虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/12(土)12:38:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/12(土)12:38:07 No.905698268

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/12(土)12:39:44 No.905698705

でたぁ~~~~

2 22/03/12(土)12:40:04 No.905698807

なんでこんな意味不明なコラを…

3 22/03/12(土)12:42:55 No.905699550

>なんでこんな意味不明なコラを… これコラでもなんでもないんですよ…

4 22/03/12(土)12:43:29 No.905699704

すげえな!?

5 22/03/12(土)12:43:54 No.905699826

面白そうだなこの漫画

6 22/03/12(土)12:46:55 No.905700636

激怒している…

7 22/03/12(土)12:47:00 No.905700652

精緻すぎる…

8 22/03/12(土)12:48:58 No.905701209

>面白そうだなこの漫画 良い意味でも悪い意味でもストーリーが読めないから面白いよ 画力が本当に凄くて圧巻される

9 22/03/12(土)12:49:34 No.905701363

激動するアジアとかそんな感じのタイトルだった

10 22/03/12(土)12:50:33 No.905701621

>激動するアジアとかそんな感じのタイトルだった 深く美しきアジア バイナウ!

11 22/03/12(土)12:50:59 No.905701733

>>なんでこんな意味不明なコラを… >これコラでもなんでもないんですよ… ドラえもんもコラじゃないの!?

12 22/03/12(土)12:51:27 No.905701861

良い意味で漫画の絵ではない漫画だからなこれ…

13 22/03/12(土)12:51:35 No.905701897

マリコラしたくなる

14 22/03/12(土)12:51:36 No.905701901

これ我が君!描いた人の漫画?

15 22/03/12(土)12:53:12 No.905702345

読んでもよくわからないよ

16 22/03/12(土)12:54:23 No.905702662

>これ我が君!描いた人の漫画? そう 鄭問って人が書いた作品

17 22/03/12(土)12:54:27 No.905702690

あやとりからポン!とドラえもんが出てくるのは予想外すぎて面白い

18 22/03/12(土)12:54:51 No.905702791

我が君!とか弓の腕は私が上だが飯を食う量はあなたが上だからな!の人っぽい

19 22/03/12(土)12:56:27 No.905703244

>弓の腕は私が上だが飯を食う量はあなたが上だからな! あれナチュラルにひどいよね

20 22/03/12(土)12:57:28 No.905703552

f35207.png

21 22/03/12(土)12:57:52 No.905703677

絵以上に話の内容が真似できないからなこれ

22 22/03/12(土)12:58:38 No.905703904

百発百中の人は腕前の割に体格が良くなくて飯をたくさん食べて体が大きい人は凄いなあって思ってたんだ 弓の腕は私の方が上だが

23 22/03/12(土)12:58:39 No.905703917

>>弓の腕は私が上だが飯を食う量はあなたが上だからな! >あれナチュラルにひどいよね 何故だ!?本当に飯を食う量はあなたには叶わないのに!!

24 22/03/12(土)12:59:30 No.905704177

>f35207.png 耳剃っていてダメだった

25 22/03/12(土)12:59:51 No.905704267

ごはんたくさんたべられてすごいなあと思ってるだけなのに…

26 22/03/12(土)13:02:24 No.905704951

色々と独特すぎる漫画だな…

27 22/03/12(土)13:03:00 No.905705127

煽る気ゼロなのが輪をかけてタチが悪い… その言いようもう治んないって事だからな

28 22/03/12(土)13:03:01 No.905705130

何者なの理想王…

29 22/03/12(土)13:03:23 No.905705240

この後、ハゲの人も私もそれくらいできる!糸がないから部下の体使うわ!ってやって部下に裏切られて死ぬ

30 22/03/12(土)13:03:53 No.905705358

>この後、ハゲの人も私もそれくらいできる!糸がないから部下の体使うわ!ってやって部下に裏切られて死ぬ 何してるんだよ!?

31 22/03/12(土)13:04:14 No.905705458

右下のじいさんの体が適当すぎて笑う

32 22/03/12(土)13:05:05 No.905705669

fu878333.jpg これも同じ人の漫画かな?

33 22/03/12(土)13:05:14 No.905705711

>>これ我が君!描いた人の漫画? >そう >鄭問って人が書いた作品 控えめに言って天才漫画家なので他の作品も是非読んでほしい

34 22/03/12(土)13:08:06 No.905706468

fu878339.png 第一話からしてこれだからな… 緩急が凄すぎる…

35 22/03/12(土)13:08:06 No.905706469

外国人作家の圧倒的な程の超画力から繰り出される謎のストーリー! これぞアフタヌーンって作品だと思う

36 22/03/12(土)13:08:56 No.905706660

コ 呼~~~~~

37 22/03/12(土)13:09:24 No.905706806

ネットだと理想王ばっかり見かけて肝心の主人公が全然見かけないやつ

38 22/03/12(土)13:09:41 No.905706887

>fu878339.png >第一話からしてこれだからな… >緩急が凄すぎる… フルスロットル過ぎる…

39 22/03/12(土)13:09:42 No.905706893

理想王が主人公じゃないんだ…

40 22/03/12(土)13:09:42 No.905706895

李牧が首切るまんが?

41 22/03/12(土)13:12:19 No.905707563

海外の昔話のような理解の難しさがあるんだよね まあ実際に作者は台湾人なんでそうなんだけど

42 22/03/12(土)13:13:26 No.905707836

>理想王が主人公じゃないんだ… 理想王は敵で主人公は世界に不幸を呼ぶ百太郎って人

43 22/03/12(土)13:14:31 No.905708119

>理想王が主人公じゃないんだ… 主人公は超善人だけど疫病神の能力持ってる青年 触ったり触れた人は死ぬし近くにいても死ぬし持ち物や汗に触れても死ぬレベルで不幸になる

44 22/03/12(土)13:15:21 No.905708351

>主人公は超善人だけど疫病神の能力持ってる青年 >触ったり触れた人は死ぬし近くにいても死ぬし持ち物や汗に触れても死ぬレベルで不幸になる 可哀想すぎない…?

45 22/03/12(土)13:15:30 No.905708398

主人公まで面白いじゃねーか

46 22/03/12(土)13:18:28 No.905709159

理想王って黒電話?

47 22/03/12(土)13:19:27 No.905709407

>>主人公は超善人だけど疫病神の能力持ってる青年 >>触ったり触れた人は死ぬし近くにいても死ぬし持ち物や汗に触れても死ぬレベルで不幸になる >可哀想すぎない…? ついでに言うと普通の機械触るとぶっ壊れるよ それでも世界を救うために立ち上がる善人だよ

48 22/03/12(土)13:19:59 No.905709570

まあ最終的には理想王はただの殺戮に狂う化け物になるんだが

49 22/03/12(土)13:20:03 No.905709599

>理想王って黒電話? もっとすごい存在

50 22/03/12(土)13:20:21 No.905709669

>ついでに言うと普通の機械触るとぶっ壊れるよ >それでも世界を救うために立ち上がる善人だよ 大丈夫? 世界に不幸を撒き散らすだけじゃない?

51 22/03/12(土)13:21:05 No.905709874

fu878381.png 主人公こんなんだからな…

52 22/03/12(土)13:21:37 No.905710017

ちなみに主人公はスライムみたいになる

53 22/03/12(土)13:22:03 No.905710135

>fu878381.png >主人公こんなんだからな… どうなってるの…

54 22/03/12(土)13:22:57 No.905710370

当時はこれがアフタヌーンか!ぶっ飛んでるな!って思ったけど これを超えるぶっ飛んだ奴は大合作まで待たないといけなかった

55 22/03/12(土)13:25:14 No.905711011

主人公は磁石か何かなの…

56 22/03/12(土)13:25:34 No.905711100

絵が凄まじいのにそれ以上に話がおかしい!!

57 22/03/12(土)13:25:42 No.905711144

>どうなってるの… 災厄とか不浄とか怨みとかを呼び寄せる体質 だからすぐゴミまみれになる

58 22/03/12(土)13:25:43 No.905711152

理想王は見たことあったけど主人公初めて見た

59 22/03/12(土)13:25:46 No.905711160

>理想王って黒電話? 黒電話がようやく金玉から出てきたかなくらいの時代じゃねえのかこの漫画

60 22/03/12(土)13:26:12 No.905711275

この人全部漫画筆で書いてるらしいな

61 22/03/12(土)13:26:13 No.905711280

展開がジェットコースターすぎるんだよな けど面白い

62 22/03/12(土)13:26:19 No.905711304

この人の絵は人間がイキイキとしてた好き

63 22/03/12(土)13:26:20 No.905711309

画力が高すぎる

64 22/03/12(土)13:26:33 No.905711376

この漫画全部もってるけど自慢していい?

65 22/03/12(土)13:26:53 No.905711461

>>fu878381.png >>主人公こんなんだからな… >どうなってるの… 厄災呼び寄せる力がパワーアップしてゴミを引き付けるようになってるだけだよ この後巨大なゴミの塊になって突っ込むよ

66 22/03/12(土)13:27:05 No.905711517

最後は謎のスライムになってハッピーエンド

67 22/03/12(土)13:27:22 No.905711592

始皇帝も面白いよ 色気があるよね

68 22/03/12(土)13:27:28 No.905711614

>最後は謎のスライムになってハッピーエンド それはハッピーなのか…

69 22/03/12(土)13:27:31 No.905711622

善もなかなかやるじゃないか

70 22/03/12(土)13:27:37 No.905711644

邪悪な魂抜けていく時の絵がマジで凄まじいから見て欲しい

71 22/03/12(土)13:28:18 No.905711814

>>最後は謎のスライムになってハッピーエンド >それはハッピーなのか… 俺だって違和感あったけどハッピーエンドらしいし…

72 22/03/12(土)13:28:37 No.905711893

本国は勿論日本でも影響かなり与えた作家さんだったと思う もう少し長生きしてほしかった

73 22/03/12(土)13:28:54 No.905711953

>この漫画全部もってるけど自慢していい? 載ってるアフタ全部持ってたら自慢してもいいよ

74 22/03/12(土)13:28:56 No.905711962

ちなみに台湾で理解されたかっていうとそうでもなく むしろ日本のほうがウケたらしい

75 22/03/12(土)13:29:17 No.905712057

>本国は勿論日本でも影響かなり与えた作家さんだったと思う >もう少し長生きしてほしかった 亡くなっているのか…

76 22/03/12(土)13:29:19 No.905712069

>ちなみに台湾で理解されたかっていうとそうでもなく スレ画に関しては日本のほうが面白がってたらしいな

77 22/03/12(土)13:29:23 No.905712092

全部筆で書いてるんだよな この人の一枚絵とか本当に芸術だと思う

78 22/03/12(土)13:29:44 No.905712185

この人死んだとき弔いツイートしてた漫画家が割といた気がする

79 22/03/12(土)13:29:59 No.905712243

マジカルスーパーアジア!マジカルスーパーアジアじゃないか!

80 22/03/12(土)13:30:14 No.905712304

東アジアだろうなーと思ってたら台湾だったのか

81 22/03/12(土)13:30:38 No.905712386

苦痛女の前世がクモ人!犯す!とか展開が凄過ぎて大好き

82 22/03/12(土)13:30:40 No.905712394

仙骨集めて強くなろう!キャンペーンで有象無象が出てくるあたりが最高にイカれてる

83 22/03/12(土)13:30:42 No.905712400

この漫画家さんが弟子と抗争になって 殺し屋を雇って弟子へ送ったら反撃で殺し屋は逮捕されて殺し屋はまだ刑務所に入ってる と20年くらい前に日野日出志先生に聞いた

84 22/03/12(土)13:30:43 No.905712402

絵はちょっと引くレベルで上手いよねこの人…

85 22/03/12(土)13:33:58 No.905713230

亡くなったんだっけ作者

86 22/03/12(土)13:34:12 No.905713291

今までずっと理想王が主人公だと勘違いしてた…

87 22/03/12(土)13:34:17 No.905713318

シリアスなシーンでも「?」って漫符をいちいち表現するのが可愛い

88 22/03/12(土)13:34:22 No.905713336

完美王の死に様は確かに美しいけど何に貫かれてたんだあれ

89 22/03/12(土)13:34:44 No.905713440

理想王が何したってんだ…

90 22/03/12(土)13:34:59 No.905713481

単に絵がうまいならまだしも 書き分けと表情がめっちゃ上手いのが凄まじい

91 22/03/12(土)13:35:36 No.905713638

東周英雄伝は真っ当に面白いぞ!

92 22/03/12(土)13:36:57 No.905713980

三国志のゲーム出てる人?

93 22/03/12(土)13:37:15 No.905714053

こっちは真っ当じゃないってのかよえーっ ってなるけどまあぶっちゃけオススメはしにくいです!

94 22/03/12(土)13:37:50 No.905714214

我が君!

95 22/03/12(土)13:38:20 No.905714341

>こっちは真っ当じゃないってのかよえーっ >ってなるけどまあぶっちゃけオススメはしにくいです! 俺もそう思うけど買う価値はあると思う!

96 22/03/12(土)13:39:05 No.905714509

唯一無二だからこの世界観 封神演義に似ている

97 22/03/12(土)13:39:42 No.905714657

日本にこの文脈がなかっただけで中華系の漫画の画風としてはわりとありふれてる部類だからね

98 22/03/12(土)13:39:54 No.905714715

最後びっくりしてるけどドラえもんは見えてないんじゃ…

99 22/03/12(土)13:40:08 No.905714783

完美王の死に方好きよ

100 22/03/12(土)13:40:16 No.905714813

名作だよね 敵陣営である理想王の配下や他勢力の魔界連中とかもキャラが凄い

101 22/03/12(土)13:40:31 No.905714874

アフタヌーンなのか…

102 22/03/12(土)13:40:31 No.905714879

中古市場に実本が出回ってねえ!やっぱ強えぜ…電子書籍!

103 22/03/12(土)13:41:33 No.905715167

スレ画マジでコラじゃなくて笑った なんでドラえもんなんだよ

104 22/03/12(土)13:41:52 No.905715252

潰爛王好き

105 22/03/12(土)13:42:44 No.905715501

一巻がマジで名作感漂ってるから一巻だけでも買って読んでみるといいよ

106 22/03/12(土)13:43:12 No.905715624

>スレ画マジでコラじゃなくて笑った >なんでドラえもんなんだよ マリコラに近い感じだし「」はそういうことするからコラだと思ってたのに!

107 22/03/12(土)13:43:21 No.905715659

ちょくちょく挟まる短編も好き ガマガエル男とか特に

108 22/03/12(土)13:43:25 No.905715680

>なんでドラえもんなんだよ ドラえもんは秩序だからな…

109 22/03/12(土)13:43:33 No.905715720

>一巻がマジで名作感漂ってるから一巻だけでも買って読んでみるといいよ その…タイトルは…?

110 22/03/12(土)13:43:51 No.905715801

>アフタヌーンなのか… 伝説の編集長が辣腕振るいまくりの頃のアフタヌーンなのでものすごい漫画がじゃんじゃん発掘されてた

111 22/03/12(土)13:44:47 No.905716046

善意王面白迷惑

112 22/03/12(土)13:45:02 No.905716104

>>一巻がマジで名作感漂ってるから一巻だけでも買って読んでみるといいよ >その…タイトルは…? 深く美しきアジア 描画が凄過ぎるのとストーリーが意味不明過ぎて圧倒される

113 22/03/12(土)13:45:04 No.905716112

この、あっ、とかイライラ、の漫符が ついちゃいけない絵柄のついちゃいけないシーンについてる感じが楽しい

114 22/03/12(土)13:45:28 No.905716222

>善意王面白迷惑 善意王よりフェードアウトした幸運王が気になる あいつどこいったんだ…

115 22/03/12(土)13:45:33 No.905716240

マジカルスーパーアジアをご存知無い田舎者がまだいたとはね

116 22/03/12(土)13:45:49 No.905716306

画集持ってる「」はマジで自慢していいと思う

117 22/03/12(土)13:46:04 No.905716366

もう言われてるけど1巻はマジでなんか名作になりそうな雰囲気あるからよ!

118 22/03/12(土)13:47:07 No.905716649

表現力がバグってるレベルで凄いけど凄すぎるだろうこの人の漫画

119 22/03/12(土)13:47:32 No.905716755

早死…ってほど早くないが亡くなっちゃったからねえ

120 22/03/12(土)13:49:07 No.905717170

キンドルでも読めるけどあの大判を再販して欲しい…

121 22/03/12(土)13:49:36 No.905717281

>なんでドラえもんなんだよ 真顔だと完全な左右対称だからな…

122 22/03/12(土)13:50:39 No.905717567

>完美王の死に方好きよ けっかいトリオみたいでいいよね

123 22/03/12(土)13:50:42 No.905717580

この時期のアフタヌーンは掲載作品群が凄過ぎて田舎の中学生だった俺の頭がオーバーフローした

↑Top