虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/12(土)22:29:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/12(土)22:29:03 No.905883515

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/12(土)22:31:32 No.905884403

アンドルフおじさーん!

2 22/03/12(土)22:34:40 No.905885636

アップで見るとキモい顔してんなこいつ

3 22/03/12(土)22:35:33 No.905886030

アンドルフの甥っ子だからオイッコニーというのもなかなか適当な名前だと思う

4 22/03/12(土)22:35:44 No.905886109

こざかしいトリめ 私の前にひざまづけ

5 22/03/12(土)22:36:01 No.905886219

>アンドルフの甥っ子だからオイッコニーというのもなかなか適当な名前だと思う そんな意味が…

6 22/03/12(土)22:37:02 No.905886650

なんか狙いやすい位置にいるから毎回登場シーンで撃ち落としちゃう

7 22/03/12(土)22:39:16 No.905887608

カエルは泳いでればいいのだ

8 22/03/12(土)22:39:40 No.905887773

あまりにもアホのボンボンキャラすぎて割と好き

9 22/03/12(土)22:40:09 No.905887993

いるだけでアンドルフから援助貰えるからとりあえずいるやつ

10 22/03/12(土)22:40:17 No.905888077

こいつどうしても猿に見えなくてニワトリかと思ってた

11 22/03/12(土)22:40:53 No.905888312

アンドルフ様がお前らを倒せとさ

12 22/03/12(土)22:41:33 No.905888626

え?ファルコの対になる鳥キャラじゃないの…?

13 22/03/12(土)22:41:46 No.905888743

コイツだけなんかよくスターウルフクビになってない?

14 22/03/12(土)22:42:08 No.905888877

>え?ファルコの対になる鳥キャラじゃないの…? ファルコの相手はカメレオンのレオンだ

15 22/03/12(土)22:42:19 No.905888948

>え?ファルコの対になる鳥キャラじゃないの…? アンドルフの甥なんだから猿だよ

16 22/03/12(土)22:42:25 No.905888993

>え?ファルコの対になる鳥キャラじゃないの…? スリッピーの対の操縦へっぽこ枠です…

17 22/03/12(土)22:43:21 No.905889403

>コイツだけなんかよくスターウルフクビになってない? ピグマも追い出された

18 22/03/12(土)22:44:47 No.905889987

アサルトだと反乱軍になっててそれなりにコーネリア軍と戦ってたよな

19 22/03/12(土)22:46:18 No.905890596

ピグマはコマンドのルートによっては復縁してるけど甥っ子はアングラー軍の下っ端やってるからお前…ってなる

20 22/03/12(土)22:48:55 No.905891692

>アサルトだと反乱軍になっててそれなりにコーネリア軍と戦ってたよな 普通にスターフォックス来なくてもコーネリア軍優勢だったよ

21 22/03/12(土)22:49:24 No.905891895

コネ採用なのにコネが無くなったらそりゃね

22 22/03/12(土)22:49:45 No.905892016

スターウルフ自体ウルフの魅力だけでチームとして持ってるみたいなとこあるから…

23 22/03/12(土)22:50:19 No.905892233

一途にウルフについていくレオンがいいやつすぎる…

24 22/03/12(土)22:50:44 No.905892409

マンドリルじゃないのか

25 22/03/12(土)22:51:11 No.905892582

>一途にウルフについていくレオンがいいやつすぎる… いかにも高慢そうなのになあ ビジュアルがわかりやすいってのもあるんだろうけど

26 22/03/12(土)22:51:21 No.905892650

スターウルフがベノムでサイボーグっぽくなってたのは何だったんだ

27 22/03/12(土)22:52:07 No.905892930

地獄で親父が待ってるそうや

28 22/03/12(土)22:52:17 No.905893000

>アンドルフの甥っ子だからオイッコニーというのもなかなか適当な名前だと思う 名前は全員直球だろ!

29 22/03/12(土)22:52:58 No.905893265

>スターウルフがベノムでサイボーグっぽくなってたのは何だったんだ 何か強そう

30 22/03/12(土)22:52:58 No.905893266

パンサーもいいキャラしてるんすよ…

31 22/03/12(土)22:53:33 No.905893483

>スターウルフがベノムでサイボーグっぽくなってたのは何だったんだ 撃墜されて死にかけたことと強化されたことのアピール

32 22/03/12(土)22:53:33 No.905893486

アサルトの面子が一番仲良さそうだよね

33 22/03/12(土)22:54:16 No.905893787

ピグマは設定的にカスすぎて

34 22/03/12(土)22:54:27 No.905893863

甥っ子の断末魔にごめんちゃいが混ざる

35 22/03/12(土)22:55:09 No.905894170

甥っ子ってアンドルフに兄弟いるんだな そいつは悪人なのかな

36 22/03/12(土)22:55:15 No.905894205

下等動物が! アンドルフ様に会えると思ったか! 仲間にも喧嘩売ってるなこのボンボン

37 22/03/12(土)22:55:48 No.905894435

アパロイドまた出ないかなぁ…

38 22/03/12(土)22:56:24 No.905894663

マクラウドとかオドネルとかなぜかアイルランド系の名前が多いな

39 22/03/12(土)22:58:01 No.905895274

>ピグマは設定的にカスすぎて 正直他で見ないレベルのカスすぎるところが好き 生き汚いのもとてもいい

40 22/03/12(土)22:58:07 No.905895301

>>一途にウルフについていくレオンがいいやつすぎる… >いかにも高慢そうなのになあ >ビジュアルがわかりやすいってのもあるんだろうけど 初登場予定だった2ではウルフの親分みたいな呼び方だったのにな

41 22/03/12(土)22:59:15 No.905895731

ピグマって死んじゃったの?

42 22/03/12(土)23:00:24 No.905896101

アンドルフ様はどこからあれだけの兵士を集めたんだ

43 22/03/12(土)23:00:39 No.905896202

64版だと声がかっこ良すぎて他とキャラが違うように見える アンドルフおじさん言い出すけど

44 22/03/12(土)23:02:22 No.905896853

一度だけ登場時のキメ台詞言いながら障害物に激突して死んだことがあって大笑いした

45 22/03/12(土)23:02:52 No.905897051

阪口大助だよね声 兼役が多い

46 22/03/12(土)23:05:03 No.905897901

アパロイドに寄生されて気持ち悪いことになってたなピグマ

47 22/03/12(土)23:05:30 No.905898089

>ピグマって死んじゃったの? ダンボールみたいになりながら生きてるよ

48 22/03/12(土)23:05:37 No.905898144

ピグマの末路はまあ

49 22/03/12(土)23:06:22 No.905898471

レオンは突然一人称が変わったのが不思議

50 22/03/12(土)23:07:47 No.905899022

カタ大巨獣ガッパ

51 22/03/12(土)23:07:50 No.905899041

無駄に良い声なのが笑いを誘う

52 22/03/12(土)23:08:55 No.905899451

ピグマ・デンガーのデンガーも多分関西弁だからなんだろうな…

53 22/03/12(土)23:09:35 No.905899688

ピグマはあんなんだしアンドリューはあれだしでウルフレオンのコンビが好きになる パンサーも嫌いじゃないけどやっぱ古参組が魅力的

54 22/03/12(土)23:09:51 No.905899780

>阪口大助だよね声 >兼役が多い ビルとナウスとスレ画の三役だよね確か

55 22/03/12(土)23:10:01 No.905899841

アンドルフ軍壊滅で用が無くなったのと本人の性格から追い出されたやつ

56 22/03/12(土)23:11:05 No.905900214

アサルトのウルフ達が丸くなったのもあるかもしれない

57 22/03/12(土)23:11:21 No.905900320

アンドリューみたいな親がすごいだけで精鋭部隊にいるキャラが好き

58 22/03/12(土)23:12:48 No.905900834

出来の悪い甥っ子がいるからいっぱい援助してくれるおじさんいいよね…

59 22/03/12(土)23:17:06 No.905902352

スターフォックスが割と仲良しチームだからライバルのスターウルフは仲悪いんだろうなってチーム感がいいんだ

60 22/03/12(土)23:17:34 No.905902529

能力的にはピグマはかなり優秀なんだけどな…

61 22/03/12(土)23:19:31 No.905903197

マッドサイエンティストっぽいのに甥にちょっと甘いって割りとそこら辺の理性あるのかアンドルフ

62 22/03/12(土)23:19:35 No.905903219

>能力的にはピグマはかなり優秀なんだけどな… パイロットとしてもエンジニアとしても一流だからな… 金を積まれたらそっちになびくけど

63 22/03/12(土)23:20:48 No.905903670

>マッドサイエンティストっぽいのに甥にちょっと甘いって割りとそこら辺の理性あるのかアンドルフ 忠誠心ありそうだしそれなりに可愛がってそう

64 22/03/12(土)23:21:02 No.905903745

こちら「」異常ないっすよ

65 22/03/12(土)23:22:30 No.905904253

>>マッドサイエンティストっぽいのに甥にちょっと甘いって割りとそこら辺の理性あるのかアンドルフ >忠誠心ありそうだしそれなりに可愛がってそう めっちゃ援助してる…

66 22/03/12(土)23:26:26 No.905905572

アサルト結局やれてないな…

↑Top