22/03/12(土)09:25:12 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/12(土)09:25:12 No.905654769
そろそろダイの大冒険(再)始まるよ
1 22/03/12(土)09:25:28 No.905654821
おのれキルバーン
2 22/03/12(土)09:25:42 No.905654866
再冒険か…
3 22/03/12(土)09:26:09 No.905654946
例の回(再放送)
4 22/03/12(土)09:26:15 No.905654968
復旧はいつになるのだハドラーよ…
5 22/03/12(土)09:26:22 No.905654987
今日は例の回(再)
6 22/03/12(土)09:26:47 No.905655072
後々思い出した時 異次元な理由の例の回になるんやろな、今回
7 22/03/12(土)09:27:18 No.905655172
来週もおそらく例の回(再放送)
8 22/03/12(土)09:27:22 No.905655183
>復旧はいつになるのだハドラーよ… ははーっ!下手したらマジで一ヶ月くらいはかかるかと…
9 22/03/12(土)09:28:07 No.905655308
>>復旧はいつになるのだハドラーよ… >ははーっ!下手したらマジで一ヶ月くらいはかかるかと… ポップが一ヶ月罠の中で頑張るのか…
10 22/03/12(土)09:28:15 No.905655336
再放送?どうしたの?
11 22/03/12(土)09:28:28 No.905655379
まかないさんの時間変わるのか…
12 22/03/12(土)09:28:39 No.905655414
しばらくハドラーとポップは炎にまかれっぱなしになるのだな…
13 22/03/12(土)09:28:51 No.905655461
不正アクセスによる放送休止って今日からなの!?
14 22/03/12(土)09:29:03 No.905655509
単純に先週の再放送じゃなくてベストセレクションなあたりしばらく再放送が続きそうな不安があるな
15 22/03/12(土)09:29:07 No.905655518
>まかないさんの時間変わるのか… これも割とつらい…
16 22/03/12(土)09:29:08 No.905655521
東映がハッキングされた マジで
17 22/03/12(土)09:29:10 No.905655528
犯人魔界の業火に焼かれないかな…焼かれないかな…
18 22/03/12(土)09:29:14 No.905655541
しかたないから初めて見た風を装って実況するか
19 22/03/12(土)09:29:19 No.905655555
アルフィー!?
20 22/03/12(土)09:29:26 No.905655584
>ははーっ!下手したらマジで一ヶ月くらいはかかるかと… なそ
21 22/03/12(土)09:29:33 No.905655611
>再放送?どうしたの? 不正アクセスを受けた影響でダイとプリキュアとデジモンとワンピースが放送休止
22 22/03/12(土)09:29:47 No.905655650
もしかしたら旧OP回かな?
23 22/03/12(土)09:30:01 No.905655695
ハドラーよ… もう少し頑張ってね…
24 22/03/12(土)09:30:08 No.905655720
またあの回を見れて嬉しいよ好きなOP
25 22/03/12(土)09:30:10 No.905655724
うわなつかし
26 22/03/12(土)09:30:10 No.905655725
このOPもう懐かしいな!!
27 22/03/12(土)09:30:10 No.905655727
もしかして例の回来ちゃう?
28 22/03/12(土)09:30:10 No.905655728
マジかよ!
29 22/03/12(土)09:30:13 No.905655741
久しぶりのOP
30 22/03/12(土)09:30:16 No.905655750
あれ?
31 22/03/12(土)09:30:19 No.905655763
旧OPだ!
32 22/03/12(土)09:30:19 No.905655765
懐かしいOPきたな…
33 22/03/12(土)09:30:20 No.905655767
>不正アクセスを受けた影響でダイとプリキュアとデジモンとワンピースが放送休止 プリキュアまで放送休止なのがちゅらい... いつになったらいぐちくんはおいしいご飯食べられるの...
34 22/03/12(土)09:30:24 No.905655779
懐かしい
35 22/03/12(土)09:30:25 No.905655784
オーオオーー…あれ?
36 22/03/12(土)09:30:25 No.905655788
すでにOP懐かしい
37 22/03/12(土)09:30:26 No.905655793
え!?
38 22/03/12(土)09:30:26 No.905655794
もはや懐かしいOP
39 22/03/12(土)09:30:26 No.905655796
ハドラーよ…また悪堕ちしたの?
40 22/03/12(土)09:30:28 No.905655802
テロップぐらい入れろよ
41 22/03/12(土)09:30:29 No.905655805
あれ?op戻ってる…?
42 22/03/12(土)09:30:32 No.905655816
毎週見れてたのが当たり前だったから思った以上にショックだ
43 22/03/12(土)09:30:33 No.905655820
懐かしいなもはや…
44 22/03/12(土)09:30:34 No.905655828
仲間との絆を…あれ!?
45 22/03/12(土)09:30:36 No.905655836
既にもう懐かしいOPだ
46 22/03/12(土)09:30:37 No.905655840
特殊OP
47 22/03/12(土)09:30:37 No.905655841
久しぶりに見たなあこのOP
48 22/03/12(土)09:30:37 No.905655842
あの演出をもう一回見れると聞いて
49 22/03/12(土)09:30:42 No.905655857
何が起きた!?
50 22/03/12(土)09:30:42 No.905655858
最早懐かしいOP
51 22/03/12(土)09:30:46 No.905655877
冒険の書を保存し忘れたか みたいな弄り方もしにくいな
52 22/03/12(土)09:30:46 No.905655879
>あれ?op戻ってる…? 今日は31話の再放送
53 22/03/12(土)09:30:55 No.905655903
おのれアノニマス…
54 22/03/12(土)09:30:56 No.905655908
>もしかして例の回来ちゃう? 先週はポップがメガンテして大変でしたね…
55 22/03/12(土)09:30:58 No.905655914
私実はこのOPめっちゃすき!
56 22/03/12(土)09:31:00 No.905655918
最低だなハッカー…
57 22/03/12(土)09:31:01 No.905655923
どの例の回やんの?
58 22/03/12(土)09:31:03 No.905655925
>このOPもう懐かしいな!! 実はかなり好き
59 22/03/12(土)09:31:19 No.905655979
やっぱこっちはテンション上がるな
60 22/03/12(土)09:31:20 No.905655986
懐かしいOPだ この歌だんだん好きになったよ
61 22/03/12(土)09:31:21 No.905655987
色々イベントも用意してたのにそれも全部狂ったとかちょっと被害が甚大すぎる
62 22/03/12(土)09:31:23 No.905655989
でもまあ70話もやってるんだから総集編は必要だよなあ!
63 22/03/12(土)09:31:23 No.905655996
1話短縮さえされなければ待つのは全然大丈夫なんだが…
64 22/03/12(土)09:31:27 No.905656007
ウワーッ! まだ見ぬ強敵たち!
65 22/03/12(土)09:31:28 No.905656010
>毎週見れてたのが当たり前だったから思った以上にショックだ 失ってからその大切さに気付くんやな...
66 22/03/12(土)09:31:29 No.905656014
>最低だなハッカー… 東映関係なくても常にそうだよ!
67 22/03/12(土)09:31:30 No.905656019
前期でメドローアお披露目くらいまではやったんだったか
68 22/03/12(土)09:31:32 No.905656029
こっちのOPのほうが好き
69 22/03/12(土)09:31:34 No.905656041
うおー親子竜!
70 22/03/12(土)09:31:35 No.905656047
大好きTVはお休みじゃなく生放送あるから注意だぞ
71 22/03/12(土)09:31:38 No.905656056
マァムが若い
72 22/03/12(土)09:31:40 No.905656064
ランサムでもくらったのかな…
73 22/03/12(土)09:31:41 No.905656067
バラン戦か!
74 22/03/12(土)09:31:41 No.905656068
あれこの時って既に超魔ハドラーのシルエット出てた?
75 22/03/12(土)09:31:41 No.905656069
情報の小出しが見事でワクワクするなこのOP…
76 22/03/12(土)09:31:42 No.905656070
ダイとポップの窮地でどうなるって回からポップが死んでる回の再放送か…
77 22/03/12(土)09:31:44 No.905656075
OPにいるメガネの人全然出番ないね!
78 22/03/12(土)09:31:44 No.905656077
「」ドラーよ… 久しぶりに聞く前記OPもいいよね…
79 22/03/12(土)09:31:44 No.905656079
アバン先生復活お預け
80 22/03/12(土)09:31:46 No.905656084
再放送かい!
81 22/03/12(土)09:31:48 No.905656095
親衛騎団まだ顔出てないんだっけか
82 22/03/12(土)09:31:51 No.905656100
目を見開いてのところで親子のかっこいいシルエットが映るの大好き
83 22/03/12(土)09:31:54 No.905656111
よりにもよってハドラーの例の回が延期なのが辛い…
84 22/03/12(土)09:31:57 No.905656120
ハッカーよ… どうしてそんな事するの…
85 22/03/12(土)09:31:59 No.905656127
再開までキルトラップの炎に耐え続けるポップ…
86 22/03/12(土)09:31:59 No.905656130
OPでラーハルトだしたからちびっこも混乱しないな!ヨシ!
87 22/03/12(土)09:32:01 No.905656131
テロップとか入れないのか と思ったら入った
88 22/03/12(土)09:32:08 No.905656147
もうポップが死んだ後か
89 22/03/12(土)09:32:09 No.905656150
誰このおっさん!?
90 22/03/12(土)09:32:09 No.905656153
そこから
91 22/03/12(土)09:32:10 No.905656154
>テロップぐらい入れろよ 入れたよ
92 22/03/12(土)09:32:12 No.905656159
この例の回か
93 22/03/12(土)09:32:14 No.905656170
>「」ドラーよ… >久しぶりに聞く前記OPもいいよね… 全身全霊を込めて賛同します
94 22/03/12(土)09:32:18 No.905656183
あれ総集編なのか
95 22/03/12(土)09:32:21 No.905656189
ダイの頭がハッキングされてるじゃん
96 22/03/12(土)09:32:21 No.905656191
土日の朝の楽しみを潰したランサムウェア許せねえ…!
97 22/03/12(土)09:32:23 No.905656198
あれポップ死んだのか
98 22/03/12(土)09:32:24 No.905656199
どうしてそんなひどいこというの…
99 22/03/12(土)09:32:25 No.905656203
パパショック!
100 22/03/12(土)09:32:26 No.905656207
ハッキングで放送遅延ってどういうことなのかいまいち想像出来ん PCの中の作画のデータが全部飛んだりしたの?
101 22/03/12(土)09:32:27 No.905656208
ベストセレクションってことはしばらくこれが続きそうだな
102 22/03/12(土)09:32:28 No.905656213
大好きTVはやるのかな
103 22/03/12(土)09:32:28 No.905656214
なんだと…
104 22/03/12(土)09:32:29 No.905656217
記憶喪失から目覚めた後か
105 22/03/12(土)09:32:30 No.905656218
親父復活!
106 22/03/12(土)09:32:31 No.905656224
なぜ内容が変更されたんですかね
107 22/03/12(土)09:32:33 No.905656229
セーブするの忘れてかなり前のデータをロードしてしまった
108 22/03/12(土)09:32:33 No.905656230
何度も録画見返した回なので特にうれしい再放送でもない…
109 22/03/12(土)09:32:33 No.905656231
この後の種崎さんのダイ生放送もどんな雰囲気になるんだろう
110 22/03/12(土)09:32:34 No.905656232
(顔パン)
111 22/03/12(土)09:32:34 No.905656234
ねぇハドラーどういうことなの? 何でハドラーの死に様放送されないの?
112 22/03/12(土)09:32:35 No.905656237
バラン死んだあとまたこれ見るのつらい
113 22/03/12(土)09:32:37 No.905656243
死んだあとにこの台詞はつらい…
114 22/03/12(土)09:32:41 No.905656261
>なそ プリキュアは来月発売のコミカライズ連載が締切直前にプロットからやり直しになったからね
115 22/03/12(土)09:32:45 No.905656270
ここ提供
116 22/03/12(土)09:32:45 No.905656272
ペニスマークにコラした最低な掲示板があるらしいな
117 22/03/12(土)09:32:49 No.905656283
えっあの引きからおあずけ食らうの…
118 22/03/12(土)09:32:50 No.905656286
これは旧アニメってやつか
119 22/03/12(土)09:32:50 No.905656288
ダイが大ジョッキを…!?
120 22/03/12(土)09:32:51 No.905656289
なんかあったのかな? それとも今日の生放送に合わせてとかかな?
121 22/03/12(土)09:32:53 No.905656301
不正アクセスの件数がここ1ヶ月の範囲で一気に増えてるからな… 被害受けてる企業の数がやばい
122 22/03/12(土)09:32:55 No.905656310
ダイが大ジョッキを”!
123 22/03/12(土)09:32:56 No.905656313
マジであの回楽しみにしてたのに!
124 22/03/12(土)09:33:04 No.905656328
もしかして総集編じゃなくて一話ずつ振り返ってくの?
125 22/03/12(土)09:33:05 No.905656338
竜魔人になったのに弱いねパパ
126 22/03/12(土)09:33:07 No.905656347
>セーブするの忘れてかなり前のデータをロードしてしまった 最新のぼうけんのしょだけが消えてサブのデータでやり直した気分だ
127 22/03/12(土)09:33:09 No.905656354
>なんかあったのかな? >それとも今日の生放送に合わせてとかかな? 不正アクセス
128 22/03/12(土)09:33:13 No.905656367
>あれ総集編なのか 露がね…集中的にハッキングしちゃってね… 東映系アニメ作品が全般的にね…
129 22/03/12(土)09:33:17 No.905656381
>>まかないさんの時間変わるのか… >これも割とつらい… 移動するの初めて知ったけどなんでこんな時間に!?
130 22/03/12(土)09:33:20 No.905656389
ハーフはズルい
131 22/03/12(土)09:33:21 No.905656391
むっ!
132 22/03/12(土)09:33:24 No.905656401
>ハッキングで放送遅延ってどういうことなのかいまいち想像出来ん >PCの中の作画のデータが全部飛んだりしたの? 暗号化されて取り出せなかったりどこに罠が仕掛けられてるかわからんから迂闊に触らなかったりする
133 22/03/12(土)09:33:25 No.905656406
レオナっぱい~ん
134 22/03/12(土)09:33:25 No.905656408
この回リアルタイムは見逃してたわ
135 22/03/12(土)09:33:28 No.905656415
えっちょっと全然知らなくて普通にハドラー看取るつもりでいたんですけど!?
136 22/03/12(土)09:33:29 No.905656423
ウルトラマンクロニクルは総集編でも工夫があるよな
137 22/03/12(土)09:33:31 No.905656430
>被害受けてる企業の数がやばい どうして何も備えをしなかったんですか? どうして…
138 22/03/12(土)09:33:31 No.905656432
改めてヴェルザーを一人で倒したバランってどんだけ強かったんだよって…
139 22/03/12(土)09:33:31 No.905656434
クロコダインセリフあった!
140 22/03/12(土)09:33:32 No.905656436
知っているのかヒュンケル!
141 22/03/12(土)09:33:32 No.905656437
>PCの中の作画のデータが全部飛んだりしたの? パソコンにアクセスできなくなりました
142 22/03/12(土)09:33:33 No.905656444
おっさんの実況っぷりも懐かしいな
143 22/03/12(土)09:33:33 No.905656446
解説のヒュンケル
144 22/03/12(土)09:33:36 No.905656455
ヒュンケルが床オナしてる!
145 22/03/12(土)09:33:36 No.905656458
>ハッキングで放送遅延ってどういうことなのかいまいち想像出来ん >PCの中の作画のデータが全部飛んだりしたの? PC内のデータを暗号化して使えないようにし元に戻して欲しければ金を寄こせってタイプのハッキングらしい
146 22/03/12(土)09:33:36 No.905656459
え?なんで再放送?
147 22/03/12(土)09:33:37 No.905656462
段々起き上がってくるヒュンケルの回か…
148 22/03/12(土)09:33:37 No.905656463
実況のクロコダイン 解説のヒュンケル
149 22/03/12(土)09:33:37 No.905656464
ぼうけんのしょが消えてしまったか…
150 22/03/12(土)09:33:38 No.905656468
>ハッキングで放送遅延ってどういうことなのかいまいち想像出来ん >PCの中の作画のデータが全部飛んだりしたの? ハッキングでデータにロックかけて解除してほしけりゃ金払いな!ってのが常套手段なんだ
151 22/03/12(土)09:33:38 No.905656469
寝たまま解説するヒュンクロで吹く
152 22/03/12(土)09:33:40 No.905656474
マジレスするとハッカーなら別に被害はない
153 22/03/12(土)09:33:41 No.905656479
題名のない音楽会もすぎやまこういち特集だよなぁ…うーん
154 22/03/12(土)09:33:42 No.905656483
解説のヒュンケルさん
155 22/03/12(土)09:33:43 No.905656485
ここのヒュンケルもなかなかの解説力だったな…
156 22/03/12(土)09:33:43 No.905656486
お気の毒ですが冒険の書は…
157 22/03/12(土)09:33:43 No.905656487
>露がね…集中的にハッキングしちゃってね… >東映系アニメ作品が全般的にね… 何故そんなことに…
158 22/03/12(土)09:33:43 No.905656488
>プリキュアは来月発売のコミカライズ連載が締切直前にプロットからやり直しになったからね また話数短縮くらうのかなプリキュア…
159 22/03/12(土)09:33:45 No.905656495
こう見るとヒュンケルずっと解説してるな…
160 22/03/12(土)09:33:47 No.905656496
ヒュンケル!
161 22/03/12(土)09:33:48 No.905656501
解説しながらHP回復してるときのヒュンケル!
162 22/03/12(土)09:33:48 No.905656503
https://news.yahoo.co.jp/articles/875a0f8623720843489debf39d8fd8a4aeba95fe > 東映アニメーションによりますと、影響が出るのは「ドラゴンクエストダイの大冒険」「デリシャスパーティプリキュア」「デジモンゴーストゲーム」「ONE PIECE」の4作品で、13日放送予定の「プリキュア」は過去の作品を再編集して放送する予定です。
163 22/03/12(土)09:33:49 No.905656511
ヒュンケルは詳しいな…
164 22/03/12(土)09:33:51 No.905656516
グラビアアイドルみたいなポーズだよねここのヒュンケル
165 22/03/12(土)09:33:58 No.905656537
ロシア戦争の影響がこんな形で身近なところに…
166 22/03/12(土)09:33:58 No.905656538
今回の話が一番視聴率取れたんだろうな
167 22/03/12(土)09:34:01 No.905656545
多分…
168 22/03/12(土)09:34:01 No.905656547
おそらく たぶん だろう
169 22/03/12(土)09:34:01 No.905656549
随分調べたな…
170 22/03/12(土)09:34:07 No.905656562
拳に移したのは奇跡だった
171 22/03/12(土)09:34:12 No.905656579
>ねぇハドラーどういうことなの? >何でハドラーの死に様放送されないの? ははー! 謎のハッカー仕業かと!
172 22/03/12(土)09:34:12 No.905656580
竜の肉体 魔族の魔力 人間の心を併せ持つ竜の騎士に にソアラの心を足すとダイになる
173 22/03/12(土)09:34:16 No.905656593
こいつらいつも死にそうになってんな…
174 22/03/12(土)09:34:16 No.905656594
し、死んでる…
175 22/03/12(土)09:34:18 No.905656597
プリキュアもかよ…
176 22/03/12(土)09:34:18 No.905656600
>ウルトラマンクロニクルは総集編でも工夫があるよな 急遽やってるのと最初から総集編やるってやつじゃ比較にならんよ
177 22/03/12(土)09:34:18 No.905656601
死ね露助
178 22/03/12(土)09:34:22 No.905656612
東映も紋章を移せれば良かったのにな
179 22/03/12(土)09:34:22 No.905656613
絶許
180 22/03/12(土)09:34:23 No.905656616
絶 許
181 22/03/12(土)09:34:24 No.905656618
絶 許
182 22/03/12(土)09:34:26 No.905656623
だからセレクション放送であって総集編じゃねーって
183 22/03/12(土)09:34:26 No.905656625
ぶちのめしてやる
184 22/03/12(土)09:34:36 No.905656647
サーバーで黒のコアでも発動させられたのかって被害だな東映…
185 22/03/12(土)09:34:36 No.905656648
>拳に移したのは奇跡だった 額にあると精神汚染されるんだっけ
186 22/03/12(土)09:34:37 No.905656653
>何故そんなことに… 経済制裁への仕返しみたいよ…
187 22/03/12(土)09:34:38 No.905656657
編集する時間もなかったんだな…
188 22/03/12(土)09:34:38 No.905656661
ポップ死んでる…
189 22/03/12(土)09:34:39 No.905656662
ここからドラゴンボール
190 22/03/12(土)09:34:41 No.905656669
>>ハッキングで放送遅延ってどういうことなのかいまいち想像出来ん >>PCの中の作画のデータが全部飛んだりしたの? >ハッキングでデータにロックかけて解除してほしけりゃ金払いな!ってのが常套手段なんだ 絶対に許さない
191 22/03/12(土)09:34:42 No.905656671
お父さんよく見ると細かく親否定でショック受けてるな…
192 22/03/12(土)09:34:44 No.905656679
>>被害受けてる企業の数がやばい >どうして何も備えをしなかったんですか? >どうして… まあロシアが勝てないんだから一企業ごときが勝てるわけないのかなって
193 22/03/12(土)09:34:48 No.905656688
やっぱいつ見てもいい作画だぁ…
194 22/03/12(土)09:34:56 No.905656713
>>ハッキングで放送遅延ってどういうことなのかいまいち想像出来ん >>PCの中の作画のデータが全部飛んだりしたの? >PC内のデータを暗号化して使えないようにし元に戻して欲しければ金を寄こせってタイプのハッキングらしい つい最近トヨタもそれで操業できなくされてたよね
195 22/03/12(土)09:34:58 No.905656718
バラン戦の作画演出良すぎる
196 22/03/12(土)09:34:58 No.905656719
ハドラーの死にざまを見たくないアルビナスの犯行
197 22/03/12(土)09:35:06 No.905656736
東映にハッキングとか最低だよアノニマス…
198 22/03/12(土)09:35:07 No.905656739
ダイが大ジョッキを…!?
199 22/03/12(土)09:35:08 No.905656744
ドンブラは大丈夫なのか
200 22/03/12(土)09:35:09 No.905656749
しゅごい…
201 22/03/12(土)09:35:11 No.905656755
ロシア人ハッカーこわ…
202 22/03/12(土)09:35:12 No.905656760
うう…すごい
203 22/03/12(土)09:35:16 No.905656775
なんだよその直感
204 22/03/12(土)09:35:17 No.905656777
出た「俺の直感だが」
205 22/03/12(土)09:35:18 No.905656779
クソ親父すぎる…
206 22/03/12(土)09:35:20 No.905656784
気がする…!
207 22/03/12(土)09:35:21 No.905656789
ヒュンケルの上半身起きてる…
208 22/03/12(土)09:35:23 No.905656800
ヒュンケルほんとよく解説してるな!
209 22/03/12(土)09:35:23 No.905656801
>だからセレクション放送であって総集編じゃねーって 煽りたいだけの人にはどっちでも同じなのよ
210 22/03/12(土)09:35:24 No.905656805
ヒュンケル詳しすぎない?
211 22/03/12(土)09:35:24 No.905656808
詳しいな
212 22/03/12(土)09:35:26 No.905656813
気がする…!
213 22/03/12(土)09:35:26 No.905656814
解説王ヒュンケル
214 22/03/12(土)09:35:27 No.905656817
ヒュンケル!!
215 22/03/12(土)09:35:27 No.905656819
ヒュンケルの解説者っぷりが凄いな
216 22/03/12(土)09:35:32 No.905656838
死んでる!
217 22/03/12(土)09:35:35 No.905656844
妄想じゃん
218 22/03/12(土)09:35:35 No.905656845
>>何故そんなことに… >経済制裁への仕返しみたいよ… 憶測だけで語る人になってるわよダメよ
219 22/03/12(土)09:35:35 No.905656846
これダイ好きTVもどうなるんだ…
220 22/03/12(土)09:35:36 No.905656850
>東映にハッキングとか最低だよアノニマス… アナニーマウスは露側へハッキングしてる方だよ!!
221 22/03/12(土)09:35:36 No.905656851
知ってるのかヒュンケル
222 22/03/12(土)09:35:36 No.905656852
ヒュンケルめちゃくちゃ解説しててダメだった
223 22/03/12(土)09:35:37 No.905656853
おそらく…
224 22/03/12(土)09:35:38 No.905656857
ヒュンケル原作読んだな?
225 22/03/12(土)09:35:41 No.905656865
このバトルのこと考えるとザムザが強すぎるな
226 22/03/12(土)09:35:42 No.905656868
最高レベルの戦士同士の戦いだけど真竜の戦いにはならないのね
227 22/03/12(土)09:35:43 No.905656869
ヒュンケルって割と適当な憶測で解説する印象がある
228 22/03/12(土)09:35:47 No.905656882
(ヒュンケル回復中)
229 22/03/12(土)09:35:49 No.905656889
>>何故そんなことに… >経済制裁への仕返しみたいよ… それで辞めると思ってるならパソコン関連以外は馬鹿なのかな?
230 22/03/12(土)09:35:49 No.905656890
これか… > 東映アニメーションは11日、第三者による不正アクセスによるシステム障害の影響で、「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」「デリシャスパーティ プリキュア」「デジモンゴーストゲーム」「ONE PIECE」の放映スケジュールに影響が出ると発表した。 > > 東映アニメーションによると、6日に社内ネットワークが第三者による不正アクセスを受け、社内システムの一部を停止している。 > > 「デリシャスパーティ プリキュア」を放送しているテレビ朝日は、13日放送予定の「デリシャスパーティ プリキュア」について、「過去の作品を再編集して放送する予定」と「スーパーJチャンネル」(月~金曜・午後4時45分)内で伝えた。
231 22/03/12(土)09:35:57 No.905656910
この状態のバランの攻撃を受け止めたり反撃できてる今の紋章のダイってすごく強い?
232 22/03/12(土)09:36:05 No.905656930
ゴミロシア人死滅しろ
233 22/03/12(土)09:36:07 No.905656933
ダイ好きTVではクロコダインが一方的に語る事が多かったのに
234 22/03/12(土)09:36:14 No.905656955
オーラ貫いたー
235 22/03/12(土)09:36:20 No.905656974
そうはならんやろ
236 22/03/12(土)09:36:22 No.905656977
ドラゴンボールすぎる…
237 22/03/12(土)09:36:24 No.905656986
>>>何故そんなことに… >>経済制裁への仕返しみたいよ… >憶測だけで語る人になってるわよダメよ 俺らには憶測しかしようがないからな…
238 22/03/12(土)09:36:27 No.905656988
バランー! ハッキング犯を吹き飛ばしてくれー!
239 22/03/12(土)09:36:27 No.905656996
>つい最近トヨタもそれで操業できなくされてたよね 本社じゃなくて下請けが甘かったって話だったけど東映も下請けなのかな
240 22/03/12(土)09:36:28 No.905656998
>このバトルのこと考えるとザムザが強すぎるな 回復力やばいからね超魔生物
241 22/03/12(土)09:36:32 No.905657015
(腹パン)
242 22/03/12(土)09:36:33 No.905657017
>おそらく >たぶん >だろう 「」みたいだ!
243 22/03/12(土)09:36:36 No.905657025
卍
244 22/03/12(土)09:36:37 No.905657026
(腹パン)
245 22/03/12(土)09:36:41 No.905657041
なんでヒュンケルって解説要因になってるんだろう…
246 22/03/12(土)09:36:42 No.905657045
おっさんたちよく見えるな
247 22/03/12(土)09:36:45 No.905657054
この二人は仲がいいな…
248 22/03/12(土)09:36:45 No.905657058
(腹パン)
249 22/03/12(土)09:36:45 No.905657059
ドラゴンボールすぎる
250 22/03/12(土)09:36:46 No.905657060
おっさんの目が笑ってるみたい
251 22/03/12(土)09:36:48 No.905657069
>これダイ好きTVもどうなるんだ… 種崎さんが生で来る
252 22/03/12(土)09:36:49 No.905657070
実況・解説コンビ
253 22/03/12(土)09:36:49 No.905657075
むっ!
254 22/03/12(土)09:36:50 No.905657076
む!
255 22/03/12(土)09:36:50 No.905657080
むっ
256 22/03/12(土)09:36:51 No.905657082
むっ!
257 22/03/12(土)09:36:52 No.905657085
むっ!
258 22/03/12(土)09:36:52 No.905657086
むっ!
259 22/03/12(土)09:36:53 No.905657089
むっ
260 22/03/12(土)09:36:53 No.905657090
ショタおはだけ
261 22/03/12(土)09:36:55 No.905657099
むっ!
262 22/03/12(土)09:36:55 No.905657100
むっ!
263 22/03/12(土)09:36:55 No.905657101
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
264 22/03/12(土)09:36:55 No.905657102
むっ!
265 22/03/12(土)09:37:01 No.905657118
てか放送前データって東映のとこにあるんだ テレ東に渡してないの?
266 22/03/12(土)09:37:03 No.905657125
親より優れた子など存在しねえ!
267 22/03/12(土)09:37:04 No.905657128
>この状態のバランの攻撃を受け止めたり反撃できてる今の紋章のダイってすごく強い? この時点で覚悟決まって無い状態の超魔ハドラー並ってやばいな
268 22/03/12(土)09:37:10 No.905657150
>お父さんよく見ると細かく親否定でショック受けてるな… 本来なら竜魔人は人の心がないはずなのに息子を取り戻すためって言う親心で変身してるからバランもバグってるよね
269 22/03/12(土)09:37:10 No.905657153
一体ここに何をしに来たのだバラン
270 22/03/12(土)09:37:12 No.905657159
これで一週分尺足りなくなったらとんでもねえな
271 22/03/12(土)09:37:13 No.905657160
風穴あけるわよ
272 22/03/12(土)09:37:14 No.905657164
やってみろよ
273 22/03/12(土)09:37:15 No.905657170
上手く復旧できなかったら作り直すしかないってこと?
274 22/03/12(土)09:37:19 No.905657185
>>>何故そんなことに… >>経済制裁への仕返しみたいよ… >憶測だけで語る人になってるわよダメよ まるでヒュンケルみたいだ!
275 22/03/12(土)09:37:20 No.905657186
いいんだな?
276 22/03/12(土)09:37:27 No.905657202
>バランー! >ハッキング犯を吹き飛ばしてくれー! どちらかというとバランは息子の思考にハッキングした側だな
277 22/03/12(土)09:37:29 No.905657208
>てか放送前データって東映のとこにあるんだ >テレ東に渡してないの? 渡したから放送できるのでは
278 22/03/12(土)09:37:32 No.905657220
山が!
279 22/03/12(土)09:37:34 No.905657225
>憶測だけで語る人になってるわよダメよ ヒュンケルの事かな…
280 22/03/12(土)09:37:35 No.905657227
>このバトルのこと考えるとザムザが強すぎるな こっからバーンパレス行く構想もあった程のバトルだからな…
281 22/03/12(土)09:37:35 No.905657231
山ー!
282 22/03/12(土)09:37:36 No.905657240
山ー!!!11
283 22/03/12(土)09:37:37 No.905657242
倒れてる2人はダイ好きの出張放送でもしてるのかな?
284 22/03/12(土)09:37:37 No.905657243
ダイ人間は最低だぞ
285 22/03/12(土)09:37:38 No.905657246
山砕いた!
286 22/03/12(土)09:37:39 No.905657249
親らしいことなんてしてないじゃないですか
287 22/03/12(土)09:37:40 No.905657252
なそ にん
288 22/03/12(土)09:37:42 No.905657260
そうはならんやろ
289 22/03/12(土)09:37:42 No.905657261
>1647045415675.png はたして1週間で復旧できるのか・・・
290 22/03/12(土)09:37:42 No.905657262
だからこうして斜めにはじく
291 22/03/12(土)09:37:45 No.905657273
>憶測だけで語る人になってるわよダメよ レオナ!?
292 22/03/12(土)09:37:46 No.905657274
本気でやれよ…
293 22/03/12(土)09:37:45 No.905657275
>>これダイ好きTVもどうなるんだ… >種崎さんが生で来る 仕事ないのか
294 22/03/12(土)09:37:47 No.905657284
>渡したから放送できるのでは 放送できてないじゃん!