22/03/12(土)11:39:37 奮わな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/12(土)11:39:37 No.905683399
奮わないテーマが求めてる新規って結局こういうバカみたいに強いカードだと思う
1 22/03/12(土)11:40:21 No.905683563
それはまあそう
2 22/03/12(土)11:44:05 No.905684381
馬鹿みたいなイラストでもある
3 22/03/12(土)11:47:14 No.905685070
いいだろ?KC社長専用機だぜ?
4 22/03/12(土)11:49:19 No.905685525
相手のモンスター戦闘破壊しても出てくるのかこいつ…
5 22/03/12(土)11:49:54 No.905685652
このギャグみたいな見た目でアホみたいに強いのがムカつく
6 22/03/12(土)11:50:08 No.905685705
霊廟で準備完了するの良くない
7 22/03/12(土)11:50:44 No.905685831
強いことしか書いてなくない?
8 22/03/12(土)11:51:16 No.905685967
これいいの?!
9 22/03/12(土)11:52:09 No.905686181
>強いことしか書いてなくない? >これいいの?! 環境デッキはもっと強いことしか書いていないから許されるのが遊戯王だし……
10 22/03/12(土)11:52:19 No.905686218
バカカード過ぎるけど出張パーツとかにはならなさそう?
11 22/03/12(土)11:52:31 No.905686283
元々のテーマがやってるギミック補強するテコ入れはいくら強くしても文句は言わん 無関係に強いの投げつけられると貴様!?ってなる
12 22/03/12(土)11:53:08 No.905686434
青眼がどうしても必要になるから出張は厳しいな
13 22/03/12(土)11:53:29 No.905686510
>バカカード過ぎるけど出張パーツとかにはならなさそう? ドラゴン族使ってて霊廟がノイズにならなければ入る
14 22/03/12(土)11:53:36 No.905686536
ブルーアイズポイ捨てするだけであとは好き放題できるから…
15 22/03/12(土)11:55:12 No.905686951
強い割にフレーバー要素もそれなりにあるのがムカつく
16 22/03/12(土)11:56:04 No.905687158
>相手のモンスター戦闘破壊しても出てくるのかこいつ… ドラゴンメイドが屋敷に避難するとメイド長がキレて効果で相手モンスター破壊するとご主人が全速前進だ!してくる構図になる
17 22/03/12(土)11:56:07 No.905687175
雑な帰還能力・雑な破壊耐性・雑な除去能力を備えた強靭無敵最強のジェット機
18 22/03/12(土)11:56:26 No.905687251
このゲームにおいて原作勢はルール無用だからいくらでも強化がきちまうんだ
19 22/03/12(土)11:57:54 No.905687604
ブルーアイズを主力にしなくても融合素材にするだけでジェット機出せる準備が出来る
20 22/03/12(土)11:58:54 No.905687830
お屋敷に奉公させるなら本体とジェットは1枚ずつだろうけど霊廟何枚になるんだ?
21 22/03/12(土)11:59:16 No.905687901
>バカカード過ぎるけど出張パーツとかにはならなさそう? 元気にドラゴン族出張パーツやってるぞ
22 22/03/12(土)11:59:32 No.905687967
>このゲームにおいて原作勢はルール無用だからいくらでも強化がきちまうんだ ポンと出てくる環境レベルに比べたらこれでも控えめだし
23 22/03/12(土)12:00:20 No.905688166
烙印融合あるから簡単に出せそうだな
24 22/03/12(土)12:01:10 No.905688380
つよくね?
25 22/03/12(土)12:01:11 No.905688382
霊廟1枚で準備していいのこれ?
26 22/03/12(土)12:01:37 No.905688510
青眼とブラマジの融合体中々出さないね
27 22/03/12(土)12:01:58 No.905688584
とりあえずドラゴン族のデッキに
28 22/03/12(土)12:02:11 No.905688635
これくらいしないと今の連中はパリンパリン破壊しまくるから…
29 22/03/12(土)12:02:22 No.905688679
レベル8なのもありがたい…
30 22/03/12(土)12:03:06 No.905688857
マスターデュエル既に満喫してるけどまだ実装されてないカード調べて毎日ワクワクしてる
31 22/03/12(土)12:03:57 No.905689055
これアニメで乗ってたやつ…?
32 22/03/12(土)12:04:18 No.905689138
青眼版のレッドアイズインサイトが欲しい
33 22/03/12(土)12:04:33 No.905689210
>このギャグみたいな見た目でアホみたいに強いのがムカつく えーかっこいいじゃん
34 22/03/12(土)12:05:18 No.905689423
>このギャグみたいな見た目でアホみたいに強いのがムカつく わかっとらん奴だな!
35 22/03/12(土)12:05:24 No.905689449
レットアイズジェットくれよ
36 22/03/12(土)12:05:46 No.905689549
アニメのネタ知らなければそういうモンスターかって反応だろうけど知ってるとアレかぁ…ってなる
37 22/03/12(土)12:06:33 No.905689749
青眼の動画見てるといろいろ動いて出したカードよりポンと湧いてくるこいつが強いだけって展開が散見される
38 22/03/12(土)12:06:39 No.905689772
魔法罠すら破壊されなくするのかこいつ…
39 22/03/12(土)12:06:41 No.905689785
自分はともかくブルーアイズも墓地でいいのは馬鹿
40 22/03/12(土)12:07:05 No.905689897
真紅眼もビンゴマシーン欲しいと思ってるよ
41 22/03/12(土)12:07:12 No.905689926
全速前進DA!!
42 22/03/12(土)12:07:35 No.905690028
まあでもこういうの貰えるテーマって人気テーマが多いから奮わないテーマは貰えないよね
43 22/03/12(土)12:07:35 No.905690030
レッドアイズは首増えないの?
44 22/03/12(土)12:07:37 No.905690036
レッドアイズにもこういうアホみたいに強いネタカード欲しい
45 22/03/12(土)12:07:41 No.905690057
>真紅眼もビンゴマシーン欲しいと思ってるよ えっいらないよあんなのサーチ足りてるし
46 22/03/12(土)12:08:29 No.905690245
>または自分の墓地に これ強すぎない?
47 22/03/12(土)12:10:07 No.905690674
魔法罠まで破壊耐性与えるのクソすぎる…
48 22/03/12(土)12:10:56 No.905690894
そもそもブルーアイズ型のジェット機がギャグだろ
49 22/03/12(土)12:10:57 No.905690904
カードやたら増やされるより単独で強いカードくれってみんな思ってるけどあんまりやらない やりすぎるとドラグーンになる
50 22/03/12(土)12:11:26 No.905691022
>これアニメで乗ってたやつ…? 海馬剛三郎との確執を島ごと粉砕して世界海馬ランド計画に全速前進する海馬兄弟の翼だよ
51 22/03/12(土)12:12:09 No.905691224
フィールド魔法でKCとかその内に来そうだな
52 22/03/12(土)12:12:15 No.905691244
>>または自分の墓地に >これ強すぎない? 除外されたら使えないから…
53 22/03/12(土)12:12:16 No.905691248
ブルーアイズより強いのはどうなんだ
54 22/03/12(土)12:12:26 No.905691307
>カードやたら増やされるより単独で強いカードくれってみんな思ってるけどあんまりやらない >やりすぎるとドラグーンになる まあ現代遊戯王は単体で強いってのよりも力合わせて超強いってのが重視されるからなあ たまに単体でウルトラ強いのがでてきたりもするけど
55 22/03/12(土)12:12:51 No.905691425
魔法罠まで守るの強いな… いや本当に強いな…
56 22/03/12(土)12:13:08 No.905691506
雑に強い…
57 22/03/12(土)12:13:22 No.905691572
>ブルーアイズより強いのはどうなんだ 今更すぎる
58 22/03/12(土)12:14:32 No.905691844
ドラグーンジェット欲しい
59 22/03/12(土)12:14:33 No.905691845
意外と罠に弱いメイド長を守ってくれるの有り難い…
60 22/03/12(土)12:14:55 No.905691959
バニラモンスター中心に添えるテーマなんて強いカード群による要介護前提だしな
61 22/03/12(土)12:14:56 No.905691968
機械族ですよねこいつ?
62 22/03/12(土)12:15:33 No.905692143
ブルーアイズデッキでブルーアイズ以外が強くても最はブルーアイズだから最強は依然変わりなくブルーアイズだよ
63 22/03/12(土)12:15:45 No.905692188
まあブルーアイズは遊戯王の顔だもんな…
64 22/03/12(土)12:17:00 No.905692532
MD民は震えて待て 自分で使ってても若干引くぞこいつの動き
65 22/03/12(土)12:17:03 No.905692543
昔に出た本人のギミックが現代でも通じるなんてサンドラ先輩くらいのもんだ
66 22/03/12(土)12:17:11 No.905692580
せめて蘇った後は除外されろ
67 22/03/12(土)12:17:31 No.905692669
>ブルーアイズより強いのはどうなんだ ブルーアイズを使役する社長がブルーアイズより弱いワケ無いだろ
68 22/03/12(土)12:17:39 No.905692708
敵カード破壊しても出てくるの無茶苦茶やってる!
69 22/03/12(土)12:17:57 No.905692797
海馬っぽい
70 22/03/12(土)12:18:01 No.905692816
せめて攻撃低くして…
71 22/03/12(土)12:18:25 No.905692927
元ネタ知らなきゃかっこいい寄りではあると思う
72 22/03/12(土)12:18:36 No.905692971
メイドさんデッキにブルーアイズ混ぜられるの楽しそうだね
73 22/03/12(土)12:18:38 No.905692979
ほぼ汎用カードだし新規テーマで出てたら死ぬほど叩かれてるクソカード ブルーアイズだからギリギリ許されてる
74 22/03/12(土)12:18:44 No.905692999
②は青眼関係なく発揮するのか…
75 22/03/12(土)12:19:20 No.905693164
>ほぼ汎用カードだし新規テーマで出てたら死ぬほど叩かれてるクソカード >ブルーアイズだからギリギリ許されてる 許したくない…
76 22/03/12(土)12:19:40 No.905693253
対策は…スキドレするか…
77 22/03/12(土)12:19:58 No.905693355
ブルーアイズは謙虚だからレッドアイズみたいにいたずらに禁止カード生み出さないからな…
78 22/03/12(土)12:20:39 No.905693524
>まあブルーアイズは遊戯王の顔だもんな… 青眼ミラフォ死者蘇生の三巨頭感
79 22/03/12(土)12:21:17 No.905693688
>対策は…スキドレするか… より相性の良いカードでは…
80 22/03/12(土)12:22:08 No.905693918
>>対策は…スキドレするか… >より相性の良いカードでは… 効果を野放しにするよりは…うん…
81 22/03/12(土)12:22:14 No.905693957
>メイドさんデッキにブルーアイズ混ぜられるの楽しそうだね ドラゴンメイド・キサラこないかな
82 22/03/12(土)12:22:25 No.905694006
マスターデュエル初めてからテキストの読み方というか(この効果アレに使えるじゃん…)って類推ができるようになったから 未実装カード見てると正気か?ってやつにたまに遭遇する
83 22/03/12(土)12:23:01 No.905694168
こいつに別のカードで耐性つけたら無敵になるのかこれ
84 22/03/12(土)12:23:29 No.905694305
こいつ制限じゃないの?
85 22/03/12(土)12:23:39 No.905694342
よく見たら額に誰か乗ってるの初めて知った
86 22/03/12(土)12:23:42 No.905694363
こういう狂ったカードが出てクラウディアンとかがクッソ強くなったら面白そうではある
87 22/03/12(土)12:24:09 No.905694503
>マスターデュエル初めてからテキストの読み方というか(この効果アレに使えるじゃん…)って類推ができるようになったから >未実装カード見てると正気か?ってやつにたまに遭遇する デメリットや制約みたいに書いてある事が全然マイナス効果じゃねえ!
88 22/03/12(土)12:24:18 No.905694549
本家ブルーアイズが強いカード出すための見せ札みたいになってるのはちょっぴり不満 元々のカード名が青眼の白龍であるカードを対象にして攻撃力3000上げて効果を受けなくするみたいなやつが欲しい
89 22/03/12(土)12:24:49 No.905694690
>マスターデュエル初めてからテキストの読み方というか(この効果アレに使えるじゃん…)って類推ができるようになったから >未実装カード見てると正気か?ってやつにたまに遭遇する なので禁止にされてテキスト修正されて復活したりする 復活出来ず永眠してるのもいる 海外は何故かルールが違うのでそっちでは禁止されてるのもいる
90 22/03/12(土)12:25:09 No.905694791
ぽんぽん3000出されるだけで打点低いデッキにはめちゃくちゃつらいかんな!
91 22/03/12(土)12:25:20 No.905694840
強化糞モグラみたいな奴だな…
92 22/03/12(土)12:25:56 No.905695009
除外だ除外はすべてを解決してくれる
93 22/03/12(土)12:26:02 No.905695041
>本家ブルーアイズが強いカード出すための見せ札みたいになってるのはちょっぴり不満 >元々のカード名が青眼の白龍であるカードを対象にして攻撃力3000上げて効果を受けなくするみたいなやつが欲しい サンドラみたいな本人のギミックがあるならともかくバニラだからどうしてもね…
94 22/03/12(土)12:26:11 No.905695085
>昔に出た本人のギミックが現代でも通じるなんてサンドラ先輩くらいのもんだ 封印されしエクゾディア…
95 22/03/12(土)12:26:23 No.905695131
>元々のカード名が青眼の白龍であるカードを対象にして攻撃力3000上げて効果を受けなくするみたいなやつが欲しい ブルーアイズが効果の対象にならなくなる罠あるだろ! 何しれっと攻撃力倍にしてんだ!
96 22/03/12(土)12:27:38 No.905695464
>強化糞モグラみたいな奴だな… 対象とるから一概にそうも言えないよ
97 22/03/12(土)12:28:09 No.905695584
サンドラさんの二体「まで」が最高に気配りの達人 サイドラさんのいろんな後輩が真似してる効果も可能性の塊
98 22/03/12(土)12:28:25 No.905695669
デッキに霊廟3枚、青眼1枚、スレ画1枚で出張できるよね
99 22/03/12(土)12:29:10 No.905695885
遊戯と海馬の融合モンスターは究極竜騎士がいるから・・・ リメイクしね?究極竜騎士
100 22/03/12(土)12:29:30 No.905695973
>霊廟で準備完了するの良くない もしかしてこれ発動するだけで デッキのピン刺しの青眼の白龍とスレ画を墓地に落とせる?
101 22/03/12(土)12:29:38 No.905696007
ドラゴン族は仲良いからな
102 22/03/12(土)12:30:21 No.905696209
>もしかしてこれ発動するだけで >デッキのピン刺しの青眼の白龍とスレ画を墓地に落とせる? だから元気にドラゴン族出張セットだ
103 22/03/12(土)12:30:40 No.905696301
そこらのテーマでこんなの出されたら元のテーマ関係ないじゃん!て思うよ ブルーアイズは元々何もないからなんでもあり
104 22/03/12(土)12:30:57 No.905696378
青眼の強化が都合の良いように他のドラゴンテーマに使われるのは今に限った事じゃないから…
105 22/03/12(土)12:31:33 No.905696537
>青眼の強化が都合の良いように他のドラゴンテーマに使われるのは今に限った事じゃないから… ストラク出たらすぐに征竜に取り込まれたりしたからな
106 22/03/12(土)12:31:38 No.905696553
屋敷にジェット機が搬入される日を楽しみにしておくよ…
107 22/03/12(土)12:31:45 No.905696586
霊廟ある限りこれ1枚制限でも仕事するやつですよね?
108 22/03/12(土)12:32:25 No.905696749
ブルーアイズ自体がバニラ星8ドラゴンだけだからな
109 22/03/12(土)12:32:30 No.905696770
青眼使ってるけどスレ画墓穴で真っ先に除外される
110 22/03/12(土)12:32:43 No.905696809
ビンゴマシーンもそうだがもう少しイラストはなんかなかったんかってなる
111 22/03/12(土)12:33:25 No.905697009
>ビンゴマシーンもそうだがもう少しイラストはなんかなかったんかってなる どっちも原作とアニメ要素だし…
112 22/03/12(土)12:34:19 No.905697258
>霊廟ある限りこれ1枚制限でも仕事するやつですよね? 霊廟が腐ったら他の罠・魔法のコストになるしな
113 22/03/12(土)12:34:31 No.905697317
何故か相手のカードが破壊されても飛び出てくる飛行機
114 22/03/12(土)12:34:35 No.905697328
これ自己SSが手札墓地に存在する場合って書かれて無かったら自分が破壊されて自分を蘇生することできてたってこと…?
115 22/03/12(土)12:34:58 No.905697447
原作要素拾う分にはあんまり文句ないわ 見た目だけでも寄せてくれるのはいい心がけだよ ビンゴマシーンはそれより性能が…
116 22/03/12(土)12:35:03 No.905697463
明確に禁止にしろってほどじゃないけど 雑に強いしうざい
117 22/03/12(土)12:35:31 No.905697575
べアルクティに入れられるか…?
118 22/03/12(土)12:35:43 No.905697627
>何故か相手のカードが破壊されても飛び出てくる飛行機 自分が粉砕しても相手に玉砕しても大喝采できる海馬らしいカードですね
119 22/03/12(土)12:36:28 No.905697855
俺の持ってるドラゴン族デッキ全てに青眼と霊廟が入った原因
120 22/03/12(土)12:36:56 No.905697962
手札に青眼来た時予想以上に邪魔になるんだよな…
121 22/03/12(土)12:38:10 No.905698287
>手札に青眼来た時予想以上に邪魔になるんだよな… ドラメなら気軽にシュトラールの融合素材にできるからその点でも相性が良いんだよな…
122 22/03/12(土)12:38:20 No.905698324
はやくドラメに入れたい
123 22/03/12(土)12:38:28 No.905698344
>デッキに霊廟3枚、青眼1枚、スレ画1枚で出張できるよね 登場直後出張されるか話題になってたのに使われないね ジェットと青眼が死に札になるのとフィールドに出す手順が一手間かかるのが デスフェニセットと比べて辛いのかな
124 22/03/12(土)12:39:11 No.905698555
psyフレームドライバーと化した青眼はちょっと嫌だなあ…
125 22/03/12(土)12:39:22 No.905698611
ご主人様が社長になっちまうーっ! まあ社長なら良いか…正妻いるし…
126 22/03/12(土)12:39:45 No.905698708
同じ弾なら究極融合はテーマの動きへの理解度が高いタイプの優良強化だった スレ画はまあなんかバカみたいに強いタイプの強化だけど貰えるなら俺はどっちでも嬉しい
127 22/03/12(土)12:42:29 No.905699425
>登場直後出張されるか話題になってたのに使われないね 使ってみるとこいつらを墓地に送る手間より先に直ぐにフィールドを整えられる奴を墓地に送りたい場面が結構多い
128 22/03/12(土)12:44:05 No.905699868
マシンナーズカーネルみたいなもんだよな!
129 22/03/12(土)12:44:12 No.905699893
バック守れるのクソ強いんだけどね
130 22/03/12(土)12:48:42 No.905701147
オッドアイズにワンチャン入り込みそうだな...バカみてえなカードだ
131 22/03/12(土)12:49:11 No.905701276
>マシンナーズカーネルみたいなもんだよな! どっちもクソバカカードだもんな
132 22/03/12(土)12:52:56 No.905702272
真の光守れるのは凄くいいな
133 22/03/12(土)12:54:38 No.905702736
バカみたいな効果つけるなら発動するターンはそのカテゴリー以外特殊召喚できなくしておいてくれ
134 22/03/12(土)12:55:25 No.905702945
①も②も③もおかしなことしか書いてない…