ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/12(土)22:41:21 No.905888521
IGNが選んだオープンワールドゲームトップ10春
1 22/03/12(土)22:42:11 No.905888904
ニューベガスすきねえ 俺も好きだよ♥
2 22/03/12(土)22:42:24 No.905888986
MGSVそんな上か?
3 22/03/12(土)22:43:07 No.905889283
結局RDR2は面白いんだな
4 22/03/12(土)22:44:17 No.905889815
対馬は?
5 22/03/12(土)22:46:19 ID:vfLGfC9c vfLGfC9c No.905890613
エルデンリングはオープンワールドじゃないって公式が言ってるのに…
6 22/03/12(土)22:47:43 No.905891223
Haloinfは入らんかったか
7 22/03/12(土)22:50:47 No.905892433
>ニューベガスすきねえ >俺も好きだよ♥ 日本版がクソみたいな広告だったやつだっけ
8 22/03/12(土)22:52:12 No.905892972
MGS5はマザーベースからヘリ飛ばして行っちゃ帰っての繰り返しだったからOWの恩恵は特に無かったな
9 22/03/12(土)22:52:33 No.905893108
エルデンリングはオープンワールド部分が真に受けたのか? 違う気がするけど
10 22/03/12(土)22:52:49 No.905893211
割と妥当だな 個人的にGTAはもう少し低い
11 22/03/12(土)22:53:24 No.905893431
アサクリはオリジンズかオデッセイくらい入っててもいいと思うがなぁ
12 22/03/12(土)22:53:49 No.905893594
みんなゼルダ大好きだな 俺も大好き
13 22/03/12(土)22:53:54 No.905893626
RDR2は狩りや釣り、街でポーカー出来たりと楽しい
14 22/03/12(土)22:54:09 No.905893740
全部やったけど俺はスカイリムが一番だわ 戦闘以外はほんと良く出来てる
15 22/03/12(土)22:54:24 No.905893843
FONVって時間とともに評価されてるな なんで酷評されてた当時に褒めてやらなかったんだ?
16 22/03/12(土)22:54:39 No.905893953
個人的にはスカイリムよりオブリビオンの方が好きなんだけどな
17 22/03/12(土)22:57:01 No.905894908
ゼルダとエルデンは他のやつを殺すためだけの冒険特化で俺には合わなかったな RDR2やNVがこの中だと好き 一番好きなのはウルティマ7
18 22/03/12(土)23:04:44 No.905897780
mgsvは結局ミッションは中エリアで区切られるからだったらGZみたいなマップ沢山作れば良くね?ってなる
19 22/03/12(土)23:08:18 No.905899248
>mgsvは結局ミッションは中エリアで区切られるからだったらGZみたいなマップ沢山作れば良くね?ってなる ヒットマンみたいな箱庭形式の方がどう考えても合ってたよね オープンワールドとしての面白さあんまり活かせてるように思えなかった
20 22/03/12(土)23:09:55 No.905899805
マイルズより一作目の方が面白くない?
21 22/03/12(土)23:15:14 No.905901706
>マイルズより一作目の方が面白くない? 街の雰囲気やぴょんぴょん飛び回る爽快感はマイルズの方に軍配が上がると思う
22 22/03/12(土)23:16:51 No.905902253
エルデンはAIが超反応すぎる以外は面白かった あと既に言われてるがオープンワールドじゃぬえ
23 22/03/12(土)23:34:14 No.905908345
メタルギア以外はうんって感じだ
24 22/03/12(土)23:34:56 No.905908623
メタルギア探索しても何にもないからなあ
25 22/03/12(土)23:35:51 No.905908981
NVは嫌いじゃないけど虫が本当にキモくて… そういえばあそこが作った宇宙旅する奴どうだったんだろ
26 22/03/12(土)23:37:30 No.905909543
オープンワールドの定義には個人差があるからな
27 22/03/12(土)23:38:20 No.905909831
どこがランキング作ってもこんなもんじゃないの