虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/12(土)10:13:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/12(土)10:13:23 No.905664945

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/12(土)10:16:34 No.905665595

何だよ弱点保険って 反撃で死ぬしかねえじゃねえか

2 22/03/12(土)10:17:23 No.905665755

ダブルにダブルサイクロン

3 22/03/12(土)10:18:29 No.905665986

インフィニティーミジニオン

4 22/03/12(土)10:20:38 No.905666417

バリアチェンジ!

5 22/03/12(土)10:21:18 No.905666581

MOTHER3にいた

6 22/03/12(土)10:23:24 No.905667017

ひっひっ ひっかかりおったな!このいかずちを ばいにしてかえしてやるわ!

7 22/03/12(土)10:23:26 No.905667018

弱点ついたら発狂するから弱点を突かないように倒せって本末転倒じゃね

8 22/03/12(土)10:29:00 No.905668216

>弱点ついたら発狂するから弱点を突かないように倒せって本末転倒じゃね シューティング多いよね 最後の一つ残して本体にダメージ入れないと勝てない

9 22/03/12(土)10:31:25 No.905668774

弱点調べるアイテムで弱点これですって出されてそれで殴ったらトラップのパターンとかは本当に酷い

10 22/03/12(土)10:37:38 No.905670091

簡悔精神

11 22/03/12(土)10:38:04 No.905670186

モンハンとか弱点壊すと得られるアイテム増えるぞ!は逆じゃねえかなって思う

12 22/03/12(土)10:39:20 No.905670460

逆鱗に触れる

13 22/03/12(土)10:39:26 No.905670484

状態異常にしたら強くなるのも辛い

14 22/03/12(土)10:40:31 No.905670717

逆鱗に触れる故事から

15 22/03/12(土)10:42:17 No.905671117

>モンハンとか弱点壊すと得られるアイテム増えるぞ!は逆じゃねえかなって思う 弱点付くと報酬減るとかされると成長の楽しみを阻害される気がする……

16 22/03/12(土)10:45:54 No.905671928

嫌いな性癖擦られるとレスポンチ始まるみたいな

17 22/03/12(土)10:47:55 No.905672340

FF9のデカい樹許さんからな…

18 22/03/12(土)10:50:38 No.905672917

>モンハンとか弱点壊すと得られるアイテム増えるぞ!は逆じゃねえかなって思う それは設定よく理解してない人が言う定番のツッコミだ もともとモンハン世界はギルドがモンスターの狩猟や素材の回収を全部仕切ってる ハンターはあくまでギルドのお目こぼしで素材を頂いてるに過ぎない だから部位破壊すれば「戦闘中にその部位を破壊して回収出来なくなってしまいました」という理由で素材のおこぼれを貰いやすくなる

19 22/03/12(土)10:50:39 No.905672922

1.5~2.0倍くらいのダメージおかしいだろ 金玉蹴り上げられたらもう動けないだろ

20 22/03/12(土)10:53:44 No.905673553

性的な弱点だったので エレクチオンした

21 22/03/12(土)10:55:12 No.905673872

弱点表示なのに倍率0.5とか0.1とかおかしいだろ

22 22/03/12(土)10:57:38 No.905674396

サタンと契約してたバッファローマンは弱点を突かれたらその試合中に耐性つけて強くなってたな

23 22/03/12(土)10:57:49 No.905674437

ロックマン7のスラッシュマンにフリーズクラッカーみたいなやつか 専用リアクション取られた方が厄介みたいな

24 22/03/12(土)10:58:16 No.905674514

>だから部位破壊すれば「戦闘中にその部位を破壊して回収出来なくなってしまいました」という理由で素材のおこぼれを貰いやすくなる 配分どうこうじゃなく壊して傷モノにしたらその部位の素材としての価値なくなりそうだなって

25 22/03/12(土)10:59:13 No.905674727

メガテン4Fのミロクとミトラでこれ思った

26 22/03/12(土)10:59:30 No.905674787

てっきゅうメカゴリラの回路がショートした!

27 22/03/12(土)10:59:47 No.905674845

>だから部位破壊すれば「戦闘中にその部位を破壊して回収出来なくなってしまいました」という理由で素材のおこぼれを貰いやすくなる MHPの頃からやってて初めて聞く解釈だ

28 22/03/12(土)11:00:25 No.905674992

じゃあロックマンZXみたいに弱点つくと報酬減らされる方がいいのか

29 22/03/12(土)11:04:21 No.905675751

P3F後日談のその辺の敵がだいたい弱点見切り持ってるバランス案外好きだったよ

30 22/03/12(土)11:06:52 No.905676235

>ロックマン7のスラッシュマンにフリーズクラッカーみたいなやつか >専用リアクション取られた方が厄介みたいな あいつは使った方がマシじゃない?

31 22/03/12(土)11:07:44 No.905676388

弱点狙うのが前提のバランスなのに弱点露出するのがマジで一瞬だけなパターンつらい

32 22/03/12(土)11:09:47 No.905676791

>逆鱗に触れる >逆鱗に触れる故事から これだよね…ここで特定の言葉が効いてるひと見るとそう思う

33 22/03/12(土)11:10:03 No.905676852

なんで相手の攻撃に耐性付けたら発狂してくるんだよ

34 22/03/12(土)11:11:17 No.905677101

ヘビーロブスターがペイントで発狂するのもこれか

35 22/03/12(土)11:11:55 No.905677233

じゃあ金玉蹴られて強くなるのか?

36 22/03/12(土)11:12:21 No.905677328

>なんで相手の攻撃に耐性付けたら発狂してくるんだよ 比較的緩めのやつを放ってくる属性のにわざと弱耐性当てて凌がないと死ぬとかあるよね

37 22/03/12(土)11:13:58 No.905677674

>じゃあ金玉蹴られて強くなるのか? 中途半端な威力だったら怒るわ

38 22/03/12(土)11:15:49 No.905678052

ハブなりデバフをMAXまでかけるとリセットしてくるから その手前で止めましょうもなんかさあ…

39 22/03/12(土)11:17:17 No.905678344

発狂するのやめろマジで

40 22/03/12(土)11:19:29 No.905678803

てっきゅうメカゴリラのかいせんが ショートした! てっきゅうメカゴリラは あばれだした! てっきゅうメカゴリラは あばれだした! てっきゅうメカゴリラは あばれだした!

41 22/03/12(土)11:20:44 No.905679084

潜るなワニ! つっかえねーなヘチマ!

42 22/03/12(土)11:20:53 No.905679106

マホトーン

43 22/03/12(土)11:21:29 No.905679217

>じゃあロックマンZXみたいに弱点つくと報酬減らされる方がいいのか 私これ嫌い! ボスがわざと弱点当てやすい動きするのと合わさってストレスマックスすぎた!

44 22/03/12(土)11:22:22 No.905679400

討鬼伝2にもそんなのいた

45 22/03/12(土)11:23:57 No.905679748

作品の売りにしてるパワーアップシステム使うと減点みたいのもあったよねロックマン

46 22/03/12(土)11:24:06 No.905679778

EDFで苦労してアンカー壊すと他のアンカーの湧き量が多くなる仕組み嫌い!

47 22/03/12(土)11:26:21 No.905680292

>作品の売りにしてるパワーアップシステム使うと減点みたいのもあったよねロックマン インティ系の1作目はそういう傾向ある

48 22/03/12(土)11:27:41 No.905680619

体力残りわずかになってから最後の力を振り絞ってる感じ以外に発狂モードがあるのあんまり好きじゃない いつでも出せるなら最初からやらない理由がないじゃん

49 22/03/12(土)11:28:16 No.905680752

普通に弱点付くと発狂するからトドメだけ弱点みたいな小技は割と好き

50 22/03/12(土)11:28:42 No.905680841

>ヘビーロブスターがペイントで発狂するのもこれか よくよく考えたら弱点だとは一言も言ってなくないかあれ よくわからないカラフルなプリン状の何かをコピーして浸かったらセンサーが死ぬだけで

51 22/03/12(土)11:29:28 No.905681031

>体力残りわずかになってから最後の力を振り絞ってる感じ以外に発狂モードがあるのあんまり好きじゃない >いつでも出せるなら最初からやらない理由がないじゃん いやこれは分かるよ本気出すと疲れるじゃん

52 22/03/12(土)11:29:35 No.905681067

>潜るなワニ! >つっかえねーなヘチマ! うまい人が使うと沈むまでに当てて嵌められるからすげえなって思う

53 22/03/12(土)11:31:21 No.905681497

>>だから部位破壊すれば「戦闘中にその部位を破壊して回収出来なくなってしまいました」という理由で素材のおこぼれを貰いやすくなる >MHPの頃からやってて初めて聞く解釈だ どこ出典なのか知りたい

54 22/03/12(土)11:32:52 No.905681840

>>ヘビーロブスターがペイントで発狂するのもこれか >よくよく考えたら弱点だとは一言も言ってなくないかあれ >よくわからないカラフルなプリン状の何かをコピーして浸かったらセンサーが死ぬだけで カービィいない方向に攻撃したり隙も増えるから弱点は弱点だと思う

55 22/03/12(土)11:33:48 No.905682040

そもそも火が弱点じゃない奴ってなんなんだろう…

56 22/03/12(土)11:34:03 No.905682093

岩間様の口に手裏剣投げるのとか…

57 22/03/12(土)11:34:39 No.905682220

>そもそも火が弱点じゃない奴ってなんなんだろう… 身体が岩のやつとか…

58 22/03/12(土)11:39:40 No.905683412

パズドラはどの属性で行ってもカンストできるようになった結果敵の有利半減効果で有利属性は不利属性になった

59 22/03/12(土)11:43:19 No.905684197

初見でハンニバルの逆鱗壊して形態変化した時のワクワクはすごかった

↑Top