虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

メイン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/12(土)16:34:22 No.905758536

メインより使ってるセカンドバイクであるところのビッグスクーのタイヤを交換しようとガレージから車を出したところ思いのほか砂埃が溜まっており このまま作業をしては服も汚れるし工具や部品を下に置いた時に砂まみれになるではないか 仕方なく換気しつつ箒とエアでブシューっと埃を飛ばし掃除を終えふと車を見るとなかなかの埃が積もっておられる… 軽く水で埃を流すだけのつもりが気付くとスプレーワックスを拭きあげておりました さて作業をするぞとビッグスクーをガレージ入れた所で疲れが…

1 22/03/12(土)16:36:03 No.905758953

>タイヤ替えるつもりが埃をエアで飛ばしただけで疲れて止めた まで読んだ

2 22/03/12(土)16:43:19 No.905760808

>>タイヤ替えるつもりが埃をエアで飛ばしただけで疲れて止めた >まで読んだ ありがとう

3 22/03/12(土)16:55:48 No.905764052

もう疲れたよパトラッシュ…

4 22/03/12(土)16:58:28 No.905764780

すごいな…俺は通勤バイクのスパークプラグ換えないといけないけど右側のカウル全部外さないといけないから一向に体が動いてくれない

5 22/03/12(土)17:11:34 No.905768213

ターまで言えよ!

6 22/03/12(土)17:15:23 No.905769178

>すごいな…俺は通勤バイクのスパークプラグ換えないといけないけど右側のカウル全部外さないといけないから一向に体が動いてくれない そもそもバイクを自分で整備できる時点でえらい マジで偉い

7 22/03/12(土)17:17:01 No.905769649

去年バイク買ったけど500km毎にチェーン洗浄とかマジでみんなやってるの? それまで原付きだったから3000km毎のオイル交換ぐらいしかしなくていいと思ってた… 流石に原付きでもタイヤの空気圧はチェックするけど

8 22/03/12(土)17:20:47 No.905770673

>去年バイク買ったけど500km毎にチェーン洗浄とかマジでみんなやってるの? チェーンなんかアスファルトの上だけ走ってるならノーメンテで ええ

9 22/03/12(土)17:25:06 No.905771886

シールチェーンはノーメンテ派もいるから… 一番よくないのはドライルブとか固めのチェーンオイル使ってメンテサボるのが駄目砂利拾っちゃってうんこみたいになるから それこそ何もせずに乗ってる方がマシ

10 22/03/12(土)17:25:30 No.905771997

>チェーンなんかアスファルトの上だけ走ってるならノーメンテで >ええ 燃費悪くなるのとチェーンとギザギザの交換早まるぐらいなら別にしなくていいかなって…

11 22/03/12(土)17:27:12 No.905772459

メンテはよくわからんから定期的に持ち込んでショップ任せだ

12 22/03/12(土)17:28:44 No.905772869

バイクのタイヤ交換とかホイールからはずさなきゃでしょ? 普通に無理っぽい

13 22/03/12(土)17:29:30 No.905773067

>>チェーンなんかアスファルトの上だけ走ってるならノーメンテで >>ええ >燃費悪くなるのとチェーンとギザギザの交換早まるぐらいなら別にしなくていいかなって メッキチェーンとアルミスプロケならぶっちゃけその方がチェーンもスプロケも見た目綺麗なのよね 余程放置して錆びさせない限りは

14 22/03/12(土)17:30:24 No.905773294

>メンテはよくわからんから定期的に持ち込んでショップ任せだ 人間の歯も個人で色々手間かけるよりこまめに歯医者に見てもらうほうが良いみたいなもんか… バイク買った店でオイル交換して貰ってるけど最低限のチェックはしてくれてるみたいでチェーンは緩んでないとか空気詰めておきましたとか言ってくれるから信頼できる ガソリンスタンドとかでもオイル交換してくれるだろうけど本当にそれだけだろうし…

15 22/03/12(土)17:32:19 No.905773780

>バイクのタイヤ交換とかホイールからはずさなきゃでしょ? >普通に無理っぽい ビードブレーカーでビード落としてリムプロテクタ付けてレバーで外すだけですし ピレリメッツラーは固いけどダンロップなら余裕ッスね

16 22/03/12(土)17:34:05 No.905774279

あービードねビード うんそうビード

17 22/03/12(土)17:35:37 No.905774716

コマネチ!

18 22/03/12(土)17:37:05 No.905775155

ビードブレーカーなんて持ってねえよなぁ!?

19 22/03/12(土)17:38:46 No.905775683

>ビードブレーカーなんて持ってねえよなぁ!? 構造的に細めの角材でも作れるし…

20 22/03/12(土)17:40:44 No.905776327

知人は3相引いててタイヤチェンジャー買ってた

21 22/03/12(土)17:46:06 No.905778020

>知人は3相引いててタイヤチェンジャー買ってた いいな コンチネンタルのラジアルで挫折した俺も欲しい BSのバイアスは手でなんとかなってたんだが

↑Top