22/03/12(土)16:26:07 今こん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/12(土)16:26:07 No.905756403
今こんなブスを連載で出したら怒られるのかな?
1 22/03/12(土)16:26:23 No.905756466
広末涼子だぞ?
2 22/03/12(土)16:26:48 No.905756583
広末涼子貼るな
3 22/03/12(土)16:27:19 No.905756711
三回やった しかも中出し
4 22/03/12(土)16:29:55 No.905757385
>三回やった >しかも中出し これをジャンプで言う方のが問題ある気がする
5 22/03/12(土)16:31:02 No.905757674
ヘーイルックルック
6 22/03/12(土)16:31:32 No.905757799
もっとアレなとこいくらでもあるだろこの漫画
7 22/03/12(土)16:31:53 No.905757884
集英社の編集は酒に目薬混ぜて孕ませレイプしてくる
8 22/03/12(土)16:33:15 No.905758230
てか当時でも怒られるの上等だから笑いになったんでしょ 規模が違う?そうだね
9 22/03/12(土)16:34:05 No.905758461
僕ブチャラティ
10 22/03/12(土)16:34:51 No.905758662
クレーマーおばさんの多い少年誌でやる必要ない
11 22/03/12(土)16:36:54 No.905759159
>集英社の編集は酒に目薬混ぜて孕ませレイプしてくる お前はそのひとでなしの子を孕んでいるんだ
12 22/03/12(土)16:37:04 No.905759207
>木多をジャンプで描かせてたことのが問題ある気がする
13 22/03/12(土)16:37:32 No.905759320
第一話でロリコンからホモにクラスチェンジするの展開早すぎる
14 22/03/12(土)16:37:47 No.905759365
フリーズ!!!
15 22/03/12(土)16:39:58 No.905759920
パテオ 菊池桃子 ラムー
16 22/03/12(土)16:41:09 No.905760246
くつ下はそのままでいい
17 22/03/12(土)16:41:49 No.905760429
アウトしかないけどクソ面白かった
18 22/03/12(土)16:42:24 No.905760569
比較的真面目に連載してた頃
19 22/03/12(土)16:42:28 No.905760586
今読むとところどころキツそう
20 22/03/12(土)16:42:53 No.905760690
当時ですら多少はきついからな
21 22/03/12(土)16:43:53 No.905760957
そもそもよくこれを連載させようと思ったな一話からアレなのに
22 22/03/12(土)16:44:12 No.905761031
ボケツッコミのテンポの基礎が盤石な上でのひでぇネタの数々
23 22/03/12(土)16:44:17 No.905761064
叶親くんのちんちんのさきっぽ真っ黒でした!!
24 22/03/12(土)16:44:24 No.905761093
連載中にスラムダンクが終わってガチ凹みしてたのとファミレスで和月騙ったところが面白かった
25 22/03/12(土)16:44:33 No.905761129
内輪ネタ極まれりって漫画
26 22/03/12(土)16:45:16 No.905761308
シンが持ってたユリア人形はダッチワイフか?の意味を知ったのは結構後のことだった
27 22/03/12(土)16:45:31 No.905761358
3~4回はちびちび擦ったよなスラダン終了ショック
28 22/03/12(土)16:45:55 No.905761451
←天翼じょうろ実は生き物…?
29 22/03/12(土)16:46:02 No.905761488
でちゃいました~
30 22/03/12(土)16:46:34 No.905761629
ブスを描くのは美形よりも作画コストが高くてしかも誰も喜ばないから普通はしない っていう話を聞いたことがある
31 22/03/12(土)16:46:54 No.905761712
この漫画の恐ろしいところは元ネタ知らなくても笑えるところ
32 22/03/12(土)16:46:56 No.905761720
そもそも2022年現在一番載せちゃダメな内容してるのは第1話だろこの漫画の場合
33 22/03/12(土)16:47:09 No.905761766
当時は面白かったけど喧嘩商売のギャグパートは当時からネタのアップデート出来てないなって印象が強かった
34 22/03/12(土)16:47:31 No.905761876
後ろ髪長いぞ
35 22/03/12(土)16:47:40 No.905761914
当時は山崎邦正あんま知らんかったよ
36 22/03/12(土)16:47:42 No.905761920
2話が脱衣麻雀だしおっぱいおっぱいしてからの先っちょクロマティと暴走族ぶっ潰す鉄人で変な勢いはある
37 22/03/12(土)16:47:54 No.905761961
マガジンとかに押されてたとは言え何でこれで行けると思ったんだろう
38 22/03/12(土)16:47:54 No.905761963
マサルさんが大会始めたから…
39 22/03/12(土)16:47:58 No.905761981
今読んでも決勝前後の流れは神がかってると思う
40 22/03/12(土)16:48:22 No.905762078
>叶親くんのちんちんのさきっぽ真っ黒でした!! 真っ黒でした!
41 22/03/12(土)16:48:47 No.905762182
>当時は面白かったけど喧嘩商売のギャグパートは当時からネタのアップデート出来てないなって印象が強かった ネタチョイスは正直もうだいぶオッサンだなって思うけど掛け合いとか間の取り方とかは普遍的な面白さあると思う
42 22/03/12(土)16:49:21 No.905762315
ヒデちゃんと香田晋の類似性についてはいまいち納得に至れていない 後者のほうが脂っこい気がして
43 22/03/12(土)16:49:42 No.905762397
うんこをすると何故か小便も一緒に出ますよね
44 22/03/12(土)16:49:44 No.905762407
>今編集(既婚)が担当してる漫画家に手を出した話連載で出したら怒られるのかな?
45 22/03/12(土)16:50:55 No.905762703
1巻に載ってる話がどれもこれも最低すぎて酷い まあ9巻全部最低だけどなこの漫画
46 22/03/12(土)16:51:27 No.905762865
まだ作中に出てないころから折り返しで瓶子がブラ付けてるの晒してるからな
47 22/03/12(土)16:51:28 No.905762868
作中で仲のいいマンガ家仲間をネタにすることはあってもこいつの人柄考えると吉六会はともかく草薙葵の人とはガチで険悪だったんだろうなってなる
48 22/03/12(土)16:52:30 No.905763136
険悪と言うかおもちゃにする側とされる側だったんだと思う 連載期間で明暗付いてるのも含めて
49 22/03/12(土)16:53:05 No.905763288
>作中で仲のいいマンガ家仲間をネタにすることはあってもこいつの人柄考えると吉六会はともかく草薙葵の人とはガチで険悪だったんだろうなってなる ガモウも荒木も嫌ってた印象がある ザ・ワールドに元気玉作らせたパロも無許可で怒らせたから連載終わったなんて噂もあったな…
50 22/03/12(土)16:53:49 No.905763505
ジャンプでファーストキスよりファーストフェラのほうが先って台詞はもう出てこないだろうし…
51 22/03/12(土)16:54:24 No.905763659
マインドアサシンというかかずはじめをレイプ被害者という目でしか見られなくなった
52 22/03/12(土)16:54:26 No.905763667
本気だ! クイッ
53 22/03/12(土)16:55:11 No.905763853
幕張は今だったら許されないみたいなことよく言われるけど なんで当時許されてたのかも全くわからないんだよ
54 22/03/12(土)16:55:17 No.905763893
ライオン対塩田がベストバウト
55 22/03/12(土)16:55:27 No.905763936
スレ画は実在するんだから描いてもいいだろ
56 22/03/12(土)16:56:21 No.905764197
木多は野球好きなの?
57 22/03/12(土)16:56:42 No.905764294
ジャンプで精子を放った男の一人奈良 Result:暴発
58 22/03/12(土)16:56:46 No.905764311
ウチの職場にこんな感じのブスいる
59 22/03/12(土)16:56:46 No.905764313
スレ画のブスも心は綺麗とかじゃなく塩田がガチ切れするほどのクソ女だしな…
60 22/03/12(土)16:57:05 No.905764403
>木多は野球好きなの? まあ好きなんじゃない?うぐいす見るとどうなのかわからなくなるけど
61 22/03/12(土)16:57:15 No.905764454
ガチできついいじりしてた作家も後年普通にお互いにコメントし合うくらいしててよくわからんな木多の周りは マジで険悪そうだったつの丸ですら最近自分のサイン絡みで茶化されたらさらっとツッコミ入れてたくらいだし
62 22/03/12(土)16:57:24 No.905764492
先っちょクロマティ
63 22/03/12(土)16:57:28 No.905764511
>スレ画のブスも心は綺麗とかじゃなく塩田がガチ切れするほどのクソ女だしな… この顔で謙虚ならまだ許せたけど滅茶苦茶厚かましいからな… 出てくる度にストレスだった
64 22/03/12(土)16:57:36 No.905764547
関東特有のノリ
65 22/03/12(土)16:58:11 No.905764696
喧嘩商売も第1話で主人公が性犯罪してたし…
66 22/03/12(土)16:58:17 No.905764725
>幕張は今だったら許されないみたいなことよく言われるけど >なんで当時許されてたのかも全くわからないんだよ その頃はネット発達してなかったし文句言ってもそんなに騒ぎにならなかった 今だとネットに晒されれて炎上するでしょ
67 22/03/12(土)16:58:24 No.905764768
>まあ好きなんじゃない?うぐいす見るとどうなのかわからなくなるけど バスケに懸ける、男たちがいる・・・
68 22/03/12(土)16:58:29 No.905764792
でもビクトリアは謙虚だけど殺意湧くし…
69 22/03/12(土)16:58:34 No.905764806
何だかんだ最後の方までそそられる桜井レイプ寸止めやるのがくやしい
70 22/03/12(土)16:58:59 ID:/s50WHbA /s50WHbA No.905764915
Kindleで安くなってるから読もうぜー!t当時の記憶が掘り起こされる…
71 22/03/12(土)16:59:32 No.905765068
絵柄の輸入先とか少年誌読者には分からん
72 22/03/12(土)16:59:36 No.905765085
一八先生が許されてるんだから今やっても炎上とかはないでしょ 単行本化は諦めて
73 22/03/12(土)16:59:40 No.905765097
ギャグのバカバカしさや完成度はうぐいすが一番好きかも みんなはな…ロボの合体で死んだんだ…
74 22/03/12(土)16:59:56 No.905765163
幕張はまだ丸い 代表人の方が尖ってる
75 22/03/12(土)17:00:00 No.905765186
今見ると当時以上に元ネタがわかるのもある
76 22/03/12(土)17:00:15 No.905765254
>ギャグのバカバカしさや完成度はうぐいすが一番好きかも すげえ!ロボなのにリッジかよ!
77 22/03/12(土)17:00:39 No.905765353
新沼謙治は
78 22/03/12(土)17:00:51 No.905765411
女の子可愛いと思うんだよな
79 22/03/12(土)17:00:59 No.905765434
いまうぐいす読むと「斉藤洋介亡くなったなぁ…」ってしんみりする
80 22/03/12(土)17:01:10 No.905765473
(たれ蔵)
81 22/03/12(土)17:01:13 No.905765485
代表人はさすがに実在人物や既存キャラをそのまんまにいじりすぎだからな
82 22/03/12(土)17:01:33 No.905765573
>ギャグのバカバカしさや完成度はうぐいすが一番好きかも わかるかも 幕張くらいだと弄りネタに頼りすぎてる感あるんだよな
83 22/03/12(土)17:01:40 No.905765608
>新沼謙治は 鳩が好き
84 22/03/12(土)17:01:47 No.905765639
>一八先生が許されてるんだから今やっても炎上とかはないでしょ パロはまぁいいけど性的ネタの数々がどうだろうね まあそもそも載ってる漫画群の対象年齢が今と昔じゃ比べらんないけど
85 22/03/12(土)17:01:53 No.905765669
先マティ今は何に変更されてるんだっけ
86 22/03/12(土)17:01:59 No.905765689
ブスとイケメンのカップル好きだよね木多先生
87 22/03/12(土)17:02:29 No.905765804
よりおっさんになって帰ってきたヒロミを見て何を思う
88 22/03/12(土)17:02:37 No.905765838
キャイーンが芸能界から消えつつあるは大外れだったな というかウリナリ全盛時代に何でそう思った
89 22/03/12(土)17:03:08 No.905765974
>ブスとイケメンのカップル好きだよね木多先生 奈良はイケメンだった…?
90 22/03/12(土)17:03:13 No.905765995
>ガチできついいじりしてた作家も後年普通にお互いにコメントし合うくらいしててよくわからんな木多の周りは >マジで険悪そうだったつの丸ですら最近自分のサイン絡みで茶化されたらさらっとツッコミ入れてたくらいだし ヒ始めた時思ったより丁寧で困惑する読者多数だったから なんだかんだ漫画で出してる部分が全てでもないのでは
91 22/03/12(土)17:03:14 No.905766000
>キャイーンが芸能界から消えつつあるは大外れだったな >というかウリナリ全盛時代に何でそう思った 芸能人関連は基本的に外す方だよね しかしヒロミが今になって復活するとは思わなかった
92 22/03/12(土)17:03:19 No.905766016
ブスいじりはたぶん稲中の影響じゃねえかな 丁度稲中終わるぐらいの時期に連載始まってるし
93 22/03/12(土)17:03:35 No.905766092
立派なロリコンにもどしてやる!って ロリコン>ホモなんだな
94 22/03/12(土)17:04:01 No.905766226
田代まさしが一生安泰なポジションだと扱ってた時点で外しまくってるだろ
95 22/03/12(土)17:04:12 ID:/s50WHbA /s50WHbA No.905766277
>立派なロリコンにもどしてやる!って >ロリコン>ホモなんだな 違うわ馬鹿
96 22/03/12(土)17:04:13 No.905766288
>代表人はさすがに実在人物や既存キャラをそのまんまにいじりすぎだからな ジャニーズに喧嘩売りまくった漫画家は多分木多だけだろうな
97 22/03/12(土)17:04:42 No.905766411
ツイッターの木多で驚いたのは 木多先生ちゃんと元気やでっ2の正式タイトル覚えてたんだ…!ってこと
98 22/03/12(土)17:04:48 No.905766433
>キャイーンが芸能界から消えつつあるは大外れだったな >というかウリナリ全盛時代に何でそう思った あの頃に雨上がりやバッファロー吾郎の話出す人なんであの手の番組あんま勘定に入れてないのでは
99 22/03/12(土)17:05:04 No.905766505
>奈良はイケメンだった…? 反町隆史だろ
100 22/03/12(土)17:05:27 No.905766612
ウルフルズ…もう消えるぞ は盛大にハズした
101 22/03/12(土)17:05:55 No.905766745
ワイルドハーフの作者今は普通に浅見裕子でヒやってるけど何年か前はスレ画の名前をもじったHNでヒやってて幕張のネタ扱いも気に入ってたのか…?ってなった
102 22/03/12(土)17:06:44 No.905766949
なんでマガジンで拾ったのか
103 22/03/12(土)17:07:25 No.905767132
なんか最近幕張スレよく見る気がする
104 22/03/12(土)17:07:26 No.905767140
ワイルドハーフ:実は生き物?
105 22/03/12(土)17:07:35 No.905767175
木多の芸能人に関する審美眼はむしろ神がかり的に外れるよな
106 22/03/12(土)17:08:18 No.905767371
マサルさんと同時期だったので当時はギャグ漫画の新世代が始まったという感じがあった
107 22/03/12(土)17:08:25 No.905767401
>天翼じょうろ:実は生き物?
108 22/03/12(土)17:08:28 No.905767422
何を言っても後ろ髪長いぞ定型からの「似合う?」「お前誰だよ」のテンポ好き
109 22/03/12(土)17:09:04 No.905767584
でも森脇を猿岩石のパッとしない方って言ってたのは当たってたな 有吉が再ブレイクするまで言ってないから微妙なとこだが
110 22/03/12(土)17:09:12 No.905767622
チッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッ このあとはるろうに剣心 チッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッ
111 22/03/12(土)17:09:24 No.905767666
もう漫画描いてない作家の昔の作品で立てるのむなしくなるだけだろ
112 22/03/12(土)17:09:36 No.905767716
出てきた当初稲中の模倣だって言う奴多かったけど個人的には浦安鉄筋家族の影響結構受けてそうに感じた
113 22/03/12(土)17:09:38 No.905767724
空くんの煉獄がちゃんと終わってたら渡部あたり滅茶苦茶擦られてたんだろうな
114 22/03/12(土)17:09:38 No.905767725
>なんでマガジンで拾ったのか けどジャンプかマガジンかって聞かれたらマガジンの方がぽいと思う
115 22/03/12(土)17:10:07 No.905767850
>マサルさんと同時期だったので当時はギャグ漫画の新世代が始まったという感じがあった 入れ替わりでンだよマサルも幕張も載ってねぇじゃねぇかーー!!!で顔射キメるカムバック大御所も居たしロックだったな…
116 22/03/12(土)17:10:30 No.905767960
このリアル寄りの絵柄は誰の影響なんだろうな 似てる人が思い浮かばない
117 22/03/12(土)17:10:34 No.905767972
俺のことは憎めてもお腹の子は憎めまい
118 22/03/12(土)17:10:46 No.905768022
スレ画ほんといいとこないの改めてひどいな…犠牲者が奈良と先マティだからいいけど
119 22/03/12(土)17:11:03 No.905768082
喧嘩商売もちょいちょい挟まれるギャグは面白いんだけどね…ギャグメイン回はホントつまんね…
120 22/03/12(土)17:11:31 No.905768200
芸能人絡みの小言ネタはネットの駄弁り程度のもんだろう 本格的にパロディで出し始めると話が別になる
121 22/03/12(土)17:11:47 No.905768282
>マサルさんと同時期だったので当時はギャグ漫画の新世代が始まったという感じがあった それらと王様はロバでこの頃はギャグ漫画雑誌として読んでたような気すらする 時期重なってるよな王ロバ?って不安になった
122 22/03/12(土)17:12:54 No.905768546
>スレ画ほんといいとこないの改めてひどいな…犠牲者が奈良と先マティだからいいけど ギャグと犠牲者がアレだから許されてる面はある
123 22/03/12(土)17:12:54 No.905768549
その二つに比べると王ロバは添え物マイナー路線だからな… 大好きだけどさこの添え物
124 22/03/12(土)17:13:39 No.905768729
>このリアル寄りの絵柄は誰の影響なんだろうな >似てる人が思い浮かばない 絵を描くという事にほとんど触れなかった働きたくねぇサラリーマンが網棚のジャンプ読んで これぐらいなら俺にも描けるんじゃねーかな楽して金が欲しいで描いたやつが入賞でほとんどそのままスタートとかいう話だから影響らしい作家居ないんじゃないかな…
125 22/03/12(土)17:13:58 No.905768813
>パテオ >菊池桃子 >ラムー 実はこのネタいまだによく分かってない 誰?
126 22/03/12(土)17:14:27 No.905768949
エビの脱皮!!エビの脱皮!!
127 22/03/12(土)17:14:35 No.905768983
ヒデ ラーメン食いたくね?
128 22/03/12(土)17:14:47 No.905769015
斬影拳!
129 22/03/12(土)17:15:25 No.905769186
母さん…僕…咥えます
130 22/03/12(土)17:15:55 No.905769304
見た目も兵器だけど内面がド級にクズい…
131 22/03/12(土)17:16:04 No.905769361
行くかゾノ
132 22/03/12(土)17:16:27 No.905769484
ゾノの事よく弄ってたよね
133 22/03/12(土)17:16:29 No.905769492
90年代はギャグの革命が激しすぎる
134 22/03/12(土)17:16:54 No.905769601
不細工です代みたいに内面に良い所がある訳じゃなくパーフェクトにブスなレギュラーキャラはなかなか居ない
135 22/03/12(土)17:17:10 No.905769690
ありがとね ありがとね
136 22/03/12(土)17:17:18 No.905769729
>Kindleで安くなってるから読もうぜー!t当時の記憶が掘り起こされる… クロマティは絶対怒られると思ったから修正したのが惜しまれるが あんな漫画の割には修正がめちゃくちゃ甘いから嬉しくはある
137 22/03/12(土)17:17:56 No.905769889
当時から漫画描かずに金が欲しい~ってずっと書いてたな 木多は売れるべきではなかった
138 22/03/12(土)17:18:13 No.905769979
絵柄は鶴田謙二の真似だったと思う 下手だから誰も気づかなかったけど
139 22/03/12(土)17:18:21 No.905770008
確かにある意味巨乳なだけに塩田様は怒っておられる!!!!
140 22/03/12(土)17:18:22 No.905770016
主観で何股もするし条件が良い男にホイホイ乗り換えるし本当にブスだよこの広末…
141 22/03/12(土)17:18:57 No.905770174
>当時から漫画描かずに金が欲しい~ってずっと書いてたな >木多は売れるべきではなかった クソ野郎なのに間違いなく漫画はうまいのがなんとも言えない
142 22/03/12(土)17:18:58 No.905770178
うぐいすの電子書籍化まだ?
143 22/03/12(土)17:19:18 No.905770261
小栗かずまたとヒでめっちゃイチャイチャしてたの意外だった 今もうヒにも飽きてるのは木多らしいけど
144 22/03/12(土)17:19:36 No.905770350
冬場は温水使わないと心臓麻痺起こしちゃうから気を付けてな…さらばだのおっぱい星人はちょっとかっこいい
145 22/03/12(土)17:20:06 No.905770487
この頃よりは数年後だったと思うが河童レボリューションって漫画も読切はすげえのが来たぜ!ってなったのは今でも覚えてる 連載はそんなでもなかった
146 22/03/12(土)17:20:12 No.905770516
その者ゴリにキスされゲロの泉に降り立つ時 ついに人々を青き清浄の地に導かん
147 22/03/12(土)17:20:32 No.905770605
おおっ奈良なかなかパワーのありそうなスタンドだな
148 22/03/12(土)17:20:34 No.905770611
七味唐辛子をどうぞ!痛みが取れるっす!!
149 22/03/12(土)17:20:41 No.905770640
昔しまぶーと木多がやってたトークライブ?面白かったな ジョジョパロの流れから荒木飛呂彦をさらっとDisってたり高橋和希がいかにアホだったかとかをガンガン喋っててしまぶーが若干焦ってたのが笑う
150 22/03/12(土)17:20:45 No.905770659
木多先生はウルフルズももう終わるぞと思ってたからだいぶ外してるな
151 22/03/12(土)17:21:01 No.905770735
よかった…本当に…
152 22/03/12(土)17:21:01 No.905770737
>この頃よりは数年後だったと思うが河童レボリューションって漫画も読切はすげえのが来たぜ!ってなったのは今でも覚えてる >連載はそんなでもなかった マジで短編集収録分はちゃんと面白いから困る
153 22/03/12(土)17:21:09 No.905770772
>七味唐辛子をどうぞ!痛みが取れるっす!! サンキュートランクス!
154 22/03/12(土)17:21:29 No.905770864
>この頃よりは数年後だったと思うが河童レボリューションって漫画も読切はすげえのが来たぜ!ってなったのは今でも覚えてる >連載はそんなでもなかった あの作者は読み切りは全部すげえ面白かったんだけどな…うんこ踏んだやつとかハエが鼻に入るやつとか
155 22/03/12(土)17:21:52 No.905770985
踊れカッパステップは連載すると見る見るうちにあれ…?うn…?って何が面白いのかわからなくなっていったな…
156 22/03/12(土)17:22:11 No.905771056
BBクイーンが消えたのは当たった
157 22/03/12(土)17:22:16 No.905771083
藤崎竜のサインは手に入ったんだろうか
158 22/03/12(土)17:22:31 No.905771155
ラッキーマンが終わってる…!!
159 22/03/12(土)17:22:40 No.905771189
おしりがいたいの~
160 22/03/12(土)17:22:41 No.905771193
思い出を ありがとう
161 22/03/12(土)17:23:07 No.905771306
それは俺がそうにゅう
162 22/03/12(土)17:23:26 No.905771403
木多がヒで今推してたのがマヂカルラブリーってのもなんか納得は出来る
163 22/03/12(土)17:23:29 No.905771417
オッスおら悟空オッスおら悟空
164 22/03/12(土)17:23:31 No.905771429
こいつでも いいか
165 22/03/12(土)17:24:05 No.905771585
>木多がヒで今推してたのがマヂカルラブリーってのもなんか納得は出来る そのまんま漫画に出てきても違和感ねぇや
166 22/03/12(土)17:24:19 No.905771658
貴様のケツの事など知るか!
167 22/03/12(土)17:24:25 No.905771686
叶親って奈良とスレ画に食われてるのか まあスレ画の方は未遂だけど
168 22/03/12(土)17:24:31 No.905771714
彼はテンテンくんの作者よ これは本当よ
169 22/03/12(土)17:24:35 No.905771732
まずはジャングルルーレットを裏で止めてるやつを殺す!
170 22/03/12(土)17:24:36 No.905771739
俺は~つの丸様だぁ~イエ~イ
171 22/03/12(土)17:24:36 No.905771741
なんだこんなもん たれ蔵~~っ!!!の流れすごく好き
172 22/03/12(土)17:24:50 No.905771808
矢禿戦見るとこの頃からバトルうまかったな
173 22/03/12(土)17:25:00 No.905771851
奈良が同窓会に彼女ですって連れてくる回は腹が捩れるほど笑ったなぁ…
174 22/03/12(土)17:25:18 No.905771923
>>集英社の編集は酒に目薬混ぜて孕ませレイプしてくる >お前はそのひとでなしの子を孕んでいるんだ 俺を恨めても果たして生まれてくる子供は恨めるかな? ってやつ覚えてるわ…まさか現実にやる奴がいるなんて
175 22/03/12(土)17:25:18 No.905771932
>くつ下はそのままでいい 今では理解ってしまう事柄の一つ
176 22/03/12(土)17:25:18 No.905771933
言われてみると船は導入だけだったけどスターチップとかもだいぶインスパイアだなとは思うが わかりやすくスリリングなとこだけ頂いてるのは高橋先生も上手いと思う
177 22/03/12(土)17:25:25 No.905771972
寒いとき厚着する これ人類の知恵
178 22/03/12(土)17:25:30 No.905771993
寿司を食うなら宝寿司~ 握る男は梅三郎~
179 22/03/12(土)17:25:31 No.905772002
>矢禿戦見るとこの頃からバトルうまかったな Level4
180 22/03/12(土)17:25:55 No.905772119
>寒いとき厚着する >これ人類の知恵 出たなミスターポポ
181 22/03/12(土)17:25:55 No.905772120
>言われてみると船は導入だけだったけどスターチップとかもだいぶインスパイアだなとは思うが >わかりやすくスリリングなとこだけ頂いてるのは高橋先生も上手いと思う それで大成功してるからこそ気兼ねなくいじれる所もある
182 22/03/12(土)17:25:58 No.905772135
>寒いとき厚着する >これ人類の知恵 出たなミスターポポ
183 22/03/12(土)17:26:09 No.905772179
>矢禿戦見るとこの頃からバトルうまかったな 常勝の必殺技がまさかの方法で破られて満身創痍になってからの逆転の親子かめはめ波だからな
184 22/03/12(土)17:26:17 No.905772217
出たなミスターポポ
185 22/03/12(土)17:26:32 No.905772289
寒い時家帰る これも人類の知恵
186 22/03/12(土)17:26:42 No.905772325
稼業も止まり際というかそのちょっと前から若干絵がアレになってたり手癖の感じが続いてたからぶっちゃけ止まっちゃったのもわかるんだけどやっぱり惜しいな 漫画以外で稼げるようになったからもう描く意味なくなったって噂も妙に信ぴょう性を感じてしまう
187 22/03/12(土)17:27:03 No.905772419
当時の読者でもわからない古いネタがバンバン入ってる
188 22/03/12(土)17:27:06 No.905772427
動け!!死ぬぞ!!!って足をバシバシするところとか後の稼業にも出てくるからな
189 22/03/12(土)17:27:38 No.905772550
りんごが美味かった…!
190 22/03/12(土)17:27:53 No.905772623
顔は可愛かったけどロリコン気味な上にちんぽの先が真っ黒な同級生いたな 塩田と奈良と先マティのハイブリッドみたいな奴だった
191 22/03/12(土)17:27:57 No.905772644
お宅の娘さん…ヤリマンですよ
192 22/03/12(土)17:28:04 No.905772676
てめえの血は何色だぁ~~~!!!!
193 22/03/12(土)17:28:05 No.905772683
他の描かないとか進まないとか完結心配されてる面々が何だかんだ描いてるのが多い中本当に描いてないのはさすがって感じがある…
194 22/03/12(土)17:28:12 No.905772722
おせーぞ奈良 じゃなくてセルジオ越後が何故ここに?
195 22/03/12(土)17:28:27 No.905772773
>てめえの血は何色だぁ~~~!!!! 赤…だけど
196 22/03/12(土)17:28:32 No.905772817
>他の描かないとか進まないとか完結心配されてる面々が何だかんだ描いてるのが多い中本当に描いてないのはさすがって感じがある… 重力がね
197 22/03/12(土)17:28:34 No.905772823
スペースガチョピンスーツとか大好きだったよ
198 22/03/12(土)17:28:38 No.905772838
マサルと幕張とたけしとCOOLが同席してた瞬間がほんの僅かに存在する1997年
199 22/03/12(土)17:28:38 No.905772840
>寒いとき厚着する >これ人類の知恵 松村だ!
200 22/03/12(土)17:28:47 No.905772880
金のエンゼルはないが銀のエンゼルなら5枚ある
201 22/03/12(土)17:28:52 No.905772906
波乗りすっか! ヒャッホー!
202 22/03/12(土)17:29:03 No.905772942
スキッティフィンガーズ!
203 22/03/12(土)17:29:17 No.905773010
僕ブチャラティ
204 22/03/12(土)17:29:22 No.905773033
「荒木先生って他の漫画家見下してそう」とかぶっちゃけすぎだ
205 22/03/12(土)17:29:31 No.905773072
好っきやで~~~…
206 22/03/12(土)17:29:38 No.905773096
無駄にめちゃくちゃ強いガチョピンスーツ好き
207 22/03/12(土)17:29:41 No.905773119
柔道部のデブの元ネタの編集さんは編集長になった後ワンピの何かの記者会見中に倒れて亡くなってたな
208 22/03/12(土)17:30:01 No.905773200
どうしたのかね塩田くん(キリッ)
209 22/03/12(土)17:30:07 No.905773225
怒られすぎないラインは確実に弁えているのが厄介
210 22/03/12(土)17:30:20 No.905773279
バクマンのラッコ11号平丸一也のモデルが木多?
211 22/03/12(土)17:30:45 No.905773383
あのぅ小学生ぐらいのコがオシッコするやつとかありますか?
212 22/03/12(土)17:30:47 No.905773390
>稼業も止まり際というかそのちょっと前から若干絵がアレになってたり手癖の感じが続いてたからぶっちゃけ止まっちゃったのもわかるんだけどやっぱり惜しいな >漫画以外で稼げるようになったからもう描く意味なくなったって噂も妙に信ぴょう性を感じてしまう 楽する目的だったんだろうけど3D移行したのが完全に足引っ張ってると思う ソフト複数跨いで描けるアシスタントとか技能要求水準が高すぎる
213 22/03/12(土)17:30:47 No.905773392
嶋鳥さんわたしを幸せにしてね~
214 22/03/12(土)17:31:05 No.905773467
>バクマンのラッコ11号平丸一也のモデルが木多? デビューエピソードがまんまなので多分そうというか主人公ガモウひろしのお返しというか
215 22/03/12(土)17:31:08 No.905773483
>怒られすぎないラインは確実に弁えているのが厄介 何度も怒られて修正してるよ
216 22/03/12(土)17:31:40 No.905773615
後半露骨にジョジョネタが増えてくる
217 22/03/12(土)17:31:49 No.905773655
>>怒られすぎないラインは確実に弁えているのが厄介 >何度も怒られて修正してるよ もういいだろヒロミは
218 22/03/12(土)17:31:57 No.905773680
いきなり作文が読まれるやつの元ネタって何なの
219 22/03/12(土)17:32:00 No.905773698
>怒られすぎないラインは確実に弁えているのが厄介 代表人はよく載せたと思う…そりゃ打ち切られる
220 22/03/12(土)17:32:13 No.905773755
>怒られすぎないラインは確実に弁えているのが厄介 代表人で散々完成原稿にアウト喰らってたじゃねーか!
221 22/03/12(土)17:32:29 No.905773830
>常勝の必殺技がまさかの方法で破られて満身創痍になってからの逆転の親子かめはめ波だからな 決まり手 ギャリック砲
222 22/03/12(土)17:33:05 No.905773993
ガチバトルというか致命傷与える時のキレと迫力が無駄に仕上がってる
223 22/03/12(土)17:33:06 No.905773997
>>怒られすぎないラインは確実に弁えているのが厄介 >何度も怒られて修正してるよ 怒られてないとは言ってないだろ!
224 22/03/12(土)17:33:16 No.905774044
プロ!ファイ!リング!
225 22/03/12(土)17:33:36 No.905774151
>プロ!ファイ!リング! 完!!!
226 22/03/12(土)17:33:39 No.905774162
怒られることやってるの多分自分でも分かっているけどそれはそれとしていちいち悶着していくメンタルよ
227 22/03/12(土)17:33:55 No.905774246
縄の結び目を口で解くときこっちを見ながらやれとかも分かる年になってしまった
228 22/03/12(土)17:33:56 No.905774248
ラインなんて全然弁えてないよね だから面白いんだけど
229 22/03/12(土)17:34:04 No.905774275
>プロ!ファイ!リング! 猫口がムカつく…!!
230 22/03/12(土)17:34:28 No.905774398
お前の家のシエル殺すぞ!!の元ネタ今でもわからない
231 22/03/12(土)17:34:30 No.905774410
>>バクマンのラッコ11号平丸一也のモデルが木多? >デビューエピソードがまんまなので多分そうというか主人公ガモウひろしのお返しというか んじゃなんですか蒼木先生がかずいとでも言いたいんすか
232 22/03/12(土)17:34:38 No.905774451
>ガチバトルというか致命傷与える時のキレと迫力が無駄に仕上がってる 序盤のへろへろな線の頃でも嘘をつくなの突き~~~っ!!は死んだわこれって迫力が確実にある
233 22/03/12(土)17:35:19 No.905774628
プロファイリングマスターは何やってるんだろう…
234 22/03/12(土)17:36:11 No.905774893
>バクマンのラッコ11号平丸一也のモデルが木多? そういや金あると漫画描かなくなるから平丸の担当がマンション買わせたり散財させてたな
235 22/03/12(土)17:36:59 No.905775129
怒られすぎて裁判にもなってる感じのあとがき漫画描いてなかったっけ
236 22/03/12(土)17:37:41 No.905775333
小学生くらいの子がおしっこするやつありませんか~?
237 22/03/12(土)17:38:37 No.905775643
どっかで幕張無料でもやってんの?
238 22/03/12(土)17:39:12 No.905775822
幕張貼られると大体こうなるよ