22/03/12(土)10:44:07 いなり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/12(土)10:44:07 No.905671517
いなり寿司の皮に半分に切った餅を入れてチンして食べると美味いぞ
1 22/03/12(土)10:44:52 No.905671695
さつま揚げだろ
2 22/03/12(土)10:45:32 No.905671851
ビッグアイデア!
3 22/03/12(土)10:46:12 No.905671981
ちょっといなり寿司捕まえて皮剥いでくる
4 22/03/12(土)10:46:27 No.905672023
チンチンより美味しい?
5 22/03/12(土)10:47:51 No.905672322
出汁で煮てみたらどうかしら
6 22/03/12(土)10:48:10 No.905672395
それおでん…
7 22/03/12(土)10:48:35 No.905672486
固い餅を半分に切るのが大変かも
8 22/03/12(土)10:50:35 No.905672909
https://www.mochikichi.co.jp/products/detail/09705 うまいぞ
9 22/03/12(土)10:54:45 No.905673771
モチが溢れないように口を巾着にしよう
10 22/03/12(土)11:02:29 No.905675388
いなり寿司の中身はどうすればいいの?
11 22/03/12(土)11:05:26 No.905675956
餅巾着じゃねぇか
12 22/03/12(土)11:06:52 No.905676236
いなり寿司の皮だけ商品化したら売れそうだよね!
13 22/03/12(土)11:11:04 No.905677056
茹でるとうまみ汁が出てしまって良くないからな…
14 22/03/12(土)11:12:19 No.905677318
>https://www.mochikichi.co.jp/products/detail/09705 >うまいぞ del
15 22/03/12(土)11:13:31 No.905677567
モチキチ高すぎる しかも中身はあくまでスターターキットって感じで自分で手ベタベタにしていなりにモチ詰めなきゃいけないし
16 22/03/12(土)11:14:17 No.905677746
いなりに何入れても美味いだろ
17 22/03/12(土)11:14:54 No.905677884
>いなりに何入れても美味いだろ キンカンとかな
18 22/03/12(土)11:17:38 No.905678414
>>https://www.mochikichi.co.jp/products/detail/09705 >>うまいぞ >del な、なんで…?
19 22/03/12(土)11:19:08 No.905678731
デイリーポータルで知ってから探してるけど見つからない
20 22/03/12(土)11:20:11 No.905678955
いなりの皮にしっかり味がついてるやつはうまい
21 22/03/12(土)11:23:39 No.905679678
>モチキチ高すぎる >しかも中身はあくまでスターターキットって感じで自分で手ベタベタにしていなりにモチ詰めなきゃいけないし そうなの!? コンビニいなり並みにすぐ食えるんだと思ってた
22 22/03/12(土)11:25:37 No.905680101
そろそろ初老の「」もいるんだから窒息兵器お勧めするのは危ないよ
23 22/03/12(土)11:26:23 No.905680304
間違いなく美味しいです
24 22/03/12(土)11:29:27 No.905681028
>そうなの!? >コンビニいなり並みにすぐ食えるんだと思ってた リンク張られてるサイトにも作り方の図解あるけど モチも味付け揚げも別々に袋に入ってるから袋から切って手で揚げ開いて餅詰めて…で 普通に味付き揚げと餅買ってきて作るのとなんも変わらん そんでもって2セットで400円くらいするので大分割高
25 22/03/12(土)11:35:22 No.905682387
お揚げが煮汁でびっちゃびちゃだから先に餅組み合わせちゃうとでろでろになっちゃうのかもしれん
26 22/03/12(土)11:37:15 No.905682805
最初からお餅入れた状態だと消費期限も一気に縮まったりとかの問題もあるんだとは思う
27 22/03/12(土)11:39:01 No.905683246
こだわる人は自分好みの味つになるまででお揚げを煮ると聞く
28 22/03/12(土)11:47:05 No.905685037
もちもちきんちゃく もちきんちゃく
29 22/03/12(土)11:48:36 No.905685391
>https://www.mochikichi.co.jp/products/detail/09705 >うまいぞ 餅キチdel
30 22/03/12(土)11:50:20 No.905685752
deli
31 22/03/12(土)11:50:48 No.905685845
もち吉のそれヨソの会社のパクりだし
32 22/03/12(土)11:54:22 No.905686725
味付きの皮なら業務スーパーに売ってるよ
33 22/03/12(土)11:54:56 No.905686875
餅屋ってパクりパクられで裁判ばっかりしてるよね
34 22/03/12(土)12:01:21 No.905688431
>味付きの皮なら業務スーパーに売ってるよ 試したけど業務スーパーの皮は安いけど色が濃いのに味が薄いからモチには合わないぞ 太子食品の酢飯を使わないおいなりくんが一番合う
35 22/03/12(土)12:01:42 No.905688530
パクパクですわ
36 22/03/12(土)12:04:18 No.905689140
アイリスオーヤマのいなりもち食べるし…
37 22/03/12(土)12:12:00 No.905691184
ラヴィットのCMでやってて美味そうって思ったやつだ