22/03/12(土)14:23:40 蛇と言... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/12(土)14:23:40 No.905725998
蛇と言っても色々だよね
1 22/03/12(土)14:24:54 ID:Z27qBtpo Z27qBtpo No.905726312
アオダイショウかマムシあたりじゃない?
2 22/03/12(土)14:26:23 No.905726693
fu878495.jpg ほんとにすごい顔してるなホシニラミスナボア
3 22/03/12(土)14:28:38 No.905727264
こちらスネーク 目標と接触した
4 22/03/12(土)14:29:19 No.905727462
>fu878495.jpg >ほんとにすごい顔してるなホシニラミスナボア なんだこの…なに?
5 22/03/12(土)14:29:42 No.905727575
地球上のヘビ全部調べて平均値とったらどんな目になるんだろ シマヘビとかマムシみたいな爬虫類な目のが多そうだから この手の文章ならそれ思い浮かべとけば問題無い気がするが
6 22/03/12(土)14:29:50 No.905727616
蛇みたいな目って言うけど結構可愛い目してるよね
7 22/03/12(土)14:30:11 No.905727707
詳しいが故の弊害か
8 22/03/12(土)14:30:14 No.905727724
>アオダイショウかマムシあたりじゃない? fu878501.webp アオダイショウって結構かわいいよね
9 22/03/12(土)14:30:50 No.905727869
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10 22/03/12(土)14:31:17 No.905727986
>fu878495.jpg ボアって名前の蛇でかいイメージあるけどこの子はちっちゃいんだな
11 22/03/12(土)14:32:48 No.905728411
普通日本にいる蛇で想像してやれよォ
12 22/03/12(土)14:34:22 No.905728795
そもそも蛇の顔のような顔じゃなくて蛇の鱗のような顔という可能性もあるからな…
13 22/03/12(土)14:34:25 No.905728811
fu878506.jpg シシバナヘビのツラのあざとさがすごい
14 22/03/12(土)14:37:00 No.905729392
蛇って意外と愛嬌ある顔面も多いよね
15 22/03/12(土)14:37:55 No.905729616
むしろマムシみたいな瞳孔がギッと縦長な方が珍しいのかね
16 22/03/12(土)14:38:28 No.905729762
なんならアオダイショウとかマムシをイメージしてるわけでもないと思う 無表情とか無感情のあれというか
17 22/03/12(土)14:39:42 No.905730052
真上に目がついてるから ホシニラミ 星睨み
18 22/03/12(土)14:40:28 No.905730209
>真上に目がついてるから >ホシニラミ >星睨み このレス見るまで名前のどこで区切るのかわかってなかった
19 22/03/12(土)14:40:29 No.905730213
蛇のような目ならわかるけど蛇のような顔って言われたら???ってなるな まあ蛇のような目もどの蛇?なんだが
20 22/03/12(土)14:41:06 No.905730348
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21 22/03/12(土)14:41:21 No.905730414
可愛い目してたんだね
22 22/03/12(土)14:41:40 No.905730495
fu878520.mp4 ホシニラミスナボアの威嚇行動
23 22/03/12(土)14:42:13 No.905730625
>fu878520.mp4 >ホシニラミスナボアの威嚇行動 威嚇とは…
24 22/03/12(土)14:43:22 No.905730917
>1647063050046.png ´ω`
25 22/03/12(土)14:44:00 No.905731055
>fu878520.mp4 >ホシニラミスナボアの威嚇行動 あーだめだめ
26 22/03/12(土)14:44:11 No.905731102
喜んでるんじゃないんだ…
27 22/03/12(土)14:44:41 No.905731208
このツラで行動は激しいとかじゃなく行動までゆるいのかホシニラミスナボア
28 22/03/12(土)14:46:52 No.905731754
伊集院光みたいな目
29 22/03/12(土)14:49:09 No.905732295
あざとさ全振りじゃん
30 22/03/12(土)14:49:11 No.905732311
ホシナガメスナボアの方がいいんじゃないのか
31 22/03/12(土)14:50:41 No.905732656
蛇っていうか牛って感じのツラだ
32 22/03/12(土)14:51:28 No.905732860
これでどうやって野生で生きていけるの?
33 22/03/12(土)14:53:37 No.905733354
>これでどうやって野生で生きていけるの? スナボアは名の通り砂に身を隠してじっと生きる種類だから…
34 22/03/12(土)14:56:19 No.905734002
>ホシナガメスナボアの方がいいんじゃないのか メスなボア!?
35 22/03/12(土)14:57:11 No.905734204
>>ホシナガメスナボアの方がいいんじゃないのか >メスなボア!? そりゃボアにもメスは居るだろバカか
36 22/03/12(土)15:00:40 No.905734963
伊集院の蛇みたいな目ってワードだけで笑ってたけど蛇ってつぶらな瞳してるよな…
37 22/03/12(土)15:10:22 No.905737243
ぬーん
38 22/03/12(土)15:12:11 No.905737638
瞼が上下から閉じて線みたいな目になるイメージだけどまさかそんなヘビいない…?
39 22/03/12(土)15:12:37 No.905737746
目もそうなんだが口もヤバそうだ
40 22/03/12(土)15:14:29 No.905738195
牙剥き出してると怖い
41 22/03/12(土)15:16:39 No.905738725
シシバナちゃんはこんなかわいい顔して一応毒蛇
42 22/03/12(土)15:16:56 No.905738794
目と口が近いから可愛く見えるね
43 22/03/12(土)15:17:32 No.905738934
>伊集院の蛇みたいな目ってワードだけで笑ってたけど蛇ってつぶらな瞳してるよな… 瞳孔もまん丸くて大きいのでなんていうか可愛い目だよね…
44 22/03/12(土)15:17:54 No.905739009
>fu878520.mp4 >ホシニラミスナボアの威嚇行動 むちむちすぎる…
45 22/03/12(土)15:18:33 No.905739149
>瞼が上下から閉じて線みたいな目になるイメージだけどまさかそんなヘビいない…? 目を閉じないので…
46 22/03/12(土)15:21:04 No.905739755
蛇の寝顔 fu878609.jpg
47 22/03/12(土)15:21:22 No.905739816
>シシバナちゃんはこんなかわいい顔して一応毒蛇 でも人には全然効かねぇ!
48 22/03/12(土)15:21:48 No.905739920
蛇はまぶたはないけど寝落ちしてるときの目はわかりやすいよ
49 22/03/12(土)15:22:40 No.905740091
>蛇の寝顔 >fu878609.jpg アヘ顔みたいだ
50 22/03/12(土)15:23:36 No.905740290
蛇の目紋だよ
51 22/03/12(土)15:30:53 No.905742144
ポールパイソンとか可愛いお目目してるよね
52 22/03/12(土)15:31:17 No.905742244
大蛇丸みたいな蛇顔ってどこからきたイメージなんだろ マムシ?
53 22/03/12(土)15:32:32 No.905742539
よくキツネ顔と間違えられがちだけど厳密に蛇に似せると顔の系統としては真逆よね…
54 22/03/12(土)15:41:42 No.905744735
日本で蛇といえばシマかアオだろうし