虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/12(土)20:39:43 立って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/12(土)20:39:43 No.905838771

立ってるぜ?

1 22/03/12(土)20:40:37 No.905839106

窒息死してたぜ

2 22/03/12(土)20:42:36 No.905839850

質問したいから立てたぜ スマホでデッキ晒す時ってどうやれば一括でできるのぜ?

3 22/03/12(土)20:45:15 No.905840746

なんとなくレシピ丸コピでサンダードラゴン組んでみたけど楽しいなこれ 雷神龍サンダードラゴンの破壊効果にターン1制限ないのが気持ち良すぎる

4 22/03/12(土)20:45:31 No.905840836

>質問したいから立てたぜ >スマホでデッキ晒す時ってどうやれば一括でできるのぜ? NEURON使おうぜ

5 22/03/12(土)20:47:05 No.905841414

>質問したいから立てたぜ >スマホでデッキ晒す時ってどうやれば一括でできるのぜ? アプリ単体では無理ぜ!

6 22/03/12(土)20:48:18 No.905841824

妖怪少女デッキ組むぜー やっぱやめるぜー

7 22/03/12(土)20:49:14 No.905842165

電波クソ悪リッチッチと当たったんだけどよー 長々付き合ったのにマスカレアストラムをドロースキドレドローサンボルで解決されてイラッとしたぜ! 手札も場もゼロなのにいちいち確認して攻撃時にも時間かかるの犯罪だぜ つーか回線ヤバいサテライト野郎多すぎだからよー!

8 22/03/12(土)20:49:42 No.905842322

>>質問したいから立てたぜ >>スマホでデッキ晒す時ってどうやれば一括でできるのぜ? >アプリ単体では無理ぜ! マジかぜやっぱ画像編集かぜ?

9 22/03/12(土)20:49:57 No.905842389

早く新レギュなりイベントなり発表してほしいぜー! デッキくんだ直後にキーカードが規制されたら悲しいからよー!

10 22/03/12(土)20:50:43 No.905842652

よっしゃあのコンボで100%ワンキル出来る布陣ぜ! エクシーズ召…あっこっちのデッキはあれ入ってなかったぜ…

11 22/03/12(土)20:50:46 No.905842664

UR素材5000くらいください

12 22/03/12(土)20:51:14 No.905842821

>>>質問したいから立てたぜ >>>スマホでデッキ晒す時ってどうやれば一括でできるのぜ? >>アプリ単体では無理ぜ! >マジかぜやっぱ画像編集かぜ? 遊戯王ニューロンってアプリでデッキ編集してそれをスクショすればいいぜ 自分もそれでやって「」にアドバイス貰ったぜ

13 22/03/12(土)20:51:34 No.905842924

>>>質問したいから立てたぜ >>>スマホでデッキ晒す時ってどうやれば一括でできるのぜ? >>アプリ単体では無理ぜ! >マジかぜやっぱ画像編集かぜ? > NEURON使おうぜ

14 22/03/12(土)20:51:59 No.905843057

同じテーマでコンセプト違いを作り分けるのが簡単なのはデジタルのいい所だけどルートミスが起きるぜ!

15 22/03/12(土)20:52:20 No.905843195

サンドラ安定しないからよー! カオスでも混ぜるか純の方がいいのかわからんぜ!

16 22/03/12(土)20:52:39 No.905843298

MDのデッキをニューロンに反映する機能とかあるぜ?

17 22/03/12(土)20:53:14 No.905843492

へあ教えてほしいぜ

18 22/03/12(土)20:53:16 No.905843503

せっかくデッキ確認っていう機能あるんだからそこで一括表示してほしかったぜ

19 22/03/12(土)20:53:28 No.905843572

>MDのデッキをニューロンに反映する機能とかあるぜ? 多分無いぜ 手動でやるぜ

20 22/03/12(土)20:54:00 No.905843761

>せっかくデッキ確認っていう機能あるんだからそこで一括表示してほしかったぜ スマホ以外なら普通に出来るぜー

21 22/03/12(土)20:54:11 No.905843819

f35240.mp4 リィラ博士お許しください!

22 22/03/12(土)20:54:15 No.905843840

前々から気になってた純構築アーティファクトデッキ組んでみたんだけどよー!そこまで強くない気がしてきたぜ… そう思ってネットでアーティファクトデッキを調べてみたんだがよー!出てくるのが古のアーティファクトオーパーツデッキだったりで… このテーマもしかして出た当時から純構築のパワー低い感じかぜー!?

23 22/03/12(土)20:54:27 No.905843913

>>マジかぜやっぱ画像編集かぜ? >遊戯王ニューロンってアプリでデッキ編集してそれをスクショすればいいぜ >自分もそれでやって「」にアドバイス貰ったぜ スクショしたらこうなったぜ下みたいにするにはどうすればいいのぜ? f35239.png fu879397.jpg

24 22/03/12(土)20:54:30 No.905843937

操作はちょっと遊ぶくらいならスマホでも十分だけどデッキ編集はPCがちょっと楽過ぎるぜ…

25 22/03/12(土)20:54:33 No.905843955

さっき宣告相手に初勝利できたぜー! 嬉しいぜー!

26 22/03/12(土)20:54:52 No.905844048

へへ…エルドリッチ全部除外した後にうらら棒立ちで純エルドリッチに勝ったぜ… 勅命のコスト払えずに己の手で死ぬがよいわ!

27 22/03/12(土)20:55:09 No.905844140

RR月光?にボコボコにされたぜー! なんというかここまで徹底的に立てられると甘んじて受けるか…ってなるぜー! fu879400.jpg

28 22/03/12(土)20:55:34 No.905844287

アダアシアが多いぜー 勝てないのもつらいけど時間かかるのもつらいぜー

29 22/03/12(土)20:55:40 No.905844315

fu879401.jpg 生成したら光ったぜー!

30 22/03/12(土)20:55:52 No.905844364

ランサーズの絆デッキは強いぜー!

31 22/03/12(土)20:56:07 No.905844459

>fu879401.jpg >生成したら光ったぜー! ィヤァァァァァァ

32 22/03/12(土)20:56:19 No.905844530

遊戯王マスターデュエルに遊戯王デュエルリンクスに遊戯王ニューロン… 冗談じゃなく記憶容量はこれで限界…

33 22/03/12(土)20:56:37 No.905844632

>fu879401.jpg >生成したら光ったぜー! 汎用が光るのは羨ましいぜー!!

34 22/03/12(土)20:57:02 No.905844772

こっちが組んだ盤面を相手が必死に崩そうとしてる姿を見てると 俺の心の中のⅣさんが顔を出すぜ…

35 22/03/12(土)20:57:39 No.905844945

召喚権使わずに墓地肥やしできるカードって何かあるぜ?

36 22/03/12(土)20:57:44 No.905844969

>こっちが組んだ盤面を相手が必死に崩そうとしてる姿を見てると >俺の心の中のⅣさんが顔を出すぜ… むこうもきっと同じこと思ってるぜ…

37 22/03/12(土)20:57:48 No.905844992

>サンドラ安定しないからよー! >カオスでも混ぜるか純の方がいいのかわからんぜ! 完全には安定しないぜ! どちらかというとカオス型の方が安定するけど EXもちゃんとカード揃えてないとダメだぜ!

38 22/03/12(土)20:57:53 No.905845025

>召喚権使わずに墓地肥やしできるカードって何かあるぜ? おろかな埋葬だぜー!

39 22/03/12(土)20:58:04 No.905845090

>召喚権使わずに墓地肥やしできるカードって何かあるぜ? おろまいぜ

40 22/03/12(土)20:58:06 No.905845100

>>>マジかぜやっぱ画像編集かぜ? >>遊戯王ニューロンってアプリでデッキ編集してそれをスクショすればいいぜ >>自分もそれでやって「」にアドバイス貰ったぜ >スクショしたらこうなったぜ下みたいにするにはどうすればいいのぜ? >f35239.png >fu879397.jpg すまんぜスクショって言い方が悪かったぜ デッキ確認の共有ってやつでフォトに保存すればいいぜ

41 22/03/12(土)20:58:07 No.905845108

>召喚権使わずに墓地肥やしできるカードって何かあるぜ? 芝刈りか名推理でも使えば良いんじゃないかぜー?

42 22/03/12(土)20:58:26 No.905845226

ヌメロンにスキドレぶつけたら大人しくなっちゃったぜ ワンキルできると思ったかぜー!

43 22/03/12(土)20:58:27 No.905845235

エクストラデッキのカードは光ってても許せるけどメインのカードはレアリティ違いが気になるぜー

44 22/03/12(土)20:58:33 No.905845262

>召喚権使わずに墓地肥やしできるカードって何かあるぜ? ダグレとかも条件厳しいけどいけるぜ

45 22/03/12(土)20:58:36 No.905845285

先攻1ターン目エマージェンシーサイバー打ったら誘発確認でそのままタイムアウトまで放置されて勝ったぜー 隠しミッションの先攻1ターン目勝利が出てきたからよー!

46 22/03/12(土)20:59:14 No.905845505

ルイキューピットを早く実装してほしいぜ!悪いようにはしないからよー!

47 22/03/12(土)20:59:20 No.905845534

フォトンハンドあれ銀河眼破壊すれば無駄撃ちになるだろ…って思ってたらモンスター奪われてなんだと!?ってなっちまったぜー! 発動時点で銀河眼いればいいとか初めて知ったからよー

48 22/03/12(土)21:00:09 No.905845841

ゴールド1になったら相手が即サレするようになったぜー! こいつら俺をプラチナに追い出そうとしてるぜー!! 俺は気持ちよく先行自分ワンキルしたいだけなのによー!!

49 22/03/12(土)21:00:26 No.905845923

特殊レギュのへやの相談なんだけどよー!NR +レガシー産SRUR3枚までありのへやってどうぜ? レガシー産はカードの入手方法から確認できるからよー マズイカードとか懸念事項無さそうなら21時30分にでもへや立てるぜ!

50 22/03/12(土)21:00:43 No.905846019

トラフィックゴーストのロイヤル出たけど全然嬉しくないぜ レガシーだしどうするんだぜこれ

51 22/03/12(土)21:00:47 No.905846040

プラチナ帯も言うほど怖いところじゃないぜー? プラ1目指そうぜ!

52 22/03/12(土)21:00:48 No.905846047

サンボル羽根帚で解決すると事故みたいな勝ち方って気になるぜ

53 22/03/12(土)21:00:56 No.905846092

>隠しミッションの先攻1ターン目勝利が出てきたからよー! 自分も出てきた時はそんなミッションもあるのかって驚いたぜー! サレされることも考えると達成できるデッキ少なくないかぜー…?

54 22/03/12(土)21:01:44 No.905846368

>特殊レギュのへやの相談なんだけどよー!NR +レガシー産SRUR3枚までありのへやってどうぜ? >レガシー産はカードの入手方法から確認できるからよー >マズイカードとか懸念事項無さそうなら21時30分にでもへや立てるぜ! レガシー産かー うちは入れると異物になりそうだぜ!

55 22/03/12(土)21:02:00 No.905846467

>トラフィックゴーストのロイヤル出たけど全然嬉しくないぜ >レガシーだしどうするんだぜこれ 「」戯!使うしかあるまい!!

56 22/03/12(土)21:02:02 No.905846481

>自分も出てきた時はそんなミッションもあるのかって驚いたぜー! >サレされることも考えると達成できるデッキ少なくないかぜー…? むしろサレはチャンスだと思うぜー! パキケとかボーダーとかバンとかをたっぷり入れた【サレンダー1キル】組むしかねえぜー!

57 22/03/12(土)21:02:31 No.905846659

なら俺はレガシー産URの虚無の総括者を入れるぜー!

58 22/03/12(土)21:02:46 No.905846754

>隠しミッションの先攻1ターン目勝利が出てきたからよー! エクゾでも使えばいいのかぜ?

59 22/03/12(土)21:02:59 No.905846839

>>自分も出てきた時はそんなミッションもあるのかって驚いたぜー! >>サレされることも考えると達成できるデッキ少なくないかぜー…? >むしろサレはチャンスだと思うぜー! >パキケとかボーダーとかバンとかをたっぷり入れた【サレンダー1キル】組むしかねえぜー! 先攻1ターン目にサレンダーされたらミッションに反応しないぜー!

60 22/03/12(土)21:03:12 No.905846918

>>自分も出てきた時はそんなミッションもあるのかって驚いたぜー! >>サレされることも考えると達成できるデッキ少なくないかぜー…? >むしろサレはチャンスだと思うぜー! >パキケとかボーダーとかバンとかをたっぷり入れた【サレンダー1キル】組むしかねえぜー! サレで達成されないから先行ワンターンキル難しいんじゃないのかぜー?

61 22/03/12(土)21:03:20 No.905846957

>トラフィックゴーストのロイヤル出たけど全然嬉しくないぜ >レガシーだしどうするんだぜこれ 俺のラスタライガーのロイヤルと交換したいぜ!

62 22/03/12(土)21:03:22 No.905846975

コックに5ターンくらい時間取られてムカついたからよー! パワボンサイバーエンドにリミッター解除二枚ぶち込んでやったぜ!

63 22/03/12(土)21:03:44 No.905847113

天魔神ノーレラスってやつのプレミアが目に入るたびに砕きてぇ~ってなるぜ

64 22/03/12(土)21:03:52 No.905847166

おおドラメ おおドラメ 可愛いメイド いいバウンス うららうららうらら 墓穴墓穴墓穴 ああー うあー 動けん小学校

65 22/03/12(土)21:03:55 No.905847181

お安い先行ワンターンキルとかあるのぜー?

66 22/03/12(土)21:04:22 No.905847332

>お安い先行ワンターンキルとかあるのぜー? どんな時でもメガリス1キルぜ

67 22/03/12(土)21:04:24 No.905847347

>>スクショしたらこうなったぜ下みたいにするにはどうすればいいのぜ? >>f35239.png >>fu879397.jpg >すまんぜスクショって言い方が悪かったぜ >デッキ確認の共有ってやつでフォトに保存すればいいぜ fu879425.jpg 出来たぜー!教えてくれた「」サンキューぜ!

68 22/03/12(土)21:04:31 No.905847387

先行の相手が勝手にサレンダーした場合はどういう顔をすればいいんだぜ?

69 22/03/12(土)21:04:59 No.905847570

>先行の相手が勝手にサレンダーした場合はどういう顔をすればいいんだぜ? 完璧な手札だったんだな…って顔

70 22/03/12(土)21:05:09 No.905847632

>先行の相手が勝手にサレンダーした場合はどういう顔をすればいいんだぜ? 手札事故を笑えばいいぜ!

71 22/03/12(土)21:05:09 No.905847634

ようやく斬機組めたんだけどよー ……着地は決まってても展開パターン多くて頭混乱するぜー

72 22/03/12(土)21:05:18 No.905847679

>>>自分も出てきた時はそんなミッションもあるのかって驚いたぜー! >>>サレされることも考えると達成できるデッキ少なくないかぜー…? >>むしろサレはチャンスだと思うぜー! >>パキケとかボーダーとかバンとかをたっぷり入れた【サレンダー1キル】組むしかねえぜー! >サレで達成されないから先行ワンターンキル難しいんじゃないのかぜー? エクゾとかじゃないかぜ? 自分はメテオドラゴン黒炎弾2連射だったけどよー

73 22/03/12(土)21:05:35 No.905847789

>先攻1ターン目にサレンダーされたらミッションに反応しないぜー! >サレで達成されないから先行ワンターンキル難しいんじゃないのかぜー? そうなのかぜー!ごめんぜー!

74 22/03/12(土)21:05:36 No.905847794

幻影騎士団に増G打って構わず動き続けたからゴシップシャドーに無限泡影打ち込んで返しのターンでサンボルしたらサレンダーしたぜ!二度とロンゴミなんて立てるじゃねぇぞクソガキ!

75 22/03/12(土)21:05:46 No.905847858

>先行の相手が勝手にサレンダーした場合はどういう顔をすればいいんだぜ? 見てほしいぜこのうららうらら墓穴墓穴泡影

76 22/03/12(土)21:05:48 No.905847870

デッキ晒したいけどそもimgでの画像の貼り方もよく知らなかったぜー…

77 22/03/12(土)21:05:59 No.905847958

ソリティアはじめました なかなか難しいぜー 頭空っぽにして暴れたくなるぜー

78 22/03/12(土)21:06:00 No.905847964

ドラグマ召喚シャドールくんだけどよー 召喚部分しかうごいてないぜー!

79 22/03/12(土)21:06:05 No.905847996

>デッキ晒したいけどそもimgでの画像の貼り方もよく知らなかったぜー… 半P

80 22/03/12(土)21:06:42 No.905848239

>幻影騎士団に増G打って構わず動き続けたからゴシップシャドーに無限泡影打ち込んで返しのターンでサンボルしたらサレンダーしたぜ!二度とロンゴミなんて立てるじゃねぇぞクソガキ! ゴミ出すまで誘発引かれないことを祈って突っ走るしかないからよー!

81 22/03/12(土)21:06:46 No.905848264

>手札事故を笑えばいいぜ! 時々マジかって事故起きる時あるもんなぜ 後攻だったけど雪の天気模様と雷の天気模様とスキドレが3ペアになった時は愕然としたぜ

82 22/03/12(土)21:06:53 No.905848296

混ぜ混ぜしたデッキでランクマ潜って勝つとたのしーぜー うららの打ち所わかんねぇだろ?俺もわからんぜ

83 22/03/12(土)21:07:07 No.905848371

>デッキ晒したいけどそもimgでの画像の貼り方もよく知らなかったぜー… じゃあいもげ裏に行くぜ!

84 22/03/12(土)21:07:33 No.905848560

>>先行の相手が勝手にサレンダーした場合はどういう顔をすればいいんだぜ? >見てほしいぜこのうららうらら墓穴墓穴泡影 うららセットで意外ともつことあるぜー

85 22/03/12(土)21:07:56 No.905848725

図書館エクゾと当たったと思ったら結構回ってたのに揃えられなくてパリンパリンして駄目だったぜ 残りデッキ4枚で揃ってないとかお前運悪いだろ!

86 22/03/12(土)21:08:00 No.905848749

>混ぜ混ぜしたデッキでランクマ潜って勝つとたのしーぜー >うららの打ち所わかんねぇだろ?俺もわからんぜ (どこに打てば止まるんだ…?) (どこに打たれたら止まるんだ…?)

87 22/03/12(土)21:08:08 No.905848801

墓穴2枚一滴2枚うらら1枚の時はこれでどうやって戦えばいいんだ!ってなったわ

88 22/03/12(土)21:08:23 No.905848900

手札から岩石切ってss出来るアダマシアチューナーほしいぜ

89 22/03/12(土)21:08:24 No.905848903

塩…こんなときに君がいてくれたら…

90 22/03/12(土)21:08:24 No.905848905

>見てほしいぜこのうらら増Gγ雷獣雷鳥

91 22/03/12(土)21:08:51 No.905849075

先行!全部誘発!ターンエンド! 誘発で妨害するだけ妨害して後攻ドロー!誘発! パリンパリンパリン

92 22/03/12(土)21:09:01 No.905849134

ヌトス欲しいけど三幻魔に興味ないから引くの迷うぜー

93 22/03/12(土)21:09:13 No.905849193

レガシーで一時休戦と煙玉当たったぜ!この煙玉って悪いことにしか使えなさそうぜ!

94 22/03/12(土)21:09:41 No.905849359

>サレされることも考えると達成できるデッキ少なくないかぜー…? ジャンドに手札抹殺入れてるぜー! 迂闊にG投げた相手に決まって気持ち良かったぜー! まだ一回しか成功してないけどよー

95 22/03/12(土)21:09:45 No.905849383

>>見てほしいぜこのうらら増Gγ雷獣雷鳥 サンダードラゴンにとって事故は親友レベルでよくあるからよー! もうちょっと改善できる新規欲しいぜ!

96 22/03/12(土)21:10:10 No.905849559

レッドアイズ好きなんだけど初手で事故るとマジで動けないから、ヴァレットと混ぜてみたらぶん回ってシンクロもエクシーズも融合も並ぶめちゃくちゃ楽しい盤面になったぜ! まぁこれレッドアイズか?って聞かれると疑問なんだけどよー 真紅弾眼(ヴァレッドアイズ)っていう厨二全開のデッキ名思いついちゃったからしばらくこれ弄っていくぜ

97 22/03/12(土)21:10:38 No.905849717

>レガシーで一時休戦と煙玉当たったぜ!この煙玉って悪いことにしか使えなさそうぜ! 遊戯王のことをよくわかってらっしゃるぜー

98 22/03/12(土)21:10:51 No.905849813

俺のデッキもこの勇者ってやつとデストロイガイってやつ入れたら強くなりそうだから早く来てほしいぜー!

99 22/03/12(土)21:10:58 No.905849862

>残りデッキ4枚で揃ってないとかお前運悪いだろ! 最後の1枚で揃った時はちょっと感動したぜ 面白い見せ物だったぜ!次はもっとタイム短縮してくれよな!

100 22/03/12(土)21:11:08 No.905849937

ダイナレスラー小学校効果 ダイナレスラー おお ダイナレスラー コエロフィイグアノカパプテラ パルクリTレッスルスピノサバット 至高のフィールド魔法 良いワールドダイナレスリング オヴィオヴィオヴィ 究極伝導恐獣 ああー うあー 汎用恐竜小学校

101 22/03/12(土)21:11:48 No.905850187

学校変わってんじゃねえかぜー!

102 22/03/12(土)21:12:06 No.905850313

>俺のデッキもこの勇者ってやつとデストロイガイってやつ入れたら強くなりそうだから早く来てほしいぜー! 勇者は紙での余命宣告されてるようなもんだからよー! 実際どうなるか楽しみだけどコロナのせいでイマイチ環境の動きが鈍いぜ!

103 22/03/12(土)21:12:25 No.905850438

>レッドアイズ好きなんだけど初手で事故るとマジで動けないから、ヴァレットと混ぜてみたらぶん回ってシンクロもエクシーズも融合も並ぶめちゃくちゃ楽しい盤面になったぜ! >まぁこれレッドアイズか?って聞かれると疑問なんだけどよー >真紅弾眼(ヴァレッドアイズ)っていう厨二全開のデッキ名思いついちゃったからしばらくこれ弄っていくぜ ヴァレットはいいぜ…ドラゴンメイドやドラグニティとも相性いいんだぜ…お前も底知れぬヴァレットの沼の淵に沈めぜ…

104 22/03/12(土)21:12:39 No.905850525

デッキに相性の良い混ぜものしてたらいつの間にか乗っ取られているというのはよくあることぜー…

105 22/03/12(土)21:13:50 No.905850983

ローズゴラゴンとかヴァレットと混ぜるしかないのに 混ぜてもハリファイバーするしかないのはなんとかならないのかぜ…

106 22/03/12(土)21:14:11 No.905851118

>デッキに相性の良い混ぜものしてたらいつの間にか乗っ取られているというのはよくあることぜー… 分かるぜ… 自分もリッチにダサい連中混ぜてたらダサいやつらだけになったぜ…

107 22/03/12(土)21:14:14 No.905851138

>デッキに相性の良い混ぜものしてたらいつの間にか乗っ取られているというのはよくあることぜー… 今から落胤融合が怖いぜー

108 22/03/12(土)21:14:31 No.905851255

フフフ…青眼はもっと事故るぜ城之内…

109 22/03/12(土)21:14:35 No.905851283

>デッキ晒したいけどそもimgでの画像の貼り方もよく知らなかったぜー… スマホの専ブラからレスしてるかぜ? iPhoneならfutaberってアプリが画像アップサイトを経由して直接貼れるからオススメぜー

110 22/03/12(土)21:14:38 No.905851296

ダイナレスラーの命名法則は格闘技のもじりになっているぜ そして究極伝導恐獣はUFC(アルティメット・ファイティング・チャンピオンシップ)のもじりだから名誉ダイナレスラーだぜ

111 22/03/12(土)21:15:06 No.905851482

ドラメが強くなるらしいから烙印早くきて欲しいけどデッキ乗っ取られると聞いて微妙な気持ちだぜー!

112 22/03/12(土)21:15:11 No.905851519

儀式ドラグマと蟲惑魔と組んでてそろそろ若干飽きが来てるから新しいの組みたいぜー

113 22/03/12(土)21:15:30 No.905851657

プラチナ上がったけどファンデッキだから養分にしかなってない気がするぜ

114 22/03/12(土)21:16:02 No.905851871

>儀式ドラグマと蟲惑魔と組んでてそろそろ若干飽きが来てるから新しいの組みたいぜー ドラグマはいろんなとこに出張できるぜー シャドールとかよー

115 22/03/12(土)21:16:29 No.905852089

>ダイナレスラー小学校効果 >ダイナレスラー おお ダイナレスラー >コエロフィイグアノカパプテラ パルクリTレッスルスピノサバット >至高のフィールド魔法 良いワールドダイナレスリング >オヴィオヴィオヴィ 究極伝導恐獣 >ああー うあー >汎用恐竜小学校 ダイナレスラー見たことないから前半のカード名がさっぱりわかんねえぜ!

116 22/03/12(土)21:16:38 No.905852134

>ドラメが強くなるらしいから烙印早くきて欲しいけどデッキ乗っ取られると聞いて微妙な気持ちだぜー! ドラメはまだシュトラールでドラメの色を出せるからマシだぜ

117 22/03/12(土)21:17:35 No.905852557

どうして私の古代の機械デッキはピン刺しゴーレム君が3回連続初手に来るんですか…

118 22/03/12(土)21:17:52 No.905852693

烙印融合混ぜて乗っ取られるの基準は色々だけどドラメは相性良い方ではあるぜ …ついでにドラゴンメタカードまで来るぜ!

119 22/03/12(土)21:18:08 No.905852807

花札みたいなの展開するデッキに当たってG打ったら 特殊召喚しまくられてデッキ切れくらったぜー 盤面的にも8000ダメージ出るのにターン回されて負けたぜー

120 22/03/12(土)21:18:31 No.905852977

>どうして私の古代の機械デッキはピン刺しゴーレム君が3回連続初手に来るんですか… このゲームピン差しが初手に来易い乱数テーブルしてるに違いないぜー!!

121 22/03/12(土)21:18:41 No.905853058

fu879381.png これがバンシービートぜー! ちなみに次のターン城之内ファイヤーで相手を焼き殺したぜー!

122 22/03/12(土)21:19:00 No.905853209

>どうして私の古代の機械デッキはピン刺しゴーレム君が3回連続初手に来るんですか… それ融合カードもあれば勝ち筋じゃね?

123 22/03/12(土)21:19:02 No.905853229

>どうして私の古代の機械デッキはピン刺しゴーレム君が3回連続初手に来るんですか… クロノス先生はあらゆる手段で召喚してたぜ! 先生を見習うぜー!

124 22/03/12(土)21:19:14 No.905853323

ミッションに相手のデッキ切れで勝利があるからよー! 養分にされたんだぜー!!

125 22/03/12(土)21:19:19 No.905853366

>花札みたいなの展開するデッキに当たってG打ったら >特殊召喚しまくられてデッキ切れくらったぜー >盤面的にも8000ダメージ出るのにターン回されて負けたぜー 花札衛にG撃つのは あなた…覚悟してきてる人…ですよね… って言われてるのと同じだからよー!

126 22/03/12(土)21:19:28 No.905853431

>花札みたいなの展開するデッキに当たってG打ったら >特殊召喚しまくられてデッキ切れくらったぜー >盤面的にも8000ダメージ出るのにターン回されて負けたぜー 花札衛相手にはGは厳禁だからよー!

127 22/03/12(土)21:19:34 No.905853469

>このゲームピン差しが初手に来易い乱数テーブルしてるに違いないぜー!! ハーピィの羽箒全然来ないぜー!

128 22/03/12(土)21:20:08 No.905853681

花札野郎はG御法度だからよー! エクゾディア仕込もうぜ!

129 22/03/12(土)21:20:14 No.905853731

今日がバーンデッキとの遭遇率高くて先行制圧もモンスター使ってくれるならニビルやGでなんとかなるから良い気がしてきたぜ…

130 22/03/12(土)21:20:16 No.905853751

>花札衛にG撃つのは >あなた…覚悟してきてる人…ですよね… >って言われてるのと同じだからよー! ああそんな定石あるのね 勉強になったぜー!

131 22/03/12(土)21:20:49 No.905853985

>それ融合カードもあれば勝ち筋じゃね? 専用融合はゴーレムがフィールドに出ないとデッキ融合できないんですよ 基本的にはデッキからゴーレム特殊召喚して融合するから手札来たら基本腐る

132 22/03/12(土)21:21:29 No.905854268

>ああそんな定石あるのね >勉強になったぜー! とにかく特殊召喚の数を重ねることに関してはとんでもねえデッキだぜ!

133 22/03/12(土)21:21:58 No.905854457

>花札野郎はG御法度だからよー! >ドロバ仕込もうぜ

134 22/03/12(土)21:22:07 No.905854514

>ドラメが強くなるらしいから烙印早くきて欲しいけどデッキ乗っ取られると聞いて微妙な気持ちだぜー! でもその頃って周りはもう勇者だのデスピアだのふわんだりぃずって言ってるだろうから辛さは増してる気がするぜ

135 22/03/12(土)21:22:44 No.905854796

でも正直花札に対してはオラッ!デッキ切れさせてみろ!って感じですG打っちゃうぜー!

136 22/03/12(土)21:22:56 No.905854876

>ヴァレットはいいぜ…ドラゴンメイドやドラグニティとも相性いいんだぜ…お前も底知れぬヴァレットの沼の淵に沈めぜ… レッドアイズ単体だと真紅眼融合以外に初手で有効な動きできなかったけど、ヴァレットと混ぜたらほぼどんな手札でもそれなりな盤面作れるようになって本当に嬉しいぜ 個人的にシンクロが好きだからサベージは勿論だけどヴァレットシンクロン+レッドアイズでレッドデーモンとかカオスルーラーにも繋がるのが楽しいぜ 惜しむらくはまだ俺がリンクに慣れてないからリンク4のヴァレルロードとか出せたことないことだぜ…

137 22/03/12(土)21:23:36 No.905855164

G打たなかったら最終的にどんな盤面で返ってくるのか知らないぜ

138 22/03/12(土)21:24:10 No.905855423

基本無料ゲームって初めて遊ぶけどカード作れてもきついからいくら回して目当てのキャラが手に入るとは限らないガチャとかゾッとするぜ…

139 22/03/12(土)21:24:18 No.905855486

>G打たなかったら最終的にどんな盤面で返ってくるのか知らないぜ 見たことあるリンクがずらっと並ぶ印象あるぜ

140 22/03/12(土)21:24:23 No.905855516

融合テーマはデスピアに適合できるかで結構構築変わるぜ!

141 22/03/12(土)21:24:23 No.905855518

>専用融合はゴーレムがフィールドに出ないとデッキ融合できないんですよ >基本的にはデッキからゴーレム特殊召喚して融合するから手札来たら基本腐る そうだったのか 俺もアンティークギアデッキ使っててエースがアルティメットゴーレムだけど手札融合はできたから知らなかった

142 22/03/12(土)21:24:28 No.905855549

>fu879381.png >これがバンシービートぜー! >ちなみに次のターン城之内ファイヤーで相手を焼き殺したぜー! 場にレベル4のモンスターが2体…来るぞ!遊馬!

143 22/03/12(土)21:24:31 No.905855576

>でも正直花札に対してはオラッ!デッキ切れさせてみろ!って感じですG打っちゃうぜー! 相手が期待してくれるプレイングしてくれると本当に嬉しいぜ… 負けてもいいかなって気持ちになるぜ でもごめんな、ここで負けるつもりはねえんだ!するけどよー!!

144 22/03/12(土)21:25:04 No.905855825

現実ではそもそも欲しいカードの入ってるパックが欲しい時に売ってるとは限らないからよー!

145 22/03/12(土)21:25:24 No.905855993

対ありコメントないしフリーへあ立ってないのかぜー?

146 22/03/12(土)21:25:32 No.905856056

>>ヴァレットはいいぜ…ドラゴンメイドやドラグニティとも相性いいんだぜ…お前も底知れぬヴァレットの沼の淵に沈めぜ… >レッドアイズ単体だと真紅眼融合以外に初手で有効な動きできなかったけど、ヴァレットと混ぜたらほぼどんな手札でもそれなりな盤面作れるようになって本当に嬉しいぜ >個人的にシンクロが好きだからサベージは勿論だけどヴァレットシンクロン+レッドアイズでレッドデーモンとかカオスルーラーにも繋がるのが楽しいぜ >惜しむらくはまだ俺がリンクに慣れてないからリンク4のヴァレルロードとか出せたことないことだぜ… バーン軸止めてレッドアイズに混ぜ物したら滅茶苦茶勝率上がったけどハリラドンと汎用が強いだけだこれ…ってなったぜー レッドアイズはレッドアイズで強みのある動きはあるけどよー

147 22/03/12(土)21:25:34 No.905856068

>現実ではそもそも欲しいカードの入ってるパックが欲しい時に売ってるとは限らないからよー! なのでこうしてシングルガイするぜー

148 22/03/12(土)21:25:40 No.905856117

未界域や花札用へのG投げた時のお守りにドロバピン指しもありかと思わないでもないぜ ドロバ引く前に抹殺されたり墓穴喰らうと死だからそもそもG投げないのが安定だとは思うぜ

149 22/03/12(土)21:25:54 No.905856226

>基本無料ゲームって初めて遊ぶけどカード作れてもきついからいくら回して目当てのキャラが手に入るとは限らないガチャとかゾッとするぜ… 某ウマのゲームやってるけどガチャはマジで闇だぜ… 楽しいからつっこんじゃうけどよー オススメしたい気持ちと絶対止めたい気持ちがあるぜ

150 22/03/12(土)21:26:22 No.905856422

ちょくちょく出てくるアーゼウスの設定を語る文章だけど あれどこで出てくるんだぜー?

151 22/03/12(土)21:26:31 No.905856496

>惜しむらくはまだ俺がリンクに慣れてないからリンク4のヴァレルロードとか出せたことないことだぜ… レッドアイズヴァレットならロムルス(天球)とピスティ使ったルートになると思うぜ

152 22/03/12(土)21:26:55 No.905856672

>>でも正直花札に対してはオラッ!デッキ切れさせてみろ!って感じですG打っちゃうぜー! >相手が期待してくれるプレイングしてくれると本当に嬉しいぜ… >負けてもいいかなって気持ちになるぜ >でもごめんな、ここで負けるつもりはねえんだ!するけどよー!! エンタメを心掛けつつ手は抜かないデュエリストの鑑だぜー!

153 22/03/12(土)21:27:03 No.905856724

>未界域や花札用へのG投げた時のお守りにドロバピン指しもありかと思わないでもないぜ >ドロバ引く前に抹殺されたり墓穴喰らうと死だからそもそもG投げないのが安定だとは思うぜ 花札と未開域に手札誘発投げずに眺める方が死だから投げるぜ! 相手が手札抹殺する為にドロバかニビルかうらら投げればいいからよー!

154 22/03/12(土)21:27:34 No.905856931

>ちょくちょく出てくるアーゼウスの設定を語る文章だけど >あれどこで出てくるんだぜー? 遊戯王ヴァリュアブルブックEX!バイナウ!

155 22/03/12(土)21:27:40 No.905856970

>基本無料ゲームって初めて遊ぶけどカード作れてもきついからいくら回して目当てのキャラが手に入るとは限らないガチャとかゾッとするぜ… まぁそういうゲームのガチャは大体天井があるぜ 天井までの値段は考慮しないものとするぜ

156 22/03/12(土)21:27:59 No.905857097

花札にG打ったら手札が見たこと無い量になって楽しかったぜー! 途中であれ?これデッキ足りなくなる?って思った時には既に遅しだぜー

157 22/03/12(土)21:28:19 No.905857253

>基本無料ゲームって初めて遊ぶけどカード作れてもきついからいくら回して目当てのキャラが手に入るとは限らないガチャとかゾッとするぜ… リンクスは精製なんてないから地獄だったからよー

158 22/03/12(土)21:28:19 No.905857254

YouTubeの遊戯王の歴史みたいな動画を最近見てるが 数年おきに「このカードの登場により暗黒期を迎える」って解説が出てきてダメだった 暗黒期だらけじゃねぇかこのゲーム!?

159 22/03/12(土)21:28:21 No.905857266

暗黒未界域に増G投げてライブラリーアウト狙ってきた時に手札抹殺にそれが狙いなのは知ってんだよ!ってうららぶつけて勝った時は気持ちよかったぜー

160 22/03/12(土)21:28:40 No.905857398

>YouTubeの遊戯王の歴史みたいな動画を最近見てるが >数年おきに「このカードの登場により暗黒期を迎える」って解説が出てきてダメだった >暗黒期だらけじゃねぇかこのゲーム!? そうだぜ?

161 22/03/12(土)21:28:51 No.905857461

メタファイズ組もうと思ってたけどパックが夢魔鏡とセットでめちゃくちゃ迷うぜ…

162 22/03/12(土)21:28:52 No.905857467

花札はGぶつけて回しきったらお前の勝ち!失敗したら俺の勝ち!ぐらいの気持ちでいいかもしれんぜ

163 22/03/12(土)21:29:20 No.905857685

>YouTubeの遊戯王の歴史みたいな動画を最近見てるが >数年おきに「このカードの登場により暗黒期を迎える」って解説が出てきてダメだった >暗黒期だらけじゃねぇかこのゲーム!? 遊戯王に暗黒期が無い時期なんてほぼ無いぜ!

164 22/03/12(土)21:29:25 No.905857726

プランキッズかと思ったらアダマシアだったでござる

165 22/03/12(土)21:29:39 No.905857825

最近ウィッチクラフトハイネさんの人気が密かに高まってるのを感じるぜ すぐ泣く成人女性いいよねぜ…

166 22/03/12(土)21:29:50 No.905857895

紙とは事情が違うとはいえ現状は暗黒期の谷間である比較的平和な時代だからな…この後勇者デスフェニで暗黒期に突入する

167 22/03/12(土)21:29:51 No.905857902

ガチャでお目当てのカードが出なくても最低限のURは保障されてるから砕けばいいのがありがたいぜ…

168 22/03/12(土)21:30:06 No.905858000

遊戯王は暗黒期!

169 22/03/12(土)21:30:13 No.905858042

>レッドアイズ単体だと真紅眼融合以外に初手で有効な動きできなかったけど、ヴァレットと混ぜたらほぼどんな手札でもそれなりな盤面作れるようになって本当に嬉しいぜ レッドアイズなら黒鋼竜からストライカードラゴンorピスティ→レダメサーチしてSS→黒鋼竜蘇生した天球リンク+サーチの動きが強みぜー

170 22/03/12(土)21:30:26 No.905858140

初期の頃なんて特にバランス自体考えられてないレベルのゲームだったからよー! みろよこの量産された産廃の山を!

171 22/03/12(土)21:30:42 No.905858283

今の環境は奇跡の環境ぜ

172 22/03/12(土)21:31:05 No.905858446

量産された産廃と異常に煌めくぶっ壊れカードぜ

173 22/03/12(土)21:31:17 No.905858535

暗黒期とはいえ大会シーンはそういった時期の方がやってて面白いところはあるぜ まあMDだと絶対つまらないと言えるがよー

174 22/03/12(土)21:31:22 No.905858571

初めてソリティア系のデッキ組んだけどコレって勉強しないとうまく回せないやつじゃねーかぜー!!!??? 今までメタビでのんびり封殺してたけど毛色が違い過ぎてびっくりだぜー! ちなみにマリンセスぜー!!

175 22/03/12(土)21:31:23 No.905858575

無法無法とは言われるけど特色ある分や確定勝利がない分まだマシな環境ぜぜ!

176 22/03/12(土)21:31:30 No.905858632

>紙とは事情が違うとはいえ現状は暗黒期の谷間である比較的平和な時代だからな…この後勇者デスフェニで暗黒期に突入する フューデスがRだからまあデスフェニはすぐに死ぬのかちょっとして死ぬのかどっちか確定してのはわかるぜ!

177 22/03/12(土)21:31:33 No.905858655

ぶっ壊れ同士が当たる事でバランスが取れてるように見えるぜ!

178 22/03/12(土)21:31:33 No.905858660

やっぱりデッキ融合って邪悪なんじゃないかぜ?

179 22/03/12(土)21:31:39 No.905858692

>ガチャでお目当てのカードが出なくても最低限のURは保障されてるから砕けばいいのがありがたいぜ… とは言え最低保証だと1万でUR2枚ぜ...

180 22/03/12(土)21:31:57 No.905858822

話聞いてる限り出張能力がやばい奴らが沢山出るみたいだからそいつら確保して手持ちの相性いいデッキに合体すればいいんだぜ?

181 22/03/12(土)21:32:24 No.905859040

融合と儀式はアド損だからよー! 全力で介護してやらなきゃいけないよなー?

182 22/03/12(土)21:32:49 No.905859188

>やっぱりデッキ融合って邪悪なんじゃないかぜ? だから使用時召喚特殊召喚不可にするぜー

183 22/03/12(土)21:33:01 No.905859282

まあやばい新規カードが出てそいつが禁止に指定されるまでは暗黒期だろうぜ

184 22/03/12(土)21:33:03 No.905859291

ドラメですら混乱するからトライブリゲードとかドライトロンとか使いこなせる気がしないぜー!

185 22/03/12(土)21:33:06 No.905859319

>融合と儀式はアド損だからよー! >全力で介護してやらなきゃいけないよなー? まあこれは正しいぜただその加減は本当に難しいなって思うぜ

186 22/03/12(土)21:33:10 No.905859346

>バーン軸止めてレッドアイズに混ぜ物したら滅茶苦茶勝率上がったけどハリラドンと汎用が強いだけだこれ…ってなったぜー >レッドアイズはレッドアイズで強みのある動きはあるけどよー MDで初めて引いたURがレダメとメテオ・ブラック・ドラゴンだったからレッドアイズ使ってたけど、ワンキル狙えつつバーンで格上盤面にも食らいつけるのが楽しかったんだぜ 勝率というか成功率はこの際目をつぶるぜ

187 22/03/12(土)21:33:21 No.905859436

>初期の頃なんて特にバランス自体考えられてないレベルのゲームだったからよー! >みろよこの量産された産廃の山を! Magic Ruler -魔法の支配者-のカードリストとか今見ると目眩がするぜ

188 22/03/12(土)21:33:35 No.905859522

>やっぱりデッキ融合って邪悪なんじゃないかぜ? デッキ融合はまず融合が他の召喚法に比べてアド損しやすいからこそ生まれた側面があるぜ!でもやっぱり強いぜ! そしてアナコンダが来たぜ!もう誰が悪いか判別できないぜ!

189 22/03/12(土)21:33:38 No.905859544

暗黒時代とだけ言うと「何時の?」ってなるし○○の時代って言うと「それはまだマシ」って帰ってくるのが遊戯王の歴史だぜー!

190 22/03/12(土)21:34:08 No.905859783

>融合と儀式はアド損だからよー! >全力で介護してやらなきゃいけないよなー? 手札も減らずにデッキから墓地にモンスター送って場に融合モンスターだすのはやりすぎぜ!

191 22/03/12(土)21:34:15 No.905859833

幻魔デッキ組むためにパック剥いたんだけどよー! ヌトスがドラグマパニッシュメントの弾にもなるのは知ってるけどこれ何枚残せばいいのぜ? 3積みすることもあるなら残すけど2枚でいいなら砕きたいぜー!URポイントたりねぇぜー!!

192 22/03/12(土)21:34:44 No.905860063

えむえむが完全にぶっ殺されてから少しの間も良い環境だった記憶があるぜ

193 22/03/12(土)21:34:45 No.905860077

リリーサーパーデクが長いこと許されてたのってだいぶ儀式の闇が深いぜ!

194 22/03/12(土)21:34:48 No.905860098

アドバンス召喚のアド損をなくすために鳥とダサいコスプレ集団が立ち上がるぜ!

195 22/03/12(土)21:35:13 No.905860265

>アドバンス召喚のアド損をなくすために鳥とダサいコスプレ集団が立ち上がるぜ! どっちも座っててくれぜー

196 22/03/12(土)21:35:13 No.905860268

>アドバンス召喚のアド損をなくすために鳥とダサいコスプレ集団が立ち上がるぜ! 特殊召喚ですよね?

197 22/03/12(土)21:35:21 No.905860338

デッキ融合はもっとキツい発動条件にすべきだと思うぜ…

198 22/03/12(土)21:35:22 No.905860342

>アドバンス召喚のアド損をなくすために鳥とダサいコスプレ集団が立ち上がるぜ! ふわんはシングル環境だと絶対核地雷化するぜ…

199 22/03/12(土)21:35:42 No.905860485

>レッドアイズヴァレットならロムルス(天球)とピスティ使ったルートになると思うぜ >レッドアイズなら黒鋼竜からストライカードラゴンorピスティ→レダメサーチしてSS→黒鋼竜蘇生した天球リンク+サーチの動きが強みぜー ピスティってのと天球はあんまり使ったことなかったから調べてみるぜ アドバイス感謝だぜー!

200 22/03/12(土)21:35:45 No.905860509

>リリーサーパーデクが長いこと許されてたのってだいぶ儀式の闇が深いぜ! だが奴は弾けた

201 22/03/12(土)21:35:56 No.905860581

>数年おきに「このカードの登場により暗黒期を迎える」って解説が出てきてダメだった >暗黒期だらけじゃねぇかこのゲーム!? 割と意図的に環境ぶっ壊してると思うぜ

202 22/03/12(土)21:36:06 No.905860650

ヌトスはドラグマでも2枚でいけるぜー UR砕こうぜ!

203 22/03/12(土)21:37:00 No.905861076

開闢のカオスソルジャーデッキ組もうと思って闇属性かつイゾルデを出せるということで幻影騎士団を触ってるんだけどよー コイツら手札減らなさすぎない?カオスソルジャーの罠カードともかなり相性いいし気に入っちゃったぜ しかしよく許されてるよなマジで…

204 22/03/12(土)21:37:16 No.905861198

今にして思えば征竜とか割と大したことしてないからインフレすげえぜ!

205 22/03/12(土)21:37:32 No.905861321

>開闢のカオスソルジャーデッキ組もうと思って闇属性かつイゾルデを出せるということで幻影騎士団を触ってるんだけどよー >コイツら手札減らなさすぎない?カオスソルジャーの罠カードともかなり相性いいし気に入っちゃったぜ >しかしよく許されてるよなマジで… ティア助くんは制限の独房に行きました…

206 22/03/12(土)21:37:35 No.905861355

>幻魔デッキ組むためにパック剥いたんだけどよー! >ヌトスがドラグマパニッシュメントの弾にもなるのは知ってるけどこれ何枚残せばいいのぜ? >3積みすることもあるなら残すけど2枚でいいなら砕きたいぜー!URポイントたりねぇぜー!! 強金とか考えると3枚残しておいた方がいいと思うぜー! 今後強金使う予定が全くないなら割ってもいいぜー!

207 22/03/12(土)21:37:47 No.905861429

パックとか引き時ってあるぜ? 引きたい時に引くべきぜ?

208 22/03/12(土)21:38:05 No.905861572

>開闢のカオスソルジャーデッキ組もうと思って闇属性かつイゾルデを出せるということで幻影騎士団を触ってるんだけどよー >コイツら手札減らなさすぎない?カオスソルジャーの罠カードともかなり相性いいし気に入っちゃったぜ 手札は減るぜ 墓地から無限に動くけどよー

209 22/03/12(土)21:38:22 No.905861719

>パックとか引き時ってあるぜ? >引きたい時に引くべきぜ? 生成の都合上ある程度貯めてからの方がいいぜ!

210 22/03/12(土)21:38:25 No.905861743

幻影騎士団はメタカードがよく刺さるのが紙では許されてる理由ぜ

↑Top