22/03/12(土)16:30:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/12(土)16:30:21 No.905757493
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/12(土)16:32:25 No.905758022
でもそうはならなかった ならなかったんだよ
2 22/03/12(土)16:33:46 No.905758366
クソァ!と言うにはお前はそうするだろうしそういうことしてたらそうなるよな…と言う納得感があって…
3 22/03/12(土)16:34:19 No.905758522
キタムラ出たんだ
4 22/03/12(土)16:34:51 No.905758665
面白くなかった訳ではないんだよな……
5 22/03/12(土)16:35:25 No.905758816
http://img.2chan.net/b/res/905747746.htm
6 22/03/12(土)16:36:04 No.905758959
しかしこれがオーズ本気の完結編と言われるとなんかなぁ…
7 22/03/12(土)16:38:57 No.905759646
せめてオエージが敵ごと封印されるとかで今度はアンクがオエージ助ける方法を探すとかそこら辺で済ませて欲しかったというか…
8 22/03/12(土)16:48:28 No.905762099
エージはそう判断するだろう オーズという話はそういうもんだというのもわかる この話の根幹を考えたプロデューサーをしょっぴけ馬鹿野郎
9 22/03/12(土)16:52:06 No.905763032
10年越しに見せたい話がこれなの?本当に?
10 22/03/12(土)16:53:30 No.905763415
先行上映見たファンの感想が 3日3晩泣いてるしご飯も食べれてないとか言っててかわいそ…
11 22/03/12(土)16:58:35 No.905764810
みんなの手を繋ぐことを覚えたと言ってもあの状況なら映司はそうするだろうけども…
12 22/03/12(土)16:58:41 No.905764837
オーズの理解度が高い作品で映画としても凄くいい作品だった それはそれとしてテメー!!!!!って感想が出てくる名作 でもォエージならそうするよね…
13 22/03/12(土)16:59:44 No.905765115
エヴァは25年越しのハッピーエンドだったのにな これは逆をやられた 思い入れがあるほど気分が悪い
14 22/03/12(土)16:59:58 No.905765172
>10年越しに見せたい話がこれなの?本当に? でも10年間ずっと割れたメダルばかり擦られてたし公式からピリオドを打つならこういう話になるよなとは思う 観れてない人は誤解してそうだけど映画としては良かったよ ただ見終わった後にちょっとダメージがデカいだけだ
15 22/03/12(土)17:00:26 No.905765290
>エヴァは25年越しのハッピーエンドだったのにな >これは逆をやられた 思い入れがあるほど気分が悪い お前が観てないことだけはわかった
16 <a href="mailto:sage">22/03/12(土)17:00:45</a> [sage] No.905765375
世界めちゃくちゃになってる時点で本編の結末の台無し感すごいしもうちょっとやりようあったろ
17 22/03/12(土)17:01:17 No.905765503
>エヴァは25年越しのハッピーエンドだったのにな >これは逆をやられた 思い入れがあるほど気分が悪い もしかして違う映画見に行ってない?
18 22/03/12(土)17:01:39 No.905765603
Vシネの割には戦闘も頑張ってて良かった
19 22/03/12(土)17:01:44 No.905765619
ああ今朝から見てないのにそれっぽい感想言って叩いてる子のスレだったか
20 22/03/12(土)17:02:18 No.905765754
バースXの活躍を…
21 22/03/12(土)17:02:29 No.905765808
>お前が観てないことだけはわかった 見たら絶対自分と同じ感想になる!ならないなら騙り!なんてイカレた考えは卒業しなよ…
22 22/03/12(土)17:03:01 No.905765942
実際に見たかどうか内容的にも感想で判断できるのは便利だな 個人的にはメガマックスでの会話にきちんと繋がってたのが好き それはそれとして寂しい
23 22/03/12(土)17:03:43 No.905766134
>>お前が観てないことだけはわかった >見たら絶対自分と同じ感想になる!ならないなら騙り!なんてイカレた考えは卒業しなよ… 良いから観に行きなさい
24 22/03/12(土)17:04:06 No.905766248
次スレ
25 22/03/12(土)17:04:27 No.905766350
ォエージ理解度100点 アンク理解度100点 見終わって寂しくなるので-20点って感じだ
26 <a href="mailto:sage">22/03/12(土)17:05:18</a> [sage] No.905766572
スレッドを立てた人によって削除されました >>>お前が観てないことだけはわかった >>見たら絶対自分と同じ感想になる!ならないなら騙り!なんてイカレた考えは卒業しなよ… >良いから観に行きなさい 無職だから見に行く金ねぇよカンパしろ
27 22/03/12(土)17:06:09 No.905766791
>無職だから見に行く金ねぇよカンパしろ こんなスレ立ててないで働きなさい
28 22/03/12(土)17:06:11 No.905766807
尺が足りてないのが少し不満ではある 雑なグリード処理とか
29 22/03/12(土)17:07:49 No.905767254
無職で見に行く金が無いからって見てない映画をエア感想で叩いちゃ駄目だよ!
30 22/03/12(土)17:08:06 ID:Uhgmtmcg Uhgmtmcg No.905767328
>無職だから見に行く金ねぇよカンパしろ 働けクソが
31 22/03/12(土)17:08:31 No.905767431
>個人的にはメガマックスでの会話にきちんと繋がってたのが好き いいですよね一緒に戦うのこれで最後にしたくなかったら生きろ!って言うの
32 22/03/12(土)17:09:28 No.905767681
>尺が足りてないのが少し不満ではある >雑なグリード処理とか ただあの各フォーム再利用怪人はリデコなのに中々完成度高くて好き
33 22/03/12(土)17:09:54 No.905767795
>いいですよね一緒に戦うのこれで最後にしたくなかったら生きろ!って言うの そりゃアンクもそう言うわ!
34 22/03/12(土)17:10:30 No.905767956
正直乾巧とか先代ライダー達も作品によって色々世界観変わるしパラレルの気持ちで見たわ
35 <a href="mailto:sage">22/03/12(土)17:10:41</a> [sage] No.905768001
スレッドを立てた人によって削除されました なんで見てないからってスレ立てたこと叩かれなきゃならないんだよ ちゃんと映画見て働いてる人間のほうが偉いのか?
36 22/03/12(土)17:11:27 No.905768185
>なんで見てないからってスレ立てたこと叩かれなきゃならないんだよ >ちゃんと映画見て働いてる人間のほうが偉いのか? 馬鹿かお前
37 22/03/12(土)17:11:49 No.905768287
いいですよね舞台挨拶でォエージが喪服みたいなファッションしてるの
38 22/03/12(土)17:12:00 No.905768337
>先行上映見たファンの感想が >3日3晩泣いてるしご飯も食べれてないとか言っててかわいそ… 二週間ずっと落ち込んでる人もいるし この映画見るの怖いよ…
39 22/03/12(土)17:12:03 No.905768354
見たいから配信早くしてくれないかな
40 22/03/12(土)17:12:37 No.905768490
ォエージの最大のトラウマは克服できたからヨシ! 代償がデカすぎる…
41 22/03/12(土)17:12:39 No.905768499
>なんで見てないからってスレ立てたこと叩かれなきゃならないんだよ >ちゃんと映画見て働いてる人間のほうが偉いのか? うるせー
42 22/03/12(土)17:13:07 No.905768603
>でもォエージならそうするよね… するか? あの超巨大欲望を持った男があの程度で満足して死ぬか?
43 22/03/12(土)17:13:26 No.905768675
>二週間ずっと落ち込んでる人もいるし >この映画見るの怖いよ… ライダー映画としては完成度の高いほうだからよけいにメンタルダメージ凄いぞ! 内容が酷いというわけではなくむしろ良いんだけどダメージがデカい
44 22/03/12(土)17:13:29 No.905768688
なんか知らない人がスレ立てたとか言い出してるので消しておきました
45 22/03/12(土)17:14:15 No.905768894
>あの超巨大欲望を持った男があの程度で満足して死ぬか? みんながみんな満足して死ねるわけじゃないし…
46 22/03/12(土)17:14:20 No.905768926
子供も救ってアンクも蘇らせてエージとしては満足したほうだろ もっとどん欲になって欲しかったという気持ちならわかる
47 22/03/12(土)17:14:31 No.905768967
書き込みをした人によって削除されました
48 22/03/12(土)17:14:55 No.905769051
じゃあ上の奴何なの…?
49 22/03/12(土)17:15:00 No.905769071
>なんか知らない人がスレ立てたとか言い出してるので消しておきました 荒らすためなら乗っ取り紛いまでやるのかよ…
50 22/03/12(土)17:15:25 No.905769187
尺が足りねえ
51 22/03/12(土)17:15:38 No.905769240
>なんか知らない人がスレ立てたとか言い出してるので消しておきました これで本来スレ「」がやりたかった作品叩きの流れに戻せるな
52 22/03/12(土)17:16:00 No.905769337
>世界めちゃくちゃになってる時点で本編の結末の台無し感すごいしもうちょっとやりようあったろ 意味不明にsageてるしこいつもじゃない?
53 22/03/12(土)17:16:13 No.905769414
え?じゃあエヴァは25年越しのハッピーエンド云々言ってるのもスレ「」になりきってる荒らし?
54 22/03/12(土)17:16:15 No.905769424
まぁ世界崩壊レベルとかにまでしなくても良かったんじゃねみたいなのはある
55 22/03/12(土)17:16:33 No.905769511
>>あの超巨大欲望を持った男があの程度で満足して死ぬか? >みんながみんな満足して死ねるわけじゃないし… 死なずに済むかもしれなかった所を満足したからと手を離したんだぞこの映画の映司は 他のみんながじゃなくてテレビのあの映司があの程度で満足したなんて認められるか
56 22/03/12(土)17:16:51 No.905769590
>なんか知らない人がスレ立てたとか言い出してるので消しておきました いきなりエヴァ比較に持ってきてる書き込みも同一人物だろうから消したほうがいいよ
57 22/03/12(土)17:16:58 No.905769626
初見時の剣最終回くらいダメージでかいんです…?
58 22/03/12(土)17:17:25 No.905769771
>他のみんながじゃなくてテレビのあの映司があの程度で満足したなんて認められるか 私は全世界のオーズファンの総意マン!
59 22/03/12(土)17:17:37 No.905769808
荒らしが期待したほど炎上しなかったから必死になってるっぽいな…
60 22/03/12(土)17:17:39 No.905769821
>まぁ世界崩壊レベルとかにまでしなくても良かったんじゃねみたいなのはある 禄に出てこないレジスタンスとか鴻上ファウンデーションの兵隊で済ませてよかったよね
61 22/03/12(土)17:17:45 No.905769844
拍手起きた劇場があったなんて話も聞いたが うちの地域のだと「え?なんで死んだの?…」って困惑で溢れてた…
62 22/03/12(土)17:17:57 No.905769893
>初見時の剣最終回くらいダメージでかいんです…? 個人的にはそんな感じ ただ作品としての出来は良かったので寂しいけど満足感はあった
63 22/03/12(土)17:18:21 No.905770010
東映レジスタンス展開好きすぎ問題
64 22/03/12(土)17:18:33 No.905770057
>総意 帰れ
65 22/03/12(土)17:18:47 No.905770124
分かっておったろう… 靖子脚本じゃない時点で
66 22/03/12(土)17:18:48 No.905770130
俺はただ2人に幸せになってほしかっただけなのに…
67 22/03/12(土)17:18:51 No.905770148
アクションは良かった
68 22/03/12(土)17:18:53 No.905770157
>>他のみんながじゃなくてテレビのあの映司があの程度で満足したなんて認められるか >私は全世界のオーズファンの総意マン! 称賛しない奴はファンじゃないからな
69 22/03/12(土)17:19:15 No.905770252
>荒らしが期待したほど炎上しなかったから必死になってるっぽいな… 俺も先行上映の感想聞いて恐る恐る見に行ったけど出来は良かったから安心したよ ダメージはデカいんだけど直近のセイバー外伝含め映画としては良かったので嬉しい流れではある
70 22/03/12(土)17:19:16 No.905770253
>死なずに済むかもしれなかった所を満足したからと手を離したんだぞこの映画の映司は 映司はアンクに取り付いて貰っても無理だって死期悟ってた
71 22/03/12(土)17:19:37 No.905770354
>私は全世界のオーズファンの総意マン! 他人がどうとかじゃないんだよ 俺は認めたくないし認めないって感想だと言ってるだけ あの選択をした時点であんなのが映司だなんて信じられないんだ…
72 22/03/12(土)17:19:43 No.905770367
結局爆破かよ…
73 22/03/12(土)17:19:45 No.905770380
>称賛しない奴はファンじゃないからな 総意マンだ
74 22/03/12(土)17:19:56 No.905770435
>分かっておったろう… >靖子脚本じゃない時点で そこ気にすんなら初めから見に行かないんじゃねぇかな…
75 22/03/12(土)17:20:00 No.905770454
あの世界だと暴れん坊将軍も死んでるんだよな…
76 22/03/12(土)17:20:14 No.905770526
>あの世界だと暴れん坊将軍も死んでるんだよな… どんな世界でも死んでるだろ!?
77 22/03/12(土)17:20:24 No.905770570
>あの世界だと暴れん坊将軍も死んでるんだよな… 寿命には勝てないからな
78 22/03/12(土)17:20:41 No.905770639
本編当時の最終回としてこうなったなら兎も角 10年後にこれが本当の終わりですってお出しするもんでは無いかなって
79 22/03/12(土)17:20:41 No.905770641
>荒らしが期待したほど炎上しなかったから必死になってるっぽいな… 思ったように荒らせなかったからついにスレ爆破したぞ
80 22/03/12(土)17:20:43 No.905770650
スレ立て下手くそかよ…
81 22/03/12(土)17:21:23 No.905770841
まともに管理する気あったと思ったのに爆破かよ…
82 22/03/12(土)17:21:30 No.905770868
>結局爆破かよ… 批判はみんないつものやつのエスパーマンがいつもの荒らし認定はじめたからじゃないっすかね
83 22/03/12(土)17:21:37 No.905770923
そもそもなんでこんな感想ごときで敏感になってるのか
84 22/03/12(土)17:21:48 No.905770967
>映司はアンクに取り付いて貰っても無理だって死期悟ってた それがもう映司のキャラとして解釈違いなんだよね あの最終回を経て自分を省みることを知った男の末路として情けなさすぎる
85 22/03/12(土)17:21:52 No.905770983
とりあえずdelしとこ
86 22/03/12(土)17:22:13 No.905771068
ちゃんとピリオド打たないと今後もアンク復活詐欺ゲスト出演させられそうという気持ちもわかるのでハッキリと終わりを描いてくれたのは嬉しく思うよ… PS4のゲームでも雑にオーズアンク復活ストーリーやられてたし
87 22/03/12(土)17:22:14 No.905771073
上のレスみたいに賛否両論あるのはわかるけどスタッフの発言を悪意丸出しで解釈するのはちょっと落ち着けと思う
88 22/03/12(土)17:22:41 No.905771192
>>分かっておったろう… >>靖子脚本じゃない時点で >そこ気にすんなら初めから見に行かないんじゃねぇかな… 気にすんなら毛利と田崎のとこだよなぁ こいつら本編でもグダ散らかした話しか作らなかったし
89 22/03/12(土)17:22:46 No.905771213
>批判はみんないつものやつのエスパーマンがいつもの荒らし認定はじめたからじゃないっすかね スレ「」はむしろ荒らしたかったんだ そうならなくてスネてるんだ
90 22/03/12(土)17:23:38 No.905771454
結末から逆算した舞台と展開なんだろうなって感じた アクションとか映像面は楽しかったけどやっぱり見たかった話じゃない
91 <a href="mailto:sage">22/03/12(土)17:23:57</a> [sage] No.905771550
>まともに管理する気あったと思ったのに爆破かよ… こんな糞作品褒める書き込みが多い時点で爆破するしかねぇよ 叩いて当然だろこんなの
92 22/03/12(土)17:24:01 No.905771579
del誘導必死すぎる
93 22/03/12(土)17:24:08 No.905771604
>スレ「」はむしろ荒らしたかったんだ >そうならなくてスネてるんだ エスパー言われてエスパー返してこられたらアルミホイル巻いてろとしか言いようがないだろ
94 22/03/12(土)17:24:38 No.905771749
スレ「」がだいぶ頭おかしい子なのはわかった
95 22/03/12(土)17:24:46 No.905771791
>>まともに管理する気あったと思ったのに爆破かよ… >こんな糞作品褒める書き込みが多い時点で爆破するしかねぇよ >叩いて当然だろこんなの お前はお前で普通に気持ち悪いわ
96 22/03/12(土)17:25:26 No.905771975
>こんな糞作品褒める書き込みが多い時点で爆破するしかねぇよ >叩いて当然だろこんなの 爆破したのにいつまで居座ってんだお前
97 22/03/12(土)17:25:36 No.905772027
>こんな糞作品褒める書き込みが多い時点で爆破するしかねぇよ >叩いて当然だろこんなの さっきからわかりやすい逆張りばかりしてなんなんだお前 そんなにこの映画評判悪いの悔しかったのか?
98 22/03/12(土)17:25:52 No.905772100
叩いて当然とか批判しなきゃ信者みたいな言い方はちょっと違うんじゃねえかなぁ…
99 22/03/12(土)17:26:08 No.905772174
まぁ普通に古代オーズ復活で映司や後藤さんまで負けそうになって終盤にアンク復活で共闘して勝ってハッピーエンド!というパターンを想像して見たらダメージデカい内容だし…
100 22/03/12(土)17:26:14 No.905772202
もう混ぜっかえしたい子しか見てないよこのスレで
101 22/03/12(土)17:26:15 No.905772206
ID出したらスレ「」と頭おかしいの別々でしたとかだと面白えんだが
102 22/03/12(土)17:26:38 No.905772314
別に仮面ライダーの映画が微妙だったことなんてこれが初めてじゃないだろうになんでこんなファンは狼狽えてるの…
103 22/03/12(土)17:26:51 No.905772370
いろんな感想はあるだろうけど個人的には納得できる範囲での終わらせ方だったので新メダルセット買っておいて良かった なので今後は雑にオーズをお祭り映画に呼ばないでくれ…
104 22/03/12(土)17:27:14 No.905772465
>もう混ぜっかえしたい子しか見てないよこのスレで 過去作混ぜっ返して安易なオマージュしかやる脳のない映画にはお似合いの客層だな
105 22/03/12(土)17:27:56 No.905772637
>さっきからわかりやすい逆張りばかりしてなんなんだお前 >そんなにこの映画評判悪いの悔しかったのか? エスパーマンくんアルミホイル巻いたほうがいいよ
106 22/03/12(土)17:28:02 No.905772666
>まぁ普通に古代オーズ復活で映司や後藤さんまで負けそうになって終盤にアンク復活で共闘して勝ってハッピーエンド!というパターンを想像して見たらダメージデカい内容だし… 映司の活躍自体がないしな
107 22/03/12(土)17:28:24 No.905772761
>さっきからわかりやすい逆張りばかりしてなんなんだお前 >そんなにこの映画評判悪いの悔しかったのか? お前は何が見えてるんだ
108 22/03/12(土)17:28:44 No.905772871
imgで映画語るならスレ「」がimg定番ネタか5行以上の感想文で管理する熱意感じさせてくれないとだめだぞ
109 22/03/12(土)17:29:03 No.905772950
昼間の感想スレで叩きまくってID出されてた子が立てたのか さすがに他人の感想斜め読みしてスレ立てるのは駄目だよ
110 22/03/12(土)17:29:46 No.905773145
>さっきからわかりやすい逆張りばかりしてなんなんだお前 >そんなにこの映画評判悪いの悔しかったのか? どちらかと言えば思ってたよりヒとかお外での評判が良くて悔しいから荒らしまくってるんじゃない?
111 22/03/12(土)17:29:59 No.905773189
見てないスレ虫に教えてあげるとキタムラ大活躍だったからたくさん喧伝するんだぞ
112 22/03/12(土)17:30:16 No.905773262
>映司の活躍自体がないしな 映画を見たかどうかで意味合いが変わる感想だ…
113 22/03/12(土)17:31:16 No.905773515
>映画を見たかどうかで意味合いが変わる感想だ… ォエージだけどォエージじゃない! アンクは落ち込んだ…
114 22/03/12(土)17:32:05 No.905773720
ついに中身の話じゃなくて脚本家とかスタッフの名前で叩き始めたな
115 22/03/12(土)17:32:36 No.905773857
>別に仮面ライダーの映画が微妙だったことなんてこれが初めてじゃないだろうになんでこんなファンは狼狽えてるの… 本編のアフターストーリーです!!ついに二人が再会するいつかの明日が!!って銘打ってコレジャナイの極致出されたから これがオーズ本編の未来に起きることになったから
116 22/03/12(土)17:32:42 No.905773883
見たけどなんて感想言えばいいかわかんない… 何言っても荒らしの叩く材料に使われそうで…
117 22/03/12(土)17:32:53 No.905773943
>ついに中身の話じゃなくて脚本家とかスタッフの名前で叩き始めたな 安直な流れすぎる…
118 22/03/12(土)17:33:30 No.905774125
>別に仮面ライダーの映画が微妙だったことなんてこれが初めてじゃないだろうになんでこんなファンは狼狽えてるの… 内容は微妙ではなくむしろ良かったんだ 良かったからこそダメージがデカかった
119 22/03/12(土)17:34:37 No.905774442
>見たけどなんて感想言えばいいかわかんない… >何言っても荒らしの叩く材料に使われそうで… 経験則だけどそういう時はここよりヒで話したほうがいいぞ さすがに匿名掲示板みたいに雑な叩き方する子はいないから満足できてもできてなくても落ち着いた感想が多い
120 22/03/12(土)17:34:54 No.905774505
今後オーズの話すると絶対「でもあのVシネにつながるし映司は死ぬんだよね~」って言われることになるのが目に見えてダルい
121 22/03/12(土)17:35:24 No.905774655
>見たけどなんて感想言えばいいかわかんない… >何言っても荒らしの叩く材料に使われそうで… 自分で立ててあからさまな奴消しちゃえ
122 22/03/12(土)17:35:59 No.905774831
>今後オーズの話すると絶対「でもあのVシネにつながるし映司は死ぬんだよね~」って言われることになるのが目に見えてダルい そういう書き込みする子は今までもオーズの話すると絶対「でもキタムランドとかホモ臭いエピソード多いよね~」って言ってた子だから無視すりゃいいよ
123 22/03/12(土)17:36:35 No.905775023
>>今後オーズの話すると絶対「でもあのVシネにつながるし映司は死ぬんだよね~」って言われることになるのが目に見えてダルい >そういう書き込みする子は今までもオーズの話すると絶対「でもキタムランドとかホモ臭いエピソード多いよね~」って言ってた子だから無視すりゃいいよ 全く話が繋がってない…
124 22/03/12(土)17:36:45 No.905775060
>そういう書き込みする子は今までもオーズの話すると絶対「でもキタムランドとかホモ臭いエピソード多いよね~」って言ってた子だから無視すりゃいいよ まぁ荒らしはいつまでたっても荒らしだからな
125 22/03/12(土)17:37:31 No.905775280
>全く話が繋がってない… 書き込み内容が変わるだけで荒らしはただの荒らしだって話だと思う
126 22/03/12(土)17:38:17 No.905775525
キタムランドとかライダーで一番平和に進行する話題なのに!?
127 22/03/12(土)17:39:03 No.905775778
>キタムランドとかライダーで一番平和に進行する話題なのに!? 他のライダースレとか実況まで浸食してた悪いイメージしかねぇよ!?
128 22/03/12(土)17:39:38 No.905775954
実況スレ画浸食は本当にごめん…
129 22/03/12(土)17:39:42 No.905775982
キタムランドはネタで流せるけどこの映画は正史の完結編なんだし死ぬんだよねといわれたらそうだねと言う他ないと思うが…
130 22/03/12(土)17:40:07 No.905776133
キタムラも死んでんのかな…
131 22/03/12(土)17:41:03 No.905776434
>キタムランドはネタで流せるけど キタムランド荒らしはこういうこと言う
132 22/03/12(土)17:41:04 No.905776444
>キタムラも死んでんのかな… これまで映司が助けてきた人たちも皆惨めに死んでるから安心してほしい
133 22/03/12(土)17:41:53 No.905776693
キタムラ嫌われてたのここで初めて知ったわ…ごめん…
134 22/03/12(土)17:42:34 No.905776929
>キタムラ嫌われてたのここで初めて知ったわ…ごめん… 実況スレ画何年も浸食してたのはそりゃ恨まれるよ
135 22/03/12(土)17:43:04 No.905777082
キタムランドもやりすぎや場所考えないネタ振りはダメだと思う ただあの回はキタムラ以外の部分で色々進行してるってとこからストーリーの話題するのにも使えた こっちは未来がない