22/03/12(土)12:49:09 3月いっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/12(土)12:49:09 No.905701263
3月いっぱいで俺…消えっから!
1 22/03/12(土)12:53:02 No.905702297
TSUTAYA自体消えそうじゃん
2 22/03/12(土)12:56:26 No.905703240
マジで!?
3 22/03/12(土)13:00:53 No.905704554
YahooショッピングとPayPayモールで終了って出てきたけど本文かなり混乱の元じゃない?
4 22/03/12(土)13:01:48 No.905704783
>YahooショッピングとPayPayモールで終了って出てきたけど本文かなり混乱の元じゃない? メインコンテンツじゃん! 使い道なくなる…
5 22/03/12(土)13:16:05 No.905708543
>メインコンテンツじゃん! >使い道なくなる… は?メインコンテンツはウエルシアだろ…
6 22/03/12(土)13:16:45 No.905708703
渋谷TSUTAYAを利用する限り俺はコイツを切れん
7 22/03/12(土)13:17:15 No.905708832
もうウエルシアポイントに改名していいよ…
8 22/03/12(土)13:17:19 No.905708852
ファミマがメインだろ!?
9 22/03/12(土)13:18:00 No.905709046
なんなりと使い道はあるだろ
10 22/03/12(土)13:18:06 No.905709069
ファミマも楽天ポイント使えるようになったしなぁ
11 22/03/12(土)13:18:37 No.905709187
>ファミマがメインだろ!? もうカード作れないでしょ
12 22/03/12(土)13:19:17 No.905709363
>>ファミマがメインだろ!? >もうカード作れないでしょ マジかよ レジで必ず端末から聞かれるのに!
13 22/03/12(土)13:19:40 No.905709471
マルエツポイントでいいよ
14 22/03/12(土)13:20:29 No.905709709
店舗がまじでどんどん消えていく…
15 22/03/12(土)13:20:49 No.905709797
蔦屋はちょっと生き残れ カードは消え去れ
16 22/03/12(土)13:21:18 No.905709933
このカードを作ったのはBOOKOFFだったのでBOOKOFFデザインのカードだよ かなり前に使えなくなったけど
17 22/03/12(土)13:21:34 No.905709996
どこで使うのが一番お得なのか教えて…
18 22/03/12(土)13:22:25 No.905710237
ネット配信してない映像や音楽の場合TSUTAYAありがたいのになぁ 行きつけのTSUTAYAが閉店してしまった…
19 22/03/12(土)13:23:24 No.905710500
一時は覇権を手にしてたポイントカードなのにどうして…
20 22/03/12(土)13:23:35 No.905710539
3キャリア系のポイント以外は苦しくなっていくわな
21 22/03/12(土)13:24:22 No.905710776
>どこで使うのが一番お得なのか教えて… ファミマ
22 22/03/12(土)13:24:35 No.905710845
TSUTAYAですることといえばコーヒー飲むくらいだからもう…
23 22/03/12(土)13:24:53 No.905710925
これは店舗の問題じゃなくてカルチュアコンビニエンスのポイントプログラムの問題だし…
24 22/03/12(土)13:26:15 No.905711292
コイツの中に5000円くらい入ってるんだよなぁ
25 22/03/12(土)13:26:52 No.905711458
1000ポイントくらいあるからどっかで使わないと…
26 22/03/12(土)13:27:01 No.905711505
>3キャリア系のポイント以外は苦しくなっていくわな ポンタは生き残って欲しい…
27 22/03/12(土)13:28:15 No.905711804
dポイントがこんなに普及するとは思わなかった これが大手の力か
28 22/03/12(土)13:28:17 No.905711811
Yahooショッピングで使い切るか ツタヤレンタルで使い切るか
29 22/03/12(土)13:28:42 No.905711914
スレ「」の言ってるのはどこソース?
30 22/03/12(土)13:30:54 No.905712463
そんな…ソフバンユーザーなのに…
31 22/03/12(土)13:30:56 No.905712479
ウエルシアが死なぬ限りこやつも死なぬ…
32 22/03/12(土)13:32:49 No.905712933
ENEOSとファミマとウエルシアでなんかキャンペーンやってるのに消えるの!?
33 22/03/12(土)13:33:56 No.905713224
CDもDVDもどんどん品揃えがショボくなってコミックレンタルとトレカとボドゲの店になりつつあるのがつらい…
34 22/03/12(土)13:34:37 No.905713399
Tポイント3月で終了はヤフーの事を言ってるんじゃないのか
35 22/03/12(土)13:35:24 No.905713594
ヤフーカードにくっついてたけど切り離されちゃう どっかで無料のTカードもらってこないと
36 22/03/12(土)13:36:12 No.905713793
paypayとポイント二重取り出来てたのに…
37 22/03/12(土)13:36:52 No.905713963
>>メインコンテンツじゃん! >>使い道なくなる… >は?メインコンテンツはウエルシアだろ… マジでここで使えるなら他はどうでも割といい
38 22/03/12(土)13:37:03 No.905714007
じつはポイントどのくらいあるのかしらない
39 22/03/12(土)13:37:19 No.905714072
>レジで必ず端末から聞かれるのに! あれTかDかRのどれかありますと聞いてるので
40 22/03/12(土)13:38:04 No.905714271
マジかよポイント使い切っとこうかしら
41 22/03/12(土)13:38:08 No.905714289
Tしかないウエルシア逆に不利にならないかな
42 22/03/12(土)13:38:45 No.905714432
ウエルシアがあるかぎり無くならないから…
43 22/03/12(土)13:39:18 No.905714559
ウエルシアは早よWAONに合流しろ ENEOSは200円1ポイントのTなぞ捨てろ
44 22/03/12(土)13:40:00 No.905714747
ファミマがペイ導入したの自前で情報握る目的もあるだろうしな 自分とこの膨大な情報渡して金払うの無駄だな!となるのは当然ではある…
45 22/03/12(土)13:40:44 No.905714925
ENEOSもTポイントあるけど支払い基本的にENEOSカードだからなあ…
46 22/03/12(土)13:41:15 No.905715083
Tポイントは電子で使えるようになれ
47 22/03/12(土)13:41:43 No.905715208
ウエルシアは処方箋でもポイントつくんだけど 他にそういう薬局あるのかな
48 22/03/12(土)13:41:57 No.905715282
ファミマは社長が代わったときTポイントの完全排除も考えてたから まだ残してるだけ温情よ
49 22/03/12(土)13:42:21 No.905715394
ウェルシアがやめたら心置きなく切れる まあ実カード持ち歩いてないから変わらんのだが
50 22/03/12(土)13:43:09 No.905715610
>ウエルシアは処方箋でもポイントつくんだけど >他にそういう薬局あるのかな 厚労省がダメよした筈だが クレカは除く
51 22/03/12(土)13:43:11 No.905715619
ファミマとウエルシアに頼った生活してる自分はこいつから離れられそうにない…
52 22/03/12(土)13:43:33 No.905715719
>ウエルシアは処方箋でもポイントつくんだけど >他にそういう薬局あるのかな https://www.tokupay.jp/entry/pharmacy-point いっぱいあるようだ
53 22/03/12(土)13:43:46 No.905715775
春にSB系以外にもう一つ大きいのが抜けるらしいがどこだろね
54 22/03/12(土)13:45:56 No.905716331
>>ウエルシアは処方箋でもポイントつくんだけど >>他にそういう薬局あるのかな >https://www.tokupay.jp/entry/pharmacy-point >いっぱいあるようだ 近所にあるのはココカラファインくらいか…
55 22/03/12(土)13:46:42 No.905716530
20日にウエルシアに行ってポイント払いをしな… 俺から言えるのはそれだけだ…
56 22/03/12(土)13:48:15 No.905716928
俺のゆるキャンTカードが眺めるだけのもんになっちまうー! …別にいいか
57 22/03/12(土)13:48:29 No.905717001
>ポンタは生き残って欲しい… auに飲まれてきてない?
58 22/03/12(土)13:49:35 No.905717276
コンビニやドラッグストアで買い物しないからなあ ちょっと遠出して本扱ってるツタヤで使い切るかな
59 22/03/12(土)13:50:12 No.905717443
三越で買い物したらTポイントカードはお持ちですか?って聞かれて そこらのスーパーみたいなサービスしてんじゃねぇって怒られた話好き
60 22/03/12(土)13:50:29 No.905717514
ウエルシアで買う人はどんなもの買ってるの
61 22/03/12(土)13:50:43 No.905717585
>>ポンタは生き残って欲しい… >auに飲まれてきてない? auのおかげで使いやすいとも言う
62 22/03/12(土)13:51:29 No.905717797
>auに飲まれてきてない? むしろ飲み込んだ方だろ リクルート合体も果たしてるしすぐ消えるタヌキではない
63 22/03/12(土)13:51:34 No.905717824
マジか 残りはソフバンの支払いに当てよう…
64 22/03/12(土)13:51:39 No.905717847
>ウエルシアで買う人はどんなもの買ってるの 洗剤とか食料品とか…ドラッグストアだから買うものには困らん
65 22/03/12(土)13:52:35 No.905718081
>ウエルシアで買う人はどんなもの買ってるの コーラと半額おにぎりとお弁当!
66 22/03/12(土)13:52:36 No.905718090
ドラッグストアは日用品買うだけだよ あとたまに加工食品安いからそれも買う
67 22/03/12(土)13:53:54 No.905718425
ポンタはdやPayPayと違っていろんな資本入ってるから1番強くなるかもしれんね
68 22/03/12(土)13:53:56 No.905718439
消える側だね 有料化した時期からガンガン切られた
69 22/03/12(土)13:54:33 No.905718598
先月エネオスで言われるままに作ってしまったのに…
70 22/03/12(土)13:55:44 No.905718925
昔のポンタはローソンかゲオ系列ぐらいしか使える所がなくて微妙だったからな…
71 22/03/12(土)13:55:47 No.905718944
ファミマはまだTポイントでやってたけどそろそろTポイント使いきって楽天ポイントにでも切り替えるか…
72 22/03/12(土)13:56:05 No.905719036
>ウエルシアで買う人はどんなもの買ってるの 毎日の弁当に使う冷凍食品 夕飯のおかず 米 食パン 酒 その他もろもろの生活雑貨
73 22/03/12(土)13:57:36 No.905719443
ウエルシアの住人かよ…
74 22/03/12(土)13:57:48 No.905719502
Tポイントカードがオートバックスの会員証を兼ねてるから微妙に手放せなくて困る
75 22/03/12(土)13:59:29 No.905719935
>ウエルシアの住人かよ… 近いんだ凄く… ちょっと離れたスーパーに車で行くくらいなら歩いていけるこっちのが楽なんだ… 値段も大して変わらんし…
76 22/03/12(土)13:59:37 No.905719970
ウエルシアはなんでTを見捨てないの
77 22/03/12(土)13:59:55 No.905720048
エネオスぐらいだな 次ガソリン入れたらポイント使っちゃうか
78 22/03/12(土)14:00:06 No.905720103
100円で1ポイントがいつの間にか200円で1ポイントになって気がついたら使える店舗が激減してるし 無くなっても困ることは無くなってしまった
79 22/03/12(土)14:00:25 No.905720199
ウエルシアの自前の会員サービスがTと一体化してるから
80 22/03/12(土)14:00:52 No.905720309
3000ポイント貯めて課金してたけどポイント200円になってからたまらなくなった
81 22/03/12(土)14:01:26 No.905720444
>Tポイントカードがオートバックスの会員証を兼ねてるから微妙に手放せなくて困る 会員証あったのに何でアレまた微妙な時期に導入し始めたんたわろうねG7…
82 22/03/12(土)14:01:50 No.905720531
新宿TSUTAYAも潰れたと最近知ってショックです
83 22/03/12(土)14:03:46 No.905721036
>新宿TSUTAYAも潰れたと最近知ってショックです 幡ヶ谷あったツタヤも今週消えて 新宿区には高田馬場くらいしか残ってない