22/03/12(土)09:59:47 見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/12(土)09:59:47 No.905662196
見てきた ゴーダくん小者過ぎて好きになっちゃった…
1 22/03/12(土)10:01:35 No.905662545
タジャニティがめちゃくちゃかっこよくて…
2 22/03/12(土)10:05:36 No.905663361
色々キレそうだけどどこにキレればいいのか分からない とりあえず生半可な覚悟で見ない方がいい作品だった
3 22/03/12(土)10:05:50 No.905663416
>タジャニティがめちゃくちゃかっこよくて… 虹色の配色が綺麗だった あのヒロイックさで腰の入ったパンチ撃つのがキマってる
4 22/03/12(土)10:06:33 No.905663544
最終回再現したラストバトルいいよね 話的にはもうちょい尺が欲しかったけど面白かったよ
5 22/03/12(土)10:08:31 No.905663918
1時間で納めるの難しかったんだろうな あの崩壊しかけの世界とアンクに乗っ取られっぱなしのお兄ちゃんどうすんだろ
6 22/03/12(土)10:09:14 No.905664067
エモエモのエモだった!
7 22/03/12(土)10:09:30 No.905664118
>色々キレそうだけどどこにキレればいいのか分からない >とりあえず生半可な覚悟で見ない方がいい作品だった そんなに
8 22/03/12(土)10:10:55 No.905664433
バトルもドラマも尺倍は欲しかった バースX活躍出来なかったけど復活グリード程度なら倒せるやつじゃん
9 22/03/12(土)10:11:15 No.905664508
だいぶ思いきった事やったから人によってはマジで受け入れられない奴だと思うよこれ
10 22/03/12(土)10:12:21 No.905664732
>バトルもドラマも尺倍は欲しかった >バースX活躍出来なかったけど復活グリード程度なら倒せるやつじゃん 途中で全員吸収したからな もう30分くらい尺取ってバースXで撃破するとことかは欲しかった
11 22/03/12(土)10:12:36 No.905664788
見に行くか迷ってんだが好みは置いといてオーズの続編として納得の行く話ではあるんだろうか
12 22/03/12(土)10:13:01 No.905664873
超エモだからオーズ好きなら見るべし!
13 22/03/12(土)10:13:02 No.905664876
プトティラが強かったのは良かったわ 設定的に出せないから仕方ないけどオーズの最強戦力ってなんかもう半分タジャドルのイメージでTV以外だとプトティラが取り上げられる事少ないからな
14 22/03/12(土)10:13:12 No.905664905
最終回の逆バージョンやりたい!ってのはすごく伝わってきた でもそこで手を掴まないのか… 最終回なぞってるようでアンチテーゼになってるな
15 22/03/12(土)10:13:16 No.905664923
>見に行くか迷ってんだが好みは置いといてオーズの続編として納得の行く話ではあるんだろうか 最後に納得するかどうかはあるけどタジャニティ変身のくだりはめっちゃいい
16 22/03/12(土)10:13:32 No.905664966
展開は衝撃的だがクソ映画ではない…というところかな?
17 22/03/12(土)10:13:49 No.905665035
テーマの回収はちゃんとやってるから先行上映でどうのこうの言われてたのはクソみてえな伝聞の伝聞だなって分かったけどそれはそれとして尺が足りてない
18 22/03/12(土)10:13:54 No.905665050
何故プトティラのメダルがそこから出てくる?
19 22/03/12(土)10:14:07 No.905665081
うーn
20 22/03/12(土)10:14:36 No.905665177
ダメなわけじゃなくて展開の問題ってこと? ビルドのエボルトみたいなもんか
21 22/03/12(土)10:14:39 No.905665191
>展開は衝撃的だがクソ映画ではない…というところかな? 受け入れられるかによる…
22 22/03/12(土)10:14:54 No.905665255
まさかほとんど映司が出てきて無かったというのは一本とられたね
23 22/03/12(土)10:15:04 No.905665281
何をもってクソとするかだな
24 22/03/12(土)10:15:04 No.905665283
>何故プトティラのメダルがそこから出てくる? それは王が虚無から復活したって会長が言ってたでしょ そもそも虚無から復活するの何で?って言われたら困るけど
25 22/03/12(土)10:15:07 No.905665294
マジで酷くない? 雑な扱いのバースXと雑に復活するアンクと古代オーズ 映司の死はよくよく考えるとおかしいけど視聴中は自然に思えたので特に問題ではない
26 22/03/12(土)10:15:07 No.905665296
なんで映司は死ぬ事を選んだんだろう
27 22/03/12(土)10:15:13 No.905665314
尺はあと10~20分は欲しかったね…テンゴーカイは一時間あったのに
28 22/03/12(土)10:15:51 No.905665468
とりあえず映司とアンクの純愛映画だったと思う ラストとか諸々は小説とかで補完して欲しい
29 22/03/12(土)10:16:12 No.905665535
>なんで映司は死ぬ事を選んだんだろう アンクを蘇らせるって望みが叶ったから…かな
30 22/03/12(土)10:16:17 No.905665544
世界の8割が死んだ コアメダルについて知ってるの俺たちしかいない ってことはまさか本編でオーズが助けた人は全員死んだの?
31 22/03/12(土)10:16:34 No.905665596
>まさかほとんど映司が出てきて無かったというのは一本とられたね あーあれですね。さら電リスペクトってやつだな
32 22/03/12(土)10:16:46 No.905665642
>尺はあと10~20分は欲しかったね…テンゴーカイは一時間あったのに 見る子供も少なそうなのになんでこんなに短いんだ…
33 22/03/12(土)10:16:56 No.905665670
もうライダーでレジスタンス出すのやめようよ…チープすぎる
34 22/03/12(土)10:17:02 No.905665688
イマイチ… 俺の中での最終回はMEGAMAXです
35 22/03/12(土)10:17:02 No.905665689
>展開は衝撃的だがクソ映画ではない…というところかな? どっちかと言うとクソ映画なのを衝撃的な展開でフォローしてる感有る 色々唐突だったりするから
36 22/03/12(土)10:17:04 No.905665695
>ってことはまさか本編でオーズが助けた人は全員死んだの? キタムラも…?
37 22/03/12(土)10:17:38 No.905665799
古代オーズも唐突だしあまり考えてはいけない
38 22/03/12(土)10:17:38 No.905665801
パンフ買えなかったんだけだゴーダがグリードなのにプトティラ使って問題ないとかそこら辺の設定とか書いてた?
39 22/03/12(土)10:17:39 No.905665806
変な子が来てるな…
40 22/03/12(土)10:17:44 No.905665821
バースXは扱い良くもないけど酷くもないだろ とにかく尺が欲しい
41 22/03/12(土)10:18:02 No.905665877
スーパータトバは…?
42 22/03/12(土)10:18:20 No.905665945
>パンフ買えなかったんだけだゴーダがグリードなのにプトティラ使って問題ないとかそこら辺の設定とか書いてた? 身体が映司以外に理由いる?
43 22/03/12(土)10:18:21 No.905665955
いつかの明日がこの作品っていうのは嫌だな… ここからいつかの明日につながって欲しい
44 22/03/12(土)10:18:29 No.905665982
>スーパータトバは…? メガマックスに行ってないルートなんじゃない
45 22/03/12(土)10:18:42 No.905666030
>スーパータトバは…? 未来のコアメダルまだ完成してない!
46 22/03/12(土)10:18:43 No.905666032
>バースXは扱い良くもないけど酷くもないだろ TTFCでスピンオフやるからいいけど そうじゃなかったらダメだろあれは
47 22/03/12(土)10:18:52 No.905666062
古代オーズって結局なんで復活して暴れ回ってたの?
48 22/03/12(土)10:19:10 No.905666123
>スーパータトバは…? スーツがゴーダに改造されたから出てこれない
49 22/03/12(土)10:19:15 No.905666140
>いつかの明日がこの作品っていうのは嫌だな… >ここからいつかの明日につながって欲しい し、死んでる…
50 22/03/12(土)10:19:16 No.905666141
>>バースXは扱い良くもないけど酷くもないだろ >TTFCでスピンオフやるからいいけど >そうじゃなかったらダメだろあれは 一方的にボコボコにされたわけでもないのに!?
51 22/03/12(土)10:19:21 No.905666162
玩具の販促で受け入れ難いことするな
52 22/03/12(土)10:19:28 No.905666188
バーズXは相手が相手なのにに変身解除されてないしスピンオフもあるから扱いが酷いというよりマジで尺がない
53 22/03/12(土)10:19:45 No.905666243
>>いつかの明日がこの作品っていうのは嫌だな… >>ここからいつかの明日につながって欲しい >し、死んでる… 会長がなんとかして復活させてくれるよ、きっと
54 22/03/12(土)10:19:47 No.905666251
>古代オーズって結局なんで復活して暴れ回ってたの? 虚無かどうこう なにそれ
55 22/03/12(土)10:19:51 No.905666264
キタムラはいい役もらったよな
56 22/03/12(土)10:19:55 No.905666275
バースXの本当の見せ場は夏のスピンオフっぽい感じかなこれ
57 22/03/12(土)10:19:58 No.905666281
バースXは本放送時のこのパワーアップ欲しかったなってくらい
58 22/03/12(土)10:20:21 No.905666353
オーズを卒業しろという意思
59 22/03/12(土)10:20:21 No.905666355
あれでバースXの扱いが悪くなかったってどれだけ贔屓目で見てんだよ
60 22/03/12(土)10:20:24 No.905666369
変身解除されてないからマシってのもなんかハードル下げてる感あるけど 本当に空気なのがダメだと思ったバースX
61 22/03/12(土)10:20:37 No.905666411
>一方的にボコボコにされたわけでもないのに!? 新フォームそれも明確なパワーアップフォームは負けなきゃいいという話ではない
62 22/03/12(土)10:20:37 No.905666413
バースXはフォームチェンジできそうだよね あと全部盛り王オーズ好き
63 22/03/12(土)10:20:49 No.905666465
嫌な予感なんてそんなもん人類が死滅寸前まで追い詰められてるとかいう昔の夏映画ぐらい突飛な舞台設定の時点で気付いとけだし…
64 22/03/12(土)10:20:52 No.905666472
>>古代オーズって結局なんで復活して暴れ回ってたの? >虚無かどうこう 会長の先祖なんだから欲望で復活しろ…
65 22/03/12(土)10:21:09 No.905666549
>玩具の販促で受け入れ難いことするな ジオウディケイドで通った道だ
66 22/03/12(土)10:21:10 No.905666554
言いたくないけどこんなオチならいつかの明日なんてやって欲しくなかったが現実になってしまった 東映は本編外で取りあえずメインキャラ死なせる展開当分封印したほうが良いよ
67 22/03/12(土)10:21:38 No.905666655
>あれでバースXの扱いが悪くなかったってどれだけ贔屓目で見てんだよ バルキリージャスティスサーバルよりはよかったんじゃないかな…
68 22/03/12(土)10:21:41 No.905666663
>>玩具の販促で受け入れ難いことするな >ジオウディケイドで通った道だ 通ったからってまたやっていいもんじゃないんですよ
69 22/03/12(土)10:22:01 No.905666737
映像自体は楽しいところもあったけど話はこれ最終回の逆やったらエモいでしょ!!しか考えてなかっただろ
70 22/03/12(土)10:22:13 No.905666769
オーズは終わりました
71 22/03/12(土)10:22:15 No.905666776
夏のスピンオフもコメディ的なやつじゃないの? ネット版ディケイドみたいな
72 22/03/12(土)10:22:25 No.905666807
>東映は本編外で取りあえずメインキャラ死なせる展開当分封印したほうが良いよ 半年前にバルバルでやったのに被りとかも気にしなかったのかな…?
73 22/03/12(土)10:22:32 No.905666829
>バルキリージャスティスサーバルよりはよかったんじゃないかな… 最ドベレベルと比較するレベルの時点でおかしいやろ
74 22/03/12(土)10:22:33 No.905666831
>あれでバースXの扱いが悪くなかったってどれだけ贔屓目で見てんだよ >バルキリージャスティスサーバルよりはよかったんじゃないかな… 下を見てどうすんだよ!
75 22/03/12(土)10:22:42 No.905666870
>>あれでバースXの扱いが悪くなかったってどれだけ贔屓目で見てんだよ >バルキリージャスティスサーバルよりはよかったんじゃないかな… ハードルが低すぎる
76 22/03/12(土)10:23:09 No.905666956
>見に行くか迷ってんだが好みは置いといてオーズの続編として納得の行く話ではあるんだろうか オーズとしての納得感はあるよ このスレ見ても分かるが文句はあの世界どうなってんだよどうなるんだよが大半
77 22/03/12(土)10:23:22 No.905667006
>嫌な予感なんてそんなもん人類が死滅寸前まで追い詰められてるとかいう昔の夏映画ぐらい突飛な舞台設定の時点で気付いとけだし… 発表時にここでエイジが守った世界がこんな事になってるの嫌って言ったらクウガファンみたいでキモいって言われたなぁ
78 22/03/12(土)10:23:38 No.905667059
欲望の塊みたいな映司が女の子助けてアンク復活で満足死するのは個人的に違う まぁ公式がこれだからそうなんだろうが
79 22/03/12(土)10:23:54 No.905667112
>>嫌な予感なんてそんなもん人類が死滅寸前まで追い詰められてるとかいう昔の夏映画ぐらい突飛な舞台設定の時点で気付いとけだし… >発表時にここでエイジが守った世界がこんな事になってるの嫌って言ったらクウガファンみたいでキモいって言われたなぁ 本当にクウガファンみたいでキモくてダメだった
80 22/03/12(土)10:24:24 No.905667220
所詮小林靖子抜きのオーズなんてこんなもん
81 22/03/12(土)10:24:31 No.905667245
>発表時にここでエイジが守った世界がこんな事になってるの嫌って言ったらクウガファンみたいでキモいって言われたなぁ それは間違ってない
82 22/03/12(土)10:24:59 No.905667345
>欲望の塊みたいな映司が女の子助けてアンク復活で満足死するのは個人的に違う >まぁ公式がこれだからそうなんだろうが 映司はこんなんで満足死しねえ~~~って解釈違い起こしそうだから映画館で見るの怖くなってきた
83 22/03/12(土)10:25:07 No.905667369
俺の勝手な理想のオーズが膨らみすぎてたが東映のライダー映画としてはまあこんなもん
84 22/03/12(土)10:25:09 No.905667376
女の子助けた上でアンクも復活させる欲望のデカさこそが映司じゃないの? という意見を試写会の時に見てしまったのでそう言う目で見てしまったかもしれない
85 22/03/12(土)10:25:13 No.905667383
まぁそこそこ面白くてタジャドル格好いいだろうなってノリで行くとダメなの…?
86 22/03/12(土)10:25:20 No.905667407
歌は気にするなって言ってよ(笑
87 22/03/12(土)10:25:56 No.905667532
東映の続編モノはいつまでもしがみつくな卒業しろがテーマなのだろうか
88 22/03/12(土)10:25:59 No.905667543
>まぁそこそこ面白くてタジャドル格好いいだろうなってノリで行くとダメなの…? 本気過ぎたんだろう パンフとか読んでもそんな感じ
89 22/03/12(土)10:26:10 No.905667584
>所詮小林靖子抜きのオーズなんてこんなもん 本編の40話くらい書いてるライターじゃなく6話しか書いてないライターに完結編書かせるのやっぱおかしいんじゃねえかな…
90 22/03/12(土)10:26:19 No.905667600
小説でも思ったけど毛利が考えてる映司のキャラって靖子とは異なってるんだよね
91 22/03/12(土)10:26:22 No.905667612
>まぁそこそこ面白くてタジャドル格好いいだろうなってノリで行くとダメなの…? 心に深刻なダメージ負う覚悟を決めてから行ってこい
92 22/03/12(土)10:26:35 No.905667661
予約したコンセレどうしよう
93 22/03/12(土)10:26:36 No.905667668
他のライダーは何してんの?
94 22/03/12(土)10:26:46 No.905667696
>まぁそこそこ面白くてタジャドル格好いいだろうなってノリで行くとダメなの…? 他を一切見ないでタジャドルカッコいいだけを目当てにすれば良いよ
95 22/03/12(土)10:27:08 No.905667785
>他のライダーは何してんの? 伊達さんも後藤さんも普通に戦ってるぞ
96 22/03/12(土)10:27:14 No.905667815
>まぁそこそこ面白くてタジャドル格好いいだろうなってノリで行くとダメなの…? 気持ち的には全くノれないまま戦闘を見続けることになるぞ!
97 22/03/12(土)10:27:18 No.905667833
>他のライダーは何してんの? 王に殺されてんじゃない
98 22/03/12(土)10:27:21 No.905667847
靖子は一度完結させた作品の続き描きたがらないから…
99 22/03/12(土)10:27:35 No.905667893
>予約したコンセレどうしよう もう買ったんだから受け入れろ 要らなくなったなら売るしかないんじゃない 間違っても受け取り拒否とかやるなよ
100 22/03/12(土)10:27:37 No.905667901
>伊達さんも後藤さんも普通に戦ってるぞ いや先輩ライダー達の事だろ
101 22/03/12(土)10:27:44 No.905667922
>歌は気にするなって言ってよ(笑 変身能力貰ってイキってるオリ主みたいでキモい
102 22/03/12(土)10:27:57 No.905667963
もっと安直なストーリーじゃダメだったんですか? 映司本人はほとんど出ないとかなんで捻ったんですか
103 22/03/12(土)10:28:37 No.905668132
>いや先輩ライダー達の事だろ 翔太郎達はアニメで忙しいし弦ちゃんはベルト破棄したし…
104 22/03/12(土)10:28:42 No.905668143
>他のライダーは何してんの? 単独作品のVシネで先輩云々今更言う…?
105 22/03/12(土)10:28:51 No.905668187
どのみち無理のある話運びになるんならせめて素直に望まれてたようないつかの明日見せて欲しかった あとキャラやライダーの尺配分だめだろこれ
106 22/03/12(土)10:28:52 No.905668191
監督がまさに「ハッピーエンドのオーズとか作品として死んでる」 みたいなこと言ってこの内容だから強い意志を感じる
107 22/03/12(土)10:28:56 No.905668200
真面目に靖子に書かせられないなら完結編なんてやるなと思った
108 22/03/12(土)10:29:01 No.905668220
>>伊達さんも後藤さんも普通に戦ってるぞ >いや先輩ライダー達の事だろ 流石にMOVIE大戦時空じゃないことにまで文句つけるの頭おかしいよ… 本編見て何で先輩ライダー居ないのとか言ってたら狂人だろ
109 22/03/12(土)10:29:06 No.905668238
>もっと安直なストーリーじゃダメだったんですか? 田崎監督がそんなのオーズじゃないって言ってるんすよ…
110 22/03/12(土)10:29:29 No.905668319
>翔太郎達はアニメで忙しいし弦ちゃんはベルト破棄したし… 栄光の7人ライダー…
111 22/03/12(土)10:29:33 No.905668339
>真面目に靖子に書かせられないなら完結編なんてやるなと思った でもみんな望んでたろ?
112 22/03/12(土)10:29:41 No.905668375
まあ2時間半とか4時間くらいかけて分割有料配信とかの方が良い気はする
113 22/03/12(土)10:29:52 No.905668404
嫌いではないけど記念作品の完結編でこれ出されるのは糞だと思う
114 22/03/12(土)10:29:58 No.905668423
グリード憑いてりゃいつか致命傷も治るかもねみたいな話してたのに急にアンク突き放した映司はよくわからない
115 22/03/12(土)10:29:58 No.905668424
>展開は衝撃的だがクソ映画ではない…というところかな? 良い部分はあるんだけど結末に至るまでの過程がちょっと…
116 22/03/12(土)10:29:59 No.905668427
>>真面目に靖子に書かせられないなら完結編なんてやるなと思った >でもみんな望んでたろ? いや全く… TV本編の時点で綺麗に終わってたし
117 22/03/12(土)10:30:33 No.905668551
ハッピーエンドはダメだからって希望も何もないエンドにするのは違わない?
118 22/03/12(土)10:30:42 No.905668585
ゼロワンのVシネより良かったけどいつかの明日がこれはちょっとね…ってなるやつ
119 22/03/12(土)10:30:42 No.905668588
変な子来てる?受け入れろよこれがオーズだ
120 22/03/12(土)10:30:54 No.905668638
>グリード憑いてりゃいつか致命傷も治るかもねみたいな話してたのに急にアンク突き放した映司はよくわからない 最終回でアンクにお前の掴む手は俺のじゃないって言われたから…
121 22/03/12(土)10:30:56 No.905668647
観てきたけど先行上映の奴ら信用出来ねえ~ってなった
122 22/03/12(土)10:31:02 No.905668666
やる内容の割に尺が全然足りてない
123 22/03/12(土)10:31:03 No.905668671
>監督がまさに「ハッピーエンドのオーズとか作品として死んでる」 >みたいなこと言ってこの内容だから強い意志を感じる あぁまぁその気持ち自体はなんとなくわかる
124 22/03/12(土)10:31:14 No.905668713
>監督がまさに「ハッピーエンドのオーズとか作品として死んでる」 >みたいなこと言ってこの内容だから強い意志を感じる そもそもハッピーエンドかそうじゃないかで考えるほうがオーズのストーリーとして間違ってると思うから俺監督と解釈合わないわ
125 22/03/12(土)10:31:29 No.905668789
そもそも監督の舞台挨拶見ると作り手側とファンの解釈違いが十年続いてたんじゃ…
126 22/03/12(土)10:31:37 No.905668821
君嶋さんが言ってた通り賛否両論どっちも受け入れるしかない
127 22/03/12(土)10:31:38 No.905668827
会長いなかったらこんなことにはなってなかったのでは…?
128 22/03/12(土)10:31:47 No.905668854
オーズという作品はもっと見たかったけど完結編としてこれお出しされたからもんにょりする
129 22/03/12(土)10:31:48 No.905668855
>ハッピーエンドはダメだからって希望も何もないエンドにするのは違わない? グリード壊滅して女の子助かって希望も何もないは流石に観てないだろ
130 22/03/12(土)10:32:04 No.905668905
今からでも夢オチって事にならねぇかな
131 22/03/12(土)10:32:07 No.905668917
タジャニティは最初良いじゃんって思ったんだけどなんかだんだんそんな最終回のオマージュみたいなのされても…みたいな気分になってる たぶん結末がああじゃなかったらそのまま良いじゃんって思えたから多分普通に良いシーンだったんじゃないかなとは思う とにかく今はもう冷静に考えられない…
132 22/03/12(土)10:32:30 No.905668993
>田崎監督がそんなのオーズじゃないって言ってるんすよ… 何言ってるんだその人
133 22/03/12(土)10:32:56 No.905669087
今回は会長そこまでやらかしてなかったけどこの後にアクアとか作るのが最悪すぎるだろこいつ!
134 22/03/12(土)10:32:59 No.905669099
元々東日本大震災がなかったら 伊達さんもエイジもアンクも死んでたかもだから テレビ版で出来なかったことをやったってことなのかもね
135 22/03/12(土)10:33:05 No.905669113
そんなセルフオマージュしなくてよくない?って思いながら見てた
136 22/03/12(土)10:33:26 No.905669177
ただこのオチ踏まえるとMEGAMAXの解像度上がるんだよな…
137 22/03/12(土)10:33:36 No.905669212
へへやらかしたよ… 席余ってるし映画館で予約すればいいやって思ったらみんなおんなじ考えだったみたいで埋まってた…
138 22/03/12(土)10:33:42 No.905669227
>今回は会長そこまでやらかしてなかったけどこの後にアクアとか作るのが最悪すぎるだろこいつ! 人造グリードはもう作んなや!
139 22/03/12(土)10:33:49 No.905669253
震災が無ければ本編もこんな感じに…?
140 22/03/12(土)10:33:50 No.905669262
>>監督がまさに「ハッピーエンドのオーズとか作品として死んでる」 >>みたいなこと言ってこの内容だから強い意志を感じる >そもそもハッピーエンドかそうじゃないかで考えるほうがオーズのストーリーとして間違ってると思うから俺監督と解釈合わないわ こうやって伝聞で事実が捻じ曲がってまた伝聞が広まるんだなってレス
141 22/03/12(土)10:33:57 No.905669286
>元々東日本大震災がなかったら >伊達さんもエイジもアンクも死んでたかもだから >テレビ版で出来なかったことをやったってことなのかもね だとしてもコロナ禍で世界情勢うんこなこのご時世にその理由で没になったラスト普通お出しするか!?ってなる
142 22/03/12(土)10:34:17 No.905669369
>ただこのオチ踏まえるとMEGAMAXの解像度上がるんだよな… でもMEGAMAX踏まえると歴代ライダー達居るのに世界破滅してるじゃんってなるからなぁ
143 22/03/12(土)10:34:21 No.905669380
結構考えたんだけど最後映司がアンクを分離してそのまま死んだのはどうしてか分かんない… そのまま死にたくてアンクも周りもそれを受け入れたってことなの?
144 22/03/12(土)10:34:26 No.905669397
アクアや今回の映司見るに死は救済だぞ
145 22/03/12(土)10:34:31 No.905669413
>>今回は会長そこまでやらかしてなかったけどこの後にアクアとか作るのが最悪すぎるだろこいつ! >人造グリードはもう作んなや! でもまた王が復活するかもしれないし…
146 22/03/12(土)10:34:44 No.905669465
アンク復活の流れがそれでいいの?感すごかった そういうのが観たかったんじゃねぇ!て言うのが一番の感想…
147 22/03/12(土)10:34:44 No.905669466
ヒーロー殺すのって誰か嬉しいですか?
148 22/03/12(土)10:35:11 No.905669571
そもそもキタムランドの件でオーズに関してはかなり歪んだ感情持ってそうな毛利わざわざ連れてくるところからおかしい
149 22/03/12(土)10:35:13 No.905669578
>ヒーロー殺すのって誰か嬉しいですか? 客演見たくないファン
150 22/03/12(土)10:35:14 No.905669582
最後変身するのもアンクが憑依した映司だし映司が変身するオーズは見れないまま終わるの酷くない? しかも死んだから今後もう絶対見れない…
151 22/03/12(土)10:35:16 No.905669589
>アンク復活の流れがそれでいいの?感すごかった >そういうのが観たかったんじゃねぇ!て言うのが一番の感想… やっぱ財団Xが複製したコアメダルで復活するのが無難だよなー!
152 22/03/12(土)10:35:17 No.905669591
アンク復活ってあんなあっさりしてて良いのか 主題にすべき案件なのでは
153 22/03/12(土)10:35:46 No.905669680
>アンク復活ってあんなあっさりしてて良いのか >主題にすべき案件なのでは ズラしというやつだな
154 22/03/12(土)10:35:58 No.905669731
>最後変身するのもアンクが憑依した映司だし映司が変身するオーズは見れないまま終わるの酷くない? >しかも死んだから今後もう絶対見れない… やってみたかったんだこれ!
155 22/03/12(土)10:36:20 No.905669807
>やってみたかったんだこれ! クソが!
156 22/03/12(土)10:36:22 No.905669814
そういえばジオディケでディケイドも死んでたなぁ
157 22/03/12(土)10:36:22 No.905669816
信長も王もメダルで復活できたんだし映司も復活できるだろエビカニサソリコア残ってるし
158 22/03/12(土)10:36:28 No.905669836
>やっぱ財団Xが複製したコアメダルで復活するのが無難だよなー! 本当にそうだから困る
159 22/03/12(土)10:36:29 No.905669840
>観てきたけど先行上映の奴ら信用出来ねえ~ってなった どっちかって言うと先行上映組の感想都合良く切り取って それ叩き棒にしてる連中のイメージ
160 22/03/12(土)10:36:37 No.905669873
靖子がオーズの物語はテレビ版最終回で終わったって言ってたんだからそれ以外は蛇足なんだ 俺は靖子を信じるよ
161 22/03/12(土)10:36:38 No.905669880
>最後変身するのもアンクが憑依した映司だし映司が変身するオーズは見れないまま終わるの酷くない? >しかも死んだから今後もう絶対見れない… 俺この映画好きだけど仮に嫌いでも東映特撮見ててこんな白々しいレス出来ないわ わけわからん復活とか特に無かったことにして登場とかザラだろ
162 22/03/12(土)10:36:38 No.905669881
>今回は会長そこまでやらかしてなかったけどこの後にアクアとか作るのが最悪すぎるだろこいつ! グリードとは違うモンスターだから仕方ない…
163 22/03/12(土)10:36:39 No.905669886
賛否両論あると思うけどめっちゃエモかった!
164 22/03/12(土)10:37:03 No.905669965
>>最後変身するのもアンクが憑依した映司だし映司が変身するオーズは見れないまま終わるの酷くない? >>しかも死んだから今後もう絶対見れない… >やってみたかったんだこれ! ねえねえ歌は気にするな!って言わないのwwwおいアンク!タジャドルくれよーwww
165 22/03/12(土)10:37:11 No.905669992
なんだかなあ アンクと映司が見たかったのになんで期待を裏切るかな
166 22/03/12(土)10:37:13 No.905670000
>靖子は一度完結させた作品の続き描きたがらないから… 平ジェネforeverの電王パートは描いてたけど基本的には他の人に任せてるよね靖子
167 22/03/12(土)10:37:40 No.905670105
先行上映で見たし今日も見たけど俺は好きだよ でも特典のためにあと二回見るのはつらい
168 22/03/12(土)10:37:45 No.905670129
というか最近OVやスピンオフでライダー死なせすぎでは
169 22/03/12(土)10:37:57 No.905670160
良い意味で期待を裏切ってきた内容だった
170 22/03/12(土)10:37:58 No.905670164
映司って自己犠牲野郎だし死を選ぶのは違和感なかった
171 22/03/12(土)10:38:06 No.905670189
>そもそもキタムランドの件でオーズに関してはかなり歪んだ感情持ってそうな毛利わざわざ連れてくるところからおかしい 私情を挟むなよ
172 22/03/12(土)10:38:10 No.905670204
まああんまり面白くなかったから20周年ではちゃんと作ってほしい
173 22/03/12(土)10:38:12 No.905670211
自分をピュアなファンだと思ってお気持ち表明してるタイプの人はゴーダめちゃくちゃ嫌いだろうなとは思う
174 22/03/12(土)10:38:39 No.905670314
>やっぱ財団Xが複製したコアメダルで復活するのが無難だよなー! ゴーダが映司の欲望から生まれたならなんかメダル修復能力持ってたとかでいいんじゃないって思ったよ 恋愛ドラマで人死んで別の人危篤状態から回復したとかじゃないんだからさぁ
175 22/03/12(土)10:38:39 No.905670315
>先行上映で見たし今日も見たけど俺は好きだよ >でも特典のためにあと二回見るのはつらい 俺も楽しめた まぁ尺は欲しかったけど
176 22/03/12(土)10:38:50 No.905670350
>そもそもキタムランドの件でオーズに関してはかなり歪んだ感情持ってそうな毛利わざわざ連れてくるところからおかしい そんなこと人の感情妄想で憶測して言われても…
177 22/03/12(土)10:38:51 No.905670358
俺この映画好きだけど仮に嫌いでも東映特撮見ててこんな白々しいレス出来ないわ わけわからん復活とか特に無かったことにして登場とかザラだろ 無かったことにしてほしいよね…気持ちは分かるぞ
178 22/03/12(土)10:38:56 No.905670373
>映司って自己犠牲野郎だし死を選ぶのは違和感なかった 殺し方が雑! 戦災孤児の時と違って手が届いてよかったねしたいだけにしても唐突に幼女を虚無から作らないで..
179 22/03/12(土)10:39:04 No.905670404
映司が手を伸ばせなかった例の少女に重ねた少女を助けて死ぬは綺麗だと思う アンクと合体してエタニティも良かったと思う 何で最後分離して死ぬんだよ!
180 22/03/12(土)10:39:09 No.905670425
>平ジェネforeverの電王パートは描いてたけど基本的には他の人に任せてるよね靖子 電王は割と描いてる気が ユウトと姉さんの恋の行方だけは絶対描きたくないっぽいけど
181 22/03/12(土)10:39:09 No.905670427
>映司って自己犠牲野郎だし死を選ぶのは違和感なかった 最終回踏まえてまだ自己犠牲野郎なのなんか違和感あった
182 22/03/12(土)10:39:10 No.905670433
>というか最近OVやスピンオフでライダー死なせすぎでは 続編やらなきゃいけない都合で本編であんま死なせられないからね
183 22/03/12(土)10:39:13 No.905670442
本編の美しい結末も大好きだけどそれでもいつかの明日を映像にするならご都合主義キメようが皆笑顔で再会して世界もなんやかんや上手くいくみたいなのが見たかった なにこれ
184 22/03/12(土)10:39:32 No.905670502
ゴーダの捻くれたキャラ造形とか設定の活用の仕方とか心情はオーズだよ 尺はマジでない
185 22/03/12(土)10:39:34 No.905670510
別に手を伸ばして今回は助けられたでよかったよね? 死んだからこそ助ける行為に意味があるなんて話ではないよね
186 22/03/12(土)10:39:34 No.905670511
ゴーダは好き嫌いになる前になんか殺された…ていうか怪人態のスーツぐらいなんか適当に改造でいいから用意しといてほしかった
187 22/03/12(土)10:39:39 No.905670534
>観てきたけど先行上映の奴ら信用出来ねえ~ってなった クソみたいに騒いでたの見てない荒らしだけだろ 先行上映で観たけど感想書く気力とか無かったよ…
188 22/03/12(土)10:39:41 No.905670540
文句言ってる暇あったらさっさとライダー卒業すれば? 楽しめないなら去ればいいよ?
189 22/03/12(土)10:39:47 No.905670553
アマゾンズといいオーズといい靖子にゃんなんで完結編で関わらないんだ
190 22/03/12(土)10:39:58 No.905670585
>自分をピュアなファンだと思ってお気持ち表明してるタイプの人はゴーダめちゃくちゃ嫌いだろうなとは思う 普通に本編から10年も経って主役死んで終わるの納得いかない…って気持ちの人もいるだろうにこうやって受け入れられない奴はファンだと思ってるだけみたいなのがヒでも湧くんだろうなと思うと今からもうゲンナリする
191 22/03/12(土)10:40:01 No.905670597
美しいままで終わるべきだった ドクター真木は正しかった
192 22/03/12(土)10:40:15 No.905670651
靖子はアンク復活に否定的な時点で書くはずが無かった
193 22/03/12(土)10:40:27 No.905670693
>アマゾンズといいオーズといい靖子にゃんなんで完結編で関わらないんだ >靖子はアンク復活に否定的な時点で書くはずが無かった
194 22/03/12(土)10:40:33 No.905670727
>何で最後分離して死ぬんだよ! さあ?死にたかったんじゃない?
195 22/03/12(土)10:40:36 No.905670737
>アマゾンズといいオーズといい靖子にゃんなんで完結編で関わらないんだ 続編書くの苦手すぎるから… エピソードレッド見ればわかるけど酷いもんだぞ
196 22/03/12(土)10:40:40 No.905670747
アンクと映司の関係性に強いこだわりのある人ほど「違う!」ってなりがちの作品よね
197 22/03/12(土)10:40:41 No.905670752
>>自分をピュアなファンだと思ってお気持ち表明してるタイプの人はゴーダめちゃくちゃ嫌いだろうなとは思う >普通に本編から10年も経って主役死んで終わるの納得いかない…って気持ちの人もいるだろうにこうやって受け入れられない奴はファンだと思ってるだけみたいなのがヒでも湧くんだろうなと思うと今からもうゲンナリする クウガファンみたいなレス
198 22/03/12(土)10:40:42 No.905670755
>ゴーダは好き嫌いになる前になんか殺された…ていうか怪人態のスーツぐらいなんか適当に改造でいいから用意しといてほしかった ウヴァボコボコにした!
199 22/03/12(土)10:40:43 No.905670763
普通に2人がまた一緒に歩めるって終わりじゃダメなのか この続き作るつもりならまだわかるけどこれで本当にオーズ終わりなの
200 22/03/12(土)10:40:58 No.905670811
>文句言ってる暇あったらさっさとライダー卒業すれば? >楽しめないなら去ればいいよ? なんで怒ってんだ…?
201 22/03/12(土)10:41:06 No.905670851
別に好きでも嫌いでも感想だからそれでいいけどエモエモとか言ってるセイバースレのアホは死んで欲しいしちゃんと管理して欲しい
202 22/03/12(土)10:41:26 No.905670920
>アマゾンズといいオーズといい靖子にゃんなんで完結編で関わらないんだ 靖子の中ではもう書き切って完結してる話だからなぁ… 終わりの美学がちゃんとしてるんだろう
203 22/03/12(土)10:41:28 No.905670924
>>何で最後分離して死ぬんだよ! >さあ?死にたかったんじゃない? 古代王に負けて人類殆ど殺されたらそりゃ死にたいだろ
204 22/03/12(土)10:41:35 No.905670958
やっぱりオーズっていいよねって改めて思えた内容だった
205 22/03/12(土)10:41:45 No.905670985
死なせなくてもよかっただろとは思うけど他の特に理由もなくなんか死んだのよりは話上意味はあったしそこまで悪くはなかった
206 22/03/12(土)10:41:45 No.905670988
>普通に2人がまた一緒に歩めるって終わりじゃダメなのか >この続き作るつもりならまだわかるけどこれで本当にオーズ終わりなの 監督曰くハッピーエンドはオーズじゃないそうなので
207 22/03/12(土)10:41:46 No.905670992
>アマゾンズといいオーズといい靖子にゃんなんで完結編で関わらないんだ アニメ牙狼では最後まで書いてるから本人が完結にしてるってなったら関わらないんだろ
208 22/03/12(土)10:41:51 No.905671014
>アマゾンズといいオーズといい靖子にゃんなんで完結編で関わらないんだ そりゃ本人の中で完結してるからでしょ
209 22/03/12(土)10:42:05 ID:tjzG2BkI tjzG2BkI No.905671068
>文句言ってる暇あったらさっさとライダー卒業すれば? >楽しめないなら去ればいいよ? まぁウルトラマントリガーエピソードZの方が面白そうだしそれでいいや 令和になってからライダーもう駄目だねさよなら
210 22/03/12(土)10:42:07 No.905671079
>クウガファンみたいなレス クウガファンは映画もやってないし続編も無いからこういう気持ち味わうこと無いのが羨ましい気がしてきた
211 22/03/12(土)10:42:12 No.905671095
書き込みをした人によって削除されました
212 22/03/12(土)10:42:24 No.905671142
>靖子はアンク復活に否定的な時点で書くはずが無かった 靖子の教えを守りゼットに1mmも触れないトッキュウジャースタッフってやっぱ最高だわ
213 22/03/12(土)10:42:24 No.905671143
まあネチネチ文句言ってるアホの囀りは無視でいいよ
214 22/03/12(土)10:42:37 No.905671191
>監督曰くハッピーエンドはオーズじゃないそうなので ううーん…
215 22/03/12(土)10:42:38 No.905671192
別にゴーダは好きだし今回の新フォーム軒並み好きよ 王様復活も舞台装置に文句言う気もないし仮面ライダーの映画なんて大抵ストーリーなんて中身空っぽだし ただテレビ本編と繋がってる以上終わり方だけは最低でも本編の否定にならない形でないと妄想の余地という逃げ場さえなくなる
216 22/03/12(土)10:42:50 No.905671234
>>クウガファンみたいなレス >クウガファンは映画もやってないし続編も無いからこういう気持ち味わうこと無いのが羨ましい気がしてきた 小説はあるぞ
217 22/03/12(土)10:42:51 No.905671237
>クウガファンは映画もやってないし続編も無いからこういう気持ち味わうこと無いのが羨ましい気がしてきた ホイ小説
218 22/03/12(土)10:42:57 No.905671254
>まぁウルトラマントリガーエピソードZの方が面白そうだしそれでいいや フラグ立てるな
219 22/03/12(土)10:43:05 No.905671285
死んだことに意義はあるけどなんでアンクから分離したんだってのはよく分からん
220 22/03/12(土)10:43:09 No.905671303
良き終末を…
221 22/03/12(土)10:43:13 No.905671314
>エピソードレッド見ればわかるけど酷いもんだぞ あれはパンフでも遠回しに書きたくなかったって言ってるからなぁ
222 22/03/12(土)10:43:14 No.905671322
>文句言ってる暇あったらさっさとライダー卒業すれば? >楽しめないなら去ればいいよ? 了解です
223 22/03/12(土)10:43:15 No.905671324
>こうやって伝聞で事実が捻じ曲がってまた伝聞が広まるんだなってレス 吹き上がったオタクってよくそういうことやるからね…
224 22/03/12(土)10:43:17 No.905671332
映司のいない世界に生き返らされたアンクは誰の手掴めばいいっていうんですか こんな残酷な仕打ちある?
225 22/03/12(土)10:43:17 No.905671334
10年後の新作!でこれはちょっと… 恐竜メダルって全部割れたんじゃないの?
226 22/03/12(土)10:43:22 No.905671351
とにかくオーズは全肯定!それがファンだろう?
227 22/03/12(土)10:43:26 No.905671366
>>>何で最後分離して死ぬんだよ! >>さあ?死にたかったんじゃない? >古代王に負けて人類殆ど殺されたらそりゃ死にたいだろ 分かる
228 22/03/12(土)10:43:35 No.905671392
ゴーダより特に理由もなく復活して世界滅茶苦茶にして雑に死んだ古代オーズの方がだいぶアレだっただろ!
229 22/03/12(土)10:44:06 No.905671516
>小説はあるぞ あれはあれで良いと思うけど駄目な人もいるのか
230 22/03/12(土)10:44:07 No.905671519
古代オーズが死んで世界が平和になりました めでたしめでたし
231 22/03/12(土)10:44:08 No.905671521
エモエモってmayだとゼロワンよりセイバーが駄作扱いされてるんだっけ? ゼロワンの方がマシ扱いとか正気を疑うレベルなんだけど
232 22/03/12(土)10:44:09 No.905671526
10周年作品として見たいものではなかった
233 22/03/12(土)10:44:10 No.905671530
>映司のいない世界に生き返らされたアンクは誰の手掴めばいいっていうんですか >こんな残酷な仕打ちある? ひなちゃんはまた3人でて繋げたいねと言ってたのに 未来永劫実現しなくなっちゃったね
234 22/03/12(土)10:44:13 No.905671541
古代オーズの布の方はフィギュア出しづらいだろこれ!って感想が真っ先に浮かんだ
235 22/03/12(土)10:44:17 No.905671554
>恐竜メダルって全部割れたんじゃないの? なんか色々あって虚無空間で復活した
236 22/03/12(土)10:44:21 No.905671565
ウルトラマントリガーのほうが面白い
237 22/03/12(土)10:44:21 No.905671566
>とにかくオーズは全肯定!それがファンだろう? まあ正直俺は割と全面的に受け入れられたわ
238 22/03/12(土)10:44:23 No.905671571
新フォームお披露目で雑魚インベスを蹴散らした直後オーマジオウに腹パンKOされて 「俺の旅がようやく終わる…」って勝手に満足げに死亡消滅したディケイドよりは万倍マシって事じゃん!!
239 22/03/12(土)10:44:24 No.905671580
令和になってから駄目って言ってる奴はセイバーを見てない組織の裏切り者だから気にしなくていいぞ
240 22/03/12(土)10:44:27 No.905671591
分かりやすい通り越して雑すぎんだろ…
241 22/03/12(土)10:44:41 No.905671644
>古代王に負けて人類殆ど殺されたらそりゃ死にたいだろ そんなんで死にたがってホントに死ぬ映司は見たくなかった
242 22/03/12(土)10:44:48 No.905671681
こんなんやるんだったら本編で英治死んでればよかったのに
243 22/03/12(土)10:44:53 No.905671704
こんな終わり方悲しすぎて無理!安易なハッピーエンドがよかった!みたいなレスはヒでやれよ だいたいスレ「」もなんでキモいクウガファンみたいなレスを削除しないの?
244 22/03/12(土)10:44:54 No.905671707
>古代オーズが死んで世界が平和になりました >めでたしめでたし ゴーダがやらかしてそれを英司とアンクでたおしてめでたしめでたし
245 22/03/12(土)10:45:05 No.905671758
>エモエモってmayだとゼロワンよりセイバーが駄作扱いされてるんだっけ? >ゼロワンの方がマシ扱いとか正気を疑うレベルなんだけど 何から何まで全否定だからねあその
246 22/03/12(土)10:45:07 No.905671762
>>クウガファンみたいなレス >クウガファンは映画もやってないし続編も無いからこういう気持ち味わうこと無いのが羨ましい気がしてきた 駿河哲也!
247 22/03/12(土)10:45:10 ID:tjzG2BkI tjzG2BkI No.905671773
>楽しめないなら去ればいいよ? そうやってファンが去って玩具売上下がって人気もウルトラマンに逆転されたのが今だぞ
248 22/03/12(土)10:45:12 No.905671776
>新フォームお披露目で雑魚インベスを蹴散らした直後オーマジオウに腹パンKOされて >「俺の旅がようやく終わる…」って勝手に満足げに死亡消滅したディケイドよりは万倍マシって事じゃん!! 最底辺と比較したらなんでも良くなるだろ!?
249 22/03/12(土)10:45:16 No.905671789
>新フォームお披露目で雑魚インベスを蹴散らした直後オーマジオウに腹パンKOされて >「俺の旅がようやく終わる…」って勝手に満足げに死亡消滅したディケイドよりは万倍マシって事じゃん!! もやしはそのうち謎パワーで復活できそうだけど映司は…
250 22/03/12(土)10:45:20 No.905671803
>「俺の旅がようやく終わる…」って勝手に満足げに死亡消滅したディケイドよりは万倍マシって事じゃん!! うんこと比べるのやめろ!
251 22/03/12(土)10:45:25 No.905671819
分かりやすいの削除する位はしてほしいんだけどスレ「」
252 22/03/12(土)10:45:26 No.905671826
>エモエモってmayだとゼロワンよりセイバーが駄作扱いされてるんだっけ? >ゼロワンの方がマシ扱いとか正気を疑うレベルなんだけど mayはただの粘着叩きスレだと思うよあれ… 元から正気じゃない…
253 22/03/12(土)10:45:30 No.905671839
誰が言い出したか知らんが闇Pとかいうのを信じろ
254 22/03/12(土)10:45:36 ID:tjzG2BkI tjzG2BkI No.905671862
>ウルトラマントリガーのほうが面白い それはそう
255 22/03/12(土)10:45:38 No.905671872
しんごさんどこ行った?
256 22/03/12(土)10:45:41 No.905671879
>こんな終わり方悲しすぎて無理!安易なハッピーエンドがよかった!みたいなレスはヒでやれよ >だいたいスレ「」もなんでキモいクウガファンみたいなレスを削除しないの? 安易なバッドエンドでよかった! なんてレスは正直対立煽りさせたいだけの雑なレスにしか見えない...
257 22/03/12(土)10:45:50 No.905671907
>>楽しめないなら去ればいいよ? >そうやってファンが去って玩具売上下がって人気もウルトラマンに逆転されたのが今だぞ うんこ付いてるぞー!円厨家ー!
258 22/03/12(土)10:45:51 No.905671916
見たくない感想がある人こそTwitterやればいいのでは
259 22/03/12(土)10:46:06 No.905671963
セイバーの良さはまあ馬鹿しかいないとしあきには理解できないってことでしょ
260 22/03/12(土)10:46:08 No.905671969
>こんな終わり方悲しすぎて無理!安易なハッピーエンドがよかった!みたいなレスはヒでやれよ 安易な展開嫌いならそもそもこの映画安易な展開詰まってるだろ
261 22/03/12(土)10:46:12 No.905671979
>まあネチネチ文句言ってるアホの囀りは無視でいいよ 文句言ってる奴らってクウガとか好きそうとか言うと顔真っ赤にしてそう
262 22/03/12(土)10:46:24 No.905672014
スーパータトバは未来で誰が使うんだろうか…
263 22/03/12(土)10:46:30 No.905672039
この映画で映司が死んでもいいけど後々客演で奇跡の復活!とかやったらかなり冷めると思う
264 22/03/12(土)10:46:32 No.905672047
>見たくない感想がある人こそTwitterやればいいのでは めっちゃ長い文句言ってる奴はふせったー使ってくれるからな
265 22/03/12(土)10:46:32 No.905672048
もう荒らしの玩具になったのか
266 22/03/12(土)10:46:38 No.905672065
>>エモエモってmayだとゼロワンよりセイバーが駄作扱いされてるんだっけ? >>ゼロワンの方がマシ扱いとか正気を疑うレベルなんだけど >mayはただの粘着叩きスレだと思うよあれ… >元から正気じゃない… ここにも正気じゃないの混じってるよ
267 22/03/12(土)10:46:46 No.905672089
>スーパータトバは未来で誰が使うんだろうか… アクア
268 22/03/12(土)10:46:46 No.905672091
>誰が言い出したか知らんが闇Pとかいうのを信じろ 正直自分のりょんくんへのじっとりした感情を映司のアンクへの感情とごっちゃにしてウエットな空気を出してくるのはいまいち好きじゃなかった
269 22/03/12(土)10:46:49 ID:tjzG2BkI tjzG2BkI No.905672103
>令和になってから駄目って言ってる奴はセイバーを見てない組織の裏切り者だから気にしなくていいぞ セイバーを良かったと思ってるの君だけだと思うよ… 玩具ダダ余りでウルトラマンZに負けたし
270 22/03/12(土)10:46:57 No.905672128
>この映画で映司が死んでもいいけど後々客演で奇跡の復活!とかやったらかなり冷めると思う 絶対やると思う…
271 22/03/12(土)10:46:59 No.905672136
>エモエモってmayだとゼロワンよりセイバーが駄作扱いされてるんだっけ? >ゼロワンの方がマシ扱いとか正気を疑うレベルなんだけど いまmayのオーズスレ見ればめっちゃセイバー持ち上げられてるのによくまあそんな根も葉もないことを堂々と... 雑な煽りはdel入れるね
272 22/03/12(土)10:46:59 No.905672137
よくわからん単語が出てると思ったらmayの話かよ
273 22/03/12(土)10:47:18 No.905672198
>スーパータトバは未来で誰が使うんだろうか… 見た目ゴーダメダルと似てるけど何か関係あったりするのかねえ
274 22/03/12(土)10:47:20 No.905672213
>>恐竜メダルって全部割れたんじゃないの? >なんか色々あって虚無空間で復活した 安易なハッピーエンドは否定するけど負のご都合主義は肯定するのいいよね…よくない…
275 22/03/12(土)10:47:29 No.905672246
だからmayは嫌いなんだよ…
276 22/03/12(土)10:47:30 No.905672253
まぁ否の意見もわかる内容だった とりあえず死んで終わったことに呆然としてる
277 22/03/12(土)10:47:35 No.905672265
エモは別に公式も使ってる単語だろ
278 22/03/12(土)10:47:38 No.905672275
ヒナちゃんの回想シーンで例のシーン出てきて耐えれなかったよ
279 22/03/12(土)10:47:42 No.905672286
>古代オーズの布の方はフィギュア出しづらいだろこれ!って感想が真っ先に浮かんだ 真骨彫のことなら出さないと思われ
280 22/03/12(土)10:47:48 No.905672312
病人はmayに帰れよ…
281 22/03/12(土)10:47:53 No.905672329
なんで急にセイバーの話を?なんの関係もないだろ
282 22/03/12(土)10:47:54 No.905672330
バースXのコアメダルが本当に唐突な上に説明がなさ過ぎる…
283 22/03/12(土)10:47:54 No.905672335
なんでウルトラマンを出して叩いてきてるんだ?
284 22/03/12(土)10:48:07 No.905672376
見て受け入れられなかったとかはまあわかるんだけど 見ないで話だけ聞いてボロクソ言うのはやめとけ
285 22/03/12(土)10:48:07 No.905672378
エモかった… 滅茶苦茶泣いた…
286 22/03/12(土)10:48:08 No.905672386
>エモは別に公式も使ってる単語だろ だからダダ滑りなのネタにされてるんだろ
287 22/03/12(土)10:48:13 No.905672405
荒らしなくてもまともに楽しくスレが進行することはないと思う 結末が受け入れられるかどうかなのもあるし
288 22/03/12(土)10:48:18 No.905672422
>こんな終わり方悲しすぎて無理!安易なハッピーエンドがよかった!みたいなレスはヒでやれよ >だいたいスレ「」もなんでキモいクウガファンみたいなレスを削除しないの? 露骨なうんこつきも消さないしそういうスレなんだろ
289 22/03/12(土)10:48:21 No.905672430
他の作品名だしてヘイトを他所に向けるのはよくあること
290 22/03/12(土)10:48:23 No.905672437
毛利と田崎なんだからゴミが出てくるに決まってるだろ
291 22/03/12(土)10:48:30 No.905672469
>エモエモのエモだった!
292 22/03/12(土)10:48:33 No.905672476
令和でも下から数えたほうが早いレベル
293 22/03/12(土)10:48:34 No.905672480
令和ライダーを楽しめない奴は病人
294 22/03/12(土)10:48:36 No.905672489
ゴーダの見た目が再利用ばっかだった理由はよくわかったよ
295 22/03/12(土)10:48:38 No.905672497
安直なハッピーエンドならわざわざ10年前からのファン向けに作る必要がないくらい分かるはずなんだけどね
296 22/03/12(土)10:48:44 No.905672516
仮面ライダーオーズシビルウォー
297 22/03/12(土)10:48:46 No.905672523
スレエモ 管理
298 22/03/12(土)10:48:48 No.905672530
may may may may うるさい! そんなにmay がいいならmay ちゃんちの子になりなさい
299 22/03/12(土)10:48:53 No.905672540
>バースXのコアメダルが本当に唐突な上に説明がなさ過ぎる… バースX誕生秘話はTTFCかなんかでやるんじゃなかったっけ まあ分けるなよとは思うが
300 22/03/12(土)10:49:05 No.905672579
>他のスレだしてヘイトを他所に向けるのはよくあること
301 22/03/12(土)10:49:09 No.905672590
素直に今後の客演どうすんだこれという気持ちになった まあ単純に近年以外の客演自体しない方向でやってくんだろうけど (リバイススピンオフから目をそらしつつ)
302 22/03/12(土)10:49:10 No.905672596
映司は目の前の女の子1人救えて満足するやつじゃないだろ
303 22/03/12(土)10:49:15 ID:tjzG2BkI tjzG2BkI No.905672610
令和ライダーって醜くないか?
304 22/03/12(土)10:49:16 No.905672613
雑に出てきた古代オーズが雑に復活したグリードを雑に処理したのは尺の都合を感じた
305 22/03/12(土)10:49:22 No.905672635
ゼロワンのファンってマジで頭おかしいな…
306 22/03/12(土)10:49:22 No.905672636
>令和ライダーを楽しめない奴は病人 楽しめないのはいいと思うけどそもそも見てすらいなそうなのはどうかと
307 22/03/12(土)10:49:23 No.905672642
>安直なハッピーエンドならわざわざ10年前からのファン向けに作る必要がないくらい分かるはずなんだけどね 安易に恐竜メダル生やすのはいいのか
308 22/03/12(土)10:49:33 No.905672689
imgで公開初日に叩きスレになってる時は大体一人でレスしてるだけなんだよな… ちゃんと映画見たら映司が最後アンクを突き放して死を選んだ理由も分かるし納得するし
309 22/03/12(土)10:49:36 No.905672696
めっちゃスレ荒れてんじゃん…普通に悲しいわ
310 22/03/12(土)10:49:39 No.905672703
>あの崩壊しかけの世界とアンクに乗っ取られっぱなしのお兄ちゃんどうすんだろ 泉刑事の人権なんてオーズ当時からあって無いようなもんだし…
311 22/03/12(土)10:49:44 No.905672714
>安易に恐竜メダル生やすのはいいのか だってエモいし…
312 22/03/12(土)10:49:56 No.905672757
>素直に今後の客演どうすんだこれという気持ちになった >まあ単純に近年以外の客演自体しない方向でやってくんだろうけど >(リバイススピンオフから目をそらしつつ) 必要になれば雑に復活するでしょ そういう世界とか何か理由つけて
313 22/03/12(土)10:49:58 No.905672767
仮面ライダーの映画だし感動とか盛り上がりとか話の密度とかそんなの元々期待してなかったから別にいいよ 10年ぶりのキャストが新フォームでバンバン戦ってるのを見るのを楽しむ映画だしそれは十分叶った ただ本編の続きとして期待してた要素は全否定された
314 22/03/12(土)10:50:00 No.905672775
>荒らしなくてもまともに楽しくスレが進行することはないと思う >結末が受け入れられるかどうかなのもあるし 受け入れられないいや俺は別にいい みたいな話をする分には別にいいんだよ ただの感想なんだからむしろ普通 単にオーズを叩きたい人や他のライダー叩きに以降させたい人が混じるからとてもカオスなことに!
315 22/03/12(土)10:50:09 No.905672806
>素直に今後の客演どうすんだこれという気持ちになった 普通に無視するんじゃない
316 22/03/12(土)10:50:10 No.905672815
>映司は目の前の女の子1人救えて満足するやつじゃないだろ その時受けた傷で本来死んでるはずなんだからそこ受け入れるくらいは別にすると思う
317 22/03/12(土)10:50:12 No.905672820
最後がエモかった
318 22/03/12(土)10:50:20 No.905672846
>ゼロワンのファンってマジで頭おかしいな… 伊藤英明ヤベー…
319 22/03/12(土)10:50:21 No.905672847
>>安直なハッピーエンドならわざわざ10年前からのファン向けに作る必要がないくらい分かるはずなんだけどね >安易に恐竜メダル生やすのはいいのか 生えてるの恐竜メダルだけじゃないからせめて観てから文句言いなさい
320 22/03/12(土)10:50:21 No.905672848
どうみても続編ある終わり方だし10年後に期待しよう
321 22/03/12(土)10:50:23 No.905672859
我々は忘れていた 季節は丁度春になっていることを…
322 22/03/12(土)10:50:26 No.905672875
俺はハッピーエンドが好きなんだけどコレを見たらヤバそうだな…
323 22/03/12(土)10:50:29 No.905672890
次もツーカイやルパンと共演する宇宙海賊お前はいいよなぁ…
324 22/03/12(土)10:50:29 No.905672891
mayちゃんとこのオーズスレ見たけど基本定型であれこれ言ってるからこのスレよりimgっぽい
325 22/03/12(土)10:50:35 No.905672911
さっきから全然関係無いのクウガクウガ言ってるやつなんなの?
326 22/03/12(土)10:50:44 No.905672938
>ゴーダの見た目が再利用ばっかだった理由はよくわかったよ タトバをベースにスーパータトバの爪とタマシーの肩取りつけてブラカワニの顔に仮面取り付けた番外編合体フォーム
327 22/03/12(土)10:50:49 No.905672953
今更映司がまた客演する機会自体あるとも思えんが
328 22/03/12(土)10:51:01 No.905672995
>どうみても続編ある終わり方だし10年後に期待しよう また10年待つのかあ
329 22/03/12(土)10:51:02 No.905673003
>さっきから全然関係無いのクウガクウガ言ってるやつなんなの? クウガじゃなくてクウガファンだろ
330 22/03/12(土)10:51:04 No.905673009
>安直なハッピーエンドならわざわざ10年前からのファン向けに作る必要がないくらい分かるはずなんだけどね 10年前からのファンだけど映司死ぬとこなんて見たくなかったよ…?
331 22/03/12(土)10:51:16 No.905673046
アンク何で復活したの?800年前の王も何で復活したの なんでオーズドライバー2個あるの
332 22/03/12(土)10:51:23 No.905673062
>映司は目の前の女の子1人救えて満足するやつじゃないだろ >その時受けた傷で本来死んでるはずなんだからそこ受け入れるくらいは別にすると思う 世界がこんなことになってるし映司の欲望のデカさと最終回踏まえるともっと足掻きそうな気もするが
333 22/03/12(土)10:51:23 No.905673063
>どうみても続編ある終わり方だし10年後に期待しよう まぁ映司の死体使って新しいグリードつくったりすればいいしな!
334 22/03/12(土)10:51:31 No.905673092
流石に40歳になってブロマンス演出はキツいものがあるぞ
335 22/03/12(土)10:51:31 No.905673095
監督はオーズがハッピーエンドなのはコレジャナイって思ったからもうこれでいいんじゃない
336 22/03/12(土)10:51:37 No.905673111
クウガ!
337 22/03/12(土)10:51:38 No.905673116
>アンク何で復活したの?800年前の王も何で復活したの >なんでオーズドライバー2個あるの エモいから
338 22/03/12(土)10:51:42 No.905673123
>どうみても続編ある終わり方だし10年後に期待しよう これの続きかぁ
339 22/03/12(土)10:51:43 No.905673125
王はカッコよかったけどゴーダはダサいっていうかグリード態あげなよ
340 22/03/12(土)10:51:49 No.905673146
だいたい会長のせい
341 22/03/12(土)10:51:52 No.905673158
10周年記念だと思ったら春映画枠だった
342 22/03/12(土)10:51:58 No.905673183
>今更映司がまた客演する機会自体あるとも思えんが アクセルが出たりしてるのに!?
343 22/03/12(土)10:51:59 No.905673185
なんというか映像やアクションが良いジオディケというのが俺の感想
344 22/03/12(土)10:52:04 No.905673206
>どうみても続編ある終わり方だし10年後に期待しよう ゴミの再生産はもういいよ
345 22/03/12(土)10:52:11 No.905673226
そもそもMEGAMAXでいつかの明日というフレーズを生み出してすごく綺麗に締めたのに10年後にハイ正統続編ね!ハイ復活!がちょっと無粋だなぁという発表当初の気持ちは見た後も払拭できなかった
346 22/03/12(土)10:52:12 No.905673234
ゴーダは下半身にマントでも付けてくれればもうちょいイメージ変わったんじゃないかなと
347 22/03/12(土)10:52:13 No.905673236
>どうみても続編ある終わり方だし10年後に期待しよう 20周年で10周忌
348 22/03/12(土)10:52:16 No.905673248
>エモいから そうか?
349 22/03/12(土)10:52:18 No.905673255
>アンク何で復活したの?800年前の王も何で復活したの >なんでオーズドライバー2個あるの まだ前日譚があるからそこで明かされるかも明かされないかも
350 22/03/12(土)10:52:24 No.905673281
>10周年記念だと思ったら春映画枠だった 春映画美化しすぎ
351 22/03/12(土)10:52:32 No.905673310
この10年間他ライダーの作品にも出演してまで続けてきた2人のゴールがこれ?って気持ちはある
352 22/03/12(土)10:52:34 No.905673320
>どうみても続編ある終わり方だし10年後に期待しよう 真の完結編を謳ったから続くなこれは
353 22/03/12(土)10:52:35 No.905673327
>10年前からのファンだけど映司死ぬとこなんて見たくなかったよ…? じゃあ真のファンじゃなかったってことだろ
354 22/03/12(土)10:52:37 No.905673333
>>安直なハッピーエンドならわざわざ10年前からのファン向けに作る必要がないくらい分かるはずなんだけどね >10年前からのファンだけど映司死ぬとこなんて見たくなかったよ…? 妄想してたご都合主義的なハッピーエンドじゃなかった!こんなの見たくなかった!とか言いだすのはそもそもファンじゃなかったのでは?
355 22/03/12(土)10:52:47 No.905673357
復活するする詐欺とか言ってた頃が懐かしいな…
356 22/03/12(土)10:52:48 No.905673360
春映画枠で殺すなら剛みたいにちゃんとフォローしろよ
357 22/03/12(土)10:52:49 No.905673361
冒頭で王がメダジャリバー使っててそれ違うだろってなった 次のシーンは専用剣になってた
358 22/03/12(土)10:52:53 No.905673376
この映画の何が不満なの?
359 22/03/12(土)10:52:55 No.905673385
>アンク何で復活したの?800年前の王も何で復活したの >なんでオーズドライバー2個あるの これ気になる奴オーズ本編見たら1話から発狂しない?
360 22/03/12(土)10:52:59 No.905673399
ハッピーエンドじゃないからダメっていうより作品としてダメ 全部いいかげん
361 22/03/12(土)10:53:05 No.905673411
荒廃した世界の遠景にピカピカの高層ビルが映ってるのやめろ
362 22/03/12(土)10:53:08 No.905673421
>そもそもMEGAMAXでいつかの明日というフレーズを生み出してすごく綺麗に締めたのに10年後にハイ正統続編ね!ハイ復活!がちょっと無粋だなぁという発表当初の気持ちは見た後も払拭できなかった それは俺も思ったけど当時それ言ったらボコボコに叩かれそうで言えなかった 今なら言えるけど
363 22/03/12(土)10:53:18 No.905673462
ゴーダは蜂の黄色はまぁいいよ蟻のとこの緑ラインはなんとかしろよ…
364 22/03/12(土)10:53:18 No.905673464
>冒頭で王がメダジャリバー使っててそれ違うだろってなった >次のシーンは専用剣になってた 古代剣シンプルにカッコ悪過ぎる…
365 22/03/12(土)10:53:19 No.905673465
そもそもオーズは綺麗に終わってたんだからそっとしておいて欲しかった
366 22/03/12(土)10:53:27 No.905673489
一時間弱はやっぱり無理あったんじゃねえかな… DC版とかあるなら見てみたい
367 22/03/12(土)10:53:27 No.905673495
mayちゃんちは基本否だから逆に荒れてない ここが荒れてるのは賛否でどちらが多数派か争ってるからでしょうな
368 22/03/12(土)10:53:36 No.905673519
映司死んだ程度で騒ぎ過ぎでしょ
369 22/03/12(土)10:53:37 No.905673526
>じゃあ真のファンじゃなかったってことだろ 真のファンて何も考えず作られたものは全部肯定して受け止める人のこと? 都合のいいファンの間違いだろ
370 22/03/12(土)10:53:38 No.905673532
最高だったよな!オーズの映画の内容に楯突くアンチはオーズファンじゃないよ!
371 22/03/12(土)10:53:47 No.905673567
>次もツーカイやルパンと共演する宇宙海賊お前はいいよなぁ… ジオディケとテン比較の時も何であっちは出来てこっちは枠だったのに無敵かあいつら
372 22/03/12(土)10:53:51 No.905673587
こういうのお出しされるくらいならオリキャス同窓会でいい感じに苦戦していい感じに逆転!めでたしめでたしの方が良かったけどそういうのはファンじゃないのか…
373 22/03/12(土)10:53:54 No.905673598
>>そもそもMEGAMAXでいつかの明日というフレーズを生み出してすごく綺麗に締めたのに10年後にハイ正統続編ね!ハイ復活!がちょっと無粋だなぁという発表当初の気持ちは見た後も払拭できなかった >それは俺も思ったけど当時それ言ったらボコボコに叩かれそうで言えなかった >今なら言えるけど クウガファンみたいでキモいレスが大漁だな
374 22/03/12(土)10:53:56 No.905673608
>荒廃した世界の遠景にピカピカの高層ビルが映ってるのやめろ 俺もそれ気になった TV終盤の夜のシーン再現したかったのはわかるけど夜景は映すな
375 22/03/12(土)10:53:58 No.905673619
続編で軌道修正しても復活のコアメダルを無かったことに出来ないぞ
376 22/03/12(土)10:54:00 No.905673628
書き込みをした人によって削除されました
377 22/03/12(土)10:54:17 No.905673679
映画は靖子脚本じゃないのかい?
378 22/03/12(土)10:54:22 No.905673700
>映司死んだ程度で騒ぎ過ぎでしょ それはそう
379 22/03/12(土)10:54:23 No.905673702
ゲストほぼ死んでる世界観ってマジ?
380 22/03/12(土)10:54:34 No.905673735
>真のファンて何も考えず作られたものは全部肯定して受け止める人のこと? >都合のいいファンの間違いだろ 少なくともスレ画は納得の展開だったし
381 22/03/12(土)10:54:42 No.905673760
>最高だったよな!オーズの映画の内容に楯突くアンチはオーズファンじゃないよ! こういう苦しいレスしなきゃならないぐらいには面白い寄りなのは分かった
382 22/03/12(土)10:54:45 No.905673772
>mayちゃんちは基本否だから逆に荒れてない >ここが荒れてるのは賛否でどちらが多数派か争ってるからでしょうな どっちでもないただ荒らしたいやつが連投してるだけに見える
383 22/03/12(土)10:54:48 No.905673785
もうバイトしてホームレスにお金渡すエイジは見れないのか…
384 22/03/12(土)10:54:50 No.905673789
本編(MEGAMAX含む)までのファンが 10年ぶりの完全新作でこんな結末見たくなかったって言ったらファンじゃなくなることになるの?マジで?
385 22/03/12(土)10:54:52 No.905673795
毛利はもう信用できねぇ
386 22/03/12(土)10:54:54 No.905673809
>mayちゃんちは基本否だから逆に荒れてない >ここが荒れてるのは賛否でどちらが多数派か争ってるからでしょうな まあしばらくしたらスレの流れも固定化して落ち着くよね
387 22/03/12(土)10:55:00 No.905673822
>続編で軌道修正しても復活のコアメダルを無かったことに出来ないぞ 別に無くてもいいとは思わないよ ダメな部分ばかりではなかったし
388 22/03/12(土)10:55:02 No.905673830
ヒナちゃんの怪力設定忘れられてなかった
389 22/03/12(土)10:55:05 No.905673843
次はどのライダーを完結してやろうか
390 22/03/12(土)10:55:08 No.905673850
>こういうのお出しされるくらいならオリキャス同窓会でいい感じに苦戦していい感じに逆転!めでたしめでたしの方が良かったけどそういうのはファンじゃないのか… そういうある意味誰がやっても同じな客演は白倉Pは嫌だと言ってたが その方針はちゃんと受け継がれてるな
391 22/03/12(土)10:55:12 No.905673873
エモニティカッコいい?
392 22/03/12(土)10:55:13 No.905673875
>泉刑事の人権なんてオーズ当時からあって無いようなもんだし… そこは映司とアンクと比奈ちゃんの関係で重要なファクターだっただろ…
393 22/03/12(土)10:55:22 No.905673898
テン・ゴーカイジャーは良かった…
394 22/03/12(土)10:55:27 No.905673929
同一世界っぽいしオーズと共演した平成2期のライダーもみんな死んでるの?