虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/12(土)19:36:42 公式の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/12(土)19:36:42 No.905814696

公式の配信で最後まで見終わったけど本当に良い作品だった ぶっちゃけメンバーが本当は子供だっていうのとか6号が怪人とかそういうのは知ってて見たんだけどそれでも凄い楽しめた 個人的に好きな回はヒカリがカッコいい「夢は100点」です

1 22/03/12(土)19:38:26 No.905815379

あと6号は怪人だって聞いてたから序盤からずっと因縁があってなんやかんやで和解してから晴れて仲間入りかと思ったら割とポッと出の存在だったのはちょっと驚いた

2 22/03/12(土)19:39:37 No.905815843

初めて見たけどグリッタ嬢の成長ぶりがすごかった 母親の傀儡から色々あって最終的に女帝の風格が付いてすごい

3 22/03/12(土)19:39:47 No.905815900

あとミオの脚がエロい

4 22/03/12(土)19:41:16 No.905816528

シャドー側も魅力あるよね… 最初ゼットがワガママだから幹部たちが裏切ったのかと思ったらちゃんとそれぞれの思惑があってこれは…最後はゼットも可哀想なやつだった …ていうかあれ地下に行っただけで生きてることは生きてるの?

5 22/03/12(土)19:42:24 No.905816999

ゼットくんはどうすればよかったんでしょうかね

6 22/03/12(土)19:43:44 No.905817537

行って帰ってきた方も配信するのかな?

7 22/03/12(土)19:44:04 No.905817658

みんなが子供だってわかった回は(あれ…思ったよりすぐ立ち直ったな…)って思ったら終盤ライトが4人のために自己犠牲になる展開があったのは唸らされた あと闇の力も使うってだけで人格ごと闇に堕ちたわけではないのはライトらしいなって

8 22/03/12(土)19:44:28 No.905817805

>ゼットくんはどうすればよかったんでしょうかね 闇は闇らしく生きるのです… 私はキラキラを手にしましたが

9 22/03/12(土)19:45:24 No.905818141

思ったよりモルク侯爵と福山潤が忠臣だったなと

10 22/03/12(土)19:45:30 No.905818182

この敵幹部絶対裏切るだろ 裏切らなかった…

11 22/03/12(土)19:46:00 No.905818376

私はキラキラを手に入れたが皇帝貴様は?

12 22/03/12(土)19:46:26 No.905818547

>この怪物お嬢様絶対変身するだろ >変身しなかった…

13 22/03/12(土)19:46:41 No.905818646

あんだけキラキラを嫌ってた男爵と公爵が最期に陛下のために思わずキラキラするのいいよね…よくない…

14 22/03/12(土)19:47:44 No.905819002

明日のドンブラもトッキュウ回で楽しみだ

15 22/03/12(土)19:47:49 No.905819025

キラキラと期待させるだけさせといて手に入れられなかったゼットくんはホント可哀そうな存在だよ

16 22/03/12(土)19:47:51 No.905819034

ゼットもなんだかんだでキラキラ手に入れたでしょ 死んだけど男爵と公爵っつーキラキラを

17 22/03/12(土)19:48:01 No.905819093

本当は子供だから幹部は同士討ちや力になって退場するし主題歌も攻撃性のある単語が無いんだ

18 22/03/12(土)19:48:44 No.905819310

次に始まるニンニンジャーも赤の実家が爆発するまででいいから見てくれよな!

19 22/03/12(土)19:48:48 No.905819339

きーらーきーらーひーかーるー(黒の1号)

20 22/03/12(土)19:49:38 No.905819675

シュヴァルツ…お前ともっと共闘したかった… ていうか名前だけは知ってた紫のトッキュウ7号って色々あって復活したお前じゃなかったんだな…

21 22/03/12(土)19:50:31 No.905820002

夢は100点はOP流れてからの勢いが凄くいいよね キレキレアクションからのダイカイテンキャノン!までの流れが凄い好き

22 22/03/12(土)19:50:42 No.905820084

全員性格が幼すぎる→子どもだった 乗り換え意味なくない?→子どものやることなので

23 22/03/12(土)19:51:04 No.905820191

闇の男爵…ネロ!!

24 22/03/12(土)19:51:14 No.905820244

仕方ないとはいえ配信だとEDが無いのが悲しい

25 22/03/12(土)19:52:16 No.905820602

俺の死に場所はここか…ってすぐ言わなくなるだろうなって思ったけど最後まで推していた

26 22/03/12(土)19:53:21 No.905820955

>全員性格が幼すぎる→子どもだった これよく言われてたけどいざ見るとヒカリが2話の時点で自分たちの状況を危惧してたりミオがみんなを諌めてたり思ったほどでも無いなって ただ例え話や昔の話で「学級会」とか「子供の頃描いたオリキャラ」とか徹底して小学生の頃しか出てこないのは上手だと思った そりゃ最初からないもんな高校生や大学生の頃の記憶なんて…

27 22/03/12(土)19:53:48 No.905821105

>仕方ないとはいえ配信だとEDが無いのが悲しい 最終回でこの戦隊EDあったのってなるなった

28 22/03/12(土)19:54:19 No.905821306

配信だとEDの電車紹介ないのか…

29 22/03/12(土)19:56:11 No.905821984

乗り換え意味なくない?→子どものやることなので 変身時間の問題とか敵の撹乱とかで活用してたでしょ!!!

30 22/03/12(土)19:56:48 No.905822240

>配信だとEDの電車紹介ないのか… DVDとかにも入ってないはず

31 22/03/12(土)19:57:30 No.905822498

本当最初で最後のEDだったね…

32 22/03/12(土)19:57:35 No.905822527

>全員性格が幼すぎる→子どもだった >乗り換え意味なくない?→子どものやることなので ネットの意見に目が行って本編ちゃんと見れてない人だ…

33 22/03/12(土)19:57:50 No.905822634

呉島主任はピュアな心を失ったからトッキュウオーが見えません

34 22/03/12(土)19:58:13 No.905822782

これ子供なんだよな…と思って見ると涙腺に来るシーンが多い

35 22/03/12(土)19:58:57 No.905823052

終盤乗り換え使ってピンチ乗り越えてたろ!?

36 22/03/12(土)19:59:46 No.905823355

にじあきがひとり残されるのが辛いけ……でもあいつは本望なんだよなって思ってたから行って帰ってきたが本当に良かった

37 22/03/12(土)20:00:08 No.905823490

EDも明るくていい曲だよね

38 22/03/12(土)20:00:17 No.905823547

>これよく言われてたけどいざ見るとヒカリが2話の時点で自分たちの状況を危惧してたりミオがみんなを諌めてたり思ったほどでも無いなって 最悪子供の伏線は回収しない可能性あったくらいだからな 匂わせはするけどまぁ無いなら無いでどうにかなるようには作ってたと思う

39 22/03/12(土)20:01:05 No.905823857

>俺の死に場所はここか…ってすぐ言わなくなるだろうなって思ったけど最後まで推していた さまぁ~ず大竹の息子が「俺の死に場所はここか…」って言ってて 何お前3歳にして人生に黄昏れてんだよって突っ込んだ話好き

40 22/03/12(土)20:01:35 No.905824078

>ゼットもなんだかんだでキラキラ手に入れたでしょ >死んだけど男爵と公爵っつーキラキラを 男爵と侯爵さえキラキラを手にして死んでいったのをみたけど本人は…

41 22/03/12(土)20:02:02 No.905824259

あんな男臭いコックピット見たことない あと小学生だってわかってからはシャドータウンの行き方をひらがなとイラストでまとめた明は出来るやつだ

42 22/03/12(土)20:02:22 No.905824384

明るい作風でメインストーリーはエグいテーマ貫くの靖子やたらしっくりくるけどなんでだろうな?

43 22/03/12(土)20:03:14 No.905824683

けんだま探偵もすっかり売れっ子俳優になってしまって

44 22/03/12(土)20:04:05 No.905824969

>俺の死に場所はここか…ってすぐ言わなくなるだろうなって思ったけど最後まで推していた 私最後まで擦ったあげく最後の最後に反転させるみたいな決め台詞の扱い好き!!!!

45 22/03/12(土)20:04:09 No.905825005

見終わったのはTVシリーズだけかな? じゃあ行って帰ってきたまで見ようか…

↑Top