22/03/12(土)18:16:29 何だっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/12(土)18:16:29 No.905787851
何だったのこの人
1 22/03/12(土)18:17:09 No.905788050
鴻上会長のやらかし
2 22/03/12(土)18:18:44 No.905788597
>鴻上会長のやらかし いつもやらかしてない?
3 22/03/12(土)18:20:16 No.905789142
>>鴻上会長のやらかし >いつもやらかしてない? 少なくともアクアの時代までやらかすのが確定してるんだぞ
4 22/03/12(土)18:20:21 No.905789160
ローブ姿タトバは格好良かったのにグリード吸収したらクソダサくなって笑ってしまった
5 22/03/12(土)18:21:36 No.905789585
というかここはジョージボイスじゃないのかよ!?ってなった
6 22/03/12(土)18:22:40 No.905789968
小説版の邪悪な会長みたいなキャラも好き
7 22/03/12(土)18:24:10 No.905790480
カタファンモンのアルバム
8 22/03/12(土)18:24:32 No.905790594
しれっと自前の剣とメダジャリバーの二刀流しててダメだった
9 22/03/12(土)18:25:05 No.905790782
コイツが復活した理由とアンクのメダルが戻った理由は説明して欲しかった
10 22/03/12(土)18:25:19 No.905790865
仙台のオーズは傲慢で欲深い王だったので最終的に自業自得な結末を迎えて自滅しました!で完結してるキャラだったのに 今更引っ張り出す必要あった?という思いは正直あります
11 22/03/12(土)18:25:46 No.905791025
>しれっと自前の剣とメダジャリバーの二刀流しててダメだった というかあの剣ノブくんの…
12 22/03/12(土)18:25:49 No.905791048
>コイツが復活した理由とアンクのメダルが戻った理由は説明して欲しかった 説明なかったのか…
13 22/03/12(土)18:26:05 No.905791137
>しれっと自前の剣とメダジャリバーの二刀流しててダメだった あの剣持ってるってやっぱ復活したの会長のせいなのでは?
14 22/03/12(土)18:26:50 No.905791363
古代オーズは復活した理由がそもそも一切説明無いから会長のやらかしかどうかもわからん
15 22/03/12(土)18:26:53 No.905791378
アンクが戻った理由はエージの願いだろう 最後のタジャニティメダルはわからん…
16 22/03/12(土)18:27:29 No.905791587
>仙台のオーズ ご当地オーズ…
17 22/03/12(土)18:27:29 No.905791592
>アンクが戻った理由はエージの願いだろう >最後のタジャニティメダルはわからん… その願いで復活したってのがよくわからんって話では
18 22/03/12(土)18:27:38 No.905791644
砕け散った恐竜メダルですら古代王は再生できるのにアンクだけスルーされてたの何でなんだ?って疑問もある
19 22/03/12(土)18:28:18 No.905791892
正直単なる舞台装置感があって残念だったな 新規のグリード出すより先代をしっかり軸に据えてくれるほうが好みだった
20 22/03/12(土)18:28:35 No.905791987
明日からのネット版で少しは分かるんだろうか…
21 22/03/12(土)18:28:49 No.905792054
ゴーダに関しては会長が悪い けどゴーダのおかげでエージは手を届かせる事ができたとも言えるし諸悪の根源と言いづらい スレ画は何だおめぇなんで蘇ってんだ
22 22/03/12(土)18:28:56 No.905792097
ムカチリ!あいつムカチリつかう!
23 22/03/12(土)18:29:29 No.905792286
>砕け散った恐竜メダルですら古代王は再生できるのにアンクだけスルーされてたの何でなんだ?って疑問もある 裏切ったとはいえ古代でもオーズの相棒なんだよねアンク 敵だったグリード連中なんかよりよっぽど甦らせる対象なんじゃ
24 22/03/12(土)18:29:45 No.905792384
最終回で異空間に消えたメダル云々って言ってたけど40年後と古代オーズに分かれて飛んでったのかそれともここでどっちに行くかでMEGAMAXと10thにルート分岐するのか
25 22/03/12(土)18:30:04 No.905792477
映司の願いとは言ってるけど他のグリードと王。が復活した現象と同じなんじゃないかなあとか思ってる なんでそれが起きたかはわからん…
26 22/03/12(土)18:30:06 No.905792485
ウヴァさん以外はろくに出番もなく遊んでただけで吸収された復活グリード組の扱いは王以上に雑過ぎる…
27 22/03/12(土)18:30:37 No.905792661
小説版の王。こんなペラペラなキャラだったかなあ 毛利お前が書いたんじゃねえか
28 22/03/12(土)18:30:40 No.905792689
>コイツが復活した理由とアンクのメダルが戻った理由は説明して欲しかった TTFCの短編でやるんじゃない?
29 22/03/12(土)18:30:58 No.905792790
こいつが甦ったせいで世界の8割が死んだしメチャクチャになってる 本編でオーズが守った世界がこいつによって壊れた
30 22/03/12(土)18:31:06 No.905792823
1時間で詰め込む内容でなかった これにつき申す
31 22/03/12(土)18:31:36 No.905792980
>ウヴァさん以外はろくに出番もなく遊んでただけで吸収された復活グリード組の扱いは王以上に雑過ぎる… 正直あそこは当時のキャスト全員集合!やるためのシーン感あったな…
32 22/03/12(土)18:31:45 No.905793032
>最終回で異空間に消えたメダル云々って言ってたけど40年後と古代オーズに分かれて飛んでったのかそれともここでどっちに行くかでMEGAMAXと10thにルート分岐するのか なんであのとき画面に写る範囲で壊れた紫のメダルまで持ってるんです?
33 22/03/12(土)18:32:05 No.905793142
ゴーダをそもそも無くすか 二作に分けて古代オーズ編/ゴーダ編にすれば少しは良かったかもな
34 22/03/12(土)18:32:25 No.905793248
>>アンクが戻った理由はエージの願いだろう >>最後のタジャニティメダルはわからん… >その願いで復活したってのがよくわからんって話では 平ジェネFINALでも財団製メダルをアンク化させてたし…
35 22/03/12(土)18:32:34 No.905793298
>最終回で異空間に消えたメダル云々って言ってたけど40年後と古代オーズに分かれて飛んでったのかそれともここでどっちに行くかでMEGAMAXと10thにルート分岐するのか パンフによるとMEGAMAXも含んでる話なので… 尚更謎なんだよな
36 22/03/12(土)18:32:48 No.905793370
8割死亡設定入らなかったと思う
37 22/03/12(土)18:32:49 No.905793377
毛利亘宏先生!ァ(かはするかですけどなぁっと
38 22/03/12(土)18:33:11 No.905793496
>ゴーダをそもそも無くすか >二作に分けて古代オーズ編/ゴーダ編にすれば少しは良かったかもな 予算の都合つけて2部作にする方が良かったのかもね というか1時間の尺でやる内容じゃないすぎる…
39 22/03/12(土)18:33:12 No.905793501
Vシネクストの予算と尺でやるような話じゃないんだよね
40 22/03/12(土)18:33:17 No.905793524
>なんであのとき画面に写る範囲で壊れた紫のメダルまで持ってるんです? 砕けたはずの意識入りメダル全部蘇ってるからそれと同じなんじゃね?
41 22/03/12(土)18:33:40 No.905793651
まぁ1時間でやるなら王オーズ編とゴーダ編の前後編にしてほしかったね
42 22/03/12(土)18:33:44 No.905793668
会長のファンなんだけど会長は無事なの? そこだけ知りたい
43 22/03/12(土)18:33:48 No.905793690
ドクターマキも復活させられたのかな…
44 22/03/12(土)18:33:59 No.905793756
まぁだからこそ序章とバースXで2つもスピンオフやるんだろうし…
45 22/03/12(土)18:34:01 No.905793777
(転がるウヴァ)とか(怯えるウヴァ)とか最終回の立場反転再現とか ぶっちゃけテレビシリーズのオマージュシーンを適当に詰め込んででっち上げた感が有る
46 22/03/12(土)18:34:04 No.905793791
>こいつが甦ったせいで世界の8割が死んだしメチャクチャになってる >本編でオーズが守った世界がこいつによって壊れた 比奈ちゃんのデザイナーの夢も 千代子さんのクスクシエも 後藤さんの守りたかった正義も 伊達さんの守りたかった命も あのときアンクとオーズが守った全てを台無しにされたんだよね なんなん?
47 22/03/12(土)18:34:10 No.905793820
>パンフによるとMEGAMAXも含んでる話なので… >尚更謎なんだよな それ別のスレでも見たけどそんな話パンフにないって指摘もあるし本当なの?
48 22/03/12(土)18:34:11 No.905793833
>会長のファンなんだけど会長は無事なの? >そこだけ知りたい 元気にHappyBIRTHDAYしてるよ
49 22/03/12(土)18:34:23 No.905793904
>会長のファンなんだけど会長は無事なの? >そこだけ知りたい 平常運転
50 22/03/12(土)18:34:43 No.905794002
>会長のファンなんだけど会長は無事なの? >そこだけ知りたい 元気にハッピバァスディ!してたよ 会長室の窓割れまくってダンボールで塞いでたけど
51 22/03/12(土)18:34:57 No.905794079
>元気にHappyBIRTHDAYしてるよ よかった…地方民なんで映画館行けないからBD出たら買うよ
52 22/03/12(土)18:35:08 No.905794145
>ぶっちゃけテレビシリーズのオマージュシーンを適当に詰め込んででっち上げた感が有る 長い回想と変な繰り返しネタの果てにあのオチはちょっと耐え難いぜ
53 22/03/12(土)18:35:15 No.905794177
最後の審判と似たようなパターンだ…
54 22/03/12(土)18:35:24 No.905794224
てかTTFCで前日談やるのか… 映画の方にもっと尺割いて欲しかった
55 22/03/12(土)18:35:35 No.905794275
欲望の代償を一番払うべきなのは会長だよな…
56 22/03/12(土)18:36:07 No.905794442
カタログで女に見えたのに…
57 22/03/12(土)18:36:08 No.905794448
正史にはしたくないそんな作品だと思う
58 22/03/12(土)18:36:20 No.905794521
>最後の審判と似たようなパターンだ… あれは本編まだ完結してないのに本編無関係の人間に脚本させたジェネシスパターンだろ
59 22/03/12(土)18:36:28 No.905794560
>よかった…地方民なんで映画館行けないからBD出たら買うよ Vシネはひと月くらい後に動画サイトで有料配信されるから それ見てから決めろ 見ないでブルーレイ買ったら後悔するぞ
60 22/03/12(土)18:36:47 No.905794643
>正史にはしたくないそんな作品だと思う でも正史なんだ
61 22/03/12(土)18:36:57 No.905794688
アンク復活ばかり喜ばれて乗っ取られっぱなしのお兄ちゃんの人権については誰も気にしてないのも酷い
62 22/03/12(土)18:37:04 No.905794729
>比奈ちゃんのデザイナーの夢も >千代子さんのクスクシエも >後藤さんの守りたかった正義も >伊達さんの守りたかった命も >あのときアンクとオーズが守った全てを台無しにされたんだよね どっかで「ジオウのオーズ編のほうが幸せだった」とか感想あって駄目だった いや笑えねぇ!
63 22/03/12(土)18:37:07 No.905794737
>でも正史なんだ 明言されたから逃げられない
64 22/03/12(土)18:37:43 No.905794922
まぁ楽しい同窓会を期待してた人たちも多いだろうから蓋を開けたら葬式だったのは受け入れられない人も当然出るよ…
65 22/03/12(土)18:37:57 No.905794985
>アンク復活ばかり喜ばれて乗っ取られっぱなしのお兄ちゃんの人権については誰も気にしてないのも酷い 泉信吾ってアンクの入れ物でいいと思ってんのかな…
66 22/03/12(土)18:38:00 No.905794994
完結したんだな …完結したんだな
67 22/03/12(土)18:38:06 No.905795025
全く困ったご先祖様だ!!!
68 22/03/12(土)18:38:19 No.905795094
アンクin映司のまんまで〆でも全然良かったのに 無理矢理お兄ちゃんボディにアンクを押し付けた理由が全然わからないのが一番反応に困る
69 22/03/12(土)18:39:05 No.905795319
メイン2人の関係性の続編としては好き 王はなんだったんだろうね
70 22/03/12(土)18:39:09 No.905795342
助けてタイムジャッカー!
71 22/03/12(土)18:39:39 No.905795504
結局ドクター真木が正しかった
72 22/03/12(土)18:39:51 No.905795579
古代の王が復活するのはまだしも世界が荒廃とかそれ後日談でやっちゃダメなやつでは…?
73 22/03/12(土)18:40:08 No.905795653
王がアンク復活させてたなら色々納得できたかも
74 22/03/12(土)18:40:08 No.905795656
>全く困ったご先祖様だ!!! お前ー!
75 22/03/12(土)18:40:14 No.905795696
FINALオーズ完結でもいいVシネかMEGAMAXがオーズ完結でもええ
76 22/03/12(土)18:40:17 No.905795716
歴代仮面ライダーでも最高クラスの最終回に泥かけるのだけはやめて欲しかったなぁ
77 22/03/12(土)18:40:21 No.905795733
>アンクin映司のまんまで〆でも全然良かったのに >無理矢理お兄ちゃんボディにアンクを押し付けた理由が全然わからないのが一番反応に困る お兄ちゃんも死にかけだったとかかな… アンク取り憑いて以降お兄ちゃんに触れるシーンがほぼないからどういう状態なのか不明なんだよね
78 22/03/12(土)18:40:21 No.905795734
お兄ちゃんあれどうすんの
79 22/03/12(土)18:40:24 No.905795752
まぁ世界崩壊は別に要らなかったとは思った
80 22/03/12(土)18:40:26 No.905795764
流石に世界と引き換えるほどの存在ではねえよアンク
81 22/03/12(土)18:40:27 No.905795770
>無理矢理お兄ちゃんボディにアンクを押し付けた理由が全然わからないのが一番反応に困る 美しいまま終わりたかった
82 22/03/12(土)18:40:54 No.905795894
メガマックスと話つながらなくない……?
83 22/03/12(土)18:40:58 No.905795913
>結局ドクター真木が正しかった 主張を認めなかったせいで世界もオーズという物語も醜く終わってしまった
84 22/03/12(土)18:41:02 No.905795939
>古代の王が復活するのはまだしも世界が荒廃とかそれ後日談でやっちゃダメなやつでは…? それはみなかったことにした
85 22/03/12(土)18:41:20 No.905796038
ドライバーどっから生えてきた…
86 22/03/12(土)18:41:28 No.905796088
>美しいまま終わりたかった ドクター!(バシィ
87 22/03/12(土)18:41:31 No.905796105
古代オーズ復活して大変だ!!!はいいけど人口残り僅かは加莫!だよね
88 22/03/12(土)18:41:39 No.905796143
>流石に世界と引き換えるほどの存在ではねえよアンク アンクいなくなったこと以外は+の方が多いテレビ版と真逆よね状況
89 22/03/12(土)18:41:44 No.905796170
世界やばいのに死んで満足でいいのかエージ
90 22/03/12(土)18:41:52 No.905796211
どうせ10年後に生き返るよ 代わりにアンクがまた死ぬ
91 22/03/12(土)18:42:24 No.905796371
MEGAMAXと繋げちゃったら翔太郎もフィリップも弦ちゃんも栄光の7人ライダーも死んでることになっちゃうし
92 22/03/12(土)18:42:25 No.905796377
>世界やばいのに死んで満足でいいのかエージ それが映司の欲望なんだろう 何か分からんけどそういうことにしよう
93 22/03/12(土)18:42:29 No.905796400
どんだけレジスタンス展開やりたいんだよ
94 22/03/12(土)18:42:31 No.905796413
オーズ泣きしました! せーの オーズ最高~!!
95 22/03/12(土)18:42:35 No.905796447
>古代の王が復活するのはまだしも世界が荒廃とかそれ後日談でやっちゃダメなやつでは…? 映像的には世界レベルじゃなくていつもの被害レベルと変わってないのが…
96 22/03/12(土)18:42:40 No.905796465
ゴーダの「あれやってよあれ!歌は気にするなってやつ!」って台詞がこう…この映画の悪いところ表してる気がする オーズというテーマは一貫してる部分もあるんだけどね
97 22/03/12(土)18:42:40 No.905796470
グリード吸って子供が組み替えフィギュアで遊んだ後みたいな姿になってたな
98 22/03/12(土)18:42:54 No.905796534
>世界やばいのに死んで満足でいいのかエージ 世界中の人の腕をつかむのが欲望だったはずなのに あんなんで満足とか随分と小さくなっちまったよな
99 22/03/12(土)18:43:03 No.905796590
>世界やばいのに死んで満足でいいのかエージ ユニコーンに夢を具現化された時に出たのが地球だったのにね しかもその脚本毛利なのにね
100 22/03/12(土)18:43:03 No.905796592
アンクがライダーとして世界を守っていたはずなのにミハルに新ベルトを託したメガマックス……
101 22/03/12(土)18:43:04 No.905796600
助ける為の手が届かないなら手を繋げばいいとか そういう話は全然関係なく世界は崩壊して映司は死んだ
102 22/03/12(土)18:43:26 No.905796704
安易でもいいから映司とアンクとヒナちゃんでまた手を繋いで生きてほしかった
103 22/03/12(土)18:43:29 No.905796718
話聞く限り見に行かない方が良さそうだ…
104 22/03/12(土)18:43:36 No.905796768
これで終わるのかホントに…
105 22/03/12(土)18:43:37 No.905796780
せめてこう…映司は重症昏睡でいつめざるか分からずアンクが命を繋いで目覚めの明日を待つエンドとかになりませんでしたか…みたいなのはある
106 22/03/12(土)18:43:38 No.905796795
バースXが普通のバースと纏めて瞬殺されるのが納得いかない 主役じゃないVシネフォーム仲間でも友情バーストとジャスティスサーバルだってもうちょい頑張ってたぞ
107 22/03/12(土)18:43:49 No.905796867
>>古代の王が復活するのはまだしも世界が荒廃とかそれ後日談でやっちゃダメなやつでは…? >映像的には世界レベルじゃなくていつもの被害レベルと変わってないのが… 滅びかけてるのに煌々と光るビル
108 22/03/12(土)18:43:51 No.905796882
>ユニコーンに夢を具現化された時に出たのが地球だったのにね >しかもその脚本毛利なのにね 書いたの10年前以上だぞ!覚えてねえよ!
109 22/03/12(土)18:43:57 No.905796919
>アンクがライダーとして世界を守っていたはずなのにミハルに新ベルトを託したメガマックス…… 映司抜きアンクって変身できるのか?
110 22/03/12(土)18:43:59 No.905796932
>世界やばいのに死んで満足でいいのかエージ 満足とかじゃなくてアンク取り付いて貰っても死ぬの悟っちゃったらしい
111 22/03/12(土)18:44:00 No.905796938
>アンクがライダーとして世界を守っていたはずなのにミハルに新ベルトを託したメガマックス…… そこは別に良くない? 戦力増強は必要なわけで
112 22/03/12(土)18:44:08 No.905796972
>話聞く限り見に行かない方が良さそうだ… あっにわかファンだ
113 22/03/12(土)18:44:22 No.905797047
>ゴーダの「あれやってよあれ!歌は気にするなってやつ!」って台詞がこう…この映画の悪いところ表してる気がする >オーズというテーマは一貫してる部分もあるんだけどね ゴーダはエージの記憶で見てやりたがったんだろう
114 22/03/12(土)18:44:31 No.905797098
こういう言い方は好きじゃないけど詰め込みすぎて雑なんだよ エージ殺すのはともかくとして
115 22/03/12(土)18:44:50 No.905797207
>そういう話は全然関係なく世界は崩壊して映司は死んだ ちょっと鬱展開っぽくてそういう設定自体は好き
116 22/03/12(土)18:44:55 No.905797238
>主役じゃないVシネフォーム仲間でも友情バーストとジャスティスサーバルだってもうちょい頑張ってたぞ ジャスティスサーバルも相当ひどい部類だったのに…
117 22/03/12(土)18:45:14 No.905797339
甲殻類のコア残ってるしノブくんの要領で映司復活できるんじゃね
118 22/03/12(土)18:45:24 No.905797379
>>世界やばいのに死んで満足でいいのかエージ >満足とかじゃなくてアンク取り付いて貰っても死ぬの悟っちゃったらしい ゴーダもお兄ちゃんの状況より酷いってのは語ってたからまあグリード抜きで生かすのは無理なんだろうな
119 22/03/12(土)18:45:25 No.905797386
>>ユニコーンに夢を具現化された時に出たのが地球だったのにね >>しかもその脚本毛利なのにね >書いたの10年前以上だぞ!覚えてねえよ! そんな状態で完結編なんか書くなや!
120 22/03/12(土)18:45:25 No.905797390
シナリオ的に面白さと必然性があって主人公が消えるなら全然良いんだけどな… 尺の配分がおかしいとか以前に話がおかしい
121 22/03/12(土)18:45:26 No.905797392
いつかの明日にアンクにまた会えるって話が出てきたのMEGAMAXだし MEGAMAXは当然組み込まれてる前提だし… 無かった事にするほうが意味分かんないし…
122 22/03/12(土)18:45:28 No.905797407
>砕け散った恐竜メダルですら古代王は再生できるのにアンクだけスルーされてたの何でなんだ?って疑問もある そもそも作ったの錬金術師でしょたしか 王ってそんなことできるの?
123 22/03/12(土)18:45:33 No.905797425
>>ユニコーンに夢を具現化された時に出たのが地球だったのにね >>しかもその脚本毛利なのにね >書いたの10年前以上だぞ!覚えてねえよ! 舞台斬月は本編の焼き直し感はあったけど鎧武のエッセンスは程よく詰まってて理解度高いな…って思ったんだけどな… 10年か…
124 22/03/12(土)18:45:40 No.905797457
>バースXが普通のバースと纏めて瞬殺されるのが納得いかない >主役じゃないVシネフォーム仲間でも友情バーストとジャスティスサーバルだってもうちょい頑張ってたぞ ただの殴り合いで終わったサーバルよりは個人的に良かった 友情バーストはメインじゃないのにかっこよすぎる…
125 22/03/12(土)18:45:47 No.905797504
このあとアンクがメガマックスで映司助けるために過去に飛ぶ それによってこの出来事は全部なかったことになりました これでいこう
126 22/03/12(土)18:45:52 No.905797526
タジャエタの話したい… オーズの新しい最強フォームなのに全然話題にされない…
127 22/03/12(土)18:45:57 No.905797539
>>世界やばいのに死んで満足でいいのかエージ >満足とかじゃなくてアンク取り付いて貰っても死ぬの悟っちゃったらしい 悟った程度で諦めるの映司らしくねぇなぁ
128 22/03/12(土)18:46:06 No.905797586
次は晴人かコウタさん辺り死ぬかな
129 22/03/12(土)18:46:13 No.905797627
>このあとアンクがメガマックスで映司助けるために過去に飛ぶ >それによってこの出来事は全部なかったことになりました >これでいこう 天才じゃったか…
130 22/03/12(土)18:46:24 No.905797698
流石にジャスティスサーバルよりは良かったけど 友情バーストとは比べるのも失礼だと思う
131 22/03/12(土)18:46:29 No.905797721
>タジャエタの話したい… >オーズの新しい最強フォームなのに全然話題にされない… その略し方何……
132 22/03/12(土)18:46:42 No.905797790
>>書いたの10年前以上だぞ!覚えてねえよ! >そんな状態で完結編なんか書くなや! 言っとくけど毛利が覚えてねえとか言ったんじゃないぞ? その「」が言ってることだからな
133 22/03/12(土)18:46:48 No.905797825
>オーズの新しい最強フォームなのに全然話題にされない… だって案の定というか必殺技撃つだけだったし…
134 22/03/12(土)18:46:49 No.905797828
エイジ…お前と戦いたかった…
135 22/03/12(土)18:46:50 No.905797837
>タジャエタの話したい… >オーズの新しい最強フォームなのに全然話題にされない… 変身自体はそうきたかと思ったよ
136 22/03/12(土)18:47:16 No.905797966
仮面ライダー4号と同じ脚本とは思えない
137 22/03/12(土)18:47:16 No.905797967
>悟った程度で諦めるの映司らしくねぇなぁ その程度のメンタルならプトティラになった時点で人間性消し飛んでるよね
138 22/03/12(土)18:47:22 No.905797991
>次は晴人かコウタさん辺り死ぬかな なんか本編がアレすぎて流されてる気もするけど士が消えたのも中々ヤバいと思う
139 22/03/12(土)18:47:30 No.905798051
アンク復活やるためになんか偉いことになったな
140 22/03/12(土)18:47:36 No.905798085
>オーズの新しい最強フォームなのに全然話題にされない… 見たいのは映司のオーズであってアンクにオーズになられてもねぇ 別途カッコいい映司オーズがあるわけでもないのに
141 22/03/12(土)18:47:39 No.905798112
>タジャエタの話したい… >オーズの新しい最強フォームなのに全然話題にされない… カッコよかったね…
142 22/03/12(土)18:47:46 No.905798152
>>次は晴人かコウタさん辺り死ぬかな >なんか本編がアレすぎて流されてる気もするけど士が消えたのも中々ヤバいと思う どうせそのうち戻るだろあいつ
143 22/03/12(土)18:47:48 No.905798166
こう言うのもアレかもだけど 本編の評価高いライダーほどOVでコケてないか
144 22/03/12(土)18:47:49 No.905798172
続き作る気無いならパラレルで無かったことにはいくらでもしてほしい
145 22/03/12(土)18:47:52 No.905798186
エイジと最期のアンクの変身と対にして アンクと最期のエイジの変身にしたかったのは分かる けどさぁ…
146 22/03/12(土)18:47:56 No.905798220
タジャニティ自体は良いと思うけど相手のゴーダがうーん… 断末魔も含めてオーズのラスボスがこれでいいのか?
147 22/03/12(土)18:48:00 No.905798240
>>次は晴人かコウタさん辺り死ぬかな >なんか本編がアレすぎて流されてる気もするけど士が消えたのも中々ヤバいと思う これまでがこれまで過ぎてどうせその内生き返るだろ…ってみんな思っちゃってるから
148 22/03/12(土)18:48:03 No.905798248
王すら圧倒するプトティラはなんなの…?
149 22/03/12(土)18:48:13 No.905798321
コウタさんはジオウで実質死んでた気もする
150 22/03/12(土)18:48:13 No.905798325
>仮面ライダー4号と同じ脚本とは思えない キュウレンジャーと同じ脚本といえば納得できなくもない
151 22/03/12(土)18:48:21 No.905798370
>こう言うのもアレかもだけど >本編の評価高いライダーほどOVでコケてないか そんなアレだったかなWリターンズ
152 22/03/12(土)18:48:21 No.905798373
書き込みをした人によって削除されました
153 22/03/12(土)18:48:21 No.905798374
>けどゴーダのおかげでエージは手を届かせる事ができたとも言えるし諸悪の根源と言いづらい 会長いっつもこんな感じの立ち回りになるからずるい
154 22/03/12(土)18:48:26 No.905798392
映司の死は置いておくとしても 世界が崩壊して大勢死んでるって設定が物語上何も意味がなかったように思えるんだけど ヒーロー作品のその後の世界として致命的な傷残しただけじゃん
155 22/03/12(土)18:48:29 No.905798410
制作陣はアンク好きなんだね…って感じ これで完結だ
156 22/03/12(土)18:48:31 No.905798424
>王すら圧倒するプトティラはなんなの…? 最強フォーム…!
157 22/03/12(土)18:48:35 No.905798440
>こう言うのもアレかもだけど >本編の評価高いライダーほどOVでコケてないか Wとエグゼイドはどっちも評判いいから… ジオウくらいの番外編感あるほうが好き
158 22/03/12(土)18:48:44 No.905798495
ライダータイムオーズみたいな感じのパラレル扱いでなんとか賛否両論だと思う
159 22/03/12(土)18:48:52 No.905798541
>>オーズの新しい最強フォームなのに全然話題にされない… >だって案の定というか必殺技撃つだけだったし… 肉弾戦してたしスピナーも使ってたしそれは流石に言い過ぎ
160 22/03/12(土)18:49:02 No.905798595
全体で見ると最近OVでライダー殺しすぎてて何なんだろうってのもある
161 22/03/12(土)18:49:14 No.905798665
大真面目に敵はスレ画のみに絞った方が良かったと思う そうすれば1時間でまとめられる
162 22/03/12(土)18:49:22 No.905798705
>こう言うのもアレかもだけど >本編の評価高いライダーほどOVでコケてないか エグゼイドはどれも良かったぞ ゲンムズ?仲直りできてよかったじゃないか
163 22/03/12(土)18:49:25 No.905798730
ジオディケは厳密にはOVじゃないぞ
164 22/03/12(土)18:49:27 No.905798741
>全体で見ると最近OVでライダー殺しすぎてて何なんだろうってのもある オトナ向け作品だから殺しました! みたいな安易さを感じる
165 22/03/12(土)18:49:28 No.905798747
>仮面ライダー4号と同じ脚本とは思えない 作品なんて脚本家だけで作るもんじゃないからな Pとか監督とか全部一緒でそれならそう思うが
166 22/03/12(土)18:49:32 No.905798768
Vシネオーズはぶっちゃけ戦闘シーンが全体的によろしくないというか 直近でも少ないシーンでキッチリやってたVシネセイバーの方がまだ印象に残るというか
167 22/03/12(土)18:49:35 No.905798781
>>こう言うのもアレかもだけど >>本編の評価高いライダーほどOVでコケてないか >Wとエグゼイドはどっちも評判いいから… >ジオウくらいの番外編感あるほうが好き エグゼイドもゲンムレーザー以外は微妙だったけど…
168 22/03/12(土)18:49:41 No.905798828
>全体で見ると最近OVでライダー殺しすぎてて何なんだろうってのもある 製作者疲れてんじゃない
169 22/03/12(土)18:49:43 No.905798843
まぁ王がパワーアップしてゴーダの姿になるとかで良かったよなって
170 22/03/12(土)18:49:44 No.905798857
>映司の死は置いておくとしても >世界が崩壊して大勢死んでるって設定が物語上何も意味がなかったように思えるんだけど >ヒーロー作品のその後の世界として致命的な傷残しただけじゃん 映司の欲望がどこまでも届く手だったことを考えるとその設定は要らなかったよね…
171 22/03/12(土)18:50:10 No.905799010
エグゼイドは3分割する程の話じゃないだろって言ってる人は見た
172 22/03/12(土)18:50:11 No.905799013
>映司の死は置いておくとしても >世界が崩壊して大勢死んでるって設定が物語上何も意味がなかったように思えるんだけど >ヒーロー作品のその後の世界として致命的な傷残しただけじゃん 人類8割死滅の壊滅状態なのにあと三十年もしたら今度は人類を脅かすモンスターが湧いてアクアが戦う羽目になるんだよね…
173 22/03/12(土)18:50:16 No.905799037
Vシネで死んだ奴ら集めてなんかやるんだろうかって思うぐらいとりあえず死んでいく
174 22/03/12(土)18:50:43 No.905799194
>流石にジャスティスサーバルよりは良かったけど >友情バーストとは比べるのも失礼だと思う サーバルは流れとして最後の勝ちに繋がってるから役目はこなしたけど絵面では地味という感じ
175 22/03/12(土)18:50:44 No.905799198
>制作陣はアンク好きなんだね…って感じ まあそのアンクは満足して死んでたのに 映司のいない世界で生きるという罰与えたのも製作陣なんだけどな
176 22/03/12(土)18:50:49 No.905799232
>Vシネオーズはぶっちゃけ戦闘シーンが全体的によろしくないというか ゴーダオーズvsウヴァ辺りが一番良かったかな…
177 22/03/12(土)18:50:50 No.905799245
こういう事例起きたらぶっちゃけ次完結編とのたまった作品出ても客勇み足になるんじゃない
178 22/03/12(土)18:50:53 No.905799264
>>全体で見ると最近OVでライダー殺しすぎてて何なんだろうってのもある >オトナ向け作品だから殺しました! >みたいな安易さを感じる もっとアマゾンズ2期みたいにするとかさ!!
179 22/03/12(土)18:50:57 No.905799280
>Vシネで死んだ奴ら集めてなんかやるんだろうかって思うぐらいとりあえず死んでいく ゴライダー2!
180 22/03/12(土)18:51:11 No.905799360
ドクターの主張体現したような内容なのやめてほしい
181 22/03/12(土)18:51:30 No.905799477
>こういう事例起きたらぶっちゃけ次完結編とのたまった作品出ても客勇み足になるんじゃない ???
182 22/03/12(土)18:51:31 No.905799483
>こういう事例起きたらぶっちゃけ次完結編とのたまった作品出ても客勇み足になるんじゃない でも客足は過去最高っぽいし ノリノリで次の過去作の続編企画はやると思う
183 22/03/12(土)18:51:36 No.905799519
ディケイドとジオウみたいに言い訳出来る世界設定じゃ無いのになんて事してくれたんだとしか言いようがない
184 22/03/12(土)18:51:42 No.905799563
エグゼイドとゼロワンは1本分のスケジュールと予算で複数本撮ってる影響でシンプルに映像としての出来が悪い
185 22/03/12(土)18:51:52 No.905799623
変身して必殺技撃つだけって感想は流石にお前見てねえの?って
186 22/03/12(土)18:51:57 No.905799655
映司とアンクが合体して変身と映司死亡は靖子の初期案の一つにはあったんだけど流石に暗いからボツになったんだよね
187 22/03/12(土)18:52:09 No.905799720
>もっとアマゾンズ2期みたいにするとかさ!! アマゾンズ2期も1期で生き残ってたマモちゃんに割と許されない事させて殺してはいる
188 22/03/12(土)18:52:12 No.905799737
>エグゼイドとゼロワンは1本分のスケジュールと予算で複数本撮ってる影響でシンプルに映像としての出来が悪い 東映はいい加減予算ケチるのやめろや!
189 22/03/12(土)18:52:25 No.905799799
>>Vシネで死んだ奴ら集めてなんかやるんだろうかって思うぐらいとりあえず死んでいく >ゴライダー2! オーズ!ディケイド!バルカン!滅亡迅雷!
190 22/03/12(土)18:52:30 No.905799828
>ドクターの主張体現したような内容なのやめてほしい 平ジェネFINALでもメモヒでも名シーン擦るような真似するから きちんと本作で完結させたじゃないですか
191 22/03/12(土)18:52:56 No.905799993
きもちいー
192 22/03/12(土)18:53:02 No.905800029
>でも客足は過去最高っぽいし >ノリノリで次の過去作の続編企画はやると思う Vシネクストで満席とか地元じゃ初めてだったわ 予約見たらその前も後も凄い入ってるし
193 22/03/12(土)18:53:22 No.905800157
>オトナ向け作品だから殺しました! >みたいな安易さを感じる 実際田崎監督がオーズ本編がお子様カレーでVシネが辛口と例えてるので…
194 22/03/12(土)18:53:22 No.905800158
>平ジェネFINALでもメモヒでも名シーン擦るような真似するから >きちんと本作で完結させたじゃないですか 完結すればいいというものではない
195 22/03/12(土)18:53:26 No.905800177
>オーズ!ディケイド!バルカン!滅亡迅雷! ゲンムも入れれば普通に客呼べそうじゃん
196 22/03/12(土)18:53:26 No.905800181
タジャドルはものすっごいかっこよかったので 予約済みのCSMタジャスピナーは今から単体にしくれないだろうか
197 22/03/12(土)18:53:33 No.905800230
>東映はいい加減予算ケチるのやめろや! ケチるんじゃない 出せないんだ
198 22/03/12(土)18:53:37 No.905800249
>エグゼイドとゼロワンは1本分のスケジュールと予算で複数本撮ってる影響でシンプルに映像としての出来が悪い とくにゼロワンはアクション単体じゃなくCGとの合わせ技で評価高いから予算のあおりはもろに受けるね
199 22/03/12(土)18:53:50 No.905800315
ジオディケなんて直近のグリドンブラーボも含めて一つの企画だったっぽいしな そら低予算になる
200 22/03/12(土)18:53:52 No.905800328
>>オトナ向け作品だから殺しました! >>みたいな安易さを感じる >実際田崎監督がオーズ本編がお子様カレーでVシネが辛口と例えてるので… fu879061.jpg これね
201 22/03/12(土)18:54:03 No.905800400
>>オトナ向け作品だから殺しました! >>みたいな安易さを感じる >実際田崎監督がオーズ本編がお子様カレーでVシネが辛口と例えてるので… 何で本編が幅広い層に人気を博したのか分かってないの制作陣?
202 22/03/12(土)18:54:07 No.905800427
本編オマージュしたシーン多くない?とは思った 確かに好きだけど…あんまりやられるとくどいというか…
203 22/03/12(土)18:54:30 No.905800559
>でも客足は過去最高っぽいし >ノリノリで次の過去作の続編企画はやると思う 元々上映規模小さいってのもあるけど席の埋まり具合凄かったわ 列並んでる間10年待ったんだって声がそこかしこであって俺は…
204 22/03/12(土)18:54:36 No.905800594
予算がないなら東映は乱発するより企画絞ってやってくれ
205 22/03/12(土)18:54:40 No.905800618
さいこう!これもう公式ライダー陵辱だぜ!
206 22/03/12(土)18:54:41 No.905800626
>>エグゼイドとゼロワンは1本分のスケジュールと予算で複数本撮ってる影響でシンプルに映像としての出来が悪い >とくにゼロワンはアクション単体じゃなくCGとの合わせ技で評価高いから予算のあおりはもろに受けるね 監督がドラマ畑の人で特撮不慣れなのも大きい 本編脚本書いてる人ではあるんだけど
207 22/03/12(土)18:54:49 No.905800669
一度外した案をもう一度引っ張り出すって相当ダメなパターンの一つだと思うんだよな…
208 22/03/12(土)18:55:16 No.905800827
>fu879061.jpg >これね そこまで考えてないだろうけど巡り巡って当時の子供馬鹿にしてることになってない?
209 22/03/12(土)18:55:29 No.905800904
>予算がないなら東映は乱発するより企画絞ってやってくれ 仮に企画絞った所でどうせ入る客大して変わんないし…
210 22/03/12(土)18:55:32 No.905800923
話はさておきドライバー買って良かったと思いました
211 22/03/12(土)18:55:41 No.905800959
剛ちょっと死ぬ準備しといて
212 22/03/12(土)18:55:44 No.905800981
クォーツァーはどう思う?
213 22/03/12(土)18:55:52 No.905801035
楽に助かる命がないって気持ちは分かるけどエイジの死とアンクの復活の直接の関連性ってなんだ………?
214 22/03/12(土)18:55:52 No.905801037
ジオディケの方がマシだよ オリジナル世界酷い目に遭わせてないからな!
215 22/03/12(土)18:56:02 No.905801093
そういや何で復活したんだっけこの人
216 22/03/12(土)18:56:03 No.905801103
>>実際田崎監督がオーズ本編がお子様カレーでVシネが辛口と例えてるので… >fu879061.jpg >これね 楽して助かる命はないけどみんなと手を繋げば届く命もきっとあるって終わり方だったんじゃないの本編!?
217 22/03/12(土)18:56:05 No.905801119
甘口カレーを期待して辛口カレーがお出しされたらまあうn…
218 22/03/12(土)18:56:16 No.905801170
さらば電王並にお金かけて欲しかったな
219 22/03/12(土)18:56:23 No.905801224
復活の代償として死んだという演出だけならまぁそれも受け入れられるが
220 22/03/12(土)18:56:26 No.905801239
>話はさておきドライバー買って良かったと思いました よかったな 本当によかった バースドライバーXもよろしくな
221 22/03/12(土)18:56:31 No.905801279
>剛ちょっと死ぬ準備しといて もう既に5回くらい死んでる…
222 22/03/12(土)18:56:34 No.905801299
>楽に助かる命がないって気持ちは分かるけどエイジの死とアンクの復活の直接の関連性ってなんだ………? メガザルした
223 22/03/12(土)18:56:37 No.905801317
毛利亘宏先生!ありがとうございます!
224 22/03/12(土)18:56:55 No.905801403
>もう既に5回くらい死んでる… 画面外でもおそらく何十何百と死んでるぞ
225 22/03/12(土)18:57:06 No.905801462
パンフ読んだら軽く靖子も今回関わってたのね
226 22/03/12(土)18:57:08 No.905801476
>監督がドラマ畑の人で特撮不慣れなのも大きい >本編脚本書いてる人ではあるんだけど コンテナ内のバトル外側から撮るとかあんま意味のないホームレスとか悪癖は垣間見える 逆に主軸じゃないバトルシーンとかのほうがいいときがある 素バルカンのアタッシュジョットガンの格闘戦とか
227 22/03/12(土)18:57:10 No.905801485
バースXは出てくるタイミングあそこじゃない方が良かったんじゃね感
228 22/03/12(土)18:57:15 No.905801514
チェイスってこれまでに何回復活したんだろう…
229 22/03/12(土)18:57:25 No.905801557
明日観に行くけどなんだか気が重い
230 22/03/12(土)18:57:36 No.905801625
>比奈ちゃんのデザイナーの夢も >千代子さんのクスクシエも >後藤さんの守りたかった正義も >伊達さんの守りたかった命も >あのときアンクとオーズが守った全てを台無しにされたんだよね >なんなん? オーズって大事だったものが失われてもテーマが崩れ去らないタイプの作品ではないよな…
231 22/03/12(土)18:57:37 No.905801633
エイジ一人で背追い込まずみんなの助けの手を掴めよな!って話だった気がする最終回
232 22/03/12(土)18:57:40 No.905801651
>剛ちょっと死ぬ準備しといて 何回も死んでる剛やチェイスじゃパンチ足りなくない?
233 22/03/12(土)18:57:43 No.905801669
>毛利亘宏先生!ありがとうございます! このコピペ今日だけで何回見るんだろ
234 22/03/12(土)18:57:43 No.905801671
正直今回の映画に限って言えば辛口カレーっていうのも疑問符がつく部分が多い
235 22/03/12(土)18:57:50 No.905801700
こういうのでいいんだよこういうのでなテンゴーカイ見た後だから余計もっとこう…あるだろ!!ってなってる
236 22/03/12(土)18:58:06 No.905801780
>チェイスってこれまでに何回復活したんだろう… ジェネシスだけじゃない?
237 22/03/12(土)18:58:20 No.905801869
>>チェイスってこれまでに何回復活したんだろう… >ジェネシスだけじゃない? vシネマッハも地味に
238 22/03/12(土)18:58:34 No.905801931
次は復活のヘルヘイムかな…
239 22/03/12(土)18:58:39 No.905801969
>ジェネシスだけじゃない? あとまあジオウ本編も復活っちゃ復活か
240 22/03/12(土)18:58:42 No.905801977
>バースXは出てくるタイミングあそこじゃない方が良かったんじゃね感 バースXで復活グリード倒すも古代オーズが吸収して…とかでよかったよね
241 22/03/12(土)18:58:46 No.905802012
>エイジ一人で背追い込まずみんなの助けの手を掴めよな!って話だった気がする最終回 みんなの腕を掴めば最初から欲しいものはそこにあったよね!って話だったよ
242 22/03/12(土)18:58:47 No.905802022
>ジェネシスだけじゃない? ジオウは?
243 22/03/12(土)18:58:56 No.905802069
とりあえず崩壊した世界で敵に蹴散らされるレジスタンスの図やめよ?
244 22/03/12(土)18:58:59 No.905802093
>次は復活のヘルヘイムかな… 強者復活のために犠牲になる紘汰さん…
245 22/03/12(土)18:59:15 No.905802188
>とりあえず崩壊した世界で敵に蹴散らされるレジスタンスの図やめよ? サバゲー好きすぎる
246 22/03/12(土)18:59:18 No.905802204
世界観はメチャクチャだけど関係性は良かったと思う 世界観はメチャクチャだと思う
247 22/03/12(土)18:59:21 No.905802222
>何回も死んでる剛やチェイスじゃパンチ足りなくない? けどドライブって他もみんな死んで蘇ってやってる奴ばっかだし…
248 22/03/12(土)18:59:39 No.905802327
>こういうのでいいんだよこういうのでなテンゴーカイ見た後だから余計もっとこう…あるだろ!!ってなってる 歴代先輩方の力を軽々しく賭け事の道具として容認していた鎧君だけはちょっと…
249 22/03/12(土)18:59:42 No.905802345
元々打率は高くないところに当たったらその作品で何度もVシネだったり作るからって感じ
250 22/03/12(土)18:59:42 No.905802346
10年の歴史を持つ人気作の完結編でこれはかなり挑戦的な内容だと思う 賛否分かれるのも分かる
251 22/03/12(土)18:59:45 No.905802362
次は主任というか鎧武のvシネやりそうな気はする 来年10周年だっけ
252 22/03/12(土)18:59:52 No.905802396
>エイジ一人で背追い込まずみんなの助けの手を掴めよな!って話だった気がする最終回 その一人で全部背負い込む!だから力がほしい!!っていう欲望の象徴がゴーダっていうグリードなんだと思う そんなエージの間違った欲望をアンクとエージが協力して=手を繋いでタジャドルエタニティになって打倒する っていう構図は綺麗だと思う
253 22/03/12(土)19:00:02 No.905802457
非戦闘員キャラに銃持って戦われても嬉しくないよね
254 22/03/12(土)19:00:07 No.905802491
>>こういうのでいいんだよこういうのでなテンゴーカイ見た後だから余計もっとこう…あるだろ!!ってなってる >歴代先輩方の力を軽々しく賭け事の道具として容認していた鎧君だけはちょっと… まぁだいたい見たいものは見せてもらったし…
255 22/03/12(土)19:00:11 No.905802508
東映は荒廃した世界大好きだけど既存作品の続編でいきなりぶち込んでくるのは前代未聞だと思う
256 22/03/12(土)19:00:12 No.905802518
世界崩壊がシナリオ的にも要らん設定過ぎる…
257 22/03/12(土)19:00:14 No.905802523
>10年の歴史を持つ人気作の完結編でこれはかなり挑戦的な内容だと思う >賛否分かれるのも分かる 挑戦的というか安易に感じたな
258 22/03/12(土)19:00:16 No.905802540
ゼロワンはむしろ日和らずちゃんと本編の流れとやろうとしてたこと貫いてるから流れの違和感はないけど今回のオーズは世界の設定からして嘘んとなった
259 22/03/12(土)19:00:18 No.905802549
世界崩壊系ってパラダイスロストと令和ジェネレーションズとスペクターぐらいしか思い浮かばないけど他にあるのかな
260 22/03/12(土)19:00:32 No.905802620
そのあとアンクを追い出して死んだのがよく分からない 手を繋いだままで居ろよ
261 22/03/12(土)19:01:02 No.905802799
毛利小説で書き直せ
262 22/03/12(土)19:01:13 No.905802849
>次は主任というか鎧武のvシネやりそうな気はする >来年10周年だっけ 今フォーゼ10周年だから再来年だと思う ただなんか毎年強者出てるから5年くらい前の作品ぐらいのイメージある
263 22/03/12(土)19:01:20 No.905802882
>世界崩壊系ってパラダイスロストと令和ジェネレーションズとスペクターぐらいしか思い浮かばないけど他にあるのかな カブト劇場版とか?
264 22/03/12(土)19:01:31 No.905802947
楽して助かる命はないから代償がいる!ってオーズの何見てたのこの人たち
265 22/03/12(土)19:01:39 No.905802991
>世界崩壊系ってパラダイスロストと令和ジェネレーションズとスペクターぐらいしか思い浮かばないけど他にあるのかな パッと思いついたのはジオウの未来 でもそれらもあくまでパラレル軸や別世界であってその設定自体に意味がある話だから…
266 22/03/12(土)19:01:43 No.905803013
ついでに財団Xも多分滅んでるならそれは良いこと…かな?
267 22/03/12(土)19:01:44 No.905803022
>世界崩壊系ってパラダイスロストと令和ジェネレーションズとスペクターぐらいしか思い浮かばないけど他にあるのかな 一応ジオウもじゃない?
268 22/03/12(土)19:01:44 No.905803024
アクアってこの先から来てたんです?
269 22/03/12(土)19:01:46 No.905803032
>東映は荒廃した世界大好きだけど既存作品の続編でいきなりぶち込んでくるのは前代未聞だと思う ライダーで世界崩壊したまま救済無しで終わるって全然ないよね パラロスはパラレルだし
270 22/03/12(土)19:01:53 No.905803062
小説ブレイドもレジスタンス的なやつか 一応ハッピーエンドで剣崎と始の決着ついたけど
271 22/03/12(土)19:02:00 No.905803101
>世界崩壊系ってパラダイスロストと令和ジェネレーションズとスペクターぐらいしか思い浮かばないけど他にあるのかな ネガの世界キカイ編あと映画オーズ電王 すぐ思いついたのはこのあたりかな
272 22/03/12(土)19:02:06 No.905803134
>次は主任というか鎧武のvシネやりそうな気はする >来年10周年だっけ 再来年です
273 22/03/12(土)19:02:12 No.905803181
10年経って映司も枯れた
274 22/03/12(土)19:02:20 No.905803223
映司が言ってたのって代償とかそういう話じゃなくね…?
275 22/03/12(土)19:02:23 No.905803231
俺は天空寺タケル 仮面ライダーゴースト10周年の日に襲ってきた眼魔に倒され生き返るために仮面ライダーゴーストとなって英雄の眼魂を集めている
276 22/03/12(土)19:02:26 No.905803251
>今フォーゼ10周年だから再来年だと思う フォーゼは無理じゃ…
277 22/03/12(土)19:02:30 No.905803270
>ついでに財団Xも多分滅んでるならそれは良いこと…かな? 風都探偵で既にボロボロの半壊状態って言われてるのでどうだろう
278 22/03/12(土)19:02:33 No.905803280
この規模の組織でどうやって世界崩壊させたんだろう…って5秒考えてやめた
279 22/03/12(土)19:02:39 No.905803308
>そのあとアンクを追い出して死んだのがよく分からない >手を繋いだままで居ろよ また体奪われてるお兄さんなことは比奈ちゃんすら気にしないのも酷くない?
280 22/03/12(土)19:02:40 No.905803311
ジオウ時空とは言えミハルくんも死んじゃうしオーズの未来って…
281 22/03/12(土)19:02:49 No.905803376
手を繋ぐ人だいぶ減っちゃったな…
282 22/03/12(土)19:02:53 No.905803398
役者集まらない方が助かるとはね…
283 22/03/12(土)19:03:01 No.905803453
>今フォーゼ10周年だから再来年だと思う >ただなんか毎年強者出てるから5年くらい前の作品ぐらいのイメージある リバミス含め毎年誰かが何か客演やスピンオフをやってるもんな
284 22/03/12(土)19:03:05 No.905803478
ゴーストはもう最強フォームになれないから次があったら普通に死にそう
285 22/03/12(土)19:03:06 No.905803485
>この規模の組織でどうやって世界崩壊させたんだろう…って5秒考えてやめた 古代の王も世界崩壊させるのとはちょっと違うような…って小説読むと思う
286 22/03/12(土)19:03:07 No.905803492
そもそも1話の映司の台詞引っ張ってきてどうすんだよ 最終回で得た結論から繋げろよ みんなで手を繋げばいいんだよ…
287 22/03/12(土)19:03:10 No.905803510
>仮面ライダーゴースト10周年の日に襲ってきた眼魔に倒され生き返るために仮面ライダーゴーストとなって英雄の眼魂を集めている こいつライダーの力奪われても別の新番組始めるし無敵か?
288 22/03/12(土)19:03:15 No.905803541
>その一人で全部背負い込む!だから力がほしい!!っていう欲望の象徴がゴーダっていうグリードなんだと思う >そんなエージの間違った欲望をアンクとエージが協力して=手を繋いでタジャドルエタニティになって打倒する >っていう構図は綺麗だと思う この流れでなんで最後手離しちゃうかなあ 中盤でも映司の命を諦めないって描いてるのに
289 22/03/12(土)19:03:15 No.905803544
>ただなんか毎年強者出てるから5年くらい前の作品ぐらいのイメージある 最後に出たのいつかなと思ったら3年前のジオウか…
290 22/03/12(土)19:03:29 No.905803608
>非戦闘員キャラに銃持って戦われても嬉しくないよね よりによって千代子さんにやらせるの最悪
291 22/03/12(土)19:03:30 No.905803610
オーズと同一世界っぽいのってWだけだっけ…?
292 22/03/12(土)19:03:40 No.905803671
令ジェネはアナザーライダーの改変自体なんかおかしいよねって話と倒したら元の世界に戻るからまぁ文明崩壊も分からなくもないけどオーズでやるなよ…
293 22/03/12(土)19:04:05 No.905803798
>そもそも1話の映司の台詞引っ張ってきてどうすんだよ >最終回で得た結論から繋げろよ >みんなで手を繋げばいいんだよ… その場に医者の伊達さんもいたのに…
294 22/03/12(土)19:04:11 No.905803836
フォーゼ10th見たいなあ でも流石に福士蒼汰アゲインはきついよなあ でも今の芝居が出来るようになった福士蒼汰でガッツリVシネの空気したフォーゼ見たいなあ…
295 22/03/12(土)19:04:13 No.905803850
困惑しかない
296 22/03/12(土)19:04:16 No.905803863
>ゴーストはもう最強フォームになれないから次があったら普通に死にそう 未来でムゲンになれないのが原因でやられるけど息子に助けられるってのは小説で確定してるから
297 22/03/12(土)19:04:23 No.905803901
荒廃した世界は大体「間違った未来」として描かれることが多いんだよね 確定した現在ではなく
298 22/03/12(土)19:04:25 No.905803910
毛利亘宏先生!今回も素晴らしい脚本ありがとうございます!
299 22/03/12(土)19:04:28 No.905803920
代償が必要というかアンク復活させるきっかけが思いつかなくてじゃあ命差し出すかってなったんじゃないの
300 22/03/12(土)19:04:30 No.905803932
10年越しの完結編ってのはもっとこうみんな幸せでさ… ファフナー劇場版みたいなやつ期待してたんだけど
301 22/03/12(土)19:04:40 No.905803980
先行上映のスレでは高評価だったのに>
302 22/03/12(土)19:04:46 No.905804005
強欲で傲慢な王がなんで世界手に入れようするんじゃなくて壊しちゃうの…?
303 22/03/12(土)19:04:55 No.905804052
>オーズと同一世界っぽいのってWだけだっけ…? フォーゼも劇場版で一緒に戦ってるしなんならディレクターズカット版にも出てる
304 22/03/12(土)19:05:00 No.905804084
虹裏だとえらい叩かれてるけどヒだと好評…好評?なの不思議なんだよな
305 22/03/12(土)19:05:01 No.905804091
>フォーゼ10th見たいなあ >でも流石に福士蒼汰アゲインはきついよなあ >でも今の芝居が出来るようになった福士蒼汰でガッツリVシネの空気したフォーゼ見たいなあ… 福士蒼汰よりキツイ人がいるから大丈夫
306 22/03/12(土)19:05:05 No.905804119
>オーズと同一世界っぽいのってWだけだっけ…? 映画によって繋がったり繋がらなくなったりするからそこら辺は真面目に考えなくていい気も MEGAMAXや平ジェネFINAL見るとWからエグゼイドまでは一緒かな
307 22/03/12(土)19:05:07 No.905804133
>実際田崎監督がオーズ本編がお子様カレーでVシネが辛口と例えてるので… なんつーか…プレイヤーに厳しいのが難易度の高いゲームだと思いこんでるゲーム制作者みたい
308 22/03/12(土)19:05:11 No.905804148
MEGAMAXでも『俺たちが頑張れば』いつかの明日アンクが復活するって言ってたんだけどな…
309 22/03/12(土)19:05:18 No.905804193
>オーズと同一世界っぽいのってWだけだっけ…? 風都のお隣がドライブの町でユグドラシルタワーも見えるし天の川学園も結構近くにはる
310 22/03/12(土)19:05:19 No.905804202
エモエモのエモ~ エモエモのエモ~ エモエモのエモ~
311 22/03/12(土)19:05:25 No.905804236
世界観共有については都合のいい時だけ繋がる感じで考えろ
312 22/03/12(土)19:05:26 No.905804238
>10年越しの完結編ってのはもっとこうみんな幸せでさ… >ファフナー劇場版みたいなやつ期待してたんだけど その例えダメじゃ? いや映画までなら良いけどさ…
313 22/03/12(土)19:05:28 No.905804244
>ファフナー劇場版みたいなやつ期待してたんだけど あれはあれで綺麗すぎて不安になった
314 22/03/12(土)19:05:29 No.905804253
>先行上映のスレでは高評価だったのに> むしろそのときの雰囲気がヤバくて以降スレ立ってなかったような…
315 22/03/12(土)19:05:32 No.905804267
>虹裏だとえらい叩かれてるけどヒだと好評…好評?なの不思議なんだよな ヒも伏せで凄いことになってるぞ
316 22/03/12(土)19:05:41 No.905804319
>先行上映のスレでは高評価だったのに どこの時間軸から来たんだ
317 22/03/12(土)19:05:41 No.905804322
>先行上映のスレでは高評価だったのに> そうだったか…?
318 22/03/12(土)19:05:42 No.905804330
>先行上映のスレでは高評価だったのに> いや…
319 22/03/12(土)19:05:59 No.905804420
>虹裏だとえらい叩かれてるけどヒだと好評…好評?なの不思議なんだよな ネタバレツイートしないためにふせったーで毒吐いてる人多いよ
320 22/03/12(土)19:06:04 No.905804444
エイジの中にアンク入ったまま終わっても良かったと思ったんだけどなぁ
321 22/03/12(土)19:06:06 No.905804460
お遊びでいいならリバイスまでつながっちゃうぞ
322 22/03/12(土)19:06:07 No.905804463
>>虹裏だとえらい叩かれてるけどヒだと好評…好評?なの不思議なんだよな >ヒも伏せで凄いことになってるぞ まさしく賛否両論って感じだ
323 22/03/12(土)19:06:10 No.905804479
>毛利亘宏先生!今回も素晴らしい脚本ありがとうございます! らしい感じではあったが…
324 22/03/12(土)19:06:18 No.905804526
スレ画はカッコ良かったしイケボだから雑な復活許すよ ゴーダくんもカッコ良かったしイケボだから雑な登場許すよ グリードもなつかしのキャスト見れて幸せだから出てくれただけで許すよ 映司くんどこ...?
325 22/03/12(土)19:06:18 No.905804527
平ジェネFINALに合わせるならエグゼイドゴーストフォーゼの世界が滅びたと言うことになるぞ!! エグゼイドと鎧武は直接繋がった描写はないのでセーフ
326 22/03/12(土)19:06:34 No.905804607
>フォーゼ10th見たいなあ >でも流石に福士蒼汰アゲインはきついよなあ >でも今の芝居が出来るようになった福士蒼汰でガッツリVシネの空気したフォーゼ見たいなあ… フォーゼに関しては福士蒼汰もだが流星も超売れっ子になったし 何よりライダー部主要二人が消えた
327 22/03/12(土)19:06:34 No.905804608
>>でも正史なんだ >明言されたから逃げられない でぇじょうぶだジオウが全部なかったことにしてくれる
328 22/03/12(土)19:06:35 No.905804616
>先行上映のスレでは高評価だったのに> どんな雰囲気か興味あるから教えて
329 22/03/12(土)19:06:36 No.905804627
どうしてこうなったのかわかってきた 1年を通して映司が成長したってことを完全に忘れてる人たちが作ったんだ 最終回はアンクが死んだってことしか覚えてなくて
330 22/03/12(土)19:06:47 No.905804684
>実際田崎監督がオーズ本編がお子様カレーでVシネが辛口と例えてるので… エンタメ理解してないわ
331 22/03/12(土)19:06:51 No.905804700
ヒはここ以上に基本ネガ発言許されない場所でもあるから皆配慮する
332 22/03/12(土)19:07:08 No.905804796
正直内容もだけど10年ぶりの新作で主人公が死にます!やって完成試写会です!俳優陣登場!の空間の空気がやばそう
333 22/03/12(土)19:07:08 No.905804800
>映司くんどこ...? 明日から配信の序章で見れるよ!
334 22/03/12(土)19:07:10 No.905804812
もう一生続編作らないこれで完結なら雑にアンク復活させてみんな一緒に集める演出でも良かった気もする
335 22/03/12(土)19:07:32 No.905804912
おれがヒを検索した限り本当に賛否両論なのに賛ばかりみたいに捻じ曲げてレスする人いるよね
336 22/03/12(土)19:07:54 No.905805036
>ヒはここ以上に基本ネガ発言許されない場所でもあるから皆配慮する めっちゃ賛否両論言ってる…
337 22/03/12(土)19:07:58 No.905805051
>もう一生続編作らないこれで完結なら雑にアンク復活させてみんな一緒に集める演出でも良かった気もする 俺はそれを望んでた
338 22/03/12(土)19:08:14 No.905805148
映司は一人で背負い込むキャラ!って事はしっかり覚えてたんだろうな 最終回でみんなの手を繋ぐ事にしたのはすっかり忘れて
339 22/03/12(土)19:08:20 No.905805191
>正直内容もだけど10年ぶりの新作で主人公が死にます!やって完成試写会です!俳優陣登場!の空間の空気がやばそう ヤバそうと言うかヤバかったよ 伊達さんがなんとかしようとしてたけどみんなそれどころじゃなかった観客含め
340 22/03/12(土)19:08:22 No.905805201
続編欲しいってさせてまたなんか作るのかな…
341 22/03/12(土)19:08:24 No.905805222
欲望の肯定と手を繋ぐことだったと思うんだけどなぁオーズ 将軍と21のコアメダル映司の欲張り大好きだったよ
342 22/03/12(土)19:08:28 No.905805248
>また体奪われてるお兄さんなことは比奈ちゃんすら気にしないのも酷くない? セルメダルで信吾っぽい見た目の身体構成したでいいと思うんだけどな 本編でも一瞬だけどそんなシーンあったし わざわざ身体乗っ取らせる意味が…
343 22/03/12(土)19:08:35 No.905805295
だってよぉ…フォーゼ…! ヒロインが!!
344 22/03/12(土)19:08:37 No.905805304
人それぞれで讃側と否側で分かれるというより個人内で賛と否が同居してるという意味で賛否両方ある感じ
345 22/03/12(土)19:08:44 No.905805342
白倉P曰くこういう続編企画は同窓会作品とか言われるそうな 同窓会でどうして冒険しちゃうんだろうな
346 22/03/12(土)19:08:49 No.905805361
靖子にゃんが書いてないから偽物扱いでいいよ
347 22/03/12(土)19:08:54 No.905805380
>実際田崎監督がオーズ本編がお子様カレーでVシネが辛口と例えてるので… 辛口?エグみしかないじゃん…
348 22/03/12(土)19:08:57 No.905805399
>だってよぉ…フォーゼ…! >ヒロインが!! 宇宙にいるさ…
349 22/03/12(土)19:09:02 No.905805423
でもヒだとエモすぎて激重勘定爆発でオーズファンがみんな求めていた完結編だからファンなら絶対見てほしいって絶賛の嵐だし…
350 22/03/12(土)19:09:10 No.905805480
>おれがヒを検索した限り本当に賛否両論なのに賛ばかりみたいに捻じ曲げてレスする人いるよね 否発言するやつはエアプの人非人だから無視してもオッケー
351 22/03/12(土)19:09:15 No.905805511
>白倉P曰くこういう続編企画は同窓会作品とか言われるそうな >同窓会でどうして冒険しちゃうんだろうな 同窓会にしたくなかったからでは?
352 22/03/12(土)19:09:22 No.905805567
>ヒはここ以上に基本ネガ発言許されない場所でもあるから皆配慮する 匿名掲示板と違って批判する奴許さねえ!みたいなやつに粘着されると面倒だしなぁ
353 22/03/12(土)19:09:24 No.905805584
>同窓会でどうして冒険しちゃうんだろうな 同窓会にアンクが参加したら主役が死んでた
354 22/03/12(土)19:09:26 No.905805591
ライダー映画で続編は地雷
355 22/03/12(土)19:09:29 No.905805602
アンクエイジ役の人はこれで満足だったんだろうか
356 22/03/12(土)19:09:33 No.905805621
>ファフナー劇場版みたいなやつ期待してたんだけど あの劇場版やった後に今までで一番の地獄のTVシリーズやった更に後に作品世界の問題全部解決して終わったファフナーは本当に凄いよ…
357 22/03/12(土)19:09:33 No.905805623
何度も擦られるアンク復活復活詐欺にピリオドを打った点は良かったよ 代わりに大事な主役を喪ってるのは良くないよ
358 22/03/12(土)19:09:43 No.905805665
>でもヒだとエモすぎて激重勘定爆発でオーズファンがみんな求めていた完結編だからファンなら絶対見てほしいって絶賛の嵐だし… サーチしたら出てくるけど俺のTLじゃ別に…
359 22/03/12(土)19:09:48 No.905805698
ヒのかーっ!俺はめっちゃ好きだけど受け入れられない人間も多いんだろうなー!かーっという予防線がなんかな…
360 22/03/12(土)19:09:50 No.905805714
ヒで賛否両論とかとか俺は好きだけど意見が分かれそうって言うのは概ね否定したいけど大っぴらに言えないことをぼかした表現 あそこ性質上否定的な意見言いにくいからね…
361 22/03/12(土)19:09:52 No.905805735
>だってよぉ…フォーゼ…! >ヒロインが!! (綺麗に写真からもハブられる)
362 22/03/12(土)19:09:58 No.905805761
>白倉P曰くこういう続編企画は同窓会作品とか言われるそうな >同窓会でどうして冒険しちゃうんだろうな 実際10thとか記念作品だし同窓会を望んでたよ
363 22/03/12(土)19:10:17 No.905805878
俺がオーズで一番好きなのって「手を繋ごう」ってテーマだから それが消えてるのは受け入れられないな…
364 22/03/12(土)19:10:19 No.905805890
>白倉P曰くこういう続編企画は同窓会作品とか言われるそうな >同窓会でどうして冒険しちゃうんだろうな そもそもこの手の10周年Vシネ自体ハリケンが豪華な同窓会目的で最初に始めた奴だからな…
365 22/03/12(土)19:10:29 No.905805944
アンクが取りついて回復して目覚めるまで眠り続けるだったらまだ続き書けたと思うんだけどね
366 22/03/12(土)19:10:35 No.905805975
>靖子にゃんが書いてないから偽物扱いでいいよ ちょい噛みしてるから本物だよ
367 22/03/12(土)19:10:37 No.905805990
まず完全匿名なここと匿名性が限られるヒを比べるべきじゃない
368 22/03/12(土)19:10:40 No.905806002
>あそこ性質上否定的な意見言いにくいからね… ヒですら怨嗟抑えられてない感じ
369 22/03/12(土)19:10:46 No.905806040
同窓会で集めていきなり人気者だった生徒を副担が殺す
370 22/03/12(土)19:10:47 No.905806048
カレーの話は見たけどテレビ本編が辛口で今回のはハバネロだろ 辛ければ辛いほど美味いとか、辛ければ辛いほど大人向けというより、辛いということが好きな人向けにしか作ってない
371 22/03/12(土)19:10:49 No.905806063
>だってよぉ…フォーゼ…! >ヒロインが!! ほら…弦ちゃん今教師だから生徒の新ヒロイン出せば何とか…
372 22/03/12(土)19:10:50 No.905806074
>靖子にゃんが書いてないから偽物扱いでいいよ 毛利亘宏先生が描いたから本物だよ 毛利亘宏先生が担当したオーズの脚本はネットでも語り継がれるぐらい評価高いのに 知らないとかオーズにわかか?
373 22/03/12(土)19:11:03 No.905806143
ヒだとそもそも公開初日もあって感想呟きにくいから面白かった!とか俺は好きだけど分かれそうとかあまり内容に触れにくい
374 22/03/12(土)19:11:15 No.905806203
>アンクエイジ役の人はこれで満足だったんだろうか 10年越しに完結編作れたんだから感無量だろ
375 22/03/12(土)19:11:17 No.905806214
ヒはハッシュタグとか付けずに伏字で文句言ってたりも結構あるから
376 22/03/12(土)19:11:18 No.905806219
>俺がオーズで一番好きなのって「手を繋ごう」ってテーマだから みんなで手を繋げば届かないとこにも手が届くっての良かったのになぁ 映画の時代すら超えて手を繋ぐシーン好きなのに
377 22/03/12(土)19:11:21 No.905806237
俺は好きだぜって意見まで邪推するのはどうかと思うけど…
378 22/03/12(土)19:11:22 No.905806253
セイバー×ゴーストは良かったから続編の全部が全部駄目ってわけじゃないだろう
379 22/03/12(土)19:11:34 No.905806310
なーに復活復活詐欺するのがアンクからオエージに変わるだけよ
380 22/03/12(土)19:11:34 No.905806315
令ジェネはゼロワン側から見るとステレオタイプのいわば古いタイプのAIモノなんだよな マザーコンピュータによる機械の統一意志の反乱っていう
381 22/03/12(土)19:11:37 No.905806323
やっぱ10年越しの新作は変にひねらなくていいと思うの ディケイド館でも思った この際終了後すぐのOVでなら冒険していいから
382 22/03/12(土)19:11:41 No.905806347
>だってよぉ…フォーゼ…! >ヒロインが!! ガンバライジングで真野恵里菜がなでしこ新録してくれたから…
383 22/03/12(土)19:11:43 No.905806359
>虹裏だとえらい叩かれてるけどヒだと好評…好評?なの不思議なんだよな そりゃ垢あるSNSで批判意見は書きづらいでしょ
384 22/03/12(土)19:11:50 No.905806395
こいつが復活してる理由も不明ならオーズドライバーが二つ存在してる理由も不明 アンクが復活してる理由も当然不明
385 22/03/12(土)19:11:52 No.905806411
>セイバー×ゴーストは良かったから続編の全部が全部駄目ってわけじゃないだろう やっぱりメイン脚本連れてくるのが一番だな!!
386 22/03/12(土)19:11:53 No.905806413
そもそもグリードみんな人の姿を模してるんだから 腕以外の部分も再生しきったアンクなら別に兄ちゃんの体を借りずとも模倣すれば済む話だろ
387 22/03/12(土)19:11:54 No.905806421
こっからご都合主義全開の続編作っていいよ
388 22/03/12(土)19:12:11 No.905806506
書き込みをした人によって削除されました
389 22/03/12(土)19:12:14 No.905806517
>何よりライダー部主要二人が消えた 隼の人は引退したけど今度50周年アルバムでカバー歌うから呼べは来るんじゃないかな
390 22/03/12(土)19:12:18 No.905806541
フォーゼのヒロインはなでしこでいいだろ!
391 22/03/12(土)19:12:19 No.905806548
>>俺がオーズで一番好きなのって「手を繋ごう」ってテーマだから >みんなで手を繋げば届かないとこにも手が届くっての良かったのになぁ >映画の時代すら超えて手を繋ぐシーン好きなのに 今回の映画だってひなちゃんがまたみんなで手を繋ぎたいねって言ってたでしょ まあ実現しなかったけどね!
392 22/03/12(土)19:12:19 No.905806550
世界守るために警察やめた後藤さんが可哀想すぎてひどい
393 22/03/12(土)19:12:23 No.905806573
>俺は好きだぜって意見まで邪推するのはどうかと思うけど… 賛否が分かれそうなんて前置きはしないんだ…
394 22/03/12(土)19:12:27 No.905806597
>>俺がオーズで一番好きなのって「手を繋ごう」ってテーマだから >みんなで手を繋げば届かないとこにも手が届くっての良かったのになぁ >映画の時代すら超えて手を繋ぐシーン好きなのに ヒナちゃんとアンクが家族扱いは通るのは普通に考えればまぁ分かるけど他の人たちも含めて家族扱いして救う映司いいよね…
395 22/03/12(土)19:12:38 No.905806657
復活のコアメダル後のオーズ世界よりまだバルバル後のゼロワン世界の方が希望あるかな…
396 22/03/12(土)19:12:42 No.905806681
>こいつが復活してる理由も不明ならオーズドライバーが二つ存在してる理由も不明 >アンクが復活してる理由も当然不明 辛口と言う名の負の御都合主義の極地って感じだ
397 22/03/12(土)19:12:45 No.905806696
復活と死に納得できる話になってるなら受け入れられやすいのでは
398 22/03/12(土)19:13:05 No.905806797
>虹裏だとえらい叩かれてるけどヒだと好評…好評?なの不思議なんだよな 少なくともこういう匿名掲示板は少数がぼろくそに連投してるだけなのも考慮した方がいいよ 賛少ないように見えるのは荒れてるところで語りたくないと解釈で
399 22/03/12(土)19:13:11 No.905806830
まず殺すな 殺す続編を作るな
400 22/03/12(土)19:13:18 No.905806866
>今回の映画だってひなちゃんがまたみんなで手を繋ぎたいねって言ってたでしょ >まあ実現しなかったけどね! 最後だけ繋いだだろ!
401 22/03/12(土)19:13:21 No.905806889
>こいつが復活してる理由も不明ならオーズドライバーが二つ存在してる理由も不明 >アンクが復活してる理由も当然不明 アンク復活は他のグリードも復活してるからまぁいいよ… 問題はそこじゃないけどね
402 22/03/12(土)19:13:22 No.905806895
そもそもあんまり過程にも納得されてない感じ
403 22/03/12(土)19:13:33 No.905806951
>復活のコアメダル後のオーズ世界よりまだバルバル後のゼロワン世界の方が希望あるかな… ゲンムズ単体はまあバカバカしくて楽しかったからな…
404 22/03/12(土)19:13:42 No.905807007
ヒが否定意見大っぴらに言いづらいとかどこの次元からいらっしゃった?過ぎる つい最近怪獣のあとしまつキチガイ暴徒してたのに
405 22/03/12(土)19:13:51 No.905807054
>>俺は好きだぜって意見まで邪推するのはどうかと思うけど… >賛否が分かれそうなんて前置きはしないんだ… それは人によるのでは
406 22/03/12(土)19:14:05 No.905807112
>>虹裏だとえらい叩かれてるけどヒだと好評…好評?なの不思議なんだよな >少なくともこういう匿名掲示板は少数がぼろくそに連投してるだけなのも考慮した方がいいよ そうだね >賛少ないように見えるのは荒れてるところで語りたくないと解釈で ずいぶん好意的に解釈してるね
407 22/03/12(土)19:14:06 No.905807117
>復活のコアメダル後のオーズ世界よりまだバルバル後のゼロワン世界の方が希望あるかな… 滅亡迅雷と不破さんが死んだだけで滅亡迅雷の一件のおかげでヒューマギアは人間との敵対の無意味さをラーニングしたしザイアは滅んだからな…
408 22/03/12(土)19:14:16 No.905807161
>まず殺すな >殺す続編を作るな 不破さん…
409 22/03/12(土)19:14:18 No.905807180
つまんねぇ話で作品を完結させやがって
410 22/03/12(土)19:14:19 No.905807182
中の人クソ忙しいしW完結編作るときはフィリップ最初から死んでる設定で行こう まあ翔ちゃんも売れっ子なんだけど
411 22/03/12(土)19:14:31 No.905807260
>>まず殺すな >>殺す続編を作るな >不破さん… まだわかんねえだろ!
412 22/03/12(土)19:14:34 No.905807278
>ヒが否定意見大っぴらに言いづらいとかどこの次元からいらっしゃった?過ぎる >つい最近怪獣のあとしまつキチガイ暴徒してたのに クソ映画と10年以上愛されてる作品のファンを一緒にされてもなぁ…
413 22/03/12(土)19:14:36 No.905807288
普段ヒの民度これでもかと貶めてるのにこんな時だけフォローするのか
414 22/03/12(土)19:14:37 No.905807302
>>あそこ性質上否定的な意見言いにくいからね… >ヒですら怨嗟抑えられてない感じ というかここが批判強めになってる時点でもうヤバいわ ここは掲示板の中ではだいたいそういう作品の最後の砦くらいになるのに…
415 22/03/12(土)19:14:48 No.905807364
主観でファン全ての内面を知ったかのように語り出すのが出てくるのが嫌だ
416 22/03/12(土)19:14:51 No.905807377
>普段ヒの民度これでもかと貶めてるのにこんな時だけフォローするのか やめたれw
417 22/03/12(土)19:14:54 No.905807389
去年の不破さん死亡だって死なす必要あった!?ってぐらいだったのに 何故同じ轍を踏む
418 22/03/12(土)19:14:54 No.905807391
>少なくともこういう匿名掲示板は少数がぼろくそに連投してるだけなのも考慮した方がいいよ >賛少ないように見えるのは荒れてるところで語りたくないと解釈で 見てないのに茶々入れたいだけの奴って丸わかりなの現にこのスレにも居るしな…
419 22/03/12(土)19:14:58 No.905807421
みんなの楽しい週末がなんとも言えない気持ちになったな…
420 22/03/12(土)19:14:59 No.905807429
>>復活のコアメダル後のオーズ世界よりまだバルバル後のゼロワン世界の方が希望あるかな… >ゲンムズ単体はまあバカバカしくて楽しかったからな… というかゲンムズはあれで非暴力解決したという希望ある話なんだ
421 22/03/12(土)19:15:19 No.905807513
どうせなら主人公を殺して完全に終わらせてやったんだ お前らもいい加減こういう番組から卒業しろ くらいテーマに込めてほしかった
422 22/03/12(土)19:15:34 No.905807594
そもそも完結してた作品を引っ張り出してきたようなもんだから忘れることにするぜ
423 22/03/12(土)19:15:42 No.905807628
赤字になったからって雑な擁護はみっともないぞ
424 22/03/12(土)19:15:46 No.905807654
ご都合主義やめろって声に応えすぎ
425 22/03/12(土)19:16:03 No.905807744
>赤字になったからって雑な擁護はみっともないぞ 雑