22/03/12(土)09:44:25 強くな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/12(土)09:44:25 No.905658667
強くなり過ぎじゃない…?
1 22/03/12(土)09:46:22 No.905659072
ボッスよりオウケンの方が手強かったね
2 22/03/12(土)09:46:37 No.905659122
スレッドを立てた人によって削除されました 知らないけどカタログですごいムカつく顔してるな
3 22/03/12(土)09:46:49 No.905659165
呪いで奪われたのは巨人の腕力だけだから一歩の歩幅は巨人の時と同じみたいな理屈なんだろうか
4 22/03/12(土)09:48:13 No.905659472
脚力とかは据え置きなんかな
5 22/03/12(土)09:48:21 No.905659508
>ボッスよりオウケンの方が手強かったね そりゃまあ相性最悪だったしね…
6 22/03/12(土)09:48:57 No.905659654
>ボッスよりオウケンの方が手強かったね 体はともかく剣も治るのズルすぎる…
7 22/03/12(土)09:48:58 No.905659658
魔神怖いんだけどあれ倒せるの?
8 22/03/12(土)09:49:29 No.905659773
秘孔かなんかでオウケンに痛み与えて感謝されるオチかと思ってた
9 22/03/12(土)09:49:39 No.905659808
>ボッスよりオウケンの方が手強かったね 滅びゆく神々の息子だもんな
10 22/03/12(土)09:50:35 No.905660025
まあボッス王は再生怪人みたいなとこあったから
11 22/03/12(土)09:51:08 No.905660155
>脚力とかは据え置きなんかな 重いもの持てないのは腕力ってよりソーのムニョムニョみたいな類いの制限だろうし
12 22/03/12(土)09:51:12 No.905660172
オウケン戦あれだけやったのに親父との一騎打ちは短すぎない…?
13 22/03/12(土)10:05:10 No.905663274
オウケンがおかしいんだよ
14 22/03/12(土)10:13:31 No.905664965
オーケンはマジなんなのあいつ…
15 22/03/12(土)10:15:25 No.905665364
デスパーさんがそのうち何とかする、みたいなこと考えてたが あれ本当にどうにかなるもんなのかオウケン 太陽に放り込むとかしないとダメなやつでは
16 22/03/12(土)10:16:20 No.905665561
ボッスは回復したせいで半分も力出ないみたいなこと言ってなかったっけ
17 22/03/12(土)10:16:56 No.905665669
デスパーさんはオウケン取り戻す気あるしデスハーも王様ランキング1位の特権なくてもデスパーならオウケン救えるって信じてるのいいよね
18 22/03/12(土)10:21:34 No.905666645
デスハーさまが1位の特権でオウケン救おうって乗り気じゃないのって デスパーさん信じてるのもあるけど あれ1位になったら破滅させられるやつじゃない?
19 22/03/12(土)10:23:01 No.905666935
>魔神怖いんだけどあれ倒せるの? 倒せないし本人も望んでやってることでもないしああもなりたくなかった
20 22/03/12(土)10:24:55 No.905667335
魔神さん、子供の頃は喋ってたのに成長すると謎言語になるのは何なの
21 22/03/12(土)10:25:24 No.905667420
>>魔神怖いんだけどあれ倒せるの? >倒せないし本人も望んでやってることでもないしああもなりたくなかった この漫画のキャラ大体可哀想な奴ばっかりだな
22 22/03/12(土)10:26:41 No.905667681
原作一切知らないからキャストで田所陽向さんがドルーシと兼役で魔神やってるから 実はドルーシの正体が魔神とか思ってた
23 22/03/12(土)10:27:21 No.905667846
後期OPでデスハーが泣いてるように見えたのが最近理解できた
24 22/03/12(土)10:27:45 No.905667925
>原作一切知らないからキャストで田所陽向さんがドルーシと兼役で魔神やってるから >実はドルーシの正体が魔神とか思ってた 知らなかった……こんなところに黒幕が
25 22/03/12(土)10:29:36 No.905668354
あの世界で可哀想な奴が多いのは大体悪神共のせいだし
26 22/03/12(土)10:32:06 No.905668908
ドーマスもアピスもヘビンも二面性あったからドルーシにも二面性を持たせなきゃね!よし魔人!
27 22/03/12(土)10:38:09 No.905670200
>後期OPでデスハーが泣いてるように見えたのが最近理解できた キャラデザはコミカルな感じだけど雷のエフェクトがガチな描き方されてて 悲しんでるのに申し訳ないけどすごくカッコ良いと思う
28 22/03/12(土)10:39:19 No.905670458
先週棒立ちや繰り返しのカットがやたら多くてなんだこれと思ったけど 今週の見たら納得だわ
29 22/03/12(土)10:41:35 No.905670960
>あの世界で可哀想な奴が多いのは大体悪神共のせいだし ミランジョちゃんはしでかしがひど過ぎて同情できない… お前がボッスの嫁になりゃ良いだけだったんちゃうんかい
30 22/03/12(土)10:45:04 No.905671753
なんか畳めそうな展開に入ってるけど原作ってまだ続いてるの?
31 22/03/12(土)10:46:23 No.905672011
ミランジョちゃんのやらかし騒動が終わった後も 王様ランキング巡っての争いとかありそうだ
32 22/03/12(土)10:46:36 No.905672063
ランキングの謎に迫る第2部やってると聞いた
33 22/03/12(土)10:46:46 No.905672087
>なんか畳めそうな展開に入ってるけど原作ってまだ続いてるの? 2部に入った
34 22/03/12(土)10:47:25 No.905672231
スピードタイプの王の剣かっこよすぎる
35 22/03/12(土)10:48:02 No.905672361
>>なんか畳めそうな展開に入ってるけど原作ってまだ続いてるの? >2部に入った じゃあ今の展開アニオリじゃないんだ
36 22/03/12(土)10:48:24 No.905672447
ドーマスはチョイチョイ尊厳レイプされてるから良いとして槍マンがぬるっと元鞘なのは腑に落ちない
37 22/03/12(土)10:49:55 No.905672754
ボッス様は絶対勝てるわこれって思ってたのにあっさり負けたのはなんでなの ヒーリングで疲れてた?
38 22/03/12(土)10:51:55 No.905673165
>槍マンがぬるっと元鞘なのは腑に落ちない ボッジの為にダイダ暗殺しようとすらしてた男でもあるからな…
39 22/03/12(土)10:53:30 No.905673501
>魔神さん、子供の頃は喋ってたのに成長すると謎言語になるのは何なの チンパンジーは子供の頃どんなに教育して知的で温厚な性格の子でも 成獣になると自分の意思関係なく本能のまま行動するようになるんだそうで 魔神もそういう生き物なんだろう
40 22/03/12(土)10:53:48 No.905673577
>魔神怖いんだけどあれ倒せるの? ネタバレしていいなら
41 22/03/12(土)10:54:09 No.905673655
>ボッス様は絶対勝てるわこれって思ってたのにあっさり負けたのはなんでなの >ヒーリングで疲れてた? ボッジがアホほど強くなってた そもそも大分前に現在世界最強はボッジってミランジョが魔法で当ててるし…
42 22/03/12(土)10:55:13 No.905673876
王様ランキング一部は国内のドタバタ収める話だからな… 二部からがランキングの話
43 22/03/12(土)10:55:25 No.905673922
>ドーマスはチョイチョイ尊厳レイプされてるから良いとして槍マンがぬるっと元鞘なのは腑に落ちない アピスはそれこそ行動全部恩義に返しただけなんで ボッスへの恩でボッジやヒリング救うしミランジョへの恩でミランジョのために戦う
44 22/03/12(土)10:55:35 No.905673958
>ボッス様は絶対勝てるわこれって思ってたのにあっさり負けたのはなんでなの >ヒーリングで疲れてた? 大切な我が子を手に掛けるなんて出来ねえ… そもそも息子の体奪ってまで生き返りたくなんてねえ… でもそれ素直に言っちゃうとミランジョちゃんに申し訳ねえ…
45 22/03/12(土)10:56:30 No.905674158
>ボッス様は絶対勝てるわこれって思ってたのにあっさり負けたのはなんでなの >ヒーリングで疲れてた? 本来の体もうないしヒーリングもあるしそもそもボッジが修行終えた時点でボッジが最強
46 22/03/12(土)10:56:33 No.905674170
今のボッジって神々にも勝てるんかな 勝てる理由が人体の経穴を突いてる、みたいな言い訳だったが 神々の肉体は構造違ってないか心配
47 22/03/12(土)10:57:13 No.905674309
ボッスあんなイカつい見た目なのに誰も傷付けたくなくて右往左往してるのが面白い
48 22/03/12(土)10:57:18 No.905674321
ミランジョ抜きにしても障害持ちの子供が王位継ぐとなったら国はごたごたするよな
49 22/03/12(土)10:57:20 No.905674331
>>あの世界で可哀想な奴が多いのは大体悪神共のせいだし >ミランジョちゃんはしでかしがひど過ぎて同情できない… >お前がボッスの嫁になりゃ良いだけだったんちゃうんかい ボッス等人が娘や庇護対象としてしか見てないんで
50 22/03/12(土)10:57:33 No.905674380
神はもう滅んでるんじゃ?
51 22/03/12(土)10:58:28 No.905674563
>ボッスあんなイカつい見た目なのに誰も傷付けたくなくて右往左往してるのが面白い なんであれ満足して死んだのにひっぱりだされたら右往左往もしちゃうよね
52 22/03/12(土)10:58:47 No.905674626
そもそも神も巨人も時代の移り変わりと共に滅びる種族になったので 特に巨人は女が子供一人しか産めなくなった
53 22/03/12(土)10:59:21 No.905674750
あのハゲ神に挑んだりとかミランジョとボッスの話ってもっと無かったっけ?これからやるんだっけ?
54 22/03/12(土)10:59:21 No.905674753
>>お前がボッスの嫁になりゃ良いだけだったんちゃうんかい >ボッス等人が娘や庇護対象としてしか見てないんで ちっちゃい子の時期から世話してる子に手は出さんよな普通
55 22/03/12(土)10:59:32 No.905674795
側近連中がボッジ様すげえんだよ!っていくら言っても 民衆のイメージは聾唖の愚鈍な王子のままだろうし 数年くらいムダに苦労しそう
56 22/03/12(土)11:00:37 No.905675024
>あのハゲ神に挑んだりとかミランジョとボッスの話ってもっと無かったっけ?これからやるんだっけ? アニメではまだだね そこ以外も原作から順番変えたり描写増やしてわかりやすくしてるとこあるし次でやるのでは
57 22/03/12(土)11:01:38 No.905675215
正気だった頃のオウケンはあれより強かったのかな
58 22/03/12(土)11:01:46 No.905675236
>そこ以外も原作から順番変えたり描写増やしてわかりやすくしてるとこあるし次でやるのでは やっぱ順番変わってるよね どんな構成になるのか期待してよう
59 22/03/12(土)11:02:00 No.905675290
ボッスは加減できず父親殺した負い目と母親に命救われた恩義と それでいて肝心な時に側で守ってやれなかった後悔全部あるし ミランジョにとってボッスは全てを奪われた自分を救ってくれた憧れの人で 最強を夢見るボッスの夢を叶えてあげたいので 自分の子供じゃ神に勝てる力を奪える子は作れない
60 22/03/12(土)11:05:19 No.905675929
2部も早く単行本化してほしい
61 22/03/12(土)11:05:51 No.905676032
ボッス(ボッス)は本当に最強だったし人格もめっちゃ良くて 民衆の為にマジでどんな相手にも戦って勝つので ドーマスが憧れて初期ボッジに失望するのは当然でもあるんだ 初期ボッジは回避能力こそあれ攻撃がゴミで相手嬲り殺ししてるようにしか映らん
62 22/03/12(土)11:06:27 No.905676148
王様ランキング死に設定じゃなかったんだ…
63 22/03/12(土)11:07:00 No.905676260
魔神が何であんななのかは初期の話と次回以降の話で線が繋がって納得出来るよ
64 22/03/12(土)11:07:19 No.905676322
>2部も早く単行本化してほしい 来月12日に発売だ
65 22/03/12(土)11:07:47 No.905676395
>>2部も早く単行本化してほしい >来月12日に発売だ そうなのか教えてくれてありがとう
66 22/03/12(土)11:07:54 No.905676422
蛇以下の育成能力のドーマス…
67 22/03/12(土)11:08:53 No.905676617
>蛇以下の育成能力のドーマス… ボッスの子供があんなスタイルってわからねえよ!?
68 22/03/12(土)11:09:24 No.905676716
ドーマスも手話覚えたりいい所はあるから…
69 22/03/12(土)11:09:42 No.905676775
>ボッスの子供があんなスタイルってわからねえよ!? そのスタイル作ったのが蛇だし…
70 22/03/12(土)11:10:17 No.905676911
あの蛇有能すぎない? 何者だよ
71 22/03/12(土)11:10:54 No.905677028
ホクロにも何も教えられなかったからドーマスの育成能力は…
72 22/03/12(土)11:11:40 No.905677180
>ドーマスも手話覚えたりいい所はあるから… そもそもそこで自分が守れるぐらい強くなろうって方向に行くからな
73 22/03/12(土)11:12:28 No.905677351
>あの蛇有能すぎない? >何者だよ べビンが育てました
74 22/03/12(土)11:12:55 No.905677446
>ホクロにも何も教えられなかったからドーマスの育成能力は… 自分が出来たからみんなやれると思ってるんだよ そもそもあいつボッスへの憧れであの領域に我流で到ったバカだし
75 22/03/12(土)11:13:09 No.905677488
やっぱりアレを指導係にした奴が悪いよなぁ…
76 22/03/12(土)11:14:40 No.905677825
べビンはデスパーさんに教わってるので教育の仕方もわかってるんだ ドーマスは全部自己流
77 22/03/12(土)11:14:42 No.905677837
まぁドーマスが苦悩するのもわかるよ…
78 22/03/12(土)11:15:28 No.905677984
>やっぱりアレを指導係にした奴が悪いよなぁ… あれに関しては何の思惑も無いボッスのミスなんだろうか
79 22/03/12(土)11:15:56 No.905678078
>王様ランキング死に設定じゃなかったんだ… 結果的にこの後冥府が酷いことになる
80 22/03/12(土)11:16:16 No.905678152
いいやつではあるから…
81 22/03/12(土)11:16:22 No.905678176
まぁボッジが強くならないことなんてわかってるだろうから 半分護衛目的みたいなもんなんじゃないか
82 22/03/12(土)11:16:58 No.905678279
>>やっぱりアレを指導係にした奴が悪いよなぁ… >あれに関しては何の思惑も無いボッスのミスなんだろうか どっちにしろボッジが普通には強くなれないのわかってるので 護衛の意味が強い
83 22/03/12(土)11:17:04 No.905678301
>まぁボッジが強くならないことなんてわかってるだろうから >半分護衛目的みたいなもんなんじゃないか ヒリングに一番強い奴ボッスに二番目に強い奴って事か
84 22/03/12(土)11:17:16 No.905678337
ボッスじゃねえやボッジだ