虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/12(土)18:50:05 主流血... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/12(土)18:50:05 No.905798958

主流血統ではない確立する馬ってどういうのがおすすめなんですか

1 22/03/12(土)18:51:44 No.905799573

それこそ母父として影響があってトムフールっていう零細のバックパサーですね

2 22/03/12(土)18:53:47 No.905800295

確立しても使うのがプレイヤーだけっていうと悲しいですからね マックイーンさんおすすめです

3 22/03/12(土)18:54:49 No.905800670

フォルティノ後継でカロコジーンとつなぐのもいいですよ

4 22/03/12(土)18:56:03 No.905801106

>確立しても使うのがプレイヤーだけっていうと悲しいですからね そこでこの闇競馬! …キャップのせいでCPUは強い子出ない?はい…

5 22/03/12(土)18:56:21 No.905801205

シャーペンアップ→クリスがおすすめです 思っている以上に血統表に残ってます

6 22/03/12(土)18:56:58 No.905801418

>シャーペンアップ→クリスがおすすめです >思っている以上に血統表に残ってます エフフ君とかにも居た気がします

7 22/03/12(土)18:57:37 No.905801635

>エフフ君とかにも居た気がします ケイティーズファーストのおとーちゃんがクリスですね

8 22/03/12(土)18:57:59 No.905801749

>>確立しても使うのがプレイヤーだけっていうと悲しいですからね >そこでこの闇競馬! >…キャップのせいでCPUは強い子出ない?はい… あの辺やスーパーホースは設定でオンオフ切り替えさせてほしいですね

9 22/03/12(土)18:58:12 No.905801827

2022だったら多分75年生まれの重賞勝ち馬5頭(未収録馬がいるかも知れませんが)だけで確立させる事も可能なシンザンは趣味と実益(SP系統化・問答無用の零細血統)を兼ねられておすすめだと思います

10 22/03/12(土)18:58:14 No.905801832

カロは特性得る馬貼って探すと姉貴なんですが 子出しが最悪で母がNDの直子です

11 22/03/12(土)18:59:04 No.905802120

2022だとマルゼンさんが無系からSP系に変化してたりしませんかね…

12 22/03/12(土)18:59:53 No.905802402

チヨちゃんST系にできるからそれで我慢しましょう 3代確立狙いますよ私は

13 22/03/12(土)18:59:53 No.905802405

>2022だったら多分75年生まれの重賞勝ち馬5頭(未収録馬がいるかも知れませんが)だけで確立させる事も可能なシンザンは趣味と実益(SP系統化・問答無用の零細血統)を兼ねられておすすめだと思います 76年スタートはみんな大好きダマスカスの扱いがどうなるかが気になってます 万が一ですけどダマスカスが父系継承だった場合価値が高くなります

14 22/03/12(土)19:00:20 No.905802562

エフフ君割と血統表見てると豪華にしがいのある系統や牝系立てやすそうなのがいい感じに揃ってるんですよね

15 22/03/12(土)19:00:54 No.905802749

バックパサー確立したら数年後に進んだ今本当に色んな所に入ってるなと実感してます

16 22/03/12(土)19:01:23 No.905802896

真面目な話フォルティノの後継になれる位置に一番近いのってトニービンなんですよね 系統特性周りさえなんとかなれば

17 22/03/12(土)19:01:29 No.905802933

正直主流血統と付けちゃうのそんなに駄目ですかね…強い子生まれたらそこからアウトブリードしていけばいいんじゃないんですか?

18 22/03/12(土)19:01:30 No.905802935

ウイポ8の2017だと自己所有したシャダイソフィアさんがゴッドマザーになってくれてたんですが 2020だと現役終えた後でしか買えないのでいまいち子供が走りませんね! サンサンさんの子供は何回やり直しても安定して強いです!サンサン系毎回できます!

19 22/03/12(土)19:01:57 No.905803086

しかし76年ではバックパサー確立させるのは絶望的です…

20 22/03/12(土)19:02:07 No.905803143

>チヨちゃんST系にできるからそれで我慢しましょう >3代確立狙いますよ私は ニジンスキー親にするのに3代確立と2系統どっちのがいいんでしょう 仕様変わって日本や世界の支配率でダイレクトに持っていくのは難しくなりましたし

21 22/03/12(土)19:02:19 No.905803215

>正直主流血統と付けちゃうのそんなに駄目ですかね…強い子生まれたらそこからアウトブリードしていけばいいんじゃないんですか? 1回ならいいですけど真綿で首を絞められる気分になりますよ

22 <a href="mailto:社台グループ">22/03/12(土)19:02:27</a> [社台グループ] No.905803255

>正直主流血統と付けちゃうのそんなに駄目ですかね…強い子生まれたらそこからアウトブリードしていけばいいんじゃないんですか?

23 22/03/12(土)19:03:14 No.905803535

>ニジンスキー親にするのに3代確立と2系統どっちのがいいんでしょう >仕様変わって日本や世界の支配率でダイレクトに持っていくのは難しくなりましたし 2系統は2度手間になりますし 3代が主流になるはずです 3代の最大の問題点渋滞発生がないので

24 22/03/12(土)19:03:14 No.905803537

ファバージはとりあえず確立させようとして結構失敗します

25 22/03/12(土)19:03:43 No.905803686

>ファバージはとりあえず確立させようとして結構失敗します ファバ味は癖強いですね

26 22/03/12(土)19:04:15 No.905803857

ニジンスキー親系統昇格ってけっこう難しいです? マルゼンスキー系は作れますがこっちはできたことないです

27 22/03/12(土)19:04:24 No.905803907

ファバージ確立したら便利すぎて 使ってたら結構血統内にいて困ったことになりました

28 22/03/12(土)19:04:26 No.905803914

系統確立はその辺の史実名馬に任せておいて途中で消えちゃうようなのを「なんで2020年にもなって・・・?」と言われるように繋いでます

29 22/03/12(土)19:04:34 No.905803957

さっさとマルゼンスキー確立させた後グリーンダンサー・カーリアン・ラムタラのどれかを確立させるのが今は一番無難ですかね

30 22/03/12(土)19:05:03 No.905804109

SSBTマンボ不在でやってますが本当に確立が楽になりますね…いくらか並行でも結構いけちゃいます 銀札以上が年間10頭くらいですが

31 22/03/12(土)19:05:08 No.905804138

>ニジンスキー親系統昇格ってけっこう難しいです? >マルゼンスキー系は作れますがこっちはできたことないです 12%はおすすめできないですね 他にもう一頭確立がおすすめです

32 22/03/12(土)19:05:09 No.905804140

2022予約しちゃいました! あと1か月なんですね

33 22/03/12(土)19:05:15 No.905804178

古来からの12%型もあるっちゃありますよ! 正直おすすめできるかと言われるとアレですけど!

34 22/03/12(土)19:06:01 No.905804435

2022が近すぎてスッペン更新する気が起きないんですよね 情報どうせ古くなるので

35 22/03/12(土)19:06:10 No.905804481

>古来からの12%型もあるっちゃありますよ! >正直おすすめできるかと言われるとアレですけど! マルゼンスキーが先に確立しちゃうよ~ってなりますなりました

36 22/03/12(土)19:06:13 No.905804500

>2022予約しちゃいました! >あと1か月なんですね 体験版がそろそろ欲しいです… 2021みたいに後でアプデで更新されるかもしれませんが現行馬査定が気になります

37 22/03/12(土)19:06:43 No.905804666

10%超えると種牡馬入りがめんどくさくなりますからね

38 22/03/12(土)19:06:51 No.905804702

ニジンスキー親化という意味でも札回収という意味でも神な超ステイヤーマウントニゾンいいですよね

39 22/03/12(土)19:07:08 No.905804793

2022だと海外牧場に持っていけるようになったので 欧州でニジンスキー10%狙うのも手としてはありなのでは

40 22/03/12(土)19:07:17 No.905804852

体験版は前回が発売日から2週間前だったのでおそらく4/1ではないかと睨んでいます

41 22/03/12(土)19:07:46 No.905804989

ウイポと太閤立志伝リマスターにコーエーは私を幸せなまま殺そうとしています!

42 22/03/12(土)19:08:29 No.905805251

真面目に早期海外牧場開設と複数確立が神すぎません? 正直なところこれだけで買う理由になってます

43 22/03/12(土)19:08:31 No.905805263

マンノウォー系の種牡馬を父子2世代で握って着実に血を繋いでる私の箱庭世界の「」ペちゃんの好き者たちは私を変人だけど神として崇めていることでしょう

44 22/03/12(土)19:08:35 No.905805294

ニジンスキー親はホント一度やってみるとヤミツキになりますよ

45 22/03/12(土)19:08:47 No.905805355

マルゼンさん自己所有できる時点で2022のニジンスキー系は超安泰です間違いないです なんですか距離適性2400まであるとか最高ですか

46 22/03/12(土)19:08:55 No.905805391

まずなんの前触れもなくいきなり発表された太閤立志伝5DXですらSteamに登録されているのに未だにウイポ2022はSteamに登録されていませんからね

47 22/03/12(土)19:09:17 No.905805523

操作性やロードはともかく今のところゴニョゴニョしないならやれることは全ハード同じですよね? 太閤立志伝がsteamしかイベコンが無いみたいなのとかみたいな

48 22/03/12(土)19:09:20 No.905805551

発売時期が桜花賞~皐月賞の頃になるので 多分発売された時点で査定が反映されてそうなのはフェブラリーS辺りまでですかね それ以降はアプデ対応になると思います

49 22/03/12(土)19:09:41 No.905805654

ニジンスキー親やったことないんですがリミット何時頃です? いつもバックパサー確立してエルグランセニョール確立して序盤の10年が終わります

50 22/03/12(土)19:09:53 No.905805739

まあ私ならホリスキーの活躍を考慮して3200まであげちゃいます 同じことはエルコンドルパサーにも言えます

51 22/03/12(土)19:10:06 No.905805814

>操作性やロードはともかく今のところゴニョゴニョしないならやれることは全ハード同じですよね? >太閤立志伝がsteamしかイベコンが無いみたいなのとかみたいな エディットの移し替え(実名化)やここでの大会は断然PC版のが楽ですね

52 22/03/12(土)19:10:28 No.905805939

>ニジンスキー親やったことないんですがリミット何時頃です? >いつもバックパサー確立してエルグランセニョール確立して序盤の10年が終わります 別に親化はリミットないですよ ただ90年すぎるとニジンスキー自体が衰退するので分離させる旨味が

53 22/03/12(土)19:10:34 No.905805972

騎手さんはなおの事調教の先生方をサクッと実名に出来るのデカいんですよね

54 22/03/12(土)19:10:44 No.905806033

零細血統の種牡馬を一頭ずつ持つようになりました 意外と付けてくれる頭数あるのが驚きです

55 22/03/12(土)19:11:01 No.905806134

ここまで古いとウマ娘が出てくる世代でも大きく確立の偏差がありそうですよね 大会で謎血統見るのが楽しみな私がいます

56 22/03/12(土)19:11:32 No.905806305

ハビタットスティールハートニッピロと継いできてゼファーが確立する前にニッピロが親系統になりました! ハビタットスティールハートは子系統なんですがこれってゼファー確立で連続確立成立するんですかね?

57 22/03/12(土)19:12:04 No.905806474

んん?それで親系統になるのは不思議ですね

58 22/03/12(土)19:12:52 No.905806727

プライベート種牡馬の説明が >現役中に所有していた新種牡馬や、引退種牡馬を繋養できる新施設が登場します。 と書いてあるので所有してない引退種牡馬もプライベート入りで繁養できるのであれば76年開始でバックパサー確立もできるんですかね

59 22/03/12(土)19:13:04 No.905806796

今言うのもなんですが種牡馬繁殖牝馬を任意引退させれるようになりませんかねぇ 若いのが入ってきて頑張ってくれた馬を売っぱらうのが抵抗あって…

60 22/03/12(土)19:13:11 No.905806831

>ここまで古いとウマ娘が出てくる世代でも大きく確立の偏差がありそうですよね >大会で謎血統見るのが楽しみな私がいます 76年からかつPrivateで意図的な血統操作も容易な次回作だと本当に日本競馬根底から崩壊させられそうでいいですよね

61 22/03/12(土)19:13:21 No.905806890

零細ってこれ絞り込みとかソートとかできます?いちいち探すの面倒です!

62 22/03/12(土)19:13:22 No.905806896

2021でも非史実モードで2015年になる頃にはかなり色々おかしくなってたので2022も楽しみです うっかりすると手始めに消えちゃうライスちゃんとかの玉つき事故がもっとえらいことに・・・

63 22/03/12(土)19:13:36 No.905806969

時間が経過しすぎたらダンジグとかデインヒルでいいじゃん(いいじゃん)になってしまいます…

64 22/03/12(土)19:13:48 No.905807041

系統確立は出来なくてもいいんです 私の箱庭ではライスシャワーやトウケイニセイやエモシオンの子孫が元気に走ってるんです それでいいんです

65 22/03/12(土)19:13:56 No.905807070

>零細ってこれ絞り込みとかソートとかできます?いちいち探すの面倒です! 系統でソートすればいいんでは

66 22/03/12(土)19:14:09 No.905807135

マッチェムはいつまで滅亡詐欺するんでしょうかね…

67 22/03/12(土)19:14:37 No.905807300

>ヒムヤーはいつまで滅亡詐欺するんでしょうかね…

68 22/03/12(土)19:14:39 No.905807314

シンザン確立はSTのボワルセル的にも美味しいですね

69 22/03/12(土)19:14:40 No.905807319

思ったのですが下手したらマルゼンスキーとシアトルスルーとダンジグでライバル配合できません?

70 22/03/12(土)19:15:17 No.905807508

>思ったのですが下手したらマルゼンスキーとシアトルスルーとダンジグでライバル配合できません? マルゼンスキーとダンジグはNDのインブリードヤバそうですね

71 22/03/12(土)19:15:30 No.905807578

いいですよね「せめておっ死ぬのだけは避けてやりたい・・・」とあれやこれやの悲運の名馬たちを自家所有したら繁殖でおかしな産駒産み始めるの

72 22/03/12(土)19:15:36 No.905807602

ウマ娘という形で思い入れのある馬が増えたので心情的に勝鞍を奪いにくくなってしまいました

73 22/03/12(土)19:15:45 No.905807648

>思ったのですが下手したらマルゼンスキーとシアトルスルーとダンジグでライバル配合できません? ダンジグとライバル配合させるためにはマルゼンさん結構現役続行させないといけないのでライスさんや私とかが消え

74 22/03/12(土)19:15:49 No.905807671

ウチの箱庭は何故かタマの娘が牝系の基礎になっちゃいますね 不思議と縁があるのでしょうか

75 22/03/12(土)19:16:37 No.905807908

>ウマ娘という形で思い入れのある馬が増えたので心情的に勝鞍を奪いにくくなってしまいました 大丈夫です 自分がやらないと天馬が奪っていくので 天馬に取らせるぐらいならと思って介錯しましょう

76 22/03/12(土)19:17:09 No.905808060

私のところだととりあえずイットーとハギノトップレディで竈馬作ってます 零細で因子持ちは本当に偉いです

77 22/03/12(土)19:17:25 No.905808145

私はもう一部の馬と因縁ができてしまいました!

78 22/03/12(土)19:17:40 No.905808206

76年開始でライバルにしておきたいのはトウショウボーイとマルゼンさんですかね…

79 22/03/12(土)19:17:41 No.905808209

出走してる中にたまに騙馬がいるのは見かけますけど手持ちの牡馬を騙馬にするイベントとかもあるんですか?

80 22/03/12(土)19:17:56 No.905808279

あとはチン4PKが出れば満足です ウイポでオルドして我慢します

81 22/03/12(土)19:18:07 No.905808316

マッチェムていいますけど ほぼマンノウォー系でマッチェム系の馬ってかなり早めに滅んでるんで 分離してほしいですね

82 22/03/12(土)19:18:16 No.905808369

私はひたすら騎手のG1童貞を奪い続けるプレイしてます

83 22/03/12(土)19:18:34 No.905808462

2022だとハギノトップレディには三冠配合(自己所有すればまず容易に取れるはず)とライバル補正も加わっていよいよ繁殖価値が高まることでしょう

84 22/03/12(土)19:18:42 No.905808495

>出走してる中にたまに騙馬がいるのは見かけますけど手持ちの牡馬を騙馬にするイベントとかもあるんですか? 気性が荒い子かつあんまり勝ててないと去勢を打診されるイベントがあります ただゲーム的に気性の荒さはほぼデメリットないしこのゲームで騙馬にするのは本末転倒なのでぶっちゃけネタです

85 22/03/12(土)19:18:45 No.905808508

2021をPS4でやってたので引き継ぎを考えるとPS4なんですがまっさらな状態からひいひい言いつつ牧場を広くしていくのも好きなのでPC版を買おうか未だに悩み続けてます

86 22/03/12(土)19:18:52 No.905808538

>出走してる中にたまに騙馬がいるのは見かけますけど手持ちの牡馬を騙馬にするイベントとかもあるんですか? 気性が激で精神が低いまま勝てないとタマ取れば勝てるようになるかもしれませんと勧められるイベントがあるはずです

87 22/03/12(土)19:19:19 No.905808657

一度ウイニングポストオンラインやってみたいですね 生産側と馬主側と騎手側と観客で別れて遊んでみたいです 現実でいい?それはそうですね…

88 22/03/12(土)19:19:40 No.905808768

セン馬にする価値があるのはSSとディープくらいですよね

89 22/03/12(土)19:19:45 No.905808797

>出走してる中にたまに騙馬がいるのは見かけますけど手持ちの牡馬を騙馬にするイベントとかもあるんですか? 気性が荒か激で負けまくってるとテキのほうから提案してくることがあります は?この子はたとえ条件戦止まりでもシンボリルドルフ系の礎になるんですが? ULV覗いて素質があること知ってる私の相馬眼を疑うんですか!?

90 22/03/12(土)19:19:51 No.905808824

サンデーサイレンスを去勢するためにエディットして負けまくったんですが結局イベント発生しませんでした

91 22/03/12(土)19:20:10 No.905808916

バックパサー確立したのに滅びるの惜しいなと思ってスペンドアバック種付したらなかなか化け物が生まれました

92 22/03/12(土)19:20:35 No.905809047

成長が早め持続の両親から早め持続の子が生まれるのってそこそこ期待していい確率ですかね?

93 22/03/12(土)19:20:53 No.905809139

>バックパサー確立したのに滅びるの惜しいなと思ってスペンドアバック種付したらなかなか化け物が生まれました こういうガッチガチのプレイしてて計算してないところから凄いの生まれると急にすごいリアリティ感じますね…

94 22/03/12(土)19:20:53 No.905809142

>2021をPS4でやってたので引き継ぎを考えるとPS4なんですがまっさらな状態からひいひい言いつつ牧場を広くしていくのも好きなのでPC版を買おうか未だに悩み続けてます それならここで配信するのがいいんじゃないでしょうか? 注目作ですし序盤で火の車を回してる姿は需要があると思いますよ

95 22/03/12(土)19:20:56 No.905809152

>成長が早め持続の両親から早め持続の子が生まれるのってそこそこ期待していい確率ですかね? そうですね

96 22/03/12(土)19:21:19 No.905809265

>成長が早め持続の両親から早め持続の子が生まれるのってそこそこ期待していい確率ですかね? 両親ともになら十分すぎるくらい期待値高いです

97 22/03/12(土)19:21:31 No.905809337

>>ヒムヤーはいつまで滅亡詐欺するんでしょうかね… でももうホーリーブルオンリーですよねあのライン ホーリーブル自体は一子相伝どころじゃなく活躍馬出しましたけど次に繋がってない

98 22/03/12(土)19:21:31 No.905809341

>あとはチン4PKが出れば満足です 思えばあれだいたいのプレイヤーは奥州かモンゴルでやると思うんですが ユーラシア大陸の君主あんなにいっぱい置く必要あるんですかね…?

99 22/03/12(土)19:21:47 No.905809417

キズナの成長なしに対する呪詛の言葉が出る程度には影響しますよ成長力

100 22/03/12(土)19:21:50 No.905809443

>サンデーサイレンスを去勢するためにエディットして負けまくったんですが結局イベント発生しませんでした 史実産駒いる牡馬はイベント発生しないのかもしれません

101 22/03/12(土)19:21:59 No.905809482

1000億越えの資金があっても次週に持ち越せるのは100億までというのが悲しいですね…

102 22/03/12(土)19:22:13 No.905809552

多分私はマルゼン世代スタートでもスズパレードは自家所有すると思います

103 22/03/12(土)19:22:23 No.905809601

>1000億越えの資金があっても次週に持ち越せるのは100億までというのが悲しいですね… まあそのお陰で引継ぎした最序盤に張り合いが出てるところもありますし…

104 22/03/12(土)19:22:32 No.905809649

推しの初勝利奪えました 嬉しいです

105 22/03/12(土)19:22:33 No.905809655

ヒムヤーというかホーリーブル系ももう 日本のダノンレジェンドしかまともな種牡馬いないんで危ないですね

106 22/03/12(土)19:22:35 No.905809666

>嵐猫の成長なしに対する呪詛の言葉が出る程度には影響しますよ成長力

107 22/03/12(土)19:22:37 No.905809680

今まで沈黙の日曜日させられたりロストボールされたりしてきたSSもようやく救われるんですね

108 22/03/12(土)19:23:13 No.905809878

>日本のダノンレジェンドしかまともな種牡馬いないんで危ないですね そんなこと言ってえどうせ滅びないんですよ

109 22/03/12(土)19:23:16 No.905809895

>多分私はマルゼン世代スタートでもスズパレードは自家所有すると思います 76年開始ならスズパレードさん2歳の頃から海外いけるので欧州荒らしやすくなりますね

110 22/03/12(土)19:23:50 No.905810074

100億だと借金一括返済してハイペースで牧場拡張してたらあっさり破産しますね まあ金利がない世界で一括返済するメリット無いんですけど

111 22/03/12(土)19:23:52 No.905810077

いよいよヤバイってなった時はどっかから都合よく湧いてくるんでしょうヒムヤーだし

112 22/03/12(土)19:24:17 No.905810221

>ユーラシア大陸の君主あんなにいっぱい置く必要あるんですかね…? 国が増えれば妃が増えます 増えた分だけ子作りです

113 22/03/12(土)19:24:22 No.905810251

>76年開始ならスズパレードさん2歳の頃から海外いけるので欧州荒らしやすくなりますね いいですねぇフランス競馬冷え冷えにしてやりますよ

114 22/03/12(土)19:24:37 No.905810342

ヒムヤーへの謎の信頼感

115 22/03/12(土)19:24:39 No.905810360

マンノウォーもティズナウの次いないし いよいよやばいですね

116 22/03/12(土)19:25:20 No.905810582

気性と性格の違いがよく分かりません!

117 22/03/12(土)19:25:22 No.905810589

>ヒムヤーというかホーリーブル系ももう >日本のダノンレジェンドしかまともな種牡馬いないんで危ないですね マッチョさんの方はだめなんです?

118 22/03/12(土)19:25:46 No.905810713

ヒムヤー系はムーチョマッチョマンいるじゃないですか!

119 22/03/12(土)19:25:46 No.905810717

もう少し後半の金の使い道用意して欲しいですよね…

120 22/03/12(土)19:25:55 No.905810773

>ヒムヤーへの謎の信頼感 信頼感というか狼少年というか…

121 22/03/12(土)19:26:05 No.905810821

ギンザグリングラスとクワイトファインくらいしか弾がねえぜー!って言われてるヘロド系も なんかアイルランドのほうで頑張ってる子がいるみたいですしね

122 22/03/12(土)19:26:09 No.905810838

早期海外牧場も考えたら100億引き継いでもなかなかカツカツになりそうですね

123 22/03/12(土)19:26:15 No.905810877

気性は脚質とかかりです 性格は闘志とかレース展開ですね

124 22/03/12(土)19:26:16 No.905810879

>もう少し後半の金の使い道用意して欲しいですよね… お金でお守り買わせて欲しいですね

125 22/03/12(土)19:26:31 No.905810973

、>いよいよヤバイってなった時はどっかから都合よく湧いてくるんでしょうヒムヤーだし これまでと違ってそもそもチャンスが消失してるのでうーn 真面目に日本がダノンレジェンド経由で繋いでく可能性の方がまだ高そう

126 22/03/12(土)19:26:41 No.905811033

>それならここで配信するのがいいんじゃないでしょうか? >注目作ですし序盤で火の車を回してる姿は需要があると思いますよ 配信はやり方が良くわからなくて… コメント読み上げ設定とかさっぱりだしマイクもないし…

127 22/03/12(土)19:26:43 No.905811038

>もう少し後半の金の使い道用意して欲しいですよね… お守りくれたらお金あげますよ!

128 22/03/12(土)19:26:49 No.905811066

>もう少し後半の金の使い道用意して欲しいですよね… 引退馬支援団体と繋養牧場ブチ上げたいですね・・・

129 22/03/12(土)19:27:26 No.905811283

ウマ娘の新シナリオといいこれといい 競馬においておまもりは全てを解決するんですね!

130 22/03/12(土)19:28:13 No.905811553

合宿に必要だったり子供でも小遣いで買える値段らしいですよおまもり 謎ですね

131 22/03/12(土)19:28:23 No.905811602

マッチョマンの子で良さげな子が怪我で早期引退しちゃったのがきついですね あまり種牡馬人気ないみたいですし 一番集めてるのダノンレジェンドのようですからね

132 22/03/12(土)19:28:45 No.905811730

友情トレーニングのバグで同性同士に❤️の矢印が出てくることに期待してる私がいます

133 22/03/12(土)19:28:47 No.905811738

プレイするのに支障がなくでも詫び虹札が貰える程度の不具合を希望します

134 22/03/12(土)19:28:53 No.905811767

>ヒムヤー系はムーチョマッチョマンいるじゃないですか! 種付頭数クソ少ない上にムーチョグストが種牡馬入りの報があったあと行方不明なので

135 22/03/12(土)19:29:05 No.905811844

>ウマ娘の新シナリオといいこれといい >競馬においておまもりは全てを解決するんですね! つまりウイポでどれだけ過酷なローテを組んでも自己所有ならまず故障しないのは普段お守りも持っているからだった…?

136 22/03/12(土)19:29:20 No.905811933

>合宿に必要だったり子供でも小遣いで買える値段らしいですよおまもり >謎ですね そんなものを馬主ともあろう人たちが知り合いの馬主に譲渡を頼んでくるとか恥ずかしくないんですかね

137 22/03/12(土)19:29:29 No.905811997

>プレイするのに支障がなくでも詫び虹札が貰える程度の不具合を希望します 2021で味を占めた私!

138 22/03/12(土)19:30:31 No.905812344

しかし今作でユーザ増えて知識も深まってますね… 配信総突っ込みくらいそうです…

139 22/03/12(土)19:30:45 No.905812429

わび虹はプレイの幅が広がるんでデフォにしていいと思うんですよね

140 22/03/12(土)19:30:56 No.905812493

>2021で味を占めた私! 一個ってのが絶妙な塩梅な所あります 悩むのは楽しいですね

141 22/03/12(土)19:31:02 No.905812518

虹札が最初から一枚あるかないかは結構でかいですからねぇ

142 22/03/12(土)19:31:09 No.905812558

黒いウワサで引退とかクソ馬主のせいで非業の死を遂げた馬を幼駒のうちに買い取って健全に走らせたいですね

143 22/03/12(土)19:31:25 No.905812659

>>プレイするのに支障がなくでも詫び虹札が貰える程度の不具合を希望します >2021で味を占めた私! けどアレ滅茶苦茶いいんですよ 虹札一枚あるだけで本当に世界が変わります

144 22/03/12(土)19:31:48 No.905812798

今11月ですが5月になったら配合の配信しますね

145 22/03/12(土)19:31:58 No.905812872

>わび虹はプレイの幅が広がるんでデフォにしていいと思うんですよね シンザンとかにとっても好きな馬1つ選べるのはありがたいんですよね 今回2012年開始でゴルシさん貰えるイベントとか作ったあたり開発もそういうのの需要は理解してそうなんですが

146 22/03/12(土)19:32:10 No.905812955

私のウイポ初見プレイは詫び虹札1枚でマックイーンさんをトシ子さんから失敬して牧場の礎となりました

147 22/03/12(土)19:32:11 No.905812965

最初に独身同士でお見合いしてスタートしたら子供が一人しか生まれないんですがなんかそういうデメリットとでもあるんでしょうか?それともたまたまなんですかね

148 22/03/12(土)19:32:37 No.905813124

まず引き継ぎ無しで虹札獲得するのがゲロキツなのが悪いんですよ 八大競走制覇で一枚くれたりとかしてもいいんですよ

149 22/03/12(土)19:32:38 No.905813137

>最初に独身同士でお見合いしてスタートしたら子供が一人しか生まれないんですがなんかそういうデメリットとでもあるんでしょうか?それともたまたまなんですかね よっぽど主人公の年齢高くしてない限りはたまたまです

150 22/03/12(土)19:32:43 No.905813162

>最初に独身同士でお見合いしてスタートしたら子供が一人しか生まれないんですがなんかそういうデメリットとでもあるんでしょうか?それともたまたまなんですかね 子供は3人までで連れ子が二人いますから

151 22/03/12(土)19:34:05 No.905813669

>>最初に独身同士でお見合いしてスタートしたら子供が一人しか生まれないんですがなんかそういうデメリットとでもあるんでしょうか?それともたまたまなんですかね >子供は3人までで連れ子が二人いますから ロックバンドやってそうな子を連れてる人じゃないほうです!

152 22/03/12(土)19:34:10 No.905813715

子供の誕生日がみんな同じなの地味にシュールですよね

153 22/03/12(土)19:34:34 No.905813865

史実で海外騎手が幅きかせてた時期の騎手の層の薄さがつらいですねえ

154 22/03/12(土)19:34:41 No.905813903

>子供の誕生日がみんな同じなの地味にシュールですよね それ言いだしたら幼駒がみんな一斉に4月1週生まれになるのもおかしいですし…

155 22/03/12(土)19:34:45 No.905813924

嫌です嫌です 私はアリスさんとパツキンの子供を作るんですなんでパツキン生まれないんですか姫神!!

156 22/03/12(土)19:34:46 No.905813925

ダンテ系保護・単純に強い・クソ馬主からの保護の三点セットが成立するトロットサンダーいいですよね

157 22/03/12(土)19:35:20 No.905814166

子連れの人と再婚するのあれ罠ですよね…子供のステが弱すぎて騎手デビューしても使い物になりません…

158 22/03/12(土)19:35:40 No.905814300

>史実で海外騎手が幅きかせてた時期の騎手の層の薄さがつらいですねえ 必然的にユーイチとかikzeとかイワータとかあの辺に頼り切ることになりますね 2022だとたけしが追加されるので架空期間のジョッキーには困らなさそうですがこの空白期間はいかんともしがたいです

159 22/03/12(土)19:35:49 No.905814359

>欧州三冠制覇で一枚くれたりとかしてもいいんですよ

160 22/03/12(土)19:36:08 No.905814477

>ダンテ系保護・単純に強い・クソ馬主からの保護の三点セットが成立するトロットサンダーいいですよね 晩成超でなければ

161 22/03/12(土)19:36:25 No.905814578

>子連れの人と再婚するのあれ罠ですよね…子供のステが弱すぎて騎手デビューしても使い物になりません… キッズハウス建てれば次男坊は結構いい感じに育つんですけどね…

162 22/03/12(土)19:36:27 No.905814593

>子連れの人と再婚するのあれ罠ですよね…子供のステが弱すぎて騎手デビューしても使い物になりません… いやでも早い段階から子供騎手や子孫の系譜紡ぎたいなら悪い選択肢ではないですよ

163 22/03/12(土)19:36:47 No.905814743

84年スタートで90年頃までに子供作って騎手にするとそのへん助かりますよね

164 22/03/12(土)19:36:51 No.905814778

>嫌です嫌です >私はアリスさんとパツキンの子供を作るんですなんでパツキン生まれないんですか姫神!! 闇の名士もパツキン産まれますよ

165 22/03/12(土)19:37:05 No.905814885

1976からなら子孫を史実馬に乗せることも現実的になりましたね 序盤は結局使えないんですが… 人間の子供も3年で大人になればいいんですけど

166 22/03/12(土)19:37:20 No.905814986

なんとかオージを所有せずリュージの系列含めて史実っぽくしたいんですけどなかなか上手いエディットができませんね

167 22/03/12(土)19:37:35 No.905815091

どこの俺屍ですか

168 22/03/12(土)19:37:36 No.905815097

問題は割りとクソ因子なトロットサンダーでダンテ系保護したいか?ってところですかね…

169 22/03/12(土)19:37:41 No.905815131

騎手やってる子供にはつい良い馬をあてがいたくなってしまいますね…

170 22/03/12(土)19:37:47 No.905815168

ダンテ系も76スタートならデリングドゥーとかハワイ使えそうなんで今より保護する価値も上がりそうですね

171 22/03/12(土)19:37:54 No.905815228

そういえば史実期間に海外牧場作れるようになる2022だと あの使い道なかった米国と欧州の現地妻も使いやすくなるんですかね? ステータスまともに上げてから結婚したいです

172 22/03/12(土)19:38:29 No.905815401

エリザとクレア嫁にすると子孫騎手扱いになるんですね

173 22/03/12(土)19:38:31 No.905815416

>史実で海外騎手が幅きかせてた時期の騎手の層の薄さがつらいですねえ 誰か育てると便利ですよ 実名の面々なんかは育ちやすいんでちょっと乗せてたら普通に使えます

174 22/03/12(土)19:38:41 No.905815474

>そういえば史実期間に海外牧場作れるようになる2022だと >あの使い道なかった米国と欧州の現地妻も使いやすくなるんですかね? >ステータスまともに上げてから結婚したいです 架空開始だとあの二人もりもりステ伸びるらしいので海外専属騎手にしたら割と使えるんじゃないですかね

175 22/03/12(土)19:38:55 No.905815564

>私はアリスさんとパツキンの子供を作るんですなんでパツキン生まれないんですか姫神!! パツキンは潜性遺伝らしいですからね! まあ配合と同じくどう遺伝するのか私は全く分かってませんが!

176 22/03/12(土)19:38:58 No.905815586

日本クラブ米国欧州で4人分の妻を作りたいです

177 22/03/12(土)19:39:18 No.905815715

国内オンリーだと仕様上主戦騎手にして絆システムで底上げとかもできませんからねあの二人

178 22/03/12(土)19:39:50 No.905815920

もえぎさん嫁にしたのに長女だけパツキンなんですが

179 22/03/12(土)19:39:53 No.905815946

>日本クラブ米国欧州で4人分の妻を作りたいです あそこのオーナーブリーダーやばすぎると週刊誌にスッパ抜かれてそうです

180 22/03/12(土)19:40:00 No.905816011

海外ダートパークついた私のカワイイリュージは米国三冠レースの常連になったりしてます

181 22/03/12(土)19:40:11 No.905816084

あの二人見た目はいいのにジョッキーとしても母親としても残念過ぎて もっと闇名士を見習って欲しいです

182 22/03/12(土)19:40:22 No.905816163

>闇の名士もパツキン産まれますよ そのためにわざわざ超晩成狙って配合しろと!?この私に! でもエマさんもいいですよね顔が ああジョッキー二人は久保村さんかデットーリさんレベルの技術付けてきてください

183 22/03/12(土)19:40:51 No.905816336

エマドラドと闇の名士は違いますよ

184 22/03/12(土)19:41:06 No.905816447

闇名士は何より条件が良い感じに優しいです どっかの無敗三冠女も見習って欲しいですね

185 22/03/12(土)19:41:23 No.905816590

日本の無敗三冠だけだと簡単すぎでゲーム的に難易度あげるのはわかるんですよ 全無敗三冠とか頭おかしいです!

186 22/03/12(土)19:42:01 No.905816844

日本人ぽい顔の色素薄目なブロンドちゃんは一応生まれるっちゃ生まれましたよ 貴船さんとの子供で大人しげな顔のショートヘアちゃんでした

187 22/03/12(土)19:42:16 No.905816939

闇名士は海外の馬が弱いと開催しないので 早く結婚したい時は弱い世代をエディットするのが良さそうですね

188 22/03/12(土)19:42:17 No.905816954

特別週子嫁にしたいですね!

189 22/03/12(土)19:42:17 No.905816956

プレイスタイル上覚醒とかでも8歳まで走らせないからエマさんに会ったことないんですよね私…

190 22/03/12(土)19:42:20 No.905816972

>日本の無敗三冠だけだと簡単すぎでゲーム的に難易度あげるのはわかるんですよ >全無敗三冠とか頭おかしいです! ちょっと米国と欧州と春古馬と秋古馬を要求してるだけじゃないですか!

191 <a href="mailto:バ行">22/03/12(土)19:42:32</a> [バ行] No.905817048

なんですか無敗三冠・無敗牝馬三冠・無敗春秋古馬三冠・無敗欧州三冠・無敗米国三冠が無茶だとでも

192 22/03/12(土)19:42:36 No.905817081

>特別週子嫁にしたいですね! いるじゃないですかメイド馬券師が!

193 22/03/12(土)19:42:37 No.905817089

血統が良くわからないので活躍したうちの子を確立させてえでやってたら血がめちゃ濃くなりました!

194 22/03/12(土)19:42:46 No.905817166

でもあの世界って子供の乗馬教育で5000万ぐらいかかるんですよね

195 22/03/12(土)19:43:00 No.905817244

エマさんに会わないと闇競馬欧州で勝ったときにジジイでてきちゃうんで

196 22/03/12(土)19:43:06 No.905817283

>でもあの世界って子供の乗馬教育で5000万ぐらいかかるんですよね 講師にムーアでも呼んでるんでしょうか…

197 22/03/12(土)19:43:19 No.905817355

ハイソな世界だったらむしろ安いぐらいかも知れませんよ

198 22/03/12(土)19:43:42 No.905817522

私は正直誰より牧原さんが好きなんですよね...

199 22/03/12(土)19:43:56 No.905817615

竜胆ちゃんは2022で結婚のハードルが下がったりとかはしないんですかね…

200 22/03/12(土)19:44:06 No.905817673

>私は正直誰より牧原さんが好きなんですよね... 流石に実在の人はヤバすぎませんかね…

201 22/03/12(土)19:44:09 No.905817686

>プレイスタイル上覚醒とかでも8歳まで走らせないからエマさんに会ったことないんですよね私… ステイヤーズミリオンだけ走らせる馬を所有してた時は何度かお目見えしましたね ただまああんまり長く所有してるとやっぱりめんどいです

202 22/03/12(土)19:44:46 No.905817916

私は一ノ瀬さんが好きでした どうして牧場長に…しかも微妙な感じの得意施設…

203 22/03/12(土)19:44:48 No.905817928

ぶっちゃけ秘書嫁にすると海外旅行にすら呼べなくなるのが

204 22/03/12(土)19:45:05 No.905818030

>竜胆ちゃんは2022で結婚のハードルが下がったりとかはしないんですかね… ロリは良い歳になるまで待てということですね!

205 22/03/12(土)19:45:07 No.905818039

あんまり言うと無敗欧州マイル三冠無敗英国三冠無敗愛国三冠無敗フランス三冠も追加しますよ

206 22/03/12(土)19:45:13 No.905818089

じゃあこうしましょう ドバイミィーティングと凱旋門ウィークとBCと香港国際全制覇してください 一年で

207 22/03/12(土)19:45:24 No.905818147

自分の馬が海外行くときの帯同馬も自分がもってないとダメになるんでしょうかね

208 22/03/12(土)19:45:41 No.905818247

>ぶっちゃけ秘書嫁にすると海外旅行にすら呼べなくなるのが (浮気イベント)

209 22/03/12(土)19:45:55 No.905818342

私はマカヒキ的なノリで覚醒で血統的に微妙なら気に入った子は年に3レースくらいで強制引退するまで走らせてますね

210 22/03/12(土)19:45:56 No.905818350

>>私は正直誰より牧原さんが好きなんですよね... >流石に実在の人はヤバすぎませんかね… いやわかってますよ!? わかってますけど結婚相手たちより牧原さんのビジュが好きなんですよ

211 22/03/12(土)19:46:14 No.905818490

リアル馬産縛り(架空馬縛り 難易度special BOOKFULLの種牡馬種付け禁止)がキツすぎます!

212 22/03/12(土)19:46:16 No.905818497

序盤は覚醒すごく役に立つんですけど優秀な産駒安定して増えてくるとまぁ引退させますよね…

213 22/03/12(土)19:46:41 No.905818642

ゲーム的にはダラダラ走らせるメリットが序盤の資金稼ぎ以外は薄いですからねえ…

214 22/03/12(土)19:46:58 No.905818739

娘が結婚したい相手として馬主生活始めた時から牧場長任せてた精武の野郎を連れてきました!

215 22/03/12(土)19:47:05 No.905818786

エマドラドさん好み過ぎたのでエディットフル活用で結婚しましたけど二周目は幼駒イベントの子にしましたね・・・

216 22/03/12(土)19:47:16 No.905818840

そういえば外国の馬種付けできない段階から何故かエルグランセニョールだけ種づけできるんですが闇競馬かった馬にそういう特典あったりします?

217 22/03/12(土)19:47:17 No.905818848

覚醒馬が多いせいで産駒が晩成の子が多い悲しみを私は背負ってます

↑Top