22/03/12(土)13:55:50 中古車... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/12(土)13:55:50 No.905718956
中古車って思ったより安くねえな! 何より値引きがシブい!
1 22/03/12(土)13:57:20 No.905719368
お気づきになりましたか
2 22/03/12(土)13:57:48 No.905719510
うるせぇノート買え ダブついて安いぞ 今はちょっと相場上がってるかもしれんが50-70万あれば十二分に走ってそこそこ永く維持できるヤツ買えた
3 22/03/12(土)14:00:21 No.905720183
新車は捌かないと本体からの締め付けが厳しいけど中古車はそんな事ないからな
4 22/03/12(土)14:01:13 No.905720383
あと今中古車需要上がってるから…
5 22/03/12(土)14:01:51 No.905720536
「中古車高騰」って情報が独り歩きしてるから 過去に二束三文で仕入れた安車でもとりあえずツッパってみてるんだ
6 22/03/12(土)14:02:48 No.905720781
試乗車上がりなのにカーナビすら付いてないやつはなんなんだ…
7 22/03/12(土)14:03:14 No.905720893
>試乗車上がりなのにカーナビすら付いてないやつはなんなんだ… 中古に流すときに引っぺがしたんだろ
8 22/03/12(土)14:05:04 No.905721388
中古車は球数減ってて業者も安くする理由がねえんだ
9 22/03/12(土)14:05:42 No.905721554
需要があるなら高くなるのは真っ当な市場原理だしな…
10 22/03/12(土)14:07:49 No.905722054
中古車は定価がないから 値引きしすぎると価格2重表示扱いになって怒られる
11 22/03/12(土)14:17:47 No.905724488
まぁ新車も納期が遅いんだが…
12 22/03/12(土)14:18:09 No.905724593
車種によるでしょ 人気車種は高値安定だけど10年落ちのコンパクトカーなんかは安いだろ
13 22/03/12(土)14:19:50 No.905725021
それこそ型落ちのノートやフィットなんてクソ安いじゃん モノはしっかりしてるから買ってすぐ大出費なんてこともねえし
14 22/03/12(土)14:22:08 No.905725610
今は時期が悪い
15 22/03/12(土)14:26:55 No.905726834
高騰する前に買っておいて良かったと言う他ない
16 22/03/12(土)14:28:13 No.905727160
中古の値引きなんて合計金額の端数くらいじゃないのか…
17 22/03/12(土)14:46:20 No.905731607
中古車っていうのはデザインが気に入ったけど既に廃盤だった時に利用するシステムだ
18 22/03/12(土)14:53:35 No.905733341
中古って値引けるんた
19 22/03/12(土)14:54:32 No.905733573
るんた…?
20 22/03/12(土)14:56:53 No.905734130
中古車なんてその辺にいっぱいあるじゃん
21 22/03/12(土)14:57:50 No.905734348
>中古車なんてその辺にいっぱいあるじゃん イラン人かベトナム人かロシア人の「」来たな…
22 22/03/12(土)14:57:52 No.905734357
今は何しろ時期が悪い 新車欲しくても何ヶ月待ちで買えない層が多すぎる
23 22/03/12(土)14:59:33 No.905734718
新車の方も一先ず納車だけさせてカーナビ類は後付けするんでよろしく!みたいなことも起きてる中で戦争が起きたから この先どうなることやら
24 22/03/12(土)15:00:15 No.905734884
中古車が値引き出来るわけないだろ…
25 22/03/12(土)15:02:07 No.905735312
この値段なら新車買うわ!ってなるのが多すぎる メーカーは嬉しいかもしれんが(半導体不足じゃなけりゃ) ジムニーとか完全に足下見てるし絶対待った方が得だし待った
26 22/03/12(土)15:03:39 No.905735676
車やバイクの値引きなんて先に取るか後で取るかだけの違いだよ 新車も中古もね 安く売ってメンテで取るか高く売ってメンテで安くするか まぁその場合メンテが適当の可能性もあるんだけどね
27 22/03/12(土)15:04:22 No.905735873
フィット辺りの大衆車ならパーツがもうありませんなんてこともそうそう無さそう いや後続のフィットとどれぐらい互換性あるのか知らないけど
28 22/03/12(土)15:05:22 No.905736129
ジムニーはいま頼むと営業マンが苦虫噛み潰したような顔で …2年……見ておいて貰えますか… その間の車検はウチで通したら最低限で抑えますから… って言ってくれてお得
29 22/03/12(土)15:08:10 No.905736773
高騰したおかげで全損事故の保険金が買った時よりも高く入ってきた
30 22/03/12(土)15:09:44 No.905737107
中古価格はしばらく上がり続けますよ今のうちに買ってください
31 22/03/12(土)15:10:03 No.905737175
>ジムニーはいま頼むと営業マンが苦虫噛み潰したような顔で >…2年……見ておいて貰えますか… >その間の車検はウチで通したら最低限で抑えますから… >って言ってくれてお得 乗れねえのに車検も最低限も何も無いでしょ
32 22/03/12(土)15:11:21 No.905737455
今の車の話でしょうに…
33 22/03/12(土)15:12:18 No.905737663
>乗れねえのに車検も最低限も何も無いでしょ 今乗ってる車のってことざゃない?
34 22/03/12(土)15:12:47 No.905737776
2年とは?
35 22/03/12(土)15:13:41 No.905737985
>2年とは? 今の生産ペースで現時点で溜まってるバックオーダー消化しきるのがおよそ2年後
36 22/03/12(土)15:14:08 No.905738103
車検最低限(通すために必要な作業で結局20万) 絶対こうなる
37 22/03/12(土)15:14:34 No.905738214
>車検最低限(通すために必要な作業で結局20万) >絶対こうなる 車検通したことない人?
38 22/03/12(土)15:15:16 No.905738396
>今の生産ペースで現時点で溜まってるバックオーダー消化しきるのがおよそ2年後 つまり新車購入のこと?
39 22/03/12(土)15:16:21 No.905738662
よっぽどなボロ車でなけりゃスズキ車の車検はやっしーよ 純正パーツ使わないとかの選択もできるし