虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/12(土)21:24:44 来年度... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/12(土)21:24:44 No.905855672

来年度も玩具展開は続くみたいだけどこれ以上進化の余地が無い気がする

1 22/03/12(土)21:25:24 No.905855990

コロコロ発売が待たれる

2 22/03/12(土)21:26:51 No.905856640

ベイから火花飛ばそう

3 22/03/12(土)21:27:44 No.905857001

>ベイから火花飛ばそう すいませんそれ22年前にやったんですよ

4 22/03/12(土)21:28:29 No.905857329

磁石で浮遊するベイ

5 22/03/12(土)21:28:51 No.905857464

爆転はやりたい放題ね

6 22/03/12(土)21:29:10 No.905857607

エンジン!

7 22/03/12(土)21:29:52 No.905857911

無限ヨーヨーみたいな電動回転

8 22/03/12(土)21:29:53 No.905857921

HMSやゼロジーみたいな実験作になるか…

9 22/03/12(土)21:31:40 No.905858706

正直アルティメットヴァルキリーで有終の美を飾って充電期間に入ると思ってた

10 22/03/12(土)21:31:40 No.905858712

スタジアムは一新して欲しい というかDBスタンダードが…

11 22/03/12(土)21:33:10 No.905859345

GTが良い塩梅だった

12 22/03/12(土)21:33:55 No.905859677

バーストがバーストの華だからバーストスタジアムで…

13 22/03/12(土)21:33:59 No.905859705

キタ―――(゚∀゚)―――― !!

14 22/03/12(土)21:34:32 No.905859971

タイトルどうすんだろDBZかな

15 22/03/12(土)21:34:33 No.905859976

ブゥ編だからこれで最後だよ

16 22/03/12(土)21:34:46 No.905860078

>GTが良い塩梅だった GTは初期勢がバースト耐性イマイチで超Zのが強くね?ってなってたのが惜しかった ロードスプリガンが出た

17 22/03/12(土)21:35:38 No.905860456

ホロウデスサイザーは手元に残しておきたいカッコよさ

18 22/03/12(土)21:35:47 No.905860520

ベイブレインド

19 22/03/12(土)21:36:27 No.905860820

>謎の突起が出た

20 22/03/12(土)21:36:44 No.905860963

fu879500.jpg DBシリーズ継続 レイヤーのブレードだけ新シリーズ用に進化

21 22/03/12(土)21:37:25 No.905861274

タカトミホビーは夏が改編期だから半年延命だと考えろ アニメも終わるし

22 22/03/12(土)21:37:28 No.905861288

バーストはずいぶん息が長いな…

23 22/03/12(土)21:38:21 No.905861716

リデコだこれ と思ったらチップコアも流用か

24 22/03/12(土)21:38:26 No.905861752

>バーストはずいぶん息が長いな… バーストするって機能が秀逸だったから…

25 22/03/12(土)21:38:49 No.905861913

>DBシリーズ継続 魔王の冒険は続く…

26 22/03/12(土)21:39:29 No.905862198

アイデアも無限じゃないしな…

27 22/03/12(土)21:39:33 No.905862232

もうちょっとだけ続くんじゃよしてリセットかな

28 22/03/12(土)21:40:55 No.905862829

折角なら死んだ子の年を数える事なく10年やってほしかったが…

29 22/03/12(土)21:41:31 No.905863127

>折角なら死んだ子の年を数える事なく10年やってほしかったが… あと2年くらいやってもおかしくなさそうな気がする

30 22/03/12(土)21:43:09 No.905863848

小さくするって言ったDBでさえ大型化したままだったし続けるにしてもリセットはかけてくれ

31 22/03/12(土)21:43:10 No.905863855

>折角なら死んだ子の年を数える事なく10年やってほしかったが… コロコロホビーで7年続いただけでも充分すぎるほどに凄いんだけどね…

32 22/03/12(土)21:43:32 No.905864027

実際DBベイはあんまり種類が出てないから延長は助かる でも同じ面々のアプデ版がメインかなと思うと変わんないかもしれない

33 22/03/12(土)21:44:01 No.905864271

マスターブレーダー堀川が足りない

34 22/03/12(土)21:44:05 No.905864287

>>折角なら死んだ子の年を数える事なく10年やってほしかったが… >コロコロホビーで7年続いただけでも充分すぎるほどに凄いんだけどね… そこまで続いたの他にスパビーしかない

35 22/03/12(土)21:44:11 No.905864338

>fu879500.jpg >DBシリーズ継続 >レイヤーのブレードだけ新シリーズ用に進化 またネクサスか

36 22/03/12(土)21:44:41 No.905864531

マスターブレーダー募集すればいいんじゃない?

37 22/03/12(土)21:45:02 No.905864700

DBレイヤーはディスクの組み替えがあんまり面白くないのが難点

38 22/03/12(土)21:45:14 No.905864808

>またネクサスか レイヤーの見た目からしても進化ギア共通形状で続投とかだろうなこれ Adとかもアドベンチャーとかでベンチャーの発展型だったりして

39 22/03/12(土)21:45:25 No.905864902

Nx続投って別なタイプのはめるやつ出すのかな

40 22/03/12(土)21:45:36 No.905864996

ハイチャージメタルダッシュがドライバーで20g個体差でいきそう

41 22/03/12(土)21:46:12 No.905865271

>DBレイヤーはディスクの組み替えがあんまり面白くないのが難点 ウエイト何乗せてもほぼ一緒だ…

42 22/03/12(土)21:46:16 No.905865301

>マスターブレーダー堀川が足りない 彼は他部署のクラウドファンディングの宣伝してるよ

43 22/03/12(土)21:46:48 No.905865545

ギミックを入れようとすれば大型化するから大型化はやむを得ないと思う 俺は別に構わないと思う

44 22/03/12(土)21:47:07 No.905865689

実際もうバースト機構無しで新しい何かってもう無理だろうしなぁ

45 22/03/12(土)21:47:25 No.905865837

選挙2位のエクスカリバーだけまだ出てない… 2位じゃダメなんですか?

46 22/03/12(土)21:47:33 No.905865899

 セットのコアつくのはいいけどブレードとドライバー以外再録か

47 22/03/12(土)21:47:47 No.905866003

ディスク?アーマーじゃなくて?

48 22/03/12(土)21:48:15 No.905866205

>選挙2位のエクスカリバーだけまだ出てない… 次のシーズンは出るかもよ

49 22/03/12(土)21:48:42 No.905866412

DBに不満があるというよりGTが楽し過ぎたみたいな所はあります

50 22/03/12(土)21:48:50 No.905866467

エクスカリバーはDBレイヤーじゃなくてラファエルみたいな一体型だろうな…

51 22/03/12(土)21:48:54 No.905866504

>ギミックを入れようとすれば大型化するから大型化はやむを得ないと思う >俺は別に構わないと思う 大人が良くてよ子供向けトイなんだよ! GTの頃でさえ子供が打つ時重さでブレるって話だったんだ

52 22/03/12(土)21:50:24 No.905867120

大人も参加できるオープン大会殆どやらなかったのがな 今もう大会自体無いけど

53 22/03/12(土)21:50:39 No.905867205

DBは小型化謳った割には終盤結局大型化して重量もドンドン増えてったのがなぁ…

54 22/03/12(土)21:50:45 No.905867265

大人は勝手にやるし…

55 22/03/12(土)21:51:19 No.905867479

討伐イベントはいつ動画出るん?

56 22/03/12(土)21:51:24 No.905867511

>DBは小型化謳った割には終盤結局大型化して重量もドンドン増えてったのがなぁ… 主人公機結局メタベイ含めて歴代トップクラスの重さになったしなぁ

57 22/03/12(土)21:51:37 No.905867617

>DBに不満があるというよりGTが楽し過ぎたみたいな所はあります 俺もGTが一番好きだわ、アタック強くなってバーストが程良かった時代 マスターブレーダーのガ~ッチンコ~すこでした

58 22/03/12(土)21:51:41 No.905867651

>ディスク?アーマーじゃなくて? DBディスクがNX+3ギア以外攻撃に参加しないから面白みに欠けるかなって アーマーはそれ以上に変化が無いけど

59 22/03/12(土)21:51:53 No.905867734

リモート操作で動かそう

60 22/03/12(土)21:53:25 No.905868397

DBディスク一体ドライバーは形状的に未来があると思った 電動と比べて狭いけどギミックは十分入りそうだし

61 22/03/12(土)21:53:30 No.905868435

重さよりもバースト中々しなくなったのが一番なインフレ具合だと思う

62 22/03/12(土)21:53:48 No.905868577

>>DBレイヤーはディスクの組み替えがあんまり面白くないのが難点 >ウエイト何乗せてもほぼ一緒だ… 極の入手難易度が高すぎる

63 22/03/12(土)21:54:37 No.905868892

個人的にはおもちゃとしてGTが一番ちょうどよかったように思う カスタマイズ性が絶妙でラインナップも多かったように思う

64 22/03/12(土)21:55:01 No.905869085

スパーキングの悪口か!? もっと言っていいぞ

65 22/03/12(土)21:55:11 No.905869148

DBはまずスタジアムなんとかしろよ…

66 22/03/12(土)21:55:26 No.905869270

スタジアムがどんどんデフレ

67 22/03/12(土)21:55:29 No.905869300

俺はバチバチにぶつかり合わせたいから超王のダブルシャーシが好きだったな

68 22/03/12(土)21:55:46 No.905869436

超王のダブルシャーシがバーストしなさすぎるだけでDBはわりとするじゃん

69 22/03/12(土)21:56:13 No.905869638

>DBはまずスタジアムなんとかしろよ… どうしたほうがいいと思う?

70 22/03/12(土)21:56:30 No.905869768

超王ってそんなに評判悪かったっけ… 年末の豪華セットがボロボロなのだけは覚えてるけど

71 22/03/12(土)21:56:33 No.905869795

超王バースト役を担い続けたラグナルク君

72 22/03/12(土)21:57:28 No.905870189

超王で明らかにダメなのってバーンハイペリオンの性能とランブーの渋さくらいだと思う

73 22/03/12(土)21:58:20 No.905870541

>>DBはまずスタジアムなんとかしろよ… >どうしたほうがいいと思う? 外周の段差が一番の悪だからあれさえなければ あれのせいで外側から様子見と称される単なる勢いのロスが起きたり壁蹴りってアタックの華がなくなったり

74 22/03/12(土)21:59:09 No.905870909

>>DBはまずスタジアムなんとかしろよ… >どうしたほうがいいと思う? サイズデカいのはともかく普通のすり鉢で良いです…

75 22/03/12(土)21:59:20 No.905870993

スーパーハイペリオンは超名機だと思う エクシードは素晴らしい旧スタンダードスタジアムでに限るけど

76 22/03/12(土)22:00:24 No.905871458

無限スタジアムの真ん中のベイ抜きが理想のデザインなのかな

77 22/03/12(土)22:00:30 No.905871497

スレ画のベイかっこよくない? バーストはあんまり知らないんだけどスレ画って今ジャスコ行けば買えるやつ?

78 22/03/12(土)22:00:39 No.905871571

動きが変わるのは良いんだけど溝でグルグルするのは面白くないんだよね

79 22/03/12(土)22:00:54 No.905871684

>重さよりもバースト中々しなくなったのが一番なインフレ具合だと思う ダブルシャーシがバーストしな過ぎてこれで終わると思ってたわ、あのシステム公式違法パーツじみてた

80 22/03/12(土)22:01:21 No.905871881

>バーストはあんまり知らないんだけどスレ画って今ジャスコ行けば買えるやつ? ジャスコに行けるなら買えるよ

81 22/03/12(土)22:01:28 No.905871936

>個人的にはおもちゃとしてGTが一番ちょうどよかったように思う >カスタマイズ性が絶妙でラインナップも多かったように思う ランブーのチップが流用な分他のパーツに新規金型回せたのと 時期的にコアディスクとギミック系ディスクの両方が採用する余地あったのが大きいかな ラインナップ数自体は超Z辺りまでがピークで徐々に減ってる気がする

82 22/03/12(土)22:02:08 No.905872240

主人公機ランブーは超王だけ最終系じゃないんだよな

83 22/03/12(土)22:02:32 No.905872429

>>DBはまずスタジアムなんとかしろよ… >どうしたほうがいいと思う? 最外周が結構段差ないせいでパワーで撃つと自滅オーバーしやすいのと オーバーの軸が一緒の所為で同時オーバーにもなりやすいのがなぁ

84 22/03/12(土)22:02:38 No.905872471

タクトベースみたいな構成に影響するギミックが面白いのがもっと出て欲しい

85 22/03/12(土)22:02:56 No.905872642

多分もうデスサイザーじゃどうにもならんのだろうと読んでたら思える 下手したら初期のレイヤー割れないコレ

86 22/03/12(土)22:03:22 No.905872854

>スレ画のベイかっこよくない? >バーストはあんまり知らないんだけどスレ画って今ジャスコ行けば買えるやつ? ネットじゃクソ価格だったりするけど実店舗なら1280円とか

87 22/03/12(土)22:04:09 No.905873175

>主人公機ランブーは超王だけ最終系じゃないんだよな 限界突破を再録するよりも旧型+塗装DBディスクのがコスト的にも商品的にも良いって判断なんだろう 1Sはともかく4Aシャーシはやや貴重だし

88 22/03/12(土)22:04:26 No.905873310

>オーバーの軸が一緒の所為で同時オーバーにもなりやすいのがなぁ これ1対1でのポケット差がなくなるからいいと思ってたわ 戦略的なものは減るけど

89 22/03/12(土)22:04:56 No.905873539

開発の人らのほうが現状のことよくわかってるだろうけど バーストがバトルの面白さを担っていたのに そのバースト要素をどんどん殺していくんだから もっと持ち味を生かしてほしいよね…

90 22/03/12(土)22:05:01 No.905873575

LEDでめちゃくちゃ光らせようぜー!

91 22/03/12(土)22:06:13 No.905874118

>多分もうデスサイザーじゃどうにもならんのだろうと読んでたら思える >下手したら初期のレイヤー割れないコレ 持久力はそこまでインフレしてないけど初期のデスサイザー程度の軽さじゃあっさりオーバー決められる

92 22/03/12(土)22:06:54 No.905874413

>ジャスコに行けるなら買えるよ >ネットじゃクソ価格だったりするけど実店舗なら1280円とか ちなみにカスタムしなくてもいい感じにバーストして楽しいおすすめみたいなのってある?

93 22/03/12(土)22:07:07 No.905874505

>開発の人らのほうが現状のことよくわかってるだろうけど >バーストがバトルの面白さを担っていたのに >そのバースト要素をどんどん殺していくんだから >もっと持ち味を生かしてほしいよね… 皆バーストしないベイで戦うのが悪いんや!

94 22/03/12(土)22:07:30 No.905874665

エネルギーが高まりすぎてバーストを迂闊にさせられないんじゃないかとすら思ってる 言い訳かもしれないが復刻でメタベイの突起が増えたんじゃなくてメタベイの当たりが強すぎて減らした元のデザインだって語ってたし

95 22/03/12(土)22:07:50 No.905874796

たまーにギルティが割れるくらいで本当に割れないよねDB セイバーは知らん

96 22/03/12(土)22:08:47 No.905875182

バーストギミックってのがデメリットで耐性高い=強いになってたのはベイバというシリーズ全体での欠点だと思う 初期からDHDが流行ってるんだから特定のシリーズが良い悪いの問題ではない

97 22/03/12(土)22:08:53 No.905875222

>ちなみにカスタムしなくてもいい感じにバーストして楽しいおすすめみたいなのってある? 見た目で選ぶといいと思うよ 最新のフェニックスもいいし あれはバーストしにくいけど

98 22/03/12(土)22:09:26 No.905875415

今はシューターが手に入りにくいかもしれん…

99 22/03/12(土)22:09:44 No.905875547

>たまーにギルティが割れるくらいで本当に割れないよねDB >セイバーは知らん ショットドライバーはダッシュで良かったよあれ…

100 22/03/12(土)22:10:07 No.905875726

ラファエルが割りかし完成形過ぎる

101 22/03/12(土)22:10:16 No.905875777

>見た目で選ぶといいと思うよ >最新のフェニックスもいいし >あれはバーストしにくいけど なるほど 今更だけど定期的にくるなんかコマがぶつかってるのを眺めたいシーズンが到来したので適当にかっこいいの二つ買って1人遊びしてみようかな

102 22/03/12(土)22:10:36 No.905875944

鉄ゴマになるまでインフレの余地はある

103 22/03/12(土)22:10:49 No.905876041

>バーストギミックってのがデメリットで耐性高い=強いになってたのはベイバというシリーズ全体での欠点だと思う >初期からDHDが流行ってるんだから特定のシリーズが良い悪いの問題ではない そりゃ皆バーストしないベイ選ぶよねっていう

104 22/03/12(土)22:10:49 No.905876042

4月のスタジアムセットでシューター入ってたのはありがたかった

105 22/03/12(土)22:11:20 No.905876275

そろそろタングステンブレードかな

106 22/03/12(土)22:11:35 No.905876376

アルティメットとギルティを本気でぶつけるとこのゲームあぶな…ってなる

107 22/03/12(土)22:11:41 No.905876418

一周回ってバトルの面白さは爆転復刻あたりが一番良い気がする 原点に戻っただけというかなんというか

108 22/03/12(土)22:11:48 No.905876459

ガチ世代のベイ回すだけで引きの軽さが違う

109 22/03/12(土)22:12:24 No.905876698

個人的にはラファエルがギミック面白くて性能も強いからオススメ 実質ディフェンスタイプだから派手なバーストはあんまり見れないけど

110 22/03/12(土)22:13:20 No.905877075

ノーマルとメタルロックとダッシュとで違うからデッキに複数いれられるね って事でマイナーチェンジのドライバーだらけなのがちょっとつまんない 変な軸増えろ

111 22/03/12(土)22:13:34 No.905877168

>主人公機ランブーは超王だけ最終系じゃないんだよな 値段の関係でギミックレイヤー入れられないだけだ チップもドライバーはちゃんと最終機のだよ

112 22/03/12(土)22:14:12 No.905877447

>ノーマルとメタルロックとダッシュとで違うからデッキに複数いれられるね >って事でマイナーチェンジのドライバーだらけなのがちょっとつまんない >変な軸増えろ 軸先に関してはもうネタ切れなんだと思う 爆転メタベイでやってたギミックもほぼ使い尽くしてるし

113 22/03/12(土)22:15:21 No.905877937

>>主人公機ランブーは超王だけ最終系じゃないんだよな >値段の関係でギミックレイヤー入れられないだけだ >チップもドライバーはちゃんと最終機のだよ 1番有用なメタルコアとオプション手に入るのはデカい…限界突破は…まぁアイデアは面白いよね…

114 22/03/12(土)22:15:29 No.905878007

ジャストみたいなドライバーが増えても困るといえば困る

115 22/03/12(土)22:15:33 No.905878041

>チップもドライバーはちゃんと最終機のだよ と言うかあのギミックレイヤーいらんだろ…

116 22/03/12(土)22:15:57 No.905878209

>>主人公機ランブーは超王だけ最終系じゃないんだよな >値段の関係でギミックレイヤー入れられないだけだ >チップもドライバーはちゃんと最終機のだよ 正直ハイペリオンに関してはチップとドライバーだけ新型に変えた方が強いよね…

117 22/03/12(土)22:17:07 No.905878701

半年延命されたように見えるけどボトルマンが引き継げるかなぁ…とはまだ疑問に思ってる 現状新シリーズでもホールドパーツと見た目以外のカスタマイズ不可は継続っぽいし

118 22/03/12(土)22:17:20 No.905878797

ヘリオスに関してはどっちも一長一短だと思う というかキングヘリオスは流石にもう軽すぎる

119 22/03/12(土)22:17:24 No.905878832

限界突破はアニメ用設定ってことで

120 22/03/12(土)22:17:29 No.905878867

ハイペリオンバーンは最初の1発に全てを賭けすぎてる 壁蹴りすらできない

121 22/03/12(土)22:17:57 No.905879055

実際重さって初期から今まででどれぐらい変わったんだろうね

122 22/03/12(土)22:17:57 No.905879056

>半年延命されたように見えるけどボトルマンが引き継げるかなぁ…とはまだ疑問に思ってる >現状新シリーズでもホールドパーツと見た目以外のカスタマイズ不可は継続っぽいし しとるがな

123 22/03/12(土)22:19:29 No.905879650

バーンは発動ギミックのバネが同時に自己バーストを勢いづけてるのが酷い

124 22/03/12(土)22:19:43 No.905879744

限界突破しなかったらヘリオスは結構やるやつだよ

125 22/03/12(土)22:20:13 No.905879905

ギガディスク単体で初期ラグナルク越えとかじゃなかったっけ

126 22/03/12(土)22:20:36 No.905880055

>実際重さって初期から今まででどれぐらい変わったんだろうね 初代ヴァルキリーが33gでパーフェクトデンジャラスベリアルが87gだ

127 22/03/12(土)22:21:12 No.905880299

電動ドライバーはやっちゃいけなかった

128 22/03/12(土)22:21:12 No.905880300

こういうだらっとした延長するならその期間休んでリセットスタートの準備してくれ

129 22/03/12(土)22:21:48 No.905880516

バウンド刃のせいで攻撃力も死んでるからなバーン…

130 22/03/12(土)22:22:08 No.905880677

ホロウデスサイザーもデスディアボロス再録まだかな… 使ってて楽しいからホロウリングはもうボロボロだぞ!

131 22/03/12(土)22:22:21 No.905880761

電気モーター仕込むんならフィールドにも給電ポイントあってそこで充電して復活!みたいな展開あれば面白いな

132 22/03/12(土)22:23:46 No.905881356

アニメこれ以上ない終わりに向かってるしやる事マジでない

↑Top