22/03/12(土)04:48:19 探そう! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/12(土)04:48:19 No.905629563
探そう!
1 22/03/12(土)04:49:08 No.905629613
>探そう! 探そう
2 22/03/12(土)04:49:40 No.905629654
>>探そう! >探そう 探そう探そう
3 22/03/12(土)04:50:37 No.905629722
情熱の花を
4 22/03/12(土)04:51:49 No.905629794
探そう
5 22/03/12(土)04:52:25 No.905629827
wow
6 22/03/12(土)04:53:03 No.905629868
口ずさむ
7 22/03/12(土)04:54:23 No.905629945
メロディが
8 22/03/12(土)04:54:34 No.905629959
メロディーが
9 22/03/12(土)04:56:04 No.905630049
思い出させてくれる
10 22/03/12(土)04:57:21 No.905630139
back in the days
11 22/03/12(土)05:05:06 No.905630687
色んな場所にいてどんな環境にも耐えられるってこれ地球監視用の自動カメラだろ
12 22/03/12(土)05:11:09 No.905631032
天変地異あった時用の復元ポイント
13 22/03/12(土)05:23:21 No.905631716
クマ虫ってそこらへんにいるの?!
14 22/03/12(土)05:32:04 No.905632226
焼いても死なない?くらいかと思ってたけどそこまででもねぇな
15 22/03/12(土)05:34:06 No.905632337
深海でなにするのこいつら
16 22/03/12(土)05:38:05 No.905632533
>宇宙でなにするのこいつら
17 22/03/12(土)05:38:27 No.905632559
>クマ虫ってそこらへんにいるの?! 耐久性がとんでもない以外は普通の微生物だからな 寿命も半年くらいだし
18 22/03/12(土)05:46:03 No.905632975
>寿命も半年くらいだし だそ けん
19 22/03/12(土)05:46:47 No.905633002
>色んな場所にいてどんな環境にも耐えられるってこれ地球監視用の自動カメラだろ そういう考え方好き
20 22/03/12(土)05:48:32 No.905633085
>深海でなにするのこいつら >>宇宙でなにするのこいつら な に も
21 22/03/12(土)05:53:23 No.905633301
属性耐性に極振りしてるけど物理耐性は無いやつ
22 22/03/12(土)05:55:19 No.905633393
>>深海でなにするのこいつら >>>宇宙でなにするのこいつら >な >に >も ゾッ!
23 22/03/12(土)06:02:01 No.905633747
>属性耐性に極振りしてるけど物理耐性は無いやつ 体が小さいから衝撃にも強いぞ ないのは時間属性に対する耐性だ
24 22/03/12(土)06:09:16 No.905634176
玄関前を苔が生えるまで放置するな
25 22/03/12(土)06:10:14 ID:xTCAmWM6 xTCAmWM6 No.905634233
最近量子化もしてた気がするこの最強生物
26 22/03/12(土)06:18:47 No.905634716
俺のほうが強い
27 22/03/12(土)06:30:04 No.905635367
ビームの倍速で送り出されてるんだっけ クマムシって
28 22/03/12(土)06:33:44 No.905635578
>ビームの倍速で送り出されてるんだっけ >クマムシって そして惑星などがあればそこに減速なしで衝突する
29 22/03/12(土)06:40:23 No.905635971
>そして惑星などがあればそこに減速なしで衝突する クマムシが何したらこんな目に合うんだ…
30 22/03/12(土)06:40:54 No.905636018
何その無駄な改行
31 22/03/12(土)06:53:27 No.905636772
乾燥状態に移行すればクソ耐性になるってだけで そこらをモゾモゾしてる状態から急に過酷な環境に投げると普通に死ぬ
32 22/03/12(土)07:05:14 No.905637532
特別なスープを
33 22/03/12(土)07:07:03 No.905637658
叩いても普通に死ぬ
34 22/03/12(土)07:08:48 No.905637786
乾燥クマムシから耐性遺伝子だけを抜き出して導入すれば無敵の人間を作り出せる?
35 22/03/12(土)07:11:04 No.905637947
乾眠状態ならあらゆる環境に無敵のクマムシと切っても切っても増えるプラナリアを合わせれば最強になる?
36 22/03/12(土)07:11:48 No.905637993
プラナリアも水質悪いとすぐ溶けるぞ
37 22/03/12(土)07:12:31 No.905638034
>最近量子化もしてた気がするこの最強生物 量子もつれ状態になった
38 22/03/12(土)07:14:03 No.905638150
寿命でも普通に死ぬ
39 22/03/12(土)07:15:00 No.905638219
>属性耐性に極振りしてるけど物理耐性は無いやつ わりと生物ってそういうの多いよね
40 22/03/12(土)07:15:12 No.905638238
ステ振りに失敗しすぎでは
41 22/03/12(土)07:23:04 No.905638853
ちなみに耐久状態から戻った後本当になんの損傷もなく生きてるのかどうかわからない 元から大した知性とかないので神経系が狂ってジタバタしてるのか完全復活してジタバタしてるのか判断出来ないから
42 22/03/12(土)07:30:20 No.905639482
>プラナリアも水質悪いとすぐ溶けるぞ だからクマムシの環境耐性と合体させる
43 22/03/12(土)07:36:05 No.905640005
100度で死ぬって大した事ないな…
44 22/03/12(土)07:37:34 No.905640148
寿命そんな短いなら耐久力のおかげでここまで繁殖したわけではないな!?性欲か!?
45 22/03/12(土)07:41:53 No.905640591
なんでこんな耐えられる設計になったのか不思議
46 22/03/12(土)07:45:08 No.905640939
まあ最強というかトータルの性能が高ければ普通にそこらにいるよな人間のように
47 22/03/12(土)07:53:08 No.905641735
>2019年4月に月面に墜落したイスラエルの無人月探査機「べレシート」がクマムシ数千匹を載せていたことが明らかになりました。「最強生物」とも呼ばれるクマムシが月面で異常繁殖し、揚げ句に巨大怪獣となって地球を襲うのではないかという噂がネット上などで流布しているようです。 なんちゅうことをしてくれたんや
48 22/03/12(土)07:54:57 No.905641899
>乾燥クマムシから耐性遺伝子だけを抜き出して導入すれば無敵の人間を作り出せる? クリプトビオシスって状態が体から水分を5%くらいになるまで排出した休眠状態だから人間サイズの生物が簡単に再現できるかって言ったら怪しい…