22/03/12(土)20:35:09 このプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/12(土)20:35:09 No.905836995
このプラモ乾燥機昔は安いからって理由で売れてた気がするけど 普通の値段になっても売れ続けてるね
1 22/03/12(土)20:36:10 No.905837369
昔は2000円くらいだったのにな
2 22/03/12(土)20:36:52 No.905837630
ブランドってそういうこと
3 22/03/12(土)20:36:52 No.905837631
実物見たら結構デカいな
4 22/03/12(土)20:37:12 No.905837768
定番品はググれば活用知識が沢山出てくる時代だから本来の機能以上の価値が有るとかなんかそんな感じなんだろう
5 22/03/12(土)20:37:41 No.905837974
今高いんだ
6 22/03/12(土)20:38:19 No.905838217
カタ風評被害
7 22/03/12(土)20:38:58 No.905838493
風と温度の弱さがちょうどいいんだっけ 食器は乾かない
8 22/03/12(土)20:40:03 No.905838893
>風と温度の弱さがちょうどいいんだっけ >食器は乾かない 風は起こしません!
9 22/03/12(土)20:40:28 No.905839052
>風と温度の弱さがちょうどいいんだっけ なるほどなー >食器は乾かない おい
10 22/03/12(土)20:40:31 No.905839068
うちの実家は普通に食器乾燥機として使って…たけど 1ヶ月も経たずに稼働せずに自然乾燥するために食器置いとくエリアになった
11 22/03/12(土)20:41:16 No.905839332
そもそも洗った食器を素早く乾かしたい!ってシチュエーションがあんまりない
12 22/03/12(土)20:41:57 No.905839612
塗装した物を乾燥させるだけでなく食器置き場としても使える!
13 22/03/12(土)20:42:06 No.905839662
作ろうと思えばそれなりの箱と電熱線で作れる簡単仕様
14 22/03/12(土)20:42:26 No.905839799
普通の値段でもプラモ用ドライブースに比べたらまだまだ安いから
15 22/03/12(土)20:43:25 No.905840167
>作ろうと思えばそれなりの箱と電熱線で作れる簡単仕様 それなりの箱が割と難しい
16 22/03/12(土)20:43:27 No.905840185
思ったよりプラモ乾燥機としても動かしてることがない ラッカー主体だからだろうか
17 22/03/12(土)20:43:34 No.905840222
無風の閉所だから乾きむらが出来ないのがいいのかな
18 22/03/12(土)20:45:48 No.905840949
プラモ乾燥機でぐぐったらスレ画が出るのが偉い
19 22/03/12(土)20:48:24 No.905841866
クレオスのが廃盤になっちゃってるからなー
20 22/03/12(土)20:48:30 No.905841905
揚げ物の保温にも便利らしいなこのプラモ乾燥機
21 22/03/12(土)20:49:52 No.905842371
風が起こらないからホコリが舞い上がらないのが強い 弱いので普通の箱かぶせるのと対して変わらん
22 22/03/12(土)20:49:53 No.905842375
電気屋行くとプラモコーナーにいるやつ
23 22/03/12(土)20:51:17 No.905842832
あんまり温まらないといっても下に隠されてる電熱線そのものは死ぬほど熱くなるんで耐熱プラで囲う必要がある そこらのプラの食器保管入れみたいのを流用したら溶けるよ
24 22/03/12(土)20:52:31 No.905843262
これは乾燥させつつ次の週末までのホコリよけに使えるのがいい
25 22/03/12(土)20:54:34 No.905843956
無くならないってことは人気商品なのか…
26 22/03/12(土)20:57:04 No.905844787
>無くならないってことは人気商品なのか… ジョーシンでは別注のオリジナルカラー品まで出て完売するくらいだ
27 22/03/12(土)21:05:29 No.905847745
https://joshinweb.jp/kaden/402/4983771083341.html うn…
28 22/03/12(土)21:06:40 No.905848226
俺も買ったわこのミリタリーカラー食器乾燥機
29 22/03/12(土)21:08:10 No.905848815
>https://joshinweb.jp/kaden/402/4983771083341.html 誰も食器乾燥に使ってない…
30 22/03/12(土)21:12:07 No.905850318
オリジナルカラー!?
31 22/03/12(土)21:14:11 No.905851114
インタビューに答えてた販売元が棚ぼたでラッキーをオブラートに包みながら言ってたのが印象深い ロングセラーで細くても安定して売れてくれる商品って何個か持っておきたいよね
32 22/03/12(土)21:14:57 No.905851432
費用対効果以前にこの性能がただ欲しいから買うレベルになってると思う
33 22/03/12(土)21:15:51 No.905851784
乾きにくいは事実だけど 乾かないは話し盛りすぎ
34 22/03/12(土)21:17:20 No.905852436
中の突起ぜんぶを綺麗に切り飛ばすのがちょっとめどかった 普通のニッパーじゃなく食い切りみたいのがあれば楽かもしれない
35 22/03/12(土)21:17:44 No.905852625
ならもういっそのこと下の部分模型用に作り直してくれよ
36 22/03/12(土)21:18:18 No.905852867
食器乾燥機と猫の爪研ぎを合体!
37 22/03/12(土)21:18:33 No.905853000
ヒで食器乾燥機として使ってる人がいると製造元が食器乾かしていただいてありがとうございますとリプ飛ばしてくる
38 22/03/12(土)21:21:21 No.905854213
>ならもういっそのこと下の部分模型用に作り直してくれよ 模型用として売ったら何かあった時にメーカーとして問題になる 本来の用途で使わなかったら自己責任ですの方が都合が良い
39 22/03/12(土)21:21:21 No.905854217
>ならもういっそのこと下の部分模型用に作り直してくれよ そういうことすると多分めちゃくちゃ高くなるよ
40 22/03/12(土)21:21:26 No.905854248
もうちょっと高さがほしい
41 22/03/12(土)21:21:28 No.905854257
>ならもういっそのこと下の部分模型用に作り直してくれよ 今のイレギュラー運用は何か事故があってもメーカーの動作保証外!だから自己責任で! って逃げ道があるのがミソなんだ もし専用で作って何かあればクレーム対処やリコールなどメーカー側がちゃんとフォローしなければならなくなる
42 22/03/12(土)21:21:32 No.905854283
>ならもういっそのこと下の部分模型用に作り直してくれよ 食器乾燥機として買った人がクレーム入れるし…
43 22/03/12(土)21:22:22 No.905854646
>もうちょっと高さがほしい 俺は逆の発想で猫の手を半分に切った
44 22/03/12(土)21:22:40 No.905854762
オナホがジョークグッズのカテゴリーみたいなもんだよね
45 22/03/12(土)21:23:39 No.905855187
スレ画の中央右寄りの部分が顔にしか見えない
46 22/03/12(土)21:24:24 No.905855526
カバーの隙間を半分テープで塞ぐと中の温度も上がって早く乾燥させられる
47 22/03/12(土)21:24:26 No.905855535
乾燥時の温度がだいたい42~度くらいになる これが塗膜やコーティング剤の乾燥にベストかつプラに異常が出ないギリギリの温度ってのが最高で 特にキャンディー塗装やカーモデルなどツヤが段違いになる
48 22/03/12(土)21:25:04 No.905855823
そのまま模型用に売るとしても乾燥時に発生する有機溶媒による本体プラへの侵食とか色々テストしなきゃならなくなるからお高くなる お互い見て見ぬふりの今が一番なんだ
49 22/03/12(土)21:25:32 No.905856052
オナホ固定用クッションとかも値上がりしてるんだろうか
50 22/03/12(土)21:25:56 No.905856237
>カバーの隙間を半分テープで塞ぐと中の温度も上がって早く乾燥させられる それやると曇っちゃうんだけどファンをつけたほうがいいのかなぁ
51 22/03/12(土)21:26:33 No.905856509
冬場は使う塗料を事前に入れて軽く温めておく
52 22/03/12(土)21:27:23 No.905856860
壊れたら保証対象外だけど使用自体に危険性はないって立場か
53 22/03/12(土)21:27:35 No.905856934
>そのまま模型用に売るとしても乾燥時に発生する有機溶媒による本体プラへの侵食とか色々テストしなきゃならなくなるからお高くなる 塗装ブースとかスピンブレードとかガラスヤスリとか DIYするか似たような道具あるやつの模型専用工具見るとわかるけどアホほど値上がりするからな
54 22/03/12(土)21:28:05 No.905857128
ヨーグルト作る家電もレジン温めるのにちょうどいいそうな
55 22/03/12(土)21:28:52 No.905857475
と言うか食洗機ってんならともかく食器乾燥機なんて使いたいタイミングあるか?
56 22/03/12(土)21:29:28 No.905857746
>壊れたら保証対象外だけど使用自体に危険性はないって立場か 危険性が無いなんて一言も言ってないよ 本来の用途外で発生した問題に関しては保証致しかねますまで
57 22/03/12(土)21:29:58 No.905857954
ちなみに最近は風呂場に乾燥機能あるとこも多くなったが アレも大型のパーツいっぺんに並べて乾燥出来るから便利らしいな?
58 22/03/12(土)21:30:02 No.905857982
>と言うか食洗機ってんならともかく食器乾燥機なんて使いたいタイミングあるか? 食洗器すら買って速攻で置き台と化した我が家もあるぞ!