ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/12(土)19:48:42 No.905819301
年末に考えたコンボの改訂版が出来ましたのでご精査お願いします コンセプトは高い確率でオベリスクを降臨させつつも専用サポートであるソウルエナジーMAXやゴッドハンドクラッシャーをセットで用意することです
1 22/03/12(土)19:49:53 No.905819758
始動:イグナイト2枚(A,B) イグナイトAB発動Pefエクスパラディンサーチ、エクスnsチューンナイト装備チューンefssエクスチューン素材イゾルデssイゾルデefイグナイトCサーチ、イゾルデef神樹のパラディオンss(妖刀竹光+デュランダル+フォッシル墓地落とし)、墓地妖刀ef折れ竹光サーチ、イゾルデ神樹素材ハリファイバーlsefヴァイロンスフィアss、ハリスフィア素材クリフォートゲニウスls、墓地スフィアefゲニウスへ装備ef墓地デュランダル装備、デュランダルefイグナイトDサーチ、イグナイトCD発動PssイグナイトAB、着地ゲニウスef星遺物-星冠サーチ、PゾーンイグナイトCefリナルドサーチssef墓地フォッシル回収、イグナイトAB素材エレクトラムlsefクロノグラフEX送り、手札折れ竹光発動、エレクトラムef折れ竹光破壊→EXクロノグラフ回収、クロノグラフef自身ss星冠ss、クロノグラフ星冠素材ベアトリーチェss(※ゲニウス真下)efソウルエナジーMAX!!墓地落とし(※X素材は星冠落とし)
2 22/03/12(土)19:50:00 No.905819794
意味不明な呪文禁止
3 22/03/12(土)19:50:39 No.905820063
>意味不明な呪文禁止 タイミングを逃したな…
4 22/03/12(土)19:50:45 No.905820098
手札フォッシルef墓地チューンナイトss、リナルドチューンナイト素材リイヴlsef星遺物に眠る深層サーチセット、エレクトラムリイヴ素材トロイメアグリフォンlsef墓地ソウルエナジーMAX!!回収セット(手札コスト-1) 盤面:ゲニウス、ベアトリーチェ、トロイメアグリフォン(特殊召喚モンスター効果無効)、星遺物に眠る深層、ソウルエナジーMAX!! 相手スタンバイフェイズ:ベアトリーチェefオベリスク墓地落とし、星遺物に眠る深層efオベリスクss(※グリフォンの効果でオベリスク自壊効果を防ぐためマーカー先以外に置く) 結果:トロイメアグリフォンで相手の展開を抑制しつつそれでも動いてくる相手にはソウルエナジーMAX!!でベアトリーチェゲニウスリリースの全体破壊+4000バーンダメージ 次のターンにグリフォンで壁モンスターを戦闘破壊してオベリスクでダイレクトアタック4000でgg fu879195.jpg 使用デッキパーツ fu879196.jpg
5 22/03/12(土)19:53:10 No.905820890
>始動:イグナイト2枚(A,B) 分かっていた
6 22/03/12(土)19:54:43 No.905821458
エクスパラディン禁止
7 22/03/12(土)19:55:05 No.905821599
前回のものはローズドラゴンセットやおもちゃ箱セットを使っていたのでデッキ枠を圧迫し誘発などの枠が苦しかったですが今回は大幅にパーツの省エネに成功しましてより実用向けになったかなと頑張りました そしてこのコンボの最大の特徴はベアトリーチェで落とす2枚とサーチする星遺物魔法をちょっちょっと弄るだけで【好きなモンスターカード】と【好きな魔法罠】を用意できることになりますのでこんな感じの応用も……レッツトライ! fu879217.jpg
8 22/03/12(土)19:58:12 No.905822773
初動通れば本当に何でもできるんだな…
9 22/03/12(土)19:58:18 No.905822806
なかなか悪くない
10 22/03/12(土)19:58:44 No.905822961
イグナイトって本来は何するテーマなの…?
11 22/03/12(土)19:59:30 No.905823266
>イグナイトって本来は何するテーマなの…? Pゾーンで爆発してペンデュラム召喚 今も同じですね!
12 22/03/12(土)19:59:51 No.905823386
クロノグラフ素材にベアト出してるならEXには行ってる図はおかしない?
13 22/03/12(土)20:01:07 No.905823877
コンボパーツの神樹とか星冠とかは素引きしてもssできるしオベリスクも素引きしてもトロイメアグリフォンのコストで墓地に叩き落とせるし手札事故の要素も限りなく薄くしたのはがんばったほめて
14 22/03/12(土)20:01:20 No.905823967
昨日闘技場で見た奴隷かな
15 22/03/12(土)20:02:11 No.905824325
>クロノグラフ素材にベアト出してるならEXには行ってる図はおかしない? Ohアストロと同じ要領で貼ってた…….ごめんね
16 22/03/12(土)20:03:20 No.905824721
>初動通れば本当に何でもできるんだな… 残りのパーツで妨害されたときのためのケアルートもあるよ DDとイグナイト楽しいね♡
17 22/03/12(土)20:03:27 No.905824758
イグナイトABまで読んだ
18 22/03/12(土)20:04:27 No.905825118
ゲニウス鬼つぇぇぇぇぇ!!!このままベアトリーチェ立てて好きなカード墓地に落としていこうぜ!!!
19 22/03/12(土)20:06:14 No.905825811
【好きなモンスターカード】と【好きな魔法罠】で最強の二人作るのやめろ
20 22/03/12(土)20:07:20 No.905826201
いつかホルアクティも出せるようになる
21 22/03/12(土)20:07:38 No.905826314
>いつかホルアクティも出せるようになる も う 出 せ る
22 22/03/12(土)20:09:13 No.905826924
イグナイトAB←これ誘発持ってないと死ぬ呪文
23 22/03/12(土)20:09:22 No.905826975
ゲニウスそのものはやっぱり強いんだな
24 22/03/12(土)20:16:06 No.905829713
一番手短に先行ワンキルできるルート教えてくれよ!
25 22/03/12(土)20:16:18 No.905829804
好きなカード落としてグリフォンで回収が安定するなら本当に選択肢が無限だ
26 22/03/12(土)20:18:11 No.905830641
俺も意味不明な呪文唱えられるようになりたいけどどうやったらできるようになります?
27 22/03/12(土)20:18:25 No.905830731
>イグナイトAB←これ誘発持ってないと死ぬ呪文 (誘発撃っても止まらない)
28 22/03/12(土)20:18:45 No.905830880
こういうの見てると普段自分が使ってるデッキも見落としてるだけでもっと良い展開ルートあるんじゃないかと思っちゃう
29 22/03/12(土)20:18:55 No.905830958
>俺も意味不明な呪文唱えられるようになりたいけどどうやったらできるようになります? イグナイト学を履修する
30 22/03/12(土)20:21:11 No.905831859
イグナイトABは初動の組み合わせが本当に偉い
31 22/03/12(土)20:21:40 No.905832045
>始動:イグナイト2枚(A,B) ここまで読んだ
32 22/03/12(土)20:22:48 No.905832447
マスターデュエルでイグナイトABできる?
33 22/03/12(土)20:23:29 No.905832737
>マスターデュエルでイグナイトABできる? できる 公式で先行ワンキルデッキのレシピが上がってたよ
34 22/03/12(土)20:24:03 No.905832955
>マスターデュエルでイグナイトABできる? はい!出来ますよ!(ニコニコ
35 22/03/12(土)20:25:31 No.905833505
イゾルデリナルドに触りやすいだけでもバリューがすごい
36 22/03/12(土)20:25:52 No.905833643
イゾルデリナルドは基本の動きだからな
37 22/03/12(土)20:27:23 No.905834195
公式でイグナイトワンキル紹介するのはロックすぎる マシュマック禁止されるかもしれん
38 22/03/12(土)20:27:55 No.905834380
相手が即死するワンキル呪文もいいけど実用レベルまで短縮したり練り上げたルートもすき
39 22/03/12(土)20:28:46 No.905834704
>公式でイグナイトワンキル紹介するのはロックすぎる >マシュマック禁止されるかもしれん シャークさんの新しい切り札のおかげでそれでも出来るんですよね……
40 22/03/12(土)20:28:56 No.905834766
やっぱり好きなカードを墓地に落とせるカードはダメなのでは?
41 22/03/12(土)20:29:01 No.905834791
>公式で先行ワンキルデッキのレシピが上がってたよ 公式にイグナイト脳がいるのか…
42 22/03/12(土)20:29:57 No.905835116
今回の結構わかりやすくない?
43 22/03/12(土)20:30:16 No.905835225
妨害が無ければ先行ワンキル率100%のテーマだ 面構えが違う
44 22/03/12(土)20:31:38 No.905835716
やってることは要はベアトリーチェで好きなカード2枚落としてグリフォンとリイヴでそれぞれ回収だからわりと簡単
45 22/03/12(土)20:31:55 No.905835818
>>公式で先行ワンキルデッキのレシピが上がってたよ >公式にイグナイト脳がいるのか… https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO/status/1502237909486915589
46 22/03/12(土)20:33:21 No.905836332
>>>公式で先行ワンキルデッキのレシピが上がってたよ >>公式にイグナイト脳がいるのか… >https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO/status/1502237909486915589 他のレシピツイートに比べてRT数が5倍くらいになってて笑っちゃう
47 22/03/12(土)20:34:35 No.905836792
ここまでよく見るとイグナイトABマスターしたほうがいいのかな… エクストラ高そう…
48 22/03/12(土)20:35:25 No.905837102
エクストラを極限まで抑えた型とメインデッキを極限まで抑えた型があるらしいな
49 22/03/12(土)20:37:05 No.905837724
>ここまでよく見るとイグナイトABマスターしたほうがいいのかな… >エクストラ高そう… ワンキルしたかったりメインデッキの地力の強さや構築の安さならメガリスもおすすめ イグナイトを選ぶならペンデュラムを履修したかったり何十個もある展開パターンの応用力でキャッキャッ遊びたい人におすすめ そしてワンキル仲間なら恐竜さんもいいザウルス!
50 22/03/12(土)20:37:33 No.905837909
ママ…この妖精さん達怖いよ…
51 22/03/12(土)20:37:37 No.905837940
インストラクターともなるとほぼ全員こういうデッキも握ってそう…
52 22/03/12(土)20:38:06 No.905838134
展開ルートの多さならDDも負けてないぜ!
53 22/03/12(土)20:38:26 No.905838270
ハリラドン絡めてギャラクシークイーンズライトからレベル43の幻獣機を射出するルートが結構安そう
54 22/03/12(土)20:39:03 No.905838529
MDでイグナイトの面白さに気付いて今月プラ1まで使ったけど 実際誘発握ってなきゃ先行ワンキルって捲り札の多いシングル戦だと魅力的ではあった 幻影がロンゴミ型ばっかりの理由分かった!
55 22/03/12(土)20:39:06 No.905838555
>ハリラドン絡めてギャラクシークイーンズライトからレベル43の幻獣機を射出するルートが結構安そう たぶんやってて1番楽しいのはそれ DDBが活躍すると聞いたらワクワクする人も多いだろう
56 22/03/12(土)20:40:20 No.905839000
フォトンオービタルもクイーンズライトもそんな使われ方するのか...って感じだ
57 22/03/12(土)20:40:46 No.905839162
イグナイトもワンキルだけじゃなくてアストラムサベージゴッフェニを並べる基本展開も強いよ それでプラチナ1行ってる人もSNSで何人か検索にヒットしたし何よりここの対戦ルームで同じイグナイト使いの基本展開にボコボコにされた
58 22/03/12(土)20:40:57 No.905839214
レベル43射出はソリティアもだいぶ短かくて覚えやすかったと思う
59 22/03/12(土)20:41:53 No.905839593
公式が先行ワンキル紹介したらダメだろ
60 22/03/12(土)20:42:28 No.905839810
>公式が先行ワンキル紹介したらダメだろ ところでこのマスターデュエルの称号獲得の条件なんですが
61 22/03/12(土)20:42:40 No.905839867
>公式が先行ワンキル紹介したらダメだろ 知らないと対処もできないから…知ってて対処できるとは言ってないけど
62 22/03/12(土)20:42:41 No.905839890
イグナイトは満足とも仲良いから楽しい
63 22/03/12(土)20:42:44 No.905839905
気味が悪かった
64 22/03/12(土)20:44:08 No.905840388
>イグナイトは満足とも仲良いから楽しい あっちには安定性と手札誘発を渡してこっちには手薄な罠カードのバックをくれるwin-winな関係いいよね
65 22/03/12(土)20:44:44 No.905840577
ビシバシワンキル仲間ならスクラップも忘れないで欲しいぜ
66 22/03/12(土)20:44:50 No.905840621
エクスパラディンレガシーパックなの…
67 22/03/12(土)20:45:13 No.905840737
イグナイトでもビシバシできるんだ…
68 22/03/12(土)20:45:35 No.905840860
>エクスパラディンレガシーパックなの… SRだし……それより切り返しに便利なゴッフェニURレガシーがやばい
69 22/03/12(土)20:45:55 No.905840986
先行ワンキルの中で一番メインに依存しない=事故率が減るのがビシバシマックだからな