虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/12(土)18:29:18 技術の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/12(土)18:29:18 No.905792233

技術の進歩すんげぇ~

1 22/03/12(土)18:31:18 No.905792895

ロック様じゃん

2 22/03/12(土)18:31:32 No.905792962

でもEAのゲームだろ?

3 22/03/12(土)18:31:34 No.905792968

ズームしながらニヤァ……となる画像

4 22/03/12(土)18:31:40 No.905792999

正直両方すげえ

5 22/03/12(土)18:32:41 No.905793339

左はなんかイムホテップぽい

6 22/03/12(土)18:32:56 No.905793426

右は顔だけでわかるレベル

7 22/03/12(土)18:35:28 No.905794250

この人のライセンス料だけで小規模なゲーム1本分くらいありそうだな…

8 22/03/12(土)18:39:13 No.905795363

頭頂部だけでポリゴン数が数十万ありそう

9 22/03/12(土)18:43:37 No.905796788

もうゲームでもハムナプトラ2のCGロックよりリアルなモデルが出てくる時代…

10 22/03/12(土)18:44:49 No.905797202

とはいえ左も出た当時はかつてないほど似てると言われてたんでしょう?

11 22/03/12(土)18:44:57 No.905797248

>でもEAのゲームだろ? スポーツゲー全部EAから出てると思ってそう

12 22/03/12(土)18:45:24 No.905797380

>でもEAのゲームだろ? 2Kってタイトルにあるだろうが!

13 22/03/12(土)18:46:35 No.905797751

EAは早くfightNightの新作を出せ

14 22/03/12(土)18:48:18 No.905798359

WWEって開発からユークスが抜けたあとバグだらけになってた記憶が

15 22/03/12(土)18:48:45 No.905798503

今年のエキプロは結構楽しめる出来で良かったわ

16 22/03/12(土)18:49:27 No.905798738

>WWEって開発からユークスが抜けたあとバグだらけになってた記憶が バグだらけだったのがスレ画の左だな

17 22/03/12(土)18:50:45 No.905799205

このゲーム大体変な顔面のキャラクリされた人がボコられてる印象しかねえ

18 22/03/12(土)18:52:20 No.905799775

どっちが似てるかはともかく右の方が魅力あるな

19 22/03/12(土)18:55:00 No.905800740

2006年のエキプロ7がこんなもんみたいだ fu879060.jpg

20 22/03/12(土)18:56:24 No.905801229

左はPS3?

21 22/03/12(土)18:58:11 No.905801824

2年でここまで進化するのか

22 22/03/12(土)18:58:45 No.905802002

ユークスが作ってた頃のエキプロはハマったなぁ

23 22/03/12(土)18:59:46 No.905802368

>2006年のエキプロ7がこんなもんみたいだ >fu879060.jpg なんでか毎年顔違ったよな…モーションはかなり使い回されてたけど

24 22/03/12(土)19:00:33 No.905802627

だいぶ評判いいみたいだね2k22 20でボロクソ言われてじゃあ1から作り直すってとこから上手くやれてるようで安心した

25 22/03/12(土)19:00:33 No.905802632

毎年新作出してたけど左でヤバいとなったのか21飛んで22に

26 22/03/12(土)19:02:09 No.905803158

えっ右もゲームなのコレ!?

27 22/03/12(土)19:02:11 No.905803176

一年すっ飛ばしたからか今まで以上に「ゲームに入るけどもうWWE辞めたんだよな…」ってレスラーが多いな

28 22/03/12(土)19:03:14 No.905803533

>一年すっ飛ばしたからか今まで以上に「ゲームに入るけどもうWWE辞めたんだよな…」ってレスラーが多いな たとえゲームが挽回できても次回作はWWE自体が…って状況だからな…

29 22/03/12(土)19:05:12 No.905804155

スコーピオンキング面白かったけどあれがハムナプトラ2のあいつになっちゃうの!?

30 22/03/12(土)19:06:01 No.905804428

モーキャプの癖なのか動きがあんま似てない選手いるのが残念

31 22/03/12(土)19:07:05 No.905804778

>正直両方すげえ そもそも人類がすごいとゆう結論になる

32 22/03/12(土)19:07:53 No.905805030

>>正直両方すげえ >そもそも人類がすごいとゆう結論になる 俺も凄かったのか…

33 22/03/12(土)19:08:12 No.905805129

>そもそも人類がすごいとゆう結論になる マジかよ俺すげえ…

34 22/03/12(土)19:08:25 No.905805229

俺は何も偉くないからね

35 22/03/12(土)19:11:59 No.905806452

やっぱり今のモデルだけじゃなくてattitude期のロックも欲しいなと思うんだけど身体つきが違いすぎてモデル作り直さないといけないだろうから難しいんだろうな…

36 22/03/12(土)19:12:57 No.905806754

>やっぱり今のモデルだけじゃなくてattitude期のロックも欲しいなと思うんだけど身体つきが違いすぎてモデル作り直さないといけないだろうから難しいんだろうな… 作品によっちゃ別キャラというかあるよね テイカーとか5人ぐらいいたりする

37 22/03/12(土)19:14:07 No.905807120

>俺は何も偉くないからね お前も偉いぞ

38 22/03/12(土)19:14:55 No.905807398

>一年すっ飛ばしたからか バトルグラウンドって開発違うの?

39 22/03/12(土)19:18:34 No.905808453

この感じで2000年くらいのロック様も再現してくれんかなぁ

40 22/03/12(土)19:26:22 No.905810918

>>一年すっ飛ばしたからか >バトルグラウンドって開発違うの? ごめん一年手を抜いたの間違いだったわ

41 22/03/12(土)19:26:59 No.905811125

>この感じで96年と98年と2000年と2002年と2003年くらいのロック様も再現してくれんかなぁ

42 22/03/12(土)19:27:24 No.905811271

中邑のクネクネも再現して駄目だった

↑Top