虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/12(土)11:05:50 No.905676027

    こいつ やばい

    1 22/03/12(土)11:09:14 No.905676680

    forの話?

    2 22/03/12(土)11:10:51 No.905677016

    クソキャラ列伝でもみたか まあ見てなくてもヤバいのは間違いないが

    3 22/03/12(土)11:11:39 No.905677173

    今はそうでもないだろ

    4 22/03/12(土)11:12:17 No.905677306

    昔はクソ強いクソで今はそんなに強くはないクソだよ

    5 22/03/12(土)11:15:18 No.905677943

    ウィッチタイムの後隙をウィッチタイムでカバーするとか意味不明なことしてた

    6 22/03/12(土)11:16:15 No.905678143

    大会のトップ4のうち3人がベヨなのいいよね

    7 22/03/12(土)11:17:22 No.905678363

    桜井くんの悪い癖が存分に発揮されてしまったキャラ

    8 22/03/12(土)11:18:56 No.905678676

    3はまだですかね

    9 22/03/12(土)11:19:47 No.905678880

    こいつ即死コン出来なくてもクソ強かったからお手軽な部類だよ

    10 22/03/12(土)11:23:54 No.905679734

    原作好きだよ

    11 22/03/12(土)11:24:32 No.905679871

    forのはな…

    12 22/03/12(土)11:25:01 No.905679968

    >桜井くんの悪い癖が存分に発揮されてしまったキャラ メタナイトより若干マシじゃない?

    13 22/03/12(土)11:25:33 No.905680082

    「」がこいつをスマブラでしか知らないのがよくわかる

    14 22/03/12(土)11:25:55 No.905680182

    ここまで来たらXアイクラもやって欲しい

    15 22/03/12(土)11:27:17 No.905680508

    >「」がこいつをスマブラでしか知らないのがよくわかる スレ画がスマブラだからでは…

    16 22/03/12(土)11:27:23 No.905680542

    >「」がこいつをスマブラでしか知らないのがよくわかる キャプテンファルコン筆頭にそんなキャラ多いと思うぞ

    17 22/03/12(土)11:27:48 No.905680642

    >>「」がこいつをスマブラでしか知らないのがよくわかる >キャプテンファルコン筆頭にそんなキャラ多いと思うぞ ファルコン・アンチ

    18 22/03/12(土)11:29:38 No.905681079

    こいつと対峙して一番辛いの試合時間の主導権がほとんどが握ってることが一番辛い 相手してて楽しいとかうんぬんかんぬんはそんなに求める気はないけどマジでキツい

    19 22/03/12(土)11:31:13 No.905681458

    >「」がこいつをスマブラでしか知らないのがよくわかる 1と2やってるし原作でもヤバいけど スレ画的にスマブラかなって

    20 22/03/12(土)11:31:20 No.905681489

    原作はこれの何倍も強いからな…

    21 22/03/12(土)11:31:53 No.905681611

    >桜井くんの悪い癖が存分に発揮されてしまったキャラ いろんなキャラのフォーマットがあるゲーム作りたいのは分かるしそれぐらい大きいコンテンツになったのも納得するけどそもそも最初スマブラって形式に落とし込んだゲームだったの忘れてると思う

    22 22/03/12(土)11:32:47 No.905681808

    原作だと敵を拷問してるって聞いたぞ

    23 22/03/12(土)11:33:21 No.905681952

    拘束時間長くてこいつ相手してて嫌い!

    24 22/03/12(土)11:34:12 No.905682127

    >原作だと敵を拷問してるって聞いたぞ 三角木馬に乗せたりするよ

    25 22/03/12(土)11:34:49 No.905682261

    スマブラっていうゲームが割とムーブの受け皿広いってのと原作はのリスペクトとかでこういうキャラになるのはわかる 限度もある

    26 22/03/12(土)11:35:15 No.905682362

    原作も面白いからやろう!

    27 22/03/12(土)11:36:27 No.905682625

    バンカズがやたらDXっぽいと言われてるの当時候補にあった以外にスマブラに落とし込んでるからだよね

    28 22/03/12(土)11:37:58 No.905682994

    カーマボーコー

    29 22/03/12(土)11:38:00 No.905683000

    思えばただ原作の要素再現しすぎてアレになるのはこれが第一号だったな

    30 22/03/12(土)11:39:09 No.905683279

    まず原作再現が評価されるではなくスマブラのオリキャラ化が賛否あるってのが先で原作再現だからダメって意見はないからそっちに傾倒し過ぎたって感じなのは良くない所だと思ってる

    31 22/03/12(土)11:39:18 No.905683322

    >>「」がこいつをスマブラでしか知らないのがよくわかる >キャプテンファルコン筆頭にそんなキャラ多いと思うぞ 原作がちゃんと出てるベヨと原作がないキャプテン同列に語るのおかしくない

    32 22/03/12(土)11:39:26 No.905683349

    おばさんいい…

    33 22/03/12(土)11:40:16 No.905683542

    >原作がちゃんと出てるベヨと原作がないキャプテン同列に語るのおかしくない サムスやネスなんかもぶっちゃけ64のスマブラから知りましたが多いからおかしくない

    34 22/03/12(土)11:42:05 No.905683942

    ロボットの実物を触ったことあるものだけが石を投げなさい

    35 22/03/12(土)11:43:01 No.905684140

    >思えばただ原作の要素再現しすぎてアレになるのはこれが第一号だったな リュウ…はforでヤバかったのモリモリ当たり判定だから違うか クラウドは再現…再現?

    36 22/03/12(土)11:44:18 No.905684427

    こっちから逆輸入的に各作品に興味を持って貰うのもオールスター作品の大切な役割だし…

    37 22/03/12(土)11:44:25 No.905684446

    forだと判定の暴力に説明不要の即死にガード突き抜けて裏に回れる横Bに投げすら無効の下Bにやりたい放題だったからな

    38 22/03/12(土)11:44:43 No.905684516

    >クラウドは再現…再現? ディシディアとかだともっと無法な動きしてたからセーフ!

    39 22/03/12(土)11:46:11 No.905684825

    >こっちから逆輸入的に各作品に興味を持って貰うのもオールスター作品の大切な役割だし… ホムヒカ参戦時はお互いにプレイヤー増えてたもんな…

    40 22/03/12(土)11:46:40 No.905684931

    クラウドは純粋に性能の暴力だった

    41 22/03/12(土)11:46:54 No.905684992

    SPもDLC1弾は独自システム持ちつつもまぁそんな突出したキャラはいなかったと思うよ今振り替えると ジョーカーは強かったけどハイスタンダードって感じだったから独特の強さって感じでもないし DLC2弾はキャラコンセプトからして産んじゃいけなかった尖った奴が多すぎる…

    42 22/03/12(土)11:48:04 No.905685270

    原作リスペクトするなら初期からいる奴らもなんとかしてほしい…

    43 22/03/12(土)11:48:43 No.905685417

    >原作リスペクトするなら初期からいる奴らもなんとかしてほしい… マリオで相手の身体奪いたい

    44 22/03/12(土)11:50:06 No.905685689

    >SPもDLC1弾は独自システム持ちつつもまぁそんな突出したキャラはいなかったと思うよ今振り替えると >ジョーカーは強かったけどハイスタンダードって感じだったから独特の強さって感じでもないし >DLC2弾はキャラコンセプトからして産んじゃいけなかった尖った奴が多すぎる… DLCは素で一丁前の強さだけどさらに独自の強みや被ダメでのパワーアップありますみたいなキャラが多くてな… 強みあるかわりに基本性能ポンコツな勇者が逆に一人だけ浮いてる

    45 22/03/12(土)11:50:13 No.905685732

    >原作リスペクトするなら初期からいる奴らもなんとかしてほしい… 64の頃からいるキャラは技の多くが原作モーションで構成されてるカービィ以外ほぼテキトーだよね… サムスとかいつまで経っても冷凍技持ってこないせいでアシストフィギュアのメトロイドに成す術ないのがひどい

    46 22/03/12(土)11:50:50 No.905685857

    >原作リスペクトするなら初期からいる奴らもなんとかしてほしい… サムスよりMiiファイター射撃タイプの方がよっぽど格好よくてそれらしいアクションするからな…

    47 22/03/12(土)11:51:01 No.905685909

    逆にメトロイドって氷技当てたら倒せるの!?

    48 22/03/12(土)11:51:18 No.905685973

    いろいろ再現できるようになったからってそのまま素直にやった結果酷いミェンミェンが目立つが 普通にDLCパワーって感じのスティーブもいる

    49 22/03/12(土)11:52:17 No.905686211

    >逆にメトロイドって氷技当てたら倒せるの!? 左様 原作だと凍らせてからミサイル5発当てると倒せるのだ

    50 22/03/12(土)11:52:26 No.905686258

    魔女にしては戦闘がステゴロすぎない?

    51 22/03/12(土)11:52:37 No.905686311

    俺がスティーブ使うとトロッコ乗り回すだけのキャラになるから使いこなせる人本当に凄いと思う

    52 22/03/12(土)11:52:48 No.905686354

    鉄拳とかも似たような失敗してるな

    53 22/03/12(土)11:53:16 No.905686465

    まあアイスビームの設定もころころ変わる程度にはメトロイドも適当ではあるんだが…

    54 22/03/12(土)11:53:16 No.905686466

    DLC2弾はセフィロスの片翼が意味不明なのが一番気になるそれアリならもう全員強化モード付けていいじゃんって マリオはブラザーズなのでピンチになったら弟が生えてきますとかドンキーはジャングルの王者なのでピンチになったらジャングルが出てきますとかやるか?

    55 22/03/12(土)11:53:27 No.905686497

    >逆にメトロイドって氷技当てたら倒せるの!? はい スマブラにこおりタイプのファイターが少ないからほぼ実現しないけどちゃんと氷技当てたら倒せる

    56 22/03/12(土)11:53:30 No.905686515

    >魔女にしては戦闘がステゴロすぎない? 原作だと多彩な武器を振り回すから…

    57 22/03/12(土)11:54:13 No.905686688

    遠近両刀で戦える奴はもうそれだけでズルいとも思ってるよ

    58 22/03/12(土)11:54:46 No.905686813

    酷かったね ロクに対抗手段のないフィールドスマッシュのメトロイド

    59 22/03/12(土)11:54:56 No.905686873

    スティーブって変なことせんでも適当に掘って装備強化してトロッコしてるだけでも馬鹿みたいに強いけどな

    60 22/03/12(土)11:55:29 No.905687012

    スティーブはみんながボール遊びしてる横で一人だけ砂場遊びしてる感が嫌だ

    61 22/03/12(土)11:56:11 No.905687200

    >スティーブはみんながボール遊びしてる横で一人だけ砂場遊びしてる感が嫌だ ファイターパス第二弾のキャラ大体そんな感じでは…

    62 22/03/12(土)11:56:48 No.905687337

    切り札も最強クラスじゃなかったっけスレ画

    63 22/03/12(土)11:58:00 No.905687628

    総意とまでは言わないけどまともにスマブラする気のないキャラは憎しみを生むだけだって気付いてほしい 次回があるかも分かんないけども

    64 22/03/12(土)11:58:07 No.905687652

    やばいのは戦ってて分かってたけど解説されるとより頭おかしいな

    65 22/03/12(土)11:58:17 No.905687687

    >切り札も最強クラスじゃなかったっけスレ画 タイマンでは最上位 強制的にスローにするから避けられる心配がないのは文句無しに優秀

    66 22/03/12(土)11:58:35 No.905687752

    まぁskriknが考えたキャラの性能だし…

    67 22/03/12(土)11:59:57 No.905688070

    こうして考えるとSPは結構eしてるよなキャラ性能

    68 22/03/12(土)12:00:34 No.905688226

    >スティーブって変なことせんでも適当に掘って装備強化してトロッコしてるだけでも馬鹿みたいに強いけどな 条件あるからいいですよね?みたいなクソ性能つけるよな勇者もそうだけど

    69 22/03/12(土)12:04:37 No.905689229

    こいつと渡り合えるクラウドはなんなんだよ

    70 22/03/12(土)12:05:38 No.905689506

    >こいつと渡り合えるクラウドはなんなんだよ いいですよね周りに永久投げコンボ持ちがひしめく中でキャラパワーだけで頂点にいたXメタナイト

    71 22/03/12(土)12:06:17 No.905689674

    記憶より酷いキャラだった

    72 22/03/12(土)12:06:18 No.905689683

    ウィッチタイムつけたやつはアホ

    73 22/03/12(土)12:06:25 No.905689717

    ギリギリスマブラ最強キャラがチートキャラ相手でもワンチャンあったってだけでこいつはベヨブラって別のゲームやってた

    74 22/03/12(土)12:08:03 No.905690136

    スティーブはタイマンでも乱闘でもまずは戦闘避けて掘るところから始まるのがすげえもにょる

    75 22/03/12(土)12:09:00 No.905690383

    長いこと作ってる内に 別ゲーにしてしまえるキャラをふと作りたくなってしまう心理とかもあるのかなって息の長いコンテンツを見てるとたまに思う

    76 22/03/12(土)12:09:59 No.905690637

    キャラ多いし幅広いもんなスマブラ

    77 22/03/12(土)12:10:27 No.905690766

    クラウドは即死コン以外の全てを手にしてるから

    78 22/03/12(土)12:10:52 No.905690878

    スティーブは素材安全に掘るために壁作って引きこもるっていう普通にやるプレイで絶対遅延するのがほんと最悪

    79 22/03/12(土)12:10:56 No.905690893

    神谷がスイッチにケチつけたから続編出るかわからん

    80 22/03/12(土)12:12:20 No.905691274

    >神谷がスイッチにケチつけたから続編出るかわからん ニンダイで情報出しましたが…

    81 22/03/12(土)12:12:21 No.905691282

    原作ネタとか入れるの絶対楽しいもんな

    82 22/03/12(土)12:12:30 No.905691328

    格ゲー勢はもうちょっとやりようあったと思ってる 人選でなく

    83 22/03/12(土)12:13:36 No.905691623

    スレ画とかに関してはただ再現できるようになってきたから元ゲーのを可能な限り落とし込もうってだけだったと思う 次のSPなんて操作体系ごと変えてきたし

    84 22/03/12(土)12:14:33 No.905691847

    >神谷がスイッチにケチつけたから続編出るかわからん あいつもう要らなくない?

    85 22/03/12(土)12:15:20 No.905692085

    >>神谷がスイッチにケチつけたから続編出るかわからん >あいつもう要らなくない? 少なくとも表には出さない方がいいと思う…

    86 22/03/12(土)12:15:49 No.905692209

    神谷はただの病気だから

    87 22/03/12(土)12:16:22 No.905692342

    ベヨでシコれないよ…

    88 22/03/12(土)12:17:50 No.905692756

    海外だとスレ画もティーンに見えるって言うけど本当かな…

    89 22/03/12(土)12:18:02 No.905692825

    あくまで豪華なパーティゲーム目指してたけど思った以上に勝ち負けにこだわるユーザー層が厚くて今の感じじゃないかな 対人ゲームの呪いからは誰も逃れられない

    90 22/03/12(土)12:18:09 No.905692859

    >スティーブは素材安全に掘るために壁作って引きこもるっていう普通にやるプレイで絶対遅延するのがほんと最悪 スティーブの強さの8割ぐらいはこれがDLCバリアで基本性能守護られてる所よね 一般キャラで出したらよほど他がカスじゃないと許されてない

    91 22/03/12(土)12:18:12 No.905692876

    >神谷はただの病気だから 相変わらずよく分からない俺ルールやってるのかな

    92 22/03/12(土)12:18:51 No.905693025

    >海外だとスレ画もティーンに見えるって言うけど本当かな… 高校生くらいならこれくらい濃い子は結構いる

    93 22/03/12(土)12:19:18 No.905693151

    forクラウドは環境がひたすら味方してただけであのままSPにぶち込んだら上の中くらいな気がする

    94 22/03/12(土)12:21:08 No.905693647

    スレ画の反省を活かしてできたキャラがソラだと思ってる

    95 22/03/12(土)12:21:36 No.905693773

    他のカウンター技は取った技の威力で返しの威力変わるのにウィッチタイムは小技でもなんも変わらずスマッシュフルホールドとかそういうのもある

    96 22/03/12(土)12:22:02 No.905693891

    2ベヨはシコれる1と3はムリ

    97 22/03/12(土)12:22:59 No.905694160

    DLC来るまでというか来てもファルコンとマリオが異常に多いせいでルフレに人権なかったのはなんとなく覚えてる

    98 22/03/12(土)12:24:07 No.905694494

    >いいですよね周りに永久投げコンボ持ちがひしめく中でキャラパワーだけで頂点にいたXメタナイト 永パじゃないだけで即死運びはできるし実質無敵モードみたいな技色々あったのであえてメタだけ違ったって言うのは語弊があると思う まあ判定の強さだけで最上位以外ぐらいはねじ伏せてたんだけどさ…

    99 22/03/12(土)12:24:26 No.905694584

    >forクラウドは環境がひたすら味方してただけであのままSPにぶち込んだら上の中くらいな気がする リミット永続は相当ひどいぞ

    100 22/03/12(土)12:25:02 No.905694772

    おばさん自体はともかく眼鏡はいらないよね?

    101 22/03/12(土)12:25:16 No.905694820

    一人で環境ぶっ壊して頂点に立つようなキャラって開発中気付かないようなもんなんだろうか

    102 22/03/12(土)12:26:07 No.905695064

    >一人で環境ぶっ壊して頂点に立つようなキャラって開発中気付かないようなもんなんだろうか シリーズ長い格ゲーだってやらかすんだから気付かないんだろうなあ

    103 22/03/12(土)12:26:13 No.905695092

    スマブラだとよわキャラ列伝無限にできそうだよね

    104 22/03/12(土)12:26:48 No.905695242

    >おばさん自体はともかく眼鏡はいらないよね? 1の全体的なデザインの中において眼鏡は必須だと思う 2ならなくてもいいかな?とは思いながらスレ画像で見返すとやっぱりいる気がする

    105 22/03/12(土)12:27:59 No.905695552

    >スマブラだとよわキャラ列伝無限にできそうだよね シリーズ最弱ってやっぱDXクッパかね

    106 22/03/12(土)12:28:11 No.905695600

    >一人で環境ぶっ壊して頂点に立つようなキャラって開発中気付かないようなもんなんだろうか 普通の格ゲーと違ってコンボの繋がり方を全部検証できないのはちょっとあったのかもしれない 意図的に強めに設定してやりすぎることもある