虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 宅配便... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/12(土)11:32:59 No.905681868

    宅配便の午前中指定がいつも正午直前なんだけどそういうもんなのかな…

    1 22/03/12(土)11:33:30 No.905681991

    よくある

    2 22/03/12(土)11:34:30 No.905682184

    >よくある やっぱそうなんか 自分だけかとふあっだったが

    3 22/03/12(土)11:35:18 No.905682374

    ふあっ

    4 22/03/12(土)11:35:22 No.905682384

    ふあってなんかそういう口癖のキャラギャルゲにいそうだな

    5 22/03/12(土)11:35:29 No.905682415

    どうせ12時直前に来るんでしょう…?って油断してるとたまに9時に来る

    6 22/03/12(土)11:36:44 No.905682685

    午前中指定って最速で何時ぐらいに来るものなの?

    7 22/03/12(土)11:37:16 No.905682808

    ゆうパックはかなり早く来る ヤマトは正午ギリギリに来る うちだとこうだけどルートの好みの違いなんだろうか

    8 22/03/12(土)11:37:25 No.905682847

    8時に来てた人は時間外労働じゃないだろうかと思う

    9 22/03/12(土)11:37:37 No.905682892

    軽くイったな?

    10 22/03/12(土)11:39:06 No.905683270

    うちにはオートロックがあるんだけどさっきそれ抜きに直接玄関のベルが鳴ったんだけどもしかして宅配の人だったんだろうか…

    11 22/03/12(土)11:39:25 No.905683344

    9時から12時にかけて順番に回るから遅いところは正午前になる

    12 22/03/12(土)11:39:33 No.905683376

    まず土日午前中指定の荷物が一番多い それを効率的な集配ルートで配るから早ければ9時遅ければ12時近くになる トラブルがあれば遅くなるから最悪13時台になるけどそこは許して欲しい

    13 22/03/12(土)11:41:02 No.905683696

    一回だけ正午ちょっと過ぎたことあったけど外豪雨だった… ほんとありがとうございます

    14 22/03/12(土)11:42:36 No.905684054

    センターによるけど大体9時前頃にトラック出てるな近所のヤマトは

    15 22/03/12(土)11:42:50 No.905684102

    15分後に行くよって連絡もらえるシステムにならないかな…

    16 22/03/12(土)11:44:05 No.905684374

    午前中指定(-14時)だと思ってる

    17 22/03/12(土)11:48:23 No.905685339

    ボックスの中に置いといていいよと言ってるのにドア開けて部屋に入ってこようとした佐川の人いたなぁ 在宅で仕事してるから情報漏洩するところだった

    18 22/03/12(土)11:49:44 No.905685623

    ルート次第よね いい感じに離れた立地だと安定する

    19 22/03/12(土)11:49:47 No.905685632

    >ドア開けて部屋に入ってこようとした やばくね?

    20 22/03/12(土)11:50:45 No.905685832

    だいたい10時半~11時ごろだな

    21 22/03/12(土)11:51:23 No.905685990

    >ボックスの中に置いといていいよと言ってるのにドア開けて部屋に入ってこようとした佐川の人いたなぁ >在宅で仕事してるから情報漏洩するところだった それ運送会社に変装したスパイだよ 最近増えてるって話題になってる

    22 22/03/12(土)11:52:27 No.905686261

    待つの面倒だから営業所で止めて取りに行く様になった メンバーズ機能しない手書き送り状のとことか業者がバラバラばアマゾンが使う辛くて敵わん

    23 22/03/12(土)11:53:01 No.905686414

    在宅勤務者増えたから企業スパイにとってはやりやすい環境だよね

    24 22/03/12(土)11:53:31 No.905686519

    そういうのは順番によるからな… いつも8時過ぎに来るからもうちょっと後回しにして欲しい…

    25 22/03/12(土)11:54:08 No.905686668

    東京だとAmazonはほとんど置き配だよ

    26 22/03/12(土)11:54:53 No.905686857

    置き配の場所指定がどんどん便利になっていく 自転車のカゴまで指定できる…

    27 22/03/12(土)11:55:14 No.905686961

    ついさっき佐川から荷物が届いたけど以前このエリアを担当してた人は土日の午前指定なら10時台前半に届けてくれたのでマジで人によるとしか言いようがない

    28 22/03/12(土)11:55:33 No.905687031

    >自転車のカゴまで指定できる… 指定できるけど他の人の自転車と間違えられないのかなあ

    29 22/03/12(土)11:56:58 No.905687381

    午前中は午前中だろ文句あるのか

    30 22/03/12(土)11:57:14 No.905687450

    >置き配の場所指定がどんどん便利になっていく >自転車のカゴまで指定できる… ガスメーターボックスにも指定できるのちょっと笑っちゃった 試しに頼んだら開け方わからなかったのか普通の置き配にされてたけど

    31 22/03/12(土)11:59:21 No.905687920

    クールとか書留でない限り置き配のほうが配る方も楽だろうに うちに来るゆうパックはインターホンずーっと鳴らして慌てて会議をミュートにしてる

    32 22/03/12(土)12:00:39 No.905688246

    >午前中指定って最速で何時ぐらいに来るものなの? 8時半くらいに来られた時はあせった…

    33 22/03/12(土)12:00:46 No.905688279

    自転車のカゴは戸建てとかの想定だろう 結構目立ちにくくなるからパクられにくいと思う

    34 22/03/12(土)12:02:39 No.905688755

    その日の配送ルートによって変わるんだろうとしか言えないな

    35 22/03/12(土)12:03:34 No.905688965

    >午前中指定って最速で何時ぐらいに来るものなの? うちの地域だと郵便局の8時半~9時が最速 直線で100mあるかないかの距離に局があるからなんだろうけど

    36 22/03/12(土)12:06:52 No.905689825

    8時半は寝てたりうんこしてるから最速は最速で結構困る

    37 22/03/12(土)12:07:42 No.905690060

    その日の荷物でルートの微調整するからってもう言われちゃった

    38 22/03/12(土)12:12:29 No.905691322

    うちはクロネコだと12時前に来る 郵便局は8時過ぎに来る

    39 22/03/12(土)12:18:56 No.905693047

    置き配で配達済み写真なしで荷物無いの経験したけどビビる

    40 22/03/12(土)12:22:14 No.905693959

    家にいないときの置き配の不安さは異常

    41 22/03/12(土)12:25:57 No.905695016

    集配所の隣に住んでたときは9時に来てたし配送ルートによるんじゃないかな

    42 22/03/12(土)12:30:07 No.905696141

    大型の高層マンションとかあるルートだと朝一でそこ行く 宅配ボックス早い物勝ちだからヤマトと佐川が競い合ってる そこスタートになるから微妙に離れてると一番後にされるよ

    43 22/03/12(土)12:35:50 No.905697655

    下請けの下請けだと1台で市部全域やらされるので申し訳ないんですがお待ちください

    44 22/03/12(土)12:36:09 No.905697771

    ルートというのがあって正午付近になるエリアとかあるんだ 仕方ないので受け入れよう 担当が変わるとルート変更になって朝8時半とかになる

    45 22/03/12(土)12:39:12 No.905698561

    後回しは許すが12時過ぎるのはやめろ

    46 22/03/12(土)12:44:31 No.905699980

    >うちにはオートロックがあるんだけどさっきそれ抜きに直接玄関のベルが鳴ったんだけどもしかして宅配の人だったんだろうか… 他んとこ配達した後に直接寄ってきたパターンかもね

    47 22/03/12(土)12:45:20 No.905700229

    ゆうパックもタブレットに住所入力してルート決めてもらうの始まったりしてるのね

    48 22/03/12(土)12:47:10 No.905700690

    明日の午前中に荷物が8つぐらい届く予定だけどどれぐらいが午前中に届くんだろうなと思って待つ

    49 22/03/12(土)12:49:37 No.905701377

    午前中を指定したということは8時から12時までの間いつ来ても良いと意思表示をしたものと思って朝から玄関で座して待つのみ

    50 22/03/12(土)12:50:32 No.905701612

    我が家は08:25くらいにくるよ 9時回ってからじゃねえのか…って思いながら受け取ってる