22/03/12(土)08:44:52 明日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/12(土)08:44:52 No.905648170
明日のプリキュアはお休みなのでもう寝る
1 22/03/12(土)08:46:42 No.905648422
明日は第4話「ふくらむ、この想い…キュアスパイシー誕生!」だぞ
2 22/03/12(土)08:50:12 No.905648927
明日は美味しいもの食べられるぞ!
3 22/03/12(土)08:50:23 No.905648949
出番までブンドルブンドルされちゃった…
4 22/03/12(土)08:53:26 No.905649446
追加戦士か?ってくらいに加入が遅いプリキュアになってしまったのか
5 22/03/12(土)08:53:31 No.905649460
放送用のレシピッピをブンドルされちゃったのかい
6 22/03/12(土)09:01:17 No.905650670
4話なんだ 再来週も放送できない可能性も?
7 22/03/12(土)09:02:39 No.905650878
ふたご先生のコミカライズまで描き直しになるらしいからな…
8 22/03/12(土)09:02:39 No.905650884
まさか実質1クール終わるとはね
9 22/03/12(土)09:02:53 No.905650927
>ふたご先生のコミカライズまで描き直しになるらしいからな… そこまで!?
10 22/03/12(土)09:02:55 No.905650934
メンメン目覚めてらんらんと出会う話が…
11 22/03/12(土)09:03:34 No.905651031
正直マジでつらい
12 22/03/12(土)09:04:03 No.905651107
どうなるの?全部書き直し?
13 22/03/12(土)09:04:52 No.905651243
明日ないだけだと思ってたけどなんか違うっぽくてつらい
14 22/03/12(土)09:04:57 No.905651255
漫画書き直しから察する辺りおもちゃスケジュールに遅延が生じてそうだからな…
15 22/03/12(土)09:06:13 No.905651474
らんちゃんもだけどたっくん仮面の出番も先延ばしになったって考えるとつらい…
16 22/03/12(土)09:06:15 No.905651479
漫画まで描き直しなら全体スケジュール自体に歪み発生してるの確定だもんな 日常エピソードとか削られるんだと思う
17 22/03/12(土)09:06:17 No.905651482
>どうなるの?全部書き直し? 設定がないならまあ描き直すしか…
18 22/03/12(土)09:06:40 No.905651531
>明日は第4話「ふくらむ、この想い…キュアスパイシー誕生!」だぞ ひどくね!?
19 22/03/12(土)09:07:04 No.905651598
ダイもアバン先生復活キャンペーンのスケジュール狂うし被害甚大すぎる…
20 22/03/12(土)09:07:25 No.905651644
放送できなかった分はどうなるんだろ もうマラソンとゴルフ潰して放送するしかなくない?
21 22/03/12(土)09:08:38 No.905651837
>日常エピソードとか削られるんだと思う 逆に考えよう 奪われるレシピッピがその分減るなら飲食店の被害がそもそも発生しない…いややっぱつれぇわ…
22 22/03/12(土)09:08:49 No.905651863
マジで犯人は苦しんだ上で惨たらしく死ねばいいのに…
23 22/03/12(土)09:08:56 No.905651880
>明日ないだけだと思ってたけどなんか違うっぽくてつらい 何か違うの!?
24 22/03/12(土)09:09:37 No.905651993
>>明日ないだけだと思ってたけどなんか違うっぽくてつらい >何か違うの!? 東映の鯖をデータロックされたんで当分無理かと
25 22/03/12(土)09:09:53 No.905652039
>>明日ないだけだと思ってたけどなんか違うっぽくてつらい >何か違うの!? 明日以降もどうなるかわからん…
26 22/03/12(土)09:10:03 No.905652067
ダイプリキュアデジモンワンピ全部延期 良かった探しがワンピースが原作にちょっとだけ追いつかなくなった位
27 22/03/12(土)09:10:09 No.905652087
使えるデータがどれだけ残ってるかによるけど下手したら1話から再放送始まるんじゃなかろうか
28 22/03/12(土)09:10:22 No.905652112
>東映の鯖をデータロックされたんで当分無理かと クソオブクソオブクソ
29 22/03/12(土)09:10:22 No.905652113
また来年のプリキュアが短縮されるのかい?
30 22/03/12(土)09:11:00 No.905652209
>また来年のプリキュアが短縮されるのかい? 来年どころか今年普通に短縮しかねんぞこれ
31 22/03/12(土)09:11:17 No.905652254
少なくともワンピとデジモンは2話休止するらしいのでプリキュアも最低のラインはそこだね
32 22/03/12(土)09:11:40 No.905652319
損害いくらくらいになるんだろうか…洒落にならなそうだが…
33 22/03/12(土)09:11:41 No.905652321
>東映の鯖をデータロックされたんで当分無理かと どうして…そんな…
34 22/03/12(土)09:11:54 No.905652355
アニメのレシピッピまで奪われるとは
35 22/03/12(土)09:12:18 No.905652423
出てる情報だと3/5からロックされてるみたいなんで1か月程度のお休みじゃない?
36 22/03/12(土)09:12:20 No.905652430
>少なくともワンピとデジモンは2話休止するらしいのでプリキュアも最低のラインはそこだね 先週ではなく先々週の話を再放送するってのは2話休止を見越しての事だろうね
37 22/03/12(土)09:13:00 No.905652553
これ普通にテロですよね??
38 22/03/12(土)09:13:20 No.905652615
>これ普通にテロですよね?? はい
39 22/03/12(土)09:13:27 No.905652632
>出てる情報だと3/5からロックされてるみたいなんで1か月程度のお休みじゃない? 俺は辛い 耐えられない
40 22/03/12(土)09:13:28 No.905652635
1週間でどうにかなったなら逆に(犯人に金払ったんだ…)って思っちゃってもうダメ
41 22/03/12(土)09:13:40 No.905652674
ひょっとして金が目的じゃなくて 多くの人に不快感を与えるのが目的なのか
42 22/03/12(土)09:13:41 No.905652678
立派なサイバーテロや
43 22/03/12(土)09:14:08 No.905652749
1話→2話→3話→4話→5話→4話→5話→1話→2話→3話→4話…ってなると予想
44 22/03/12(土)09:14:24 No.905652785
東映ってそんな儲かってるとこかよ もっと狙うとこあるだろ
45 22/03/12(土)09:14:24 No.905652787
>ひょっとして金が目的じゃなくて >多くの人に不快感を与えるのが目的なのか わからん…
46 22/03/12(土)09:14:26 No.905652794
出荷直前の新商品の倉庫に鍵をかけられちゃった状態?
47 22/03/12(土)09:14:50 No.905652872
>1週間でどうにかなったなら逆に(犯人に金払ったんだ…)って思っちゃってもうダメ というか実際に金払ったんだと思うよ公表しないだけで ただ金払ってもロック解除されないだけで
48 22/03/12(土)09:14:51 No.905652876
>東映ってそんな儲かってるとこかよ >もっと狙うとこあるだろ 儲かってるかって言われたらめちゃくちゃ儲かってるよ!?
49 22/03/12(土)09:14:56 No.905652886
ランサムウェアに業種の境はない 病院も工場もやられた
50 22/03/12(土)09:14:57 No.905652892
>1話→2話→3話→4話→5話→4話→5話→実写→1話→2話→3話→実写→4話…ってなると予想
51 22/03/12(土)09:15:08 No.905652920
>ひょっとして金が目的じゃなくて >多くの人に不快感を与えるのが目的なのか ランサムウェアとかって大抵後者だし
52 22/03/12(土)09:15:10 No.905652925
>東映ってそんな儲かってるとこかよ >もっと狙うとこあるだろ バンダイと組んでる時点で業界最大手では
53 22/03/12(土)09:15:16 No.905652950
>ひょっとして金が目的じゃなくて >多くの人に不快感を与えるのが目的なのか 犯行声明出てないんだから全く分からん 憶測やデマで考えてもしょうもない
54 22/03/12(土)09:15:36 No.905653021
再放送回が珍しくらんちゃんがメシマズテロに遭ってない回だからそこだけは救い
55 22/03/12(土)09:15:55 No.905653077
>というか実際に金払ったんだと思うよ公表しないだけで ほらこういうのが憶測でも出てくるしすぐに断定口調にされるんだ…
56 22/03/12(土)09:16:08 No.905653125
>>1週間でどうにかなったなら逆に(犯人に金払ったんだ…)って思っちゃってもうダメ >というか実際に金払ったんだと思うよ公表しないだけで >ただ金払ってもロック解除されないだけで それはない 解除される例の方が少ないんだから
57 22/03/12(土)09:16:13 No.905653148
>東映ってそんな儲かってるとこかよ >もっと狙うとこあるだろ 世界で売れてる超トップクラスのコンテンツのアニメ担当してるところだぞ それの映画直前だったしそれが狙いでしたって言われても不思議じゃないくらい
58 22/03/12(土)09:16:19 No.905653160
もしかしてテレビだけじゃなくスーパーヒーローもFILM REDもスラダンもヤバいのでは?
59 22/03/12(土)09:16:52 No.905653258
>出荷直前の新商品の倉庫に鍵をかけられちゃった状態? 出荷直前の新商品の倉庫とそれを作ってる会社の倉庫も鍵かけられた状態 どうも設定とかも封じられてる感じなんで
60 22/03/12(土)09:16:53 No.905653263
>それの映画直前だったしそれが狙いでしたって言われても不思議じゃないくらい 犯人そこまで考えてないと思うよ
61 22/03/12(土)09:16:53 No.905653264
なんにしろ犯人は死ねばいいのに
62 22/03/12(土)09:17:23 No.905653360
ハッキングされたとは聞いてたけどそんな惨い事になってたのか…
63 22/03/12(土)09:17:46 No.905653429
こういうのって基本的にほぼ無差別だから目的なんてないよね
64 22/03/12(土)09:18:12 No.905653517
プリキュアやダイよりもドラゴンボールの方が狙いって言われたら納得しかないが それはそれとしてランサムウェアは数撃ちゃ当たるで企業にばら撒いてるモノじゃないかな
65 22/03/12(土)09:18:29 No.905653570
グッズ展開は大打撃だねこれ アニメ再開まで死蔵だし
66 22/03/12(土)09:19:17 No.905653714
見れない悲しみとストレスが凄いのは分かるが見えない敵を勝手に想像して膨らませ始めたらダメだぞ
67 22/03/12(土)09:19:41 No.905653780
漫画も滞ったみたいだし予想以上に被害甚大なのでは?
68 22/03/12(土)09:19:42 No.905653788
撮影所の方はなのか やはりアナログは全てを解決する…
69 22/03/12(土)09:20:35 No.905653926
この手の犯行は大抵犯人捕まらないのが多いからただただ不快
70 22/03/12(土)09:20:49 No.905653969
>なんにしろ犯人は死ねばいいのに ギャーーー
71 22/03/12(土)09:21:10 No.905654021
>>なんにしろ犯人は死ねばいいのに >ギャーーー 死んだ…
72 22/03/12(土)09:21:48 No.905654161
三月のこの時期に休みなしで仕事してるんだろうなあ
73 22/03/12(土)09:22:05 No.905654219
ウイルスに引っかかるのはハッキングなんだろうか
74 22/03/12(土)09:22:28 No.905654301
>この手の犯行は大抵犯人捕まらないのが多いからただただ不快 逆探知してプライベート全世界にばら撒いてやりたくなるわ 安全圏から一転地獄に叩き落して最後は死んでもらう
75 22/03/12(土)09:22:49 No.905654365
明日はマラソンで元々中止のワンピースとデジモンも来週の放送が危ういみたいなこと言ってるからなあ
76 22/03/12(土)09:24:01 No.905654552
攻撃されたにしても描き直しってどういう事じゃろって思ってたけど 取り出せないのか…
77 22/03/12(土)09:24:34 No.905654646
サーバーがランサムウェアにやられた前提で話をしてるる人多いけどどこにもそんな情報なくない?
78 22/03/12(土)09:25:22 No.905654803
>ウイルスに引っかかるのはハッキングなんだろうか 不用意にメール開いて感染するのが主なパターン
79 22/03/12(土)09:25:40 No.905654860
>攻撃されたにしても描き直しってどういう事じゃろって思ってたけど 描き直しするって言ってるのはふたご先生の方よ アニメの方は推測
80 22/03/12(土)09:25:51 No.905654902
俺の拓海を見る機会を奪いやがったのか ゆるせねえ…
81 22/03/12(土)09:27:05 No.905655133
>アニメの方は推測 データ使えないなら新規で用意するしかないからね
82 22/03/12(土)09:27:40 No.905655236
2週間時間あれば書き直せるかなー?
83 22/03/12(土)09:29:22 No.905655569
そういえば東映全部やられたって事はシャンクスの映画も被害食らってんのか…
84 22/03/12(土)09:29:29 No.905655592
>2週間時間あれば書き直せるかなー? 東映って何話くらい先行して作ってるんだろう… 場合によってはスケジュール破綻しそう…
85 22/03/12(土)09:29:56 No.905655678
>東映ってそんな儲かってるとこかよ 本社はともかくアニメの方は海外配信で過去最高に潤ってる
86 22/03/12(土)09:30:07 No.905655715
>東映って何話くらい先行して作ってるんだろう… >場合によってはスケジュール破綻しそう… 破綻させないために再放送してんじゃねえかな…
87 22/03/12(土)09:30:12 No.905655736
なんかあったのって調べたらええ…なにこれ…
88 22/03/12(土)09:30:32 No.905655815
手渡された新兵器の中身もよく知らないまま開放した結果おいしーなタウン中の店のドアや冷蔵庫の扉が開かなくなるウバウゾーを大量にばらまいてしまう生徒会長の回
89 22/03/12(土)09:31:33 No.905656035
戦争も疫病もクソだ
90 22/03/12(土)09:32:12 No.905656160
人類は糞
91 22/03/12(土)09:32:54 No.905656302
普段の作監ローテが8週~10週間程度なので2週間は到底無理そうな…
92 22/03/12(土)09:33:06 No.905656339
>俺のマリちゃんを見る機会を奪いやがったのか >ゆるせねえ…
93 22/03/12(土)09:33:14 No.905656372
>手渡された新兵器の中身もよく知らないまま開放した結果おいしーなタウン中の店のドアや冷蔵庫の扉が開かなくなるウバウゾーを大量にばらまいてしまう生徒会長の回 これじゃブンドれないわ…ってプリキュアと呉越同舟する回だこれ
94 22/03/12(土)09:33:36 No.905656460
ある程度大きいところならどこでもよさそうなのが余計にクソ
95 22/03/12(土)09:33:41 No.905656477
監督のPCとかに映像残ってないのかな
96 22/03/12(土)09:34:04 No.905656554
書き込みをした人によって削除されました
97 22/03/12(土)09:34:14 No.905656587
でも皆でここねちゃんの可愛い生態を繰り返し見られるのは良いと思う
98 22/03/12(土)09:34:18 No.905656599
作画からやり直しとなると ヒーヒー言いながらやっと納品できたのと全く同じ絵をもう一度描かされるとか賽の河原状態だな…
99 22/03/12(土)09:34:52 No.905656700
ようやく前期で話数短縮精算できたのにね
100 22/03/12(土)09:34:55 No.905656710
>作画からやり直しとなると >ヒーヒー言いながらやっと納品できたのと全く同じ絵をもう一度描かされるとか賽の河原状態だな… 今完全デジタルなの!?
101 22/03/12(土)09:35:22 No.905656791
アナログなんて逆に使ってねえだろ!
102 22/03/12(土)09:35:40 No.905656861
下手するとコンテからデジタルなので…
103 22/03/12(土)09:35:44 No.905656873
アナログも一部残ってるんじゃないか東映は 動画からはデジタルだろうけど
104 22/03/12(土)09:36:04 No.905656923
こういうのがあると戦争ってやっぱりダメだなって改めて思う
105 22/03/12(土)09:36:08 No.905656935
いつの時代から来たんだ…もうとっくにデジタルだぞ
106 22/03/12(土)09:36:10 No.905656939
ヒープリの時みたいにまた黄色の当番回やコラボ回が飛ばされるのか…
107 22/03/12(土)09:36:13 No.905656949
>今完全デジタルなの!? 東映はその手の設備の導入は業界でもかなり早い
108 22/03/12(土)09:36:32 No.905657014
サザエさんでさえもうだいぶ前に全デジタルになってるぞ
109 22/03/12(土)09:37:06 No.905657137
作画まではまだアナログ主流じゃないのか 液タブ導入がニュースになるくらいには
110 22/03/12(土)09:37:26 No.905657198
>ヒープリの時みたいにまた黄色の当番回やコラボ回が飛ばされるのか… 最悪自己紹介回も飛びそう
111 22/03/12(土)09:38:00 No.905657323
1話作るのに何ヶ月掛かるんだっけ…
112 22/03/12(土)09:38:46 No.905657471
フルデジタルってあくまで撮影以降のフェーズの話であって 紙に鉛筆で描いたのをスキャンするパターンも含むかんな 東映は作画作業からデジタルでやってる人少なくなさそうだけど
113 22/03/12(土)09:39:00 No.905657520
原画動画はまだ紙が主流でしょ
114 22/03/12(土)09:39:03 No.905657531
でもだいたいはデータ管理では?
115 22/03/12(土)09:39:45 No.905657666
バンクで誤魔化せる所は誤魔化せるだろうが普通に拘り強い所だからなぁ…
116 22/03/12(土)09:40:54 No.905657926
ヒープリのときは秋位に珍しく総集編ぽい回もあったから相当やばい状況だったんだろうな
117 22/03/12(土)09:41:35 No.905658056
今作は今時の販促アニメとは思えないペースで ゆっくり順当な序盤構成してるのが好感触だったから余計につらいのだが…
118 22/03/12(土)09:41:45 No.905658099
放送とか今後のスケベジュールがとかも気になるけども 必死こいて作った作品がこんな事になるとかマジでスタッフのみんな辛いと思う
119 22/03/12(土)09:42:00 No.905658159
またここねちゃんのコミュ障っぷりを愛でられると考えるんだ
120 22/03/12(土)09:42:08 No.905658187
>サーバーがランサムウェアにやられた前提で話をしてるる人多いけどどこにもそんな情報なくない? そういう動きをするウイルスの名称がランサムウェアだから書かれてなくても察せられるんじゃない?
121 22/03/12(土)09:43:35 No.905658500
そういや作り直しになったら変身バンクとかOPとかは大丈夫なんだろうか 4話放送できるから納品したデータの方から引っ張ってくる感じ?
122 22/03/12(土)09:43:43 No.905658530
>そういう動きをするウイルスの名称がランサムウェアだから書かれてなくても察せられるんじゃない? だからそもそもランサムウェアにやられたって情報もなくない?
123 22/03/12(土)09:43:53 No.905658555
>ヒープリのときは秋位に珍しく総集編ぽい回もあったから相当やばい状況だったんだろうな 総集編は短縮の影響じゃなくてオリンピック後に元々予定されてたそうだよ
124 22/03/12(土)09:44:54 No.905658775
長期に渡りそうってソースがふたご先生なんだよね 前々から思ってたけどあの人微妙にコンプラ緩いよな…
125 22/03/12(土)09:45:23 No.905658870
やっぱり大事なデータを外部と繋がるような状況に置いておくのは危険か…
126 22/03/12(土)09:46:12 No.905659034
イントラネットにバックアップしとかないもんなんだな
127 22/03/12(土)09:47:08 No.905659241
>やっぱり大事なデータを外部と繋がるような状況に置いておくのは危険か… バックアップはネットと切り離しての保存に限るな!
128 22/03/12(土)09:47:44 No.905659376
>長期に渡りそうってソースがふたご先生なんだよね >前々から思ってたけどあの人微妙にコンプラ緩いよな… (キュアモフルンは描けない)
129 22/03/12(土)09:47:47 No.905659385
ここまできたら最後までやるであろうワンピースはともかく 1年の枠が決まってるプリキュアや終盤に突入して枠が決まってるダイは短縮せざるを得ないのかなと考えるとつらい
130 22/03/12(土)09:48:15 No.905659486
>前々から思ってたけどあの人微妙にコンプラ緩いよな… 前に怒られたグレースとまどかのコラボイラストを単品なら良いだろってまた確認取らず掲載してる…
131 22/03/12(土)09:49:03 No.905659676
ワンピに関してはちょっと放送休んで原作と間隔開けたほうがいいまである ヤバいのは映画
132 22/03/12(土)09:49:46 No.905659834
プリキュアもオモチャとの兼ね合いで甚大な被害かも知れないけど作品としてはまだ序盤で良かったな トロプリの終盤とかだったらどうなってたか
133 22/03/12(土)09:50:23 No.905659984
また話数短縮か…もう毎年じゃん…
134 22/03/12(土)09:50:30 No.905660013
ダイは意地で全部やるかもしれないプリは…
135 22/03/12(土)09:50:56 No.905660104
>トロプリの終盤とかだったらどうなってたか おのれ破壊の魔女
136 22/03/12(土)09:51:18 No.905660197
>トロプリの終盤とかだったらどうなってたか 放送止まるまで行かなかったけどトンガの火山の津波?があったな…
137 22/03/12(土)09:51:34 No.905660274
今年は春映画ないから本編をじっくり進められるね!とか言ってたやつ誰だよ
138 22/03/12(土)09:51:44 No.905660321
>プリキュアもオモチャとの兼ね合いで甚大な被害かも知れないけど作品としてはまだ序盤で良かったな >トロプリの終盤とかだったらどうなってたか 序盤だから玩具展開に被害大きいよ!
139 22/03/12(土)09:53:16 No.905660703
>>プリキュアもオモチャとの兼ね合いで甚大な被害かも知れないけど作品としてはまだ序盤で良かったな >>トロプリの終盤とかだったらどうなってたか >序盤だから玩具展開に被害大きいよ! 序盤で躓く方が辛いよね
140 22/03/12(土)09:53:20 No.905660723
>序盤だから玩具展開に被害大きいよ! だからオモチャの話を度外視する前提を明言した上で「作品としては」帳尻を合わせる余地があるって言ってんだろが!まずいメシ食わすぞ!
141 22/03/12(土)09:53:59 No.905660901
オモチャの兼ね合いしないと帳尻も何も合わせられねえよ!
142 22/03/12(土)09:54:46 No.905661091
追加戦士の加入タイミングの調整大変そうだな…
143 22/03/12(土)09:55:08 No.905661188
オモチャ合っての特撮・プリキュアだぞ?
144 22/03/12(土)09:55:35 No.905661293
やはり完パケ一斉配信が主流になるしかないな!
145 22/03/12(土)09:55:51 No.905661354
これで脚本もぐちゃぐちゃになるかと思うと怒りしかねえぜ!
146 22/03/12(土)09:55:53 No.905661363
>やはり完パケ一斉配信が主流になるしかないな! そういう話じゃない
147 22/03/12(土)09:56:06 No.905661407
>だからオモチャの話を度外視する前提を明言した上で「作品としては」帳尻を合わせる余地があるって言ってんだろが!まずいメシ食わすぞ! ストーリー展開とアイテムの販売スケジュール合わせねえといけねえんだよ正体不明のまま2ヶ月もCMに出続けたキュアアース見てないのか味が変わった!
148 22/03/12(土)09:56:19 No.905661458
>序盤で躓く方が辛いよね 終盤はもう玩具展開終わってるしそっちのほうがまだマシ…でもないか結局次回作の序盤に影響行くし
149 22/03/12(土)09:57:05 No.905661618
改めて一年モノの玩具と絡めるアニメは大変だな…戦争は糞
150 22/03/12(土)09:57:08 No.905661632
一番マシなのは中だるみの時期
151 22/03/12(土)09:57:13 No.905661661
ヒープリでの話だと放送前に既に一年でどういう話を割り振るか決まっていたから修正が大変だったみたいだからなあ 12月にビーチバレーの話をしたのは苦しさを感じた
152 22/03/12(土)09:58:05 No.905661851
大変パム!東映のレシピッピが奪われちゃったパム!
153 22/03/12(土)09:58:41 No.905661983
>大変パム!東映のレシピッピが奪われちゃったパム! そういうマジな奴はやめろや!
154 22/03/12(土)09:58:56 No.905662032
プリキュアはいろいろな会社が権利を持ってるからスケジュールが狂うと調整が大変そう 作品自体は東映アニメーションで配給はマーベラスで玩具はバンダイでほかにもグッズを作ってる会社もあって…
155 22/03/12(土)09:59:01 No.905662048
お金の匂いにつられて来たか…
156 22/03/12(土)09:59:19 No.905662104
甲子園の時期は関西の子が見逃してもいいように日常話にするっていうから その辺の話をカットするとか
157 22/03/12(土)10:00:34 No.905662371
>でも皆でここねちゃんの可愛い生態を繰り返し見られるのは良いと思う ある筈だったここねちゃん回が無くなると思うとう~ん…
158 22/03/12(土)10:01:10 No.905662477
現状何話遅れるかすらもわかんないから 最悪1クールなくなるかもしれないんだよな…
159 22/03/12(土)10:01:23 No.905662514
ダイは次回予告がなかったし 被害が何週に及ぶのかまじでわからんな…
160 22/03/12(土)10:04:20 No.905663082
データまるごと消されたとかなの?なんで中止なの?
161 22/03/12(土)10:04:48 No.905663196
>データまるごと消されたとかなの?なんで中止なの? データはちゃんとあるよ 念入りに鍵かかってるだけで
162 22/03/12(土)10:06:05 No.905663466
>やはり完パケ一斉配信が主流になるしかないな! むしろそれ完成して放送待ちの作品丸ごと被害に遭うやつでは?
163 22/03/12(土)10:07:28 No.905663728
バイ菌を敵のモチーフにしたら疫病が流行り 泥棒を敵のモチーフにしたらセキュリティを狙われ
164 22/03/12(土)10:09:19 No.905664082
>バイ菌を敵のモチーフにしたら疫病が流行り >泥棒を敵のモチーフにしたらセキュリティを狙われ 悲惨すぎる…
165 22/03/12(土)10:09:19 No.905664085
ホワイトファッカーはセキュリティ解除してくれたりしないの?
166 22/03/12(土)10:10:05 No.905664241
現実のブンドルーは容赦ないな…
167 22/03/12(土)10:12:23 No.905664740
1話→2話→3話→4話→3話→2話→1話→トロプリ1話→
168 22/03/12(土)10:14:47 No.905665230
話数短縮されるとして何から削るかっつったら拓海仮面だよな…
169 22/03/12(土)10:14:57 No.905665264
ブンドル団の風評被害が酷い
170 22/03/12(土)10:15:23 No.905665356
この影響で光堕ちプロセスを端折ってしれっと仲間入りする生徒会長いいよね・・・
171 22/03/12(土)10:16:09 No.905665525
他の作品も含めて既存の映像から切った貼ったして無理やりストーリーをでっちあげて 新たにアフレコしてもらって特別回を作るとか…
172 22/03/12(土)10:17:29 No.905665772
>既存の映像から切った貼ったして無理やりストーリーをでっちあげて こち亀かよ 銀魂や邪神ちゃんもやってたけど
173 22/03/12(土)10:17:34 No.905665785
人の物盗むのってもしかして結構ダメな事では
174 22/03/12(土)10:18:20 No.905665946
>人の物盗むのってもしかして結構ダメな事では 結構どころじゃないよ!?
175 22/03/12(土)10:18:30 No.905665991
>人の物盗むのってもしかして結構ダメな事では 盗んではないよ 他人の金庫に勝手にクソ固い鍵つけて逃げてるだけだから
176 22/03/12(土)10:19:42 No.905666232
>データはちゃんとあるよ >念入りに鍵かかってるだけで かたくなにこれ主張する「」は犯人なのか?
177 22/03/12(土)10:21:33 No.905666643
鍵かかってるかもって言われると都合悪いん?
178 22/03/12(土)10:21:34 No.905666649
>他の作品も含めて既存の映像から切った貼ったして無理やりストーリーをでっちあげて >新たにアフレコしてもらって特別回を作るとか… トロプリならこれで何話か作れそう
179 22/03/12(土)10:23:04 No.905666943
あらすじバレでもらんちゃんの加入や生徒会長が接触を図ってくるとか 物語がじわじわ動き出してきた感じがあったのに
180 22/03/12(土)10:27:14 No.905667813
>鍵かかってるかもって言われると都合悪いん? むしろ犯人のほうこそ鍵がかかっているだけでデータがあることは主張しておかないと都合が悪いのではないかと思います