虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/12(土)11:09:09 「」坊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/12(土)11:09:09 No.905676658

「」坊やお食べ

1 22/03/12(土)11:10:08 No.905676874

ありがとう 兵六餅も寄越せババア

2 22/03/12(土)11:13:50 No.905677647

パイナップルアメでもいいよ

3 22/03/12(土)11:16:28 No.905678189

フイルム剥いて

4 22/03/12(土)11:17:46 No.905678446

ボンタンアメスレは誰が一番にオブラート剥がすネタやるかどうかに懸かっている

5 22/03/12(土)11:18:44 No.905678648

高速バスの待合室で買うやつ

6 22/03/12(土)11:18:50 No.905678665

昔は年寄り臭いと思ってたけど今ではこのまろやかな甘味がありがたい…歯につくのはやめて!

7 22/03/12(土)11:19:07 No.905678725

オブラートマシマシで

8 22/03/12(土)11:19:10 No.905678735

兵六餅を欲しがる坊やなんていないだろ

9 22/03/12(土)11:20:35 No.905679035

ココアシガレットとともに温泉宿のクレーンゲームの定番おかし!

10 22/03/12(土)11:20:42 No.905679073

パイナップルアメの細長いケースバージョンくれ

11 22/03/12(土)11:21:07 No.905679155

高校の修学旅行に持っていって友達にあげたらマジで剥き初めて面白かった 食べ終わったらもう一個!もう一個くれ!って餌付けされてた

12 22/03/12(土)11:22:28 No.905679424

ぬちゃあぬちょあ

13 22/03/12(土)11:24:09 No.905679786

ニッチャニッチャニッチャガキッ

14 22/03/12(土)11:24:33 No.905679876

梅ぼし純もちょうだい

15 22/03/12(土)11:26:10 No.905680239

CMが時々百合っぽい

16 22/03/12(土)11:26:11 No.905680246

この食感は他にない

17 22/03/12(土)11:26:39 No.905680368

剥がしやすい形してるオブラートが悪い

18 22/03/12(土)11:34:42 No.905682236

サツマイモキャラメルも好き 鹿児島でエヴァやっているときいつもCMやっていた

19 22/03/12(土)11:35:40 No.905682453

これだしてくるババアはひいおばあちゃんとかそのレベルだぞ いまの65歳くらいのばあさんは柿の種とか出してくる

20 22/03/12(土)11:35:54 No.905682505

うまいうますぎる

21 22/03/12(土)11:36:06 No.905682552

銀歯剥ぎ取り装置

22 22/03/12(土)11:36:52 No.905682729

昨日久々に買ったけど30分くらいで消えた

23 22/03/12(土)11:40:12 No.905683523

ほんとに飴かこれ

24 22/03/12(土)11:41:52 No.905683884

唯一無二って感じ

25 22/03/12(土)11:42:15 No.905683984

これは飴であり同社の兵六餅はモチである

26 22/03/12(土)11:47:37 No.905685170

梅ミンツください

27 22/03/12(土)11:52:07 No.905686172

ありがと~~~~~

28 22/03/12(土)11:53:45 No.905686565

みやげ屋で見かけたビッグサイズに上がるテンション 中身がレギュラーサイズの詰め合わせなだけで下がるテンション

29 22/03/12(土)11:58:44 No.905687793

箱のデザインも良い

30 22/03/12(土)12:00:18 No.905688156

噛まない

31 22/03/12(土)12:02:17 No.905688662

ハノツメモノモッテイクーノ

32 22/03/12(土)12:04:55 No.905689323

朝鮮飴Inspire

33 22/03/12(土)12:05:58 No.905689600

あったらあるだけ食ってしまう危険な食べ物

34 22/03/12(土)12:06:57 No.905689852

戸棚に今3兆個ぐらい置いてある

35 22/03/12(土)12:07:25 No.905689980

もうなくなるの?

36 22/03/12(土)12:09:20 No.905690459

宮崎の親戚が帰省してくる時に必ず買ってくる定番のお土産だった

37 22/03/12(土)12:10:27 No.905690767

銀歯キラー!

38 22/03/12(土)12:19:20 No.905693159

これが美味いから同じメーカーの兵六飴も美味しいかなと食べたら

39 22/03/12(土)12:20:05 No.905693379

歯にまとわりつくけど優しい甘さでいいんだよね ついつい食べすぎてしまう

40 22/03/12(土)12:20:54 No.905693596

>これが美味いから同じメーカーの兵六飴も美味しいかなと食べたら 美味しい…!

41 22/03/12(土)12:21:02 No.905693622

なぜか高知のお土産屋さんにあった

42 22/03/12(土)12:23:29 No.905694306

スレ画は南国市の名物!って暴れてたバカがいたなぁ

43 22/03/12(土)12:26:10 No.905695081

沖縄戦で撃沈されて海の底に沈んだ疎開船に乗っていた児童たちの好物だったので お供えに海に投じるやつ

44 22/03/12(土)12:26:32 No.905695170

おばあちゃん菓子的なイメージだけど思いの外女子高生が駅コンビニで買ってるというデータがあったという

45 22/03/12(土)12:27:21 No.905695383

俺が子供の頃だからもう40年は前の大昔だが ボンタンアメでも兵六餅でもないヤツを食ったことがある しかしそれが何だかわからん 全く同じ形態同じオブラートに包んであった 色は白っぽくてすりゴマかもしかしたらクルミが練り込んであって他2つほど甘くない けど妙にうまかった パッケージも覚えてないのだがその味だけ覚えている あれは何だったのか

46 22/03/12(土)12:29:14 No.905695901

うまい!うまい!うまい!

47 22/03/12(土)12:30:19 No.905696188

>けど妙にうまかった >パッケージも覚えてないのだがその味だけ覚えている サツマイモキャラメルかも

48 22/03/12(土)12:30:23 No.905696217

この飴はかんじゃだめだってじいちゃんの言いつけを守ってる

↑Top