虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/12(土)19:11:11 No.905806191

今日の録画みようとしたら再放送だったんでインターネットを駆使して調べたらなんか大変なことがあったんだな

1 22/03/12(土)19:12:14 No.905806516

そのインターネットのせいだな

2 22/03/12(土)19:12:35 No.905806642

落ち着いてダイ好きTVを見よう

3 22/03/12(土)19:13:19 No.905806875

重要なデータはオフラインのPCに保存しよう めんどくさいけど

4 22/03/12(土)19:14:44 No.905807337

テレビ局かわいそう でも早く続き見せて

5 22/03/12(土)19:15:31 No.905807581

インターネットが壊れた!

6 22/03/12(土)19:15:51 No.905807676

人間は最低だぞダイ

7 22/03/12(土)19:16:03 No.905807749

よりによって…ってタイミングだから本当に困る いつ来ても困るタイミングしかねえ

8 22/03/12(土)19:17:08 No.905808050

おのれロシア!ってことでいいのこれ

9 22/03/12(土)19:18:07 No.905808324

また声優とかの不祥事かと思ったから そんなことなくてあんしんした…

10 22/03/12(土)19:19:08 No.905808614

アニメは今月はね…とても重要な時期だったんだ…

11 22/03/12(土)19:19:13 No.905808633

>また声優とかの不祥事かと思ったから >そんなことなくてあんしんした… 安心するところでもないよ!?

12 22/03/12(土)19:19:36 No.905808747

何話分くらいおじゃんになったんだろう

13 22/03/12(土)19:19:55 No.905808837

急な生放送の無茶振りに来てくれる声優いいよね…

14 22/03/12(土)19:20:28 No.905809007

>アニメは今月はね…とても重要な時期だったんだ… 勇気の印から以降重要じゃない回あったっけ

15 22/03/12(土)19:20:52 No.905809131

>何話分くらいおじゃんになったんだろう 流石に元データまでとは思わんけど大丈夫かね……

16 22/03/12(土)19:21:28 No.905809315

なんかワンピもプリキュアもお休みらしいな

17 22/03/12(土)19:21:51 No.905809446

>何話分くらいおじゃんになったんだろう 明日のプリキュアが先々週分を放送するあたり 2週はかかるものと見ていいと思う

18 22/03/12(土)19:22:30 No.905809641

データがぶっとんだ!じゃなくてどっちかと言うとデータを送受信出来る状況じゃねえ…って感じだと思う

19 22/03/12(土)19:22:38 No.905809683

思ったより大事件なのか

20 22/03/12(土)19:22:53 No.905809765

>勇気の印から以降重要じゃない回あったっけ そういう物語の内容の意味ではなく 本当は今日に某キャラの登場があるからそれで大きくキャンペーンする予定だったそうな

21 22/03/12(土)19:22:58 No.905809797

でもね バラン戦は最高のアクション作画が楽しめるんですよ

22 22/03/12(土)19:24:10 No.905810180

バラン戦見た後は消化試合に感じてしょうがない

23 22/03/12(土)19:24:17 No.905810222

>バラン戦は最高のアクション作画が楽しめるんですよ 概ね同意なんだけど決めの一撃の助走はやりすぎだと思う

24 22/03/12(土)19:24:48 No.905810415

プリキュアが序盤でもうセレクションに入るのはヒーリングっど思い出す

25 22/03/12(土)19:25:14 No.905810542

もっとこう暗黒メガコーポを狙うとか考えろよ…まぁ金目当てのハッカーにゃ分別なんてつかねぇか

26 22/03/12(土)19:25:33 No.905810650

ランサムウェアにやられちゃったかな…って

27 22/03/12(土)19:25:35 No.905810667

>>バラン戦は最高のアクション作画が楽しめるんですよ >概ね同意なんだけど決めの一撃の助走はやりすぎだと思う それはちょっと思った 一瞬のスキを突いたんじゃなかったのか カッコいいからいいけど

28 22/03/12(土)19:25:44 No.905810704

ダイもプリキュアもない週末俺は耐えられない・・・

29 22/03/12(土)19:26:21 No.905810908

東映は独自システムで海外の子会社と制作データやり取りすることで大量の仕事こなしてるから システム停止は思った以上にダメージでかいと思う

30 22/03/12(土)19:26:55 No.905811108

リアルでねぇハドラーするなんて…

31 22/03/12(土)19:26:57 No.905811116

サルベージするよりイチから作り直した方が早かったりして

32 22/03/12(土)19:27:13 No.905811215

実況スレ立ってたからやってたのかと思ったら今日からもう遅れるのか… 配信も来週かあ

33 22/03/12(土)19:28:32 No.905811660

>本当は今日に某キャラの登場があるからそれで大きくキャンペーンする予定だったそうな ああー…ひっでえ…

34 22/03/12(土)19:28:35 No.905811675

2週で再開できるなら早い方だがさて…

35 22/03/12(土)19:29:10 No.905811881

トヨタとか東映とかでかいとこへの攻撃ばっかり目立つけど ここ最近サイバー攻撃が例年の3倍近く増えてるから…

36 22/03/12(土)19:29:23 No.905811949

プリキュアなんて始まったばかりじゃねぇか…

37 22/03/12(土)19:29:49 No.905812108

ロシアを銀行決済から締め出した影響で ランサムウェアに身代金払えない事態があちこちで多発してるとか聞いたが関係あるんだろうか

38 22/03/12(土)19:30:33 No.905812355

えっもしかしてラーハルト出るはずだったのか

39 22/03/12(土)19:31:07 No.905812544

>プリキュアなんて始まったばかりじゃねぇか… まだ初期三人も揃ってないんだ・・・

40 22/03/12(土)19:31:20 No.905812632

>プリキュアなんて始まったばかりじゃねぇか… 本来なら来週プリキュアになるはずの子が もうしばらく不味い飯ループすることになったの地味にひどくて吹く

41 22/03/12(土)19:31:27 No.905812675

いぐちくん…お前と戦いたかった…

42 22/03/12(土)19:31:47 No.905812791

今週中に治せるものなのかな 来週もお休みとかないよね?

43 22/03/12(土)19:32:06 No.905812935

社内ネットワークがダウンしてるだけ…とかだったらいいけどなあ

44 22/03/12(土)19:32:16 No.905812993

なんかどっかに別に保存してたりするもんじゃないのか それすらできない状況なのかな

45 22/03/12(土)19:32:38 No.905813134

ハドラーの最後で出てくるといったらあの人しかいないだろ!

46 22/03/12(土)19:32:51 No.905813222

>今週中に治せるものなのかな >来週もお休みとかないよね? なんかさあ…セレクションの話数のチョイス的に来週32話やりそうじゃない…?

47 22/03/12(土)19:33:11 No.905813349

>ハドラーの最後で出てくるといったらあの人しかいないだろ! やはりキルバーンか

48 22/03/12(土)19:33:13 No.905813370

>今週中に治せるものなのかな >来週もお休みとかないよね? 前代未聞過ぎて誰にも分からん

49 22/03/12(土)19:33:16 No.905813385

公式からは不正アクセス防ぐためにシステムの一部停止してそのせいで制作できない状況としか言ってないけどデータがふっとんだとかそういう話どっから出てきたんだろう

50 22/03/12(土)19:33:22 No.905813428

犯罪者に金払ってスケジュール守るよりは何週遅れても作り直した方がいいよ

51 22/03/12(土)19:33:39 No.905813527

ポップとハドラーが少しでも長く苦しむようにというキルバーンの卑劣な罠だ

52 22/03/12(土)19:34:08 No.905813696

>公式からは不正アクセス防ぐためにシステムの一部停止してそのせいで制作できない状況としか言ってないけどデータがふっとんだとかそういう話どっから出てきたんだろう そのほうが面白いからだろう

53 22/03/12(土)19:34:13 No.905813725

> 情報処理推進機構(IPA)は3月9日、1日から8日までに、マルウェア「Emotet」への感染被害の相談が323件あったと明かした。先月同時期(2月1日~8日)に比べ、約7倍の相談件数に上るほど大幅に拡大しているとして、改めて警戒を呼び掛けている。 emotetだけでもここ最近一気に増えてる

54 22/03/12(土)19:34:54 No.905813982

>ランサムウェアにやられちゃったかな…って Emotet系だろうから作り直しだろうね 週アニメ以上に上映予定だった映画の現場の方がヤバい事になってそうだけども

55 22/03/12(土)19:34:57 No.905814003

ポップ何週ヒャダルコ出しっぱなしになるんだ

56 22/03/12(土)19:35:07 No.905814088

今後の放送スケジュールはどうなってしまうんだ

57 22/03/12(土)19:35:10 No.905814109

贅沢は言わないから不正アクセスした奴の身に口にするのも憚られるような不幸が起きてほしい

58 22/03/12(土)19:35:43 No.905814319

データは消えてないと思うよ システム停止=制作一時ストップで先の話が作れないから 制作期間確保のためにとりあえず放送ストップしたって感じだろう 今週放送してもどうせ先々に放映できなくなく週が出てきるし

59 22/03/12(土)19:36:12 No.905814495

アニメ始まってからほんと待ちに待った回だったからいっぱい悲しい…

60 22/03/12(土)19:36:15 No.905814514

でも改めて制作スタッフキャストに恵まれてるなって思ったよ…

61 22/03/12(土)19:36:31 No.905814622

色々なところでダイ大やプリキュアが見られないのがショックで戦争憎むやつが出てきてて東映の影響力すげえな…と思ってる

62 22/03/12(土)19:36:46 No.905814727

ファイルが暗号化されて何もできなくなる系ではないのか

63 22/03/12(土)19:36:57 No.905814840

こんな時のデジタル番組表 と思ったらタイトルと紹介だけで何やるか決まってないんだ

64 22/03/12(土)19:37:04 No.905814881

>アニメ始まってからほんと待ちに待った回だったからいっぱい悲しい… でもその待ちに待ったをまだまだ味わえると考えたら…?

65 22/03/12(土)19:37:45 No.905815155

ランサムウェアだと今は金払いこめないから被害がでかい

66 22/03/12(土)19:37:56 No.905815234

>でもその待ちに待ったをまだまだ味わえると考えたら…? 待ちに待ったは迎えるタイミングでしか味わえなくねえかな…

67 22/03/12(土)19:38:33 No.905815428

外部に漏れないように独自のサーバーでデータのやり取りしてる?のかな

68 22/03/12(土)19:38:37 No.905815455

>本当は今日に某キャラの登場があるからそれで大きくキャンペーンする予定だったそうな ハドラーが死んだキャンペーンか…

69 22/03/12(土)19:38:56 No.905815574

もしデータ吹っ飛んだんなら 最短でも作り直しに3ヶ月は必要になるぞ

70 22/03/12(土)19:39:00 No.905815594

fu879159.jpg fu879160.jpg 公式としてはアクセス受けたことによる停止とある

71 22/03/12(土)19:39:20 No.905815730

>色々なところでダイ大やプリキュアが見られないのがショックで戦争憎むやつが出てきてて東映の影響力すげえな…と思ってる まだ関係確定してねぇのにこれだから怖…ともなる

72 22/03/12(土)19:39:23 No.905815754

>もしデータ吹っ飛んだんなら >最短でも作り直しに3ヶ月は必要になるぞ 東映作画班に何故こんな仕打ちを…

73 22/03/12(土)19:39:25 No.905815767

ぶっちゃけ金払っても解決しないのもおおいらしいからなランサムウェア…

74 22/03/12(土)19:39:54 No.905815961

アニメ見られなくてようやく戦争に意識を向けるのもすげえな

75 22/03/12(土)19:40:19 No.905816147

最低だよプーチン

76 22/03/12(土)19:40:36 No.905816244

>外部に漏れないように独自のサーバーでデータのやり取りしてる?のかな フィリピンに独自の海底ケーブル引いてるよ 東映フィリピンは外注じゃなくガチの子会社で本社社員もしょっちゅう行く制作の要なので

77 22/03/12(土)19:40:37 No.905816252

本来何話くらいで完結の予定だったんだろう… キリ良く100話?

78 22/03/12(土)19:40:38 No.905816264

>アニメ見られなくてようやく戦争に意識を向けるのもすげえな 多分それお前だけだよ

79 22/03/12(土)19:40:47 No.905816319

総集編すら流せずに再放送って結構珍しくない?

80 22/03/12(土)19:41:12 No.905816490

トップから犯罪者までろくな奴がいねえな例の国

81 22/03/12(土)19:41:20 No.905816555

データが無事だったとしてもどのデータが安全か確証取れないと局に渡せないだろうし今週が潰れるのはまあ仕方ない

82 22/03/12(土)19:41:27 No.905816619

>今週中に治せるものなのかな >来週もお休みとかないよね? fu879170.jpg 来週もわからんってさ

83 22/03/12(土)19:41:27 No.905816626

総集編だって作らないといけないし…

84 22/03/12(土)19:42:10 No.905816901

>総集編すら流せずに再放送って結構珍しくない? 解決策ってシステム再インスコするようなもんだろうし何もできんだろそりゃ

85 22/03/12(土)19:42:11 No.905816912

>総集編すら流せずに再放送って結構珍しくない? そりゃ前日にやられたんだから総集編作る余裕もねえよ

86 22/03/12(土)19:42:13 No.905816922

期間決まってるプリキュアは話数短縮かな…

87 22/03/12(土)19:42:20 No.905816969

マジでふざけんなよ って案件過ぎる

88 22/03/12(土)19:42:50 No.905817194

>アニメ見られなくてようやく戦争に意識を向けるのもすげえな ふしぎの海のナディアの悪夢再びだ

89 22/03/12(土)19:43:23 No.905817387

話数減ったりするなら取り返しのつかない悪行すぎる…

90 22/03/12(土)19:43:37 No.905817485

>期間決まってるプリキュアは話数短縮かな… コロナで全体の時期ずらしまくってるから関係ないと思う

91 22/03/12(土)19:43:39 No.905817496

>本当は今日に某キャラの登場があるからそれで大きくキャンペーンする予定だったそうな >ハドラーが死んだキャンペーンか… 今週で羽根飛んでくるはずだったのか「急げポップ! 骸が動いたのだ!もうけものと思えっ!!あたりまでかと思ってた

92 22/03/12(土)19:43:39 No.905817499

ダイはまたいいけど販促系の作品はスケジュール重要だから大変だな

93 22/03/12(土)19:44:54 No.905817964

>そりゃ前日にやられたんだから総集編作る余裕もねえよ 学校の怪談は放送日前日から総集編作ってアフレコ終わったのが放送2時間前だったぜ!

94 22/03/12(土)19:45:21 No.905818126

もう少し耐えててくださいねポップ…

95 22/03/12(土)19:45:26 No.905818155

>ダイはまたいいけど販促系の作品はスケジュール重要だから大変だな ダイは今回よりにもよって普段あんま意識しないでいいハズの販促系ががっつり動くレアなタイミングをぶち抜かれてな…

96 22/03/12(土)19:45:28 No.905818166

>>そりゃ前日にやられたんだから総集編作る余裕もねえよ >学校の怪談は放送日前日から総集編作ってアフレコ終わったのが放送2時間前だったぜ! 休ませてやれよ…

97 22/03/12(土)19:45:52 No.905818320

プリキュアは短縮だろうなって確信がある 前例があるからだろうか

98 22/03/12(土)19:46:03 No.905818400

プリキュアはコロナでスケジュールにゆとりもたせてるのが不幸中の幸いだな ダイはしらない

99 22/03/12(土)19:46:12 No.905818469

これウイルス流したやつも誰かわからんのかな ばら撒いただけで知らんぷり系?

100 22/03/12(土)19:46:53 No.905818717

>プリキュアは短縮だろうなって確信がある >前例があるからだろうか また後半で出てくる新幹部っぽいやつの出番が1話で終わりとかになるんだろうか

101 22/03/12(土)19:46:53 No.905818718

これだけの情報じゃなんにもわからぬ

102 22/03/12(土)19:46:59 No.905818746

>これウイルス流したやつも誰かわからんのかな そりゃウィルスだからな 犯人がわかるのはウィルスじゃなくてサイバーアタックだ

103 22/03/12(土)19:47:02 No.905818763

TV局への納品ってそんなにギリギリなの?

104 22/03/12(土)19:47:02 No.905818772

特番みたけど生放送で不安なのになぜ一番不安になる人をゲストに…

105 22/03/12(土)19:47:19 No.905818858

ワンピは当然としてダイもそれなりに話数調整の融通効くだろうけどプリキュアは大変だな… ここ数年コロナで短縮・オリンピックで短縮・不正アクセスで短縮でまともに放映できない年続きだ

106 22/03/12(土)19:47:27 No.905818915

>これウイルス流したやつも誰かわからんのかな >ばら撒いただけで知らんぷり系? もう年単位で話題にされてるネタだろとしか

107 22/03/12(土)19:47:54 No.905819054

ダイ好きTVでサイトーブイや種崎さんが悔しい!って言ってくれて少し心が安らいだ

108 22/03/12(土)19:47:56 No.905819063

コロナの次はプーチンでいざこざとか…

109 22/03/12(土)19:48:39 No.905819287

ワンピースも絶対に全力を入れてるだろう原作1000話のエピソード目前なのにな…

110 22/03/12(土)19:48:55 No.905819394

プリキュアはちょっと遅れるくらいなら来季の方が短縮になるんだろうけど

111 22/03/12(土)19:49:12 No.905819494

今週のダイ好きTVで種崎さんへの好感度が凄く上がりましたよ

112 22/03/12(土)19:50:14 No.905819885

>そりゃ前日にやられたんだから総集編作る余裕もねえよ やられたのは6日だよ!これでいよいよ放送が無理だぞってなった発表が前日だよ!

113 22/03/12(土)19:50:16 No.905819898

戦争でアニメ延期ってナディア以来かな

114 22/03/12(土)19:50:23 No.905819939

プリキュアは前年のこともあるしある程度余裕見てるだろう 話が動き出す前でよかったと見るか不幸と見るか

115 22/03/12(土)19:50:33 No.905820014

プリキュアはどうでもいい回をつべや配信のみで流せば…今回から始めたんだし

116 22/03/12(土)19:50:36 No.905820044

再放送するにしても再放送をお送りします的なテロップくらい入れなよ… OP前のに戻ってたから何事かと思った

117 22/03/12(土)19:51:06 No.905820203

近年は配信サービスとの兼ね合いで完パケ納品増えてるけど 東映は昔ながらの4クールぶっ続け制作だからそういうわけにもいかないのがね

118 22/03/12(土)19:51:22 No.905820285

ポップとハドラーにはもう少し頑張ってもらう

119 22/03/12(土)19:51:22 No.905820287

ダイもプリキュアもギリギリまでつくってるのだなって驚いた 影響があるの翌週とか翌々週とかにあるのかなって思ってたよ

120 22/03/12(土)19:52:06 No.905820535

>再放送するにしても再放送をお送りします的なテロップくらい入れなよ… >OP前のに戻ってたから何事かと思った 本編中にいれたから…

121 22/03/12(土)19:52:25 No.905820654

>影響があるの翌週とか翌々週とかにあるのかなって思ってたよ 6日から止まってるんだから影響出たの実質翌週じゃないか?

122 22/03/12(土)19:52:29 No.905820677

>データは消えてないと思うよ >システム停止=制作一時ストップで先の話が作れないから >制作期間確保のためにとりあえず放送ストップしたって感じだろう >今週放送してもどうせ先々に放映できなくなく週が出てきるし そうであって欲しい そうであってくれ頼むから 放送枠足りないから打ち切りエンドはやめてくれ

123 22/03/12(土)19:52:36 No.905820716

>ダイもプリキュアもギリギリまでつくってるのだなって驚いた >影響があるの翌週とか翌々週とかにあるのかなって思ってたよ 今日明日放送分の納品自体はされてるだろうけど ウイルス感染してる可能性あるからお出しできんのだ

124 22/03/12(土)19:52:42 No.905820746

なんか他のアニメ制作会社も攻撃受けてるみたいな話もあるが

125 22/03/12(土)19:53:51 No.905821132

>ダイもプリキュアもギリギリまでつくってるのだなって驚いた >影響があるの翌週とか翌々週とかにあるのかなって思ってたよ このご時世納品も電子的なモノだから出来てる出来てないより出来てるもんにも変なウィルス仕込まれてたりする可能性あって確認のため止めざるを得ないみたいな話もある

126 22/03/12(土)19:54:15 No.905821287

>そうであって欲しい >そうであってくれ頼むから >放送枠足りないから打ち切りエンドはやめてくれ プリキュアが前々作コロナで枠つぶれたけど犠牲になったのは中間の日常回だったし短縮しても減るのはまたそこの辺だろう

127 22/03/12(土)19:54:24 No.905821338

>ダイもプリキュアもギリギリまでつくってるのだなって驚いた >影響があるの翌週とか翌々週とかにあるのかなって思ってたよ 一応出来上がってはいるけどチェック中とかで局への納品はまだってケースもあるだろうけどね 今回みたいなことやられるとデータが残ってても安全って確証が取れないと外部に出せないから…

128 22/03/12(土)19:55:31 No.905821750

え?マジでロシアなの?

129 22/03/12(土)19:58:19 No.905822818

>え?マジでロシアなの? ロシアにヘイト向けさせる為の工作かもしれんし 具体的な話が警察から出ないことにはわからん

130 22/03/12(土)19:58:27 No.905822854

>え?マジでロシアなの? 今なら全部あっちに罪おっかぶせられるチャンス!って線もちょっとあると思う

131 22/03/12(土)19:59:58 No.905823436

え?てっきり1話だけかと思ったら来週もお休みの可能性が?

132 22/03/12(土)20:00:20 No.905823568

日常回を潰して整合性をとる作業に追われるくらいなら特別エピソードとして配信というのもアリか…

133 22/03/12(土)20:00:36 No.905823661

>え?てっきり1話だけかと思ったら来週もお休みの可能性が? いつから再開って明言してないからプリキュアコースもあり得る

134 22/03/12(土)20:02:22 No.905824379

>え?てっきり1話だけかと思ったら来週もお休みの可能性が? 再来週も流せるかわからん

135 22/03/12(土)20:02:37 No.905824471

>え?てっきり1話だけかと思ったら来週もお休みの可能性が? 予告が番宣流してたので少なくとも来週は無理な可能性は高い…

136 22/03/12(土)20:02:53 No.905824561

>TV局への納品ってそんなにギリギリなの? 不正アクセス受けたのがちょうど一週間前

137 22/03/12(土)20:04:09 No.905825003

大好きTV見るに今月の獄炎の魔王もアニメにリンクしてたのに悔しい…

138 22/03/12(土)20:04:12 No.905825030

>プリキュアは前年のこともあるしある程度余裕見てるだろう >話が動き出す前でよかったと見るか不幸と見るか コミカライズのなかよし来月号掲載回は締切直前でプロットから作り直しになったよ

139 22/03/12(土)20:04:50 No.905825264

>大好きTV見るに今月の獄炎の魔王もアニメにリンクしてたのに悔しい… その辺考えられてたからズレたのかなり惜しいよね… 今回は更にあの人関係もあったし…

140 22/03/12(土)20:06:09 No.905825780

>予告が番宣流してたので少なくとも来週は無理な可能性は高い… ワンピとデジモンは今週はもともと休みだったけど来週中止なのでたぶん

141 22/03/12(土)20:08:45 No.905826731

ドラゴンボールの映画とかは影響受けなかったのかな

↑Top