虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いいシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/12(土)11:13:10 No.905677490

    いいシリーズだったよねSDCS

    1 22/03/12(土)11:20:12 No.905678962

    過去形にすんな!

    2 22/03/12(土)11:26:51 No.905680416

    なんで続きでないんだろうな…

    3 22/03/12(土)11:27:55 No.905680666

    過去形はごめんだからな!

    4 22/03/12(土)11:28:19 No.905680765

    新作が出れば毎回好調だとは思ってたんだけどな

    5 22/03/12(土)11:28:57 No.905680896

    ピタッと止まってしまった

    6 22/03/12(土)11:29:16 No.905680980

    さすがにもう過去形でいいだろ

    7 22/03/12(土)11:29:29 No.905681042

    SDGWと平行ができないんだろうなって

    8 22/03/12(土)11:31:16 No.905681466

    スパロボ系もっと出して

    9 22/03/12(土)11:31:43 No.905681580

    中途半端すぎる止め方ですごい消化不良起こした

    10 22/03/12(土)11:33:35 No.905682006

    ストフリとデスティニー出さないのは珍しい 00系も出てないか

    11 22/03/12(土)11:34:24 No.905682163

    何故か復活するSDEX

    12 22/03/12(土)11:34:43 No.905682237

    >ストフリとデスティニー出さないのは珍しい >00系も出てないか SDEXで出したんで…

    13 22/03/12(土)11:35:20 No.905682380

    >何故か復活するSDEX それもちょっと復活してしばらく音沙汰ないよ…

    14 22/03/12(土)11:35:31 No.905682420

    フレーム周りは最後まで迷走してた気がする

    15 22/03/12(土)11:36:22 No.905682602

    緑とか赤のフレームどう考えても使い道無さすぎるってばよ…

    16 22/03/12(土)11:36:50 No.905682718

    真ん中のめっちゃ好き バランスが理想的なSDだ

    17 22/03/12(土)11:39:10 No.905683286

    ユーラヴェン出してくれよ!せっかくアースリィがコアにできるギミックあるのにさ

    18 22/03/12(土)11:39:16 No.905683314

    やっぱ値段がね… その分色分け凄いんだけれども

    19 22/03/12(土)11:40:21 No.905683562

    SDは何より安さを最優先しないといけないんだろうな

    20 22/03/12(土)11:41:01 No.905683689

    シスクード需要はバンダイの目にも可視化されたはず 次はトライアだ…

    21 22/03/12(土)11:41:04 No.905683701

    マジンカイザーだのいきなり真ゲッターだの非ガンダムのラインナップがよくわからん… ロア出してよ!!

    22 22/03/12(土)11:41:08 No.905683723

    おみゃーらは買わなかった

    23 22/03/12(土)11:41:30 No.905683793

    >おみゃーらは買わなかった 買ったが?

    24 22/03/12(土)11:41:34 No.905683815

    売りなはずのフレームが色々足引っ張ってた

    25 22/03/12(土)11:42:04 No.905683938

    正直フレーム要らないわ

    26 22/03/12(土)11:42:39 No.905684064

    待ってるからトルネード出して

    27 22/03/12(土)11:42:39 No.905684065

    フレームが売ってない時期があって本体にも手が伸びなかった 今は落ち着いてる?

    28 22/03/12(土)11:43:12 No.905684171

    可動的に基本CSフレームに即組み替える でも全体のバランスとかはLGBB時が好きではあった

    29 22/03/12(土)11:44:17 No.905684422

    フレーム組み換えはマジンガーくらい手軽なやつにしてくれ…

    30 22/03/12(土)11:44:22 No.905684436

    もう店は焼け野原だよ… SDGWとSDEXの残骸しかない

    31 22/03/12(土)11:44:33 No.905684479

    >フレームが売ってない時期があって本体にも手が伸びなかった >今は落ち着いてる? グレーは割と無いと思う

    32 22/03/12(土)11:45:10 No.905684611

    CSフレーを最初から同梱させろ これしか言うことは無い

    33 22/03/12(土)11:45:50 No.905684745

    ブースター単品売りとかいうのが一番売り場を混乱させていたと思う

    34 22/03/12(土)11:45:56 No.905684764

    フレームは好きなように体型いじれますってこういう事じゃねぇだろって思うぶん投げ感

    35 22/03/12(土)11:46:19 No.905684853

    スレ画の頭身で肘動いてくれるだけでいいわ

    36 22/03/12(土)11:46:19 No.905684854

    体型云々おいといても 上半身についてはSDフレームはCSフレームの下位互換もいいとこだと思う

    37 22/03/12(土)11:46:38 No.905684923

    >CSフレーを最初から同梱させろ >これしか言うことは無い 絶対2種も入れなくていいから安くしろって言うじゃん

    38 22/03/12(土)11:46:45 No.905684955

    SDGセルフまだ…?

    39 22/03/12(土)11:47:29 No.905685140

    こうやってアホみたいに知った顔して憂う者してるのいるが最近の大陸の都合で延期してるの除くとワーヒースレ画のシリーズが出てる頃の2~3倍くらいのペースでSDキット出てるんだから出せる余裕なんてないに決まってる

    40 22/03/12(土)11:47:38 No.905685172

    はやくゲッター1出して!

    41 22/03/12(土)11:47:48 No.905685213

    >SDGセルフまだ…? ほしいよね…

    42 22/03/12(土)11:47:56 No.905685252

    >スレ画の頭身で肘動いてくれるだけでいいわ 自分もそこ入れ替えるだけで満足しちゃったな…

    43 22/03/12(土)11:48:55 No.905685449

    三国伝はもっと可動してくれたらなぁ…

    44 22/03/12(土)11:49:33 No.905685581

    スレッドを立てた人によって削除されました >こうやってアホみたいに知った顔して憂う者してるのいるが最近の大陸の都合で延期してるの除くとワーヒースレ画のシリーズが出てる頃の2~3倍くらいのペースでSDキット出てるんだから出せる余裕なんてないに決まってる つまりSDCSは捨てられてるってことか

    45 22/03/12(土)11:49:39 No.905685603

    ジムっぽくなるパーツが欲しいんじゃねえ ジムが欲しいんだ

    46 22/03/12(土)11:49:42 No.905685613

    >絶対2種も入れなくていいから安くしろって言うじゃん SDフレーム無くていいからCSフレームだけ同梱して売るのが一番良かったんじゃ無いかな 今更肘可動すらないのはキツいよ...

    47 22/03/12(土)11:49:51 No.905685646

    CSの足は長くなりすぎるところはあるけど股間とか足首はこっちの仕様がいいからやっぱりCSがいい

    48 22/03/12(土)11:50:18 No.905685748

    HGですら新商品のペース落ちてるし コロナ渦とか転売で色々厳しくなった中でSDが優先的にリソース削られたのでは

    49 22/03/12(土)11:50:38 No.905685807

    そもそもSDのブランドがHGやMGくらいの規模なのにその中で規格が多すぎる

    50 22/03/12(土)11:51:19 No.905685978

    スレッドを立てた人によって削除されました >つまりSDCSは捨てられてるってことか お前が馬鹿なのはわかった

    51 22/03/12(土)11:51:31 No.905686015

    色々カテゴリー増やしすぎる上にどれもこれも半端なとこで止めるのがよくない

    52 22/03/12(土)11:51:36 No.905686037

    >三国伝はもっと可動してくれたらなぁ… 可動箇所そのものはあるんだけど動かしづらいよね…後肘基本動かないってのもある

    53 22/03/12(土)11:52:07 No.905686166

    1000円から1500円程度の主役ガンダム機のHG的ポジションのSDプラモって結構需要あると思うんだけどなぁ Gジェネ全盛時代からちょいちょい出してはいるけどシリーズ化っていう程にはあんまり長続きしないのが惜しい

    54 22/03/12(土)11:52:11 No.905686191

    スレッドを立てた人によって削除されました >お前が馬鹿なのはわかった プッ

    55 22/03/12(土)11:52:28 No.905686266

    >ジムっぽくなるパーツが欲しいんじゃねえ >ジムが欲しいんだ 旧ザク寄越せや!ってなる

    56 22/03/12(土)11:52:42 No.905686331

    >HGですら新商品のペース落ちてるし >コロナ渦とか転売で色々厳しくなった中でSDが優先的にリソース削られたのでは むしろ近年だと三国伝以来くらいにハイペースで出てる なんで追ってもないのに知ったかぶろうとするんだ…

    57 22/03/12(土)11:52:52 No.905686366

    三国伝は肘に角度ついてるからまあ… SDGWはこだわりなんだろうけどロングスカートのせいでろくに下半身動かねえ!

    58 22/03/12(土)11:53:24 No.905686487

    売れないから出さない それだけ

    59 22/03/12(土)11:53:29 No.905686508

    シスクード二色とフェニックスがやはり蛮勇だったか…

    60 22/03/12(土)11:53:30 No.905686512

    スレッドを立てた人によって削除されました >プッ 悔しいあまりに屁するなよ汚いな

    61 22/03/12(土)11:54:14 No.905686691

    >色々カテゴリー増やしすぎる上にどれもこれも半端なとこで止めるのがよくない せめてBB戦士Hiν⇔SDCSナイチンみたいに別カテゴリーでも並べられるラインナップみたいに出来ればな…

    62 22/03/12(土)11:54:33 No.905686772

    fu878195.jpg 余ったパーツどうしろと…

    63 22/03/12(土)11:55:03 No.905686904

    CSフレームしか使えないせいで体型がアニメと全然違う零丸は色々惜しかった

    64 22/03/12(土)11:55:09 No.905686935

    同じSDと銘打っててもでかさが微妙に違う不揃いなキットは嫌だよね!!

    65 22/03/12(土)11:55:12 No.905686949

    Gジェネなラインナップは続いたけどスパロボ系続かなかったなぁ ガオガイガーきて楽しくなるぞーって思ったのに

    66 22/03/12(土)11:55:31 No.905687025

    逆にガンプラってどうしたら売れるんだろう

    67 22/03/12(土)11:55:39 No.905687057

    滅茶苦茶余るジムの首

    68 22/03/12(土)11:57:10 No.905687424

    むしろワーヒー展開落ち着いてからでないと偉そうに結論出せないな だってまだ延期の煽りで本編ラインナップも出きらないで月2体くらい出つづけてるしさらに外伝もあるから6月まで埋まってる

    69 22/03/12(土)11:57:41 No.905687555

    >同じSDと銘打っててもでかさが微妙に違う不揃いなキットは嫌だよね!! 別に…

    70 22/03/12(土)11:57:52 No.905687596

    >逆にガンプラってどうしたら売れるんだろう 何はなくとも映像展開次いで高クオリティってとこじゃないかなぁ

    71 22/03/12(土)11:58:41 No.905687776

    クオリティなら高いと思うけどね

    72 22/03/12(土)11:58:47 No.905687803

    原作が人気なくてもかっこよければ売れるから最終的にはビジュアルよ ペイルライダーとかどんだけ売れてるんだ

    73 22/03/12(土)11:59:01 No.905687858

    SDEXくらいの気軽さでいい んだけどこっちも止まったな…

    74 22/03/12(土)11:59:33 No.905687975

    頭身いじれると言ったところで個々のパーツのサイズが変わらない以上理想的なバランスは最初から決まっちゃってるから 今になって思えばなんというか企画倒れだったなって…

    75 22/03/12(土)11:59:34 No.905687979

    シルエットブースター付けたCS体型が好きなのにあれ1個で1体分なのコスパ悪すぎる…

    76 22/03/12(土)11:59:39 No.905688005

    >何はなくとも映像展開次いで高クオリティってとこじゃないかなぁ ワーヒーは入荷数多いけどそのうちなくなるあたり売れてる方だろうな リアルのガンプラの異常事態と比べるのはアホだし

    77 22/03/12(土)12:00:12 No.905688133

    SDの部署って武者とかのオリジナル系とそうじゃないので別れてるんだろうか

    78 22/03/12(土)12:00:26 No.905688195

    クロスシルエットなんだからシルエットガンダムを出してちょうだい

    79 22/03/12(土)12:00:35 No.905688232

    >シルエットブースター付けたCS体型が好きなのにあれ1個で1体分なのコスパ悪すぎる… Zはブースターつけたなあ 似合うのと似合わないのは出てくるよね

    80 22/03/12(土)12:00:46 No.905688274

    SDEXは期待を何段階が下げないとガッカリがある いやあの値段ならこんなものではあるんだけど

    81 22/03/12(土)12:00:55 No.905688320

    >頭身いじれると言ったところで個々のパーツのサイズが変わらない以上理想的なバランスは最初から決まっちゃってるから >今になって思えばなんというか企画倒れだったなって… 自分の好みじやないからって企画倒れとか声がでかすぎる…

    82 22/03/12(土)12:01:03 No.905688354

    >頭身いじれると言ったところで個々のパーツのサイズが変わらない以上理想的なバランスは最初から決まっちゃってるから 腰アーマーやアンクルアーマーもサイズ違いがあったら理想的な感じのが作れたと思う

    83 22/03/12(土)12:01:12 No.905688387

    SDフレームは構造上肩が緩めになるのが不満だった

    84 22/03/12(土)12:01:29 No.905688470

    体型の好み的にはLGBBのままずっと展開してほしくもあった もちろんコレ自体も新ブランドだしとりあえず飛びついたけども

    85 22/03/12(土)12:01:56 No.905688577

    クロスシルエットはとにかくゲッター1を出してほしい

    86 22/03/12(土)12:02:06 No.905688608

    シルエットブースターの短腕肘可動はデフォにしてほしかった

    87 22/03/12(土)12:02:11 No.905688641

    フレームは完全に見きり発車だろ その上にやたら伸ばしたり縮めたりするからひどい

    88 22/03/12(土)12:02:14 No.905688649

    出来の良い悪いが明確にあったり フレーム別売だったり フレーム単体で500円で驚いたり そこそこ続きはしたが冒険し過ぎたラインナップが明確に足を引っ張ったり

    89 22/03/12(土)12:02:33 No.905688727

    >頭身いじれると言ったところで個々のパーツのサイズが変わらない以上理想的なバランスは最初から決まっちゃってるから >今になって思えばなんというか企画倒れだったなって… 頭身上がるとどうしても個々のパーツがちっちゃく見えちゃうから違クになっちゃうんだよな…

    90 22/03/12(土)12:02:52 No.905688804

    中国の人達がいっぱい買ってくれる限りは続くから大丈夫 日本での商品展開が後回しになったりはするかもしれないけど

    91 22/03/12(土)12:04:08 No.905689103

    好きな体型にできますという体のぶん投げだからな

    92 22/03/12(土)12:04:18 No.905689141

    まあでも買ったやつ全部CSフレームにして全部気に入ってるから出来るなら新作くだち!

    93 22/03/12(土)12:04:27 No.905689189

    初期の予定にないもんが相当数出たりガンダム以外の路線も出したりむしろ成功してる部類に見えるけどな SDEXとか初期ラインナップ以降はタマにくらいだったし

    94 22/03/12(土)12:04:40 No.905689245

    ガンプラというかガンダムってもう主戦場が中国なんだよな 日本じゃさほど人気ないし

    95 22/03/12(土)12:04:41 No.905689248

    モノアイのジュエルシールは個人的に革新だと思ったよ

    96 22/03/12(土)12:04:57 No.905689329

    ピンクフレームと緑フレームが完全にザク用な上に微妙に色が合ってないのがな

    97 22/03/12(土)12:05:09 No.905689378

    >初期の予定にないもんが相当数出たりガンダム以外の路線も出したりむしろ成功してる部類に見えるけどな >SDEXとか初期ラインナップ以降はタマにくらいだったし 予定にあったイフリートくださいよ!

    98 22/03/12(土)12:05:19 No.905689427

    モノアイ機もっと出してもいいのよ!

    99 22/03/12(土)12:05:35 No.905689494

    >フレームは完全に見きり発車だろ >その上にやたら伸ばしたり縮めたりするからひどい 反応聞いて増やしたから見切り発車とか…

    100 22/03/12(土)12:05:38 No.905689507

    >好きな体型にできますという体のぶん投げだからな SDは人によって好みの体型変わるから仕方ないところもある

    101 22/03/12(土)12:06:21 No.905689697

    >予定にあったイフリートくださいよ! 俺も欲しいよ! あいつだけでなかったな

    102 22/03/12(土)12:06:34 No.905689750

    別売りフレームとSDEXが同じ値段だもんね…

    103 22/03/12(土)12:07:10 No.905689919

    生産が無効でも開発についてはこっちだろうから仕方ない

    104 22/03/12(土)12:07:24 No.905689977

    >SDは人によって好みの体型変わるから仕方ないところもある 無視しないでちゃんと対応したしな ユーザーからは気配りの達人とか喜ばれてたし

    105 22/03/12(土)12:07:49 No.905690087

    SDガンダム自体にもっと勢いが欲しいとこではある

    106 22/03/12(土)12:08:56 No.905690371

    >SDガンダム自体にもっと勢いが欲しいとこではある ワーヒーは大きめの展開だったしそれに見合った数は出てるな 延期なければもう出切ってたのか

    107 22/03/12(土)12:09:47 No.905690592

    スパロボ30に合わせてゲシュとかヒュッケとか来てほしかった

    108 22/03/12(土)12:10:42 No.905690830

    フレームのせいで零丸があんなことになったのがなあ 間違いなくあの年のワーストガンプラだよ

    109 22/03/12(土)12:10:57 No.905690898

    まぁルプスレクスの値段とか見るとハイエンド路線に舵切ったんだろうなというのはわかる

    110 22/03/12(土)12:11:54 No.905691145

    個人的にはガンダム一本で出してほしかったわ

    111 22/03/12(土)12:12:36 No.905691359

    レクスはそれ自体にボリュームあるしCS同梱だからあんなもんさ

    112 22/03/12(土)12:12:44 No.905691391

    SDが一番勢いあったのっていつ? やっぱボンボンが生きてた頃?

    113 22/03/12(土)12:12:44 No.905691392

    >スパロボ30に合わせてゲシュとかヒュッケとか来てほしかった 完成品に限らずキャンディトイ事業部の方が近年は色々フットワーク軽い感じはするな

    114 22/03/12(土)12:12:58 No.905691458

    >フレームのせいで零丸があんなことになったのがなあ >間違いなくあの年のワーストガンプラだよ 周回遅れっぷりがすごいな

    115 22/03/12(土)12:14:06 No.905691738

    LGBBはせめて主役武者全部出してくだち…

    116 22/03/12(土)12:14:47 No.905691910

    天零…自分を信じろ…

    117 22/03/12(土)12:14:53 No.905691945

    >SDが一番勢いあったのっていつ? >やっぱボンボンが生きてた頃? まあそのへんだろうな リアルガンダム不在時期からウィングやってた頃あたりが最盛期 その後キットとしては散発的にヒットしたシリーズがあった

    118 22/03/12(土)12:15:17 No.905692070

    >SDが一番勢いあったのっていつ? >やっぱボンボンが生きてた頃? F91とVが全く売れずに文字通りのオワコンになってた時期

    119 22/03/12(土)12:16:47 No.905692463

    >無視しないでちゃんと対応したしな >ユーザーからは気配りの達人とか喜ばれてたし あれも発表時はテンション上がったけどいざ手に取ってみたら魔法が解けたっていうか 今時の等身にすることも昔ながらのバランスにすることもできないのに気付いちゃって…

    120 22/03/12(土)12:18:05 No.905692836

    今時ではあるんじゃないかな!

    121 22/03/12(土)12:18:45 No.905693003

    >あれも発表時はテンション上がったけどいざ手に取ってみたら魔法が解けたっていうか >今時の等身にすることも昔ながらのバランスにすることもできないのに気付いちゃって… それはお前さんだけの話だろ

    122 22/03/12(土)12:20:24 No.905693460

    >今時ではあるんじゃないかな! スパロボやコンバージみたいにできると思ったら頭がどうもでかくって…

    123 22/03/12(土)12:20:46 No.905693561

    等身変更可能って聞こえはいいけどコレジャナイ等身とコレジャナイ等身変更できてもだから何って感じなんだよな結局

    124 22/03/12(土)12:20:49 No.905693575

    というかむかしのキットの受け軸対応パーツとかも出したしそこまでやって気に入ったのできないなら昔の買えよで終わるからな…

    125 22/03/12(土)12:21:06 No.905693635

    現行シリーズAを応援するぞ!→ なんか最近動きがないな…大丈夫かな…→ 新シリーズB始動!動き無いのはBの為だったなら仕方ないか!→ なんか最近Bの動きがないな…

    126 22/03/12(土)12:22:00 No.905693884

    >等身変更可能って聞こえはいいけどコレジャナイ等身とコレジャナイ等身変更できてもだから何って感じなんだよな結局 それはお前が客じゃないだけだ 古いの買え

    127 22/03/12(土)12:22:31 No.905694037

    >現行シリーズAを応援するぞ!→ >なんか最近動きがないな…大丈夫かな…→ >新シリーズB始動!動き無いのはBの為だったなら仕方ないか!→ >なんか最近Bの動きがないな… マイクロウォーズとSDCS追ってた俺の話やめて?

    128 22/03/12(土)12:23:07 No.905694197

    >というかむかしのキットの受け軸対応パーツとかも出したしそこまでやって気に入ったのできないなら昔の買えよで終わるからな… だから死んだ…

    129 22/03/12(土)12:23:09 No.905694206

    SDガンダムってジャンル自体が死んでるように見えて別に死んでない超長期展開シリーズ多いし 今はヒーローズを重視する時期だろうからそんな危惧してないな

    130 22/03/12(土)12:23:31 No.905694314

    SDはいい加減決定版ってシリーズ欲しい HGSDとかそんな感じで

    131 22/03/12(土)12:23:43 No.905694374

    >それはお前が客じゃないだけだ >古いの買え 展開止まってるあたり客じゃないのが大半だったんだろうなと

    132 22/03/12(土)12:23:51 No.905694409

    ヒーローズ買った?

    133 22/03/12(土)12:23:56 No.905694441

    日本人は金出さないけど中国人は金出すって 中国向けのシリーズまで終わったら中国人も金出さないしどこにも需要無いってなってしまうけどいいのかな

    134 22/03/12(土)12:24:21 No.905694558

    >現行シリーズAを応援するぞ!→ >なんか最近動きがないな…大丈夫かな…→ >新シリーズB始動!動き無いのはBの為だったなら仕方ないか!→ >なんか最近Bの動きがないな… そして忘れた頃に出る

    135 22/03/12(土)12:24:40 No.905694647

    スレッドを立てた人によって削除されました >SDガンダムってジャンル自体が死んでるように見えて別に死んでない超長期展開シリーズ多いし >今はヒーローズを重視する時期だろうからそんな危惧してないな バンダイが盛り上げようと頑張ってるけど国内じゃ見向きもされないシリーズってイメージが強いな

    136 22/03/12(土)12:24:59 No.905694750

    >そして忘れた頃に出る SDEXか

    137 22/03/12(土)12:25:31 No.905694890

    SDにくいおじさんまだ生きてたんだ

    138 22/03/12(土)12:25:55 No.905695005

    スレッドを立てた人によって削除されました そもそもSDガンダムのプラモなんて全宇宙でもう誰も買わないだろ

    139 22/03/12(土)12:26:28 No.905695150

    >そもそもSDガンダムのプラモなんて全宇宙でもう誰も買わないだろ 主語がでかい

    140 22/03/12(土)12:26:28 No.905695153

    昨日クロスボーンってやつを買った

    141 22/03/12(土)12:26:48 No.905695243

    >昨日クロスボーンってやつを買った 良いぞ漫画も読もうぜ

    142 22/03/12(土)12:26:55 No.905695274

    各部の長さ変えるのは非ガンダムのフレーム形式の方が楽なのよな いちいちバラさないといけないの面倒だって!

    143 22/03/12(土)12:27:36 No.905695451

    >SDEXか 急に出てくるTV版ゼロ ライフル分割出来たらなぁ…

    144 22/03/12(土)12:27:56 No.905695541

    構造としてはマジでマジンガーやゲッターの方が一歩先に行ってた

    145 22/03/12(土)12:28:21 No.905695641

    >各部の長さ変えるのは非ガンダムのフレーム形式の方が楽なのよな >いちいちバラさないといけないの面倒だって! 物によっちゃポロポロ落ちるしな…

    146 22/03/12(土)12:29:24 No.905695942

    スレの最初でも頑張ろうとしてたみたいだけどSDがにくくて仕方ないおじさんは何年SDは死ぬ死ぬ言い続けてるの? 願い叶わず展開はずっと続いてるしおじさんの寿命が先に来るんじゃない?

    147 22/03/12(土)12:30:06 No.905696136

    素のゲッター1下さい… 逆にHGは真ゲッター1くれ

    148 22/03/12(土)12:30:20 No.905696205

    安いHG買えそうな値段の割に色分けとか武器とかギミックとか肉抜き穴とか微妙だな…って印象でSD体型のガンプラ買ったことないな

    149 22/03/12(土)12:31:00 No.905696394

    >安いHG買えそうな値段の割に色分けとか武器とかギミックとか肉抜き穴とか微妙だな…って印象でSD体型のガンプラ買ったことないな 結局この体型を好きになるかどうかなんでその辺は人それぞれだよ 俺は世代だから好きなだけで

    150 22/03/12(土)12:31:27 No.905696511

    色分けはだいぶいいよSDCS

    151 22/03/12(土)12:31:28 No.905696514

    既に死に体だから別に憎んでないけど…

    152 22/03/12(土)12:31:29 No.905696520

    sdexでいっぱいジム買わせてくだち!!!

    153 22/03/12(土)12:31:31 No.905696523

    この企画どうだったんだろうねって言ってるだけで誰もSD死ぬなんて言ってないから安心して欲しい

    154 22/03/12(土)12:31:36 No.905696549

    >だから死んだ… >展開止まってるあたり客じゃないのが大半だったんだろうなと 上で理由言われてるのにみえないメクラなの? 糖尿で目でも潰れてるのおじさん?

    155 22/03/12(土)12:31:39 No.905696558

    SDだからやれる付属品や合体モードとか好きよ

    156 22/03/12(土)12:32:21 No.905696731

    >SDだからやれる付属品や合体モードとか好きよ またおっちゃんが変なの持たされてる…

    157 22/03/12(土)12:32:28 No.905696757

    >安いHG買えそうな値段の割に色分けとか武器とかギミックとか肉抜き穴とか微妙だな…って印象でSD体型のガンプラ買ったことないな ルプスレクスとかむしろHGよりそのへんしっかりしてる言われてたな

    158 22/03/12(土)12:33:02 No.905696919

    >上で理由言われてるのにみえないメクラなの? >糖尿で目でも潰れてるのおじさん? ただの考察じゃねぇか

    159 22/03/12(土)12:33:09 No.905696951

    スレ画が未塗装シールのみの写真だよね

    160 22/03/12(土)12:33:16 No.905696980

    おっちゃんはSDEX出る度に変なもん持たされている

    161 22/03/12(土)12:33:29 No.905697036

    あえて殺したりまた刷新しなきゃいけないシリーズでもないし細く長く続くでしょ

    162 22/03/12(土)12:33:29 No.905697037

    >この企画どうだったんだろうねって言ってるだけで誰もSD死ぬなんて言ってないから安心して欲しい 全宇宙でSD誰も買わないおじさんとか存在黙殺されてかわいそ…

    163 22/03/12(土)12:33:44 No.905697101

    >上で理由言われてるのにみえないメクラなの? >糖尿で目でも潰れてるのおじさん? SDEXはちょっと復活したのにCSは何で復活しないの?

    164 22/03/12(土)12:33:54 No.905697151

    >ただの考察じゃねぇか 死んだとかなんか妄想じゃん

    165 22/03/12(土)12:34:15 No.905697241

    創傑伝国内展開前からどんどん展開ペース伸びて色違いフレームでお茶を濁してたから創傑伝関係ないと思うよ…

    166 22/03/12(土)12:34:26 No.905697294

    >>ただの考察じゃねぇか >死んだとかなんか妄想じゃん ???

    167 22/03/12(土)12:34:56 No.905697425

    >SDEXはちょっと復活したのにCSは何で復活しないの? コストかかるんだろうなぁ…