来だ アニメの作画がへちょいだけでは…
11 22/03/12(土)22:52:05 No.905892919
>なんで薄緑だったの昔のガンダム アニメで宇宙空間での戦闘時に薄緑に塗られてた覚えがある MGのジムもめっちゃ緑で箱開けたときに!?ってなったな
12 22/03/12(土)22:52:17 No.905893003
>なんで薄緑だったの昔のガンダム 純白のプラは高かったとか聞いたけど今調べたらちゃんとしたソースが出てこないな…
13 22/03/12(土)22:52:48 No.905893204
>なんで薄緑だったの昔のガンダム 純白のプラが高かった
14 22/03/12(土)22:52:58 No.905893264
>アニメの再現という意味じゃ十分すぎる出来だ これよく聞くけどアニメとも違うと思う…好きだけど
15 22/03/12(土)22:53:03 No.905893299
単純に白の成形色が難しいって話は今もあるからそのせいじゃないかなとは思う
16 22/03/12(土)22:53:36 No.905893499
昔のガンダムの盾いいよね
17 22/03/12(土)22:53:54 No.905893625
腕の付け根センパイと薄ライフル
18 22/03/12(土)22:54:09 No.905893734
>なんで薄緑だったの昔のガンダム >純白のプラが高かった ZZあたりまでアニメの作画状態でも緑っぽい白な気がするガンダム自体
19 22/03/12(土)22:54:59 No.905894097
FGの造形いいよね
20 22/03/12(土)22:55:49 No.905894442
今見ると逆三角形のマッチョ体形に感じる
21 22/03/12(土)22:56:26 No.905894679
おっちゃんホワイトの塗料出てんだよね
22 22/03/12(土)22:56:37 No.905894753
左の造形のまんまで良く動く立体出ないかなと常々思ってる
23 22/03/12(土)22:58:16 No.905895361
>左の造形のまんまで良く動く立体出ないかなと常々思ってる 可動戦士
24 22/03/12(土)22:59:03 No.905895643
>腕の付け根 そこでこのGアーマー付属版 股関節も開くぞ!
25 22/03/12(土)22:59:39 No.905895853
>>左の造形のまんまで良く動く立体出ないかなと常々思ってる >可動戦士 可動戦士はむしろ細くねえ?
26 22/03/12(土)23:00:45 No.905896235
おっちゃんとジムとZZは薄緑なイメージ まーくとぅーとZはアニメでも白いんだけどな…
27 22/03/12(土)23:01:47 No.905896611
>可動戦士 アレ造形同じに見えるのはヤバイだろ
28 22/03/12(土)23:02:14 No.905896796
旧キットの出来が気になるのは1/100ガンダムぐらいかな… あとは悪しざまに言われてるのあんまり見ないかも
29 22/03/12(土)23:02:47 No.905897020
>股関節も開くぞ! 付いてない…
30 22/03/12(土)23:03:16 No.905897201
稼働は最新キットには追いつかないけど造形は MGパガンの中の人が好き
31 22/03/12(土)23:06:24 No.905898485
>旧キットの出来が気になるのは1/100ガンダムぐらいかな… 俺あのコアブロック好きだよ 足の可動はかなり残念だけどまぁしょうがない
32 22/03/12(土)23:07:18 No.905898825
>>股関節も開くぞ! >付いてない… 当時品のGアーマーのランナー確認したら付いてなかったわ あれ…なんか勘違いしてた… 子供の時に確かに足開いてた記憶はあるんだが
33 22/03/12(土)23:08:05 No.905899145
>>>股関節も開くぞ! >>付いてない… >当時品のGアーマーのランナー確認したら付いてなかったわ >あれ…なんか勘違いしてた… >子供の時に確かに足開いてた記憶はあるんだが プラモ狂四郎のイメージかも知れない
34 22/03/12(土)23:08:13 No.905899206
>子供の時に確かに足開いてた記憶はあるんだが ドダイに付いてるパーツで改造するとか聞いた気がする
35 22/03/12(土)23:09:19 No.905899586
>稼働は最新キットには追いつかないけど造形は >MGパガンの中の人が好き あれGベースで中の人だけ売られるくらい人気あるよね
36 22/03/12(土)23:09:34 No.905899673
>>子供の時に確かに足開いてた記憶はあるんだが >ドダイに付いてるパーツで改造するとか聞いた気がする 旧ザクやらリックドムやらからの流用だそうな 今プラモ狂四郎で確認した
37 22/03/12(土)23:09:44 No.905899743
そもそもそんな無理に動く必要あるのか?と最近の見ると思う
38 22/03/12(土)23:10:40 No.905900068
ジムはこういう色のイメージあるわ
39 22/03/12(土)23:11:00 No.905900185
結局素立ちしかさせない 動かすと塗装ハゲそうで怖い
40 22/03/12(土)23:12:09 No.905900592
旧プラだとゾックとか好き
41 22/03/12(土)23:12:20 No.905900651
旧HGUCおっちゃんが昔はよく動く扱いだったんでしょ? 今すげぇな
42 22/03/12(土)23:13:06 No.905900956
>単純に白の成形色が難しいって話は今もあるからそのせいじゃないかなとは思う そもそも色プラまでは白も含めて全部塗るの前提で綺麗な成形色を活かして部分塗装とか発想すらなかったんじゃないかな キット買う時にニッパーと接着剤と瓶塗料と筆も一緒にって時代だった筈
43 22/03/12(土)23:14:26 No.905901442
FGはライフル以外の造形は最高だと思う
44 22/03/12(土)23:14:50 No.905901578
顔だけはあんまり変わんないおっちゃん
45 22/03/12(土)23:15:32 No.905901806
優しさの色
46 22/03/12(土)23:16:21 No.905902046
>当時品のGアーマーのランナー確認したら付いてなかったわ >今プラモ狂四郎で確認した すげえな…
47 22/03/12(土)23:17:01 No.905902317
FGは昔から部分的に切り取って古い方のHGUCおっちゃんに移植するのが定番だったけどやっぱりEGおっちゃんでも使えそうなヤツだよね
48 22/03/12(土)23:17:16 No.905902422
バンダイはどんどん気持ち悪い技術力を高めていく…
49 22/03/12(土)23:18:15 No.905902761
設定画の謎過ぎる胸のラインを完全再現してる唯一のキット
50 22/03/12(土)23:24:21 No.905904890
ミント味
51 22/03/12(土)23:28:57 No.905906504
塗るにしても白は難しいんだよな 比重が独特らしいんだが
52 22/03/12(土)23:29:57 No.905906827
>旧HGUCおっちゃんが昔はよく動く扱いだったんでしょ? >今すげぇな 俺は旧おっちゃん今でも好きだぜ… Mk2要素逆輸入デザインじゃないから おっぱいも出っ張ってないし肩もブロックじゃなくて普通に箱で つや消し塗装して今でも一軍で飾ってる
53 22/03/12(土)23:31:45 No.905907496
G30からはほっせえなと思ってたけどそもそも初代さんがえらいひょろろんとしていた
54 22/03/12(土)23:31:47 No.905907511
ズゴックは大体どれも出来がいいと思う 旧プラですらかわいい
55 22/03/12(土)23:33:33 No.905908103
旧1/144ズゴックは色が兵器っぽくて無塗装でも様になる
56 22/03/12(土)23:34:06 No.905908301
リヴァイブはEG弄ってから戻ってきても細ッってなったからな 動かしてポーズキメる時はかっこいいんだけど